旧関東新築分譲マンション掲示板「クレストシティ武蔵新城について・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 上小田中
  7. クレストシティ武蔵新城について・・・
 

広告を掲載

とくめい [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

購入検討してるのですが、
ゴールドクレストってあまりいいことが書かれていなくてとても不安になりました。
クレストシティ武蔵新城について誰か何か知っていたら教えてください。


所在地:神奈川県川崎市 中原区上小田中3丁目290番10,12,13及び340番5(地番)
交通:南武線「武蔵新城」駅から徒歩3分


[スレ作成日時]2004-08-25 16:19:00

現在の物件
ザ・クレストシティ
ザ・クレストシティ
 
所在地:神奈川県川崎市 中原区上小田中3丁目290番10,12,13及び340番5(地番)
交通:南武線武蔵新城駅から徒歩3分
総戸数: 638戸

クレストシティ武蔵新城について・・・

362: 匿名さん 
[2005-12-03 13:38:00]
近所に美味しいスパゲッティ屋はありますか?
363: 匿名さん 
[2005-12-03 16:51:00]
シカクの掃除のことくらい聞いてもいいじゃん。けち。
スパゲッティ、エトナはどうですか。
364: 匿名さん 
[2005-12-03 17:20:00]
>362
また、そのネタ? やめてくれよ。
365: 匿名さん 
[2005-12-03 17:23:00]
せめて駅が地上階だったらな。
現実は高架だから、駅徒歩がプラス3分されている感触ですよ。
366: 匿名さん 
[2005-12-03 21:19:00]
>>365
今時地上階の駅ですぐに乗れる駅って超ローカル電車じゃないの?
367: 外野 
[2005-12-03 21:59:00]
>>358
>検討中の人が買って失敗したなんて言うことは理論的にありえないし(あげあしとってすまない)、
357:6月入居民さんは「検討中の方へ」と語りかけたのではないか!あんた読解力なさすぎ。
368: 匿名さん 
[2005-12-03 22:01:00]
>361
住民版てどこですか?URLカキコして
369: 匿名さん 
[2005-12-04 20:27:00]
上の52にあるのは、住民版になるのかな?
http://www.sumai-surfin.com/ で、いろいろな意見が寄せられていますよ。
>ザ・クレストシティのページもあります。
私は会員になって、「クレストシティ」をマイページに登録しました。
370: 匿名さん 
[2005-12-04 21:47:00]
私も、すまいサーフィンがとってもが役立ちます。荒らしが無いので気楽に見れます。
荒らしてる人は部外者だから仕方が無いのだけど・・・
構造は大丈夫なのかな。昨日震度2だったときは何となく揺れてるかなあと感じたけど
ゴクレの中でも一応、ハイクラスらしいから大丈夫かなあと思ってますけど。
371: 池上線 
[2005-12-04 22:01:00]
>366
多摩川線はそうだな。
372: 匿名さん 
[2005-12-05 01:56:00]
GクレとHyューザーの類似点って多いよね。あんなに露骨ではないにしても。
373: 匿名さん 
[2005-12-05 11:29:00]
>>365
まあまだいいよ。武蔵小杉(南武線)なんて一回登ってまた降りるからね〜
374: 匿名さん 
[2005-12-06 02:23:00]
川崎、鹿島田、平間、向河原、武蔵溝の口、津田山、久地、宿河原、登戸、。。。
南武線は地べた走っているところが多いから、ほとんどの駅がそうだよ。

だいたい、上り、下り、両方とも階段を昇り降りしなくていい駅って、駅構内に踏み切りがあるタイプでしょ。
いまどきそんな駅あぶないよ。
僕の知ってるところでは、旧称目蒲線と、都電荒川線ぐらいじゃない?

