三菱地所のザ・パークハウス 市川ってどうでしょうか?
ザ・パークハウスにお住まいの方、ご意見などをお聞かせ下さい。
利便性がよいですが、価格帯は高いんでしょうか。。。
ザパークハウス市川
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社森本組 東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:千葉県市川市新田5丁目169-11(地番)
交通:JR総武線快速・総武線「市川」駅(シャポー市川「宮田口」)より徒歩7分、京成本線「市川真間」駅(南口エレベーター口)より徒歩4分
間取:3LDK
面積:70.29m2~75.10m2
[スレ作成日時]2013-12-20 15:03:01
ザ・パークハウス市川ってどうでしょうか?
189:
物件比較中さん
[2014-10-19 22:58:31]
|
190:
購入検討中さん
[2014-10-20 00:21:41]
オーベルは遠いし長谷工。やめといたほうがいい。
|
191:
物件比較中さん
[2014-10-20 22:47:35]
んー、質問の答えになっていないような。
地震も水害のレベルも同じということでしょうか? |
192:
マンコミュファンさん
[2014-10-20 23:17:25]
|
193:
匿名さん
[2014-10-22 07:32:53]
>>188
ありがとうございます。坪300とは驚きです。 プラウドは極端としてもマンション価格は当面上昇トレンドを辿るんでしょう。あるいは、需要がついて来なければ設備を落として価格を抑えるか。 そう考えるとここは良いですね。外環で渋滞が多少でも解消するなら尚更。 水情報も助かります。駅南でも冠水エリアは限られてるわけですね。 南側にお住まいの方で気を悪くされた方がいらしたらごめんなさい。 |
194:
匿名さん
[2014-10-28 18:41:09]
線路と道路沿いなので騒音があるかもしれないですね。
間取りは、無償でレイアウトを変更できるみたいですけど、リセールするならいじらない方が無難ですかね。 みんな、2WICなのでしょうか? 収納が広くていいです。 東向きだと午前中に日が入るのでいいですね。 |
195:
契約済みさん
[2014-11-01 00:49:39]
カミさんの実家に近いので決めました。小規模物件で、商業地域の端っこという立地も悪くないですね。前の道路ですが、地元の方曰く外環道が開通すれば交通量は確実に減るだろうと。
国府台のライオンズを待とうかとも思いましたが、あちらは産業道路沿いなのですね。。。 |
196:
匿名さん
[2014-11-05 11:15:45]
公式サイトにも外環道の開通により渋滞が約5割削減だそうで…
開通は平成29年度を目指しているそうで、3年後になりますが マンション前は歩道も作られるそうですし、子供の通学にも 安心になるかもしれませんね。 |
197:
匿名さん
[2014-11-12 12:57:04]
|
198:
匿名さん
[2014-11-20 17:07:10]
196さん
子供の通学の件でちょっと心配だったのでうれしい情報ですね。 小学校までは1キロ近くある様ですが、ここの小学校は集団登校なの でしょうか?高学年になればいいけど、低学年のうちは、親が毎日 ついていくわけにもいかないし集団登校だったら安心なんだけどな。 近くのあらたこどもクリニックは女の先生で評判がよさそうですね。 ネットで予約ができたらよかったのにな。 |
|
199:
匿名さん
[2014-11-29 16:51:56]
ここだと東向きしか遮るものがない方角ってないですね。
だから、間取りもみんな東向き。 70㎡超えだと通常は3LDKですけど、二人で住むなら、ここのマンションみたいに2LDKでゆったり住むのも良いですね。 ゲストルームがないので、来客が来たときが困るけど。 |
200:
周辺住民さん
[2014-12-01 12:18:27]
|
201:
匿名さん
[2014-12-09 18:25:05]
狭い部屋を探しているので、AタイプかD1タイプか……。
とは言っても、3LDKでも広さはそんなに変わらないんですね。 角部屋のCタイプもいいかなと思ったりして。 クリスマスプレゼントでノンフライヤーがもらえるのもいいですね。お茶プレッソも使ってみたいです! |
202:
匿名さん
[2014-12-19 21:02:37]
流れを見てると何かここ良い人が多そうですね
|
203:
匿名さん
[2014-12-25 15:11:12]
|
204:
購入検討中さん
[2014-12-30 17:45:38]
|
205:
匿名さん
[2014-12-31 00:15:05]
ここのモデルルームに行った時、わざわざブランズの建設現地に連れて行かれて、散々ブランズの悪口を聞かされました。他の物件の建設現地にまで連れて行かれたのも初めてですし、その上悪口まで聞かされたのも初めてでビックリしました。ここも殆どは三菱関係者の書き込みですね。ここの営業マンはかなり必死ですから。外環ができれば、目の前の交通量が減るなんて、適当な話をしてくる時点で相当売れてない事の焦りが出てます。
|
206:
物件比較中さん
[2014-12-31 08:13:47]
あーあ 数少ない癒し系スレに変なのが紛れ込んじゃったな
|
207:
匿名さん
[2015-01-03 11:21:40]
>>205
うちもちょっと前ですが、モデルルームに行ったとき散々他社の悪口を聞かされました。他社を悪くいうことでしか良く見せられないのかな?とかなり印象が悪かったですね。他の検討中物件も散々な言われ方をしたので、本当に不快な思いをしました。 |
208:
匿名さん
[2015-01-03 19:23:49]
覆いがはずされはじめましたがシックで感じの良いデザインですね。高級感もあります。
|
地震や水害やはりここの土地と違うのでしょうか?