375: 匿名さん 
[2005-12-07 01:28:00]
今回の耐震事件で、イーホームズやERI以外の検査機関でも
再チェックの姿勢を見せるデベが多いのですが
こちらでは何か動きがありましたでしょうか?
住民板でも不安の声が上がっているようなのですが・・・?
376: 匿名さん 
[2005-12-08 20:36:00]
偽造の目安として地震のときにひどく揺れたということを聞きます。
私は越してきたばかりなのですが、竣工から今まででどうでしたでしょうか?
先日の地震では揺れは感じましたがそれ程でもなかったですね。震度も1か2でしたが。
377: 匿名さん 
[2005-12-08 21:09:00]
あまり揺れないですよね。それで安心かどうか解らないですけど。
378: 匿名さん 
[2005-12-09 01:34:00]
もしかして12/7の午前10:30頃地震ありましたか?
379: 匿名さん 
[2005-12-09 08:57:00]
お尋ねしたいのですが・・・
クレストシティは住宅性能評価付きマンションですか?
380: 匿名さん 
[2005-12-09 13:05:00]
>378さん
新城在住の者です。ありました、確かに揺れましたよね。その時間帯。
でもTVではニュース等でも特に報道されませんでした。
地震ではなかったのでしょうか・・・。
381: 匿名さん 
[2005-12-09 13:32:00]
ERIでも7件の偽造!ってホントですか?知らなかった・・・
今日のワイドショーで初めて知りました・・・ショック
382: 匿名さん 
[2005-12-09 15:12:00]
378さんへ
地震情報は、気象庁にありますよ。
ご参考→http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
東北の地震のゆれが関東に伝わってくるのには時間差があるし、震度も弱まると思いますが・・・
383: 匿名さん 
[2005-12-09 15:27:00]
>380さん、382さん
ありがとうございます、住み始めて初めての地震だったので気になりました。
384: 匿名さん 
[2005-12-09 21:32:00]
近所においしいパスタやさんはありますか?
385: 匿名さん 
[2005-12-10 00:29:00]
>384
"すなどけい"
386: 匿名さん 
[2005-12-10 11:36:00]
>384
”砂時計”の近所の”カバッタ”も!
387: 匿名さん 
[2005-12-10 21:31:00]
ここであらためてゴ○クレの営業マンを検証してみよう。信じなくて良かったことがいくつもある。一番
いけないとこはゴマカソウとするところ。知らないことはちゃんとそう言えばいいのに知ったかする。
馬車馬の様に働かされているので基本的な教育を受けていないのです。みてくれだけ良いただのアテンド
です。これから検討する人は是非そのつもりで臨んでください。それを差し引いてもここは立地が良い
ので良かったと思います。これを見たゴ○クレの営業マンはそう自覚して謙虚に対応しなさい。
388: 匿名さん 
[2005-12-10 22:40:00]
近所においしいたこ焼き屋さんはありますか?
389: 匿名さん 
[2005-12-10 22:48:00]
>379
住宅性能評価はもらっていないようですが、性能評価を受けたマンションで偽造が見つかっているので、あまり意味がないということが判明しました。
390: 匿名さん 
[2005-12-11 10:42:00]
毎週折り込み広告が入ってきますが、いつも同じ間取りが掲載されているのが気になります。
住宅情報の販売住戸数もずっと「15戸」のままですが、正しい情報を教えて欲しいですよね。
391: 匿名さん 
[2005-12-11 11:30:00]
いいんじゃない。
販売戦略の一環でしょ。15以上残っていることはバレバレ。
買う側にとって重要なことは、長期修繕計画が破綻していないかということ。
毎月の管理費と修繕費はデベが払っていると思うけど、
初回の修繕基金は払われないままでしょうね。そのまま何年も経ったらどうするのだろう。
392: 匿名さん 
[2005-12-11 20:25:00]
竣工から2年経ったら中古扱いになるでしょ。それ以後売るときは当初の修繕基金は不動産屋が全額負担します。中古で買った方がそれに関してはお得です。
393: 匿名さん 
[2005-12-11 20:35:00]
初詣にはどこの神社が近いですか?
394: 匿名さん 
[2005-12-11 21:05:00]
↑↑↑↑
くいものはやめたらしい
395: 匿名 
[2005-12-11 21:06:00]
>384さん
近くでもないのですが、新作の方にムーングロウというお店があります。お勧めです。
396: 匿名さん 
[2005-12-11 22:32:00]
>394
ご飯屋さんを訪ねていた人とは別の者です。お寺でもよいと思っていますが、近所でお参り出来て、甘酒でも飲めればいいなーなんて思っています。皆さんはどこへお参りへ行きますか。
397: 匿名さん 
[2005-12-12 09:10:00]
自転車で溝の口神社はいかがですか?・・・人一人くぐれるぐらいの丸いしめ縄をくぐったりするので、
ちょっと楽しいです。甘酒もふるまわれてますよ〜
398: 匿名さん 
[2005-12-12 18:02:00]
溝の口神社、楽しそうですね。やってみたい。でも大晦日の夜に自転車だとちょっと寒いかな…
新城神社というのを今日みかけたのですがあの神社はどうでしょうか。
地元では有名ですか?
399: 匿名さん 
[2005-12-12 21:20:00]
新城神社、秋のお祭りはお店もたくさん出てとてもにぎやかです!
お正月・・・大晦日には出かけたことがないのでわかりませんが、
お正月、昼間におまいりしたときは、そんなに行列もできてなくて、
おまいりしやすかったですね。
400: 匿名さん 
[2005-12-12 22:10:00]
中古扱いになるのは1年じゃないの?
401: 匿名さん 
[2005-12-12 23:30:00]
2年だよ。
402: 匿名さん 
[2005-12-13 02:08:00]
そうなんだ。じゃ、ここもまだしばらくはだいじょうぶだね。
403: 匿名さん 
[2005-12-14 11:34:00]
これだけ新築立ってるのに、1年経って売れ残ってるマンションを買おうという人がどれくらいいるか・・・
404: 匿名さん 
[2005-12-14 18:42:00]
安くなれば購入する検討もし易くなるよね
405: 匿名さん 
[2005-12-16 01:39:00]
後から買う人ばかり値引きされて悔しくない?
406: 匿名さん 
[2005-12-16 13:42:00]
>405
こういう発想って貧弱というかビンボー臭いよ(笑)

まぁ売れ行きって事で言えば
ホーフランドがあんなに販売好調じゃしばらく仕方ないね。
407: 匿名さん 
[2005-12-16 23:45:00]
405の考えが素直だと思うが。自分と同じものを他の人は1割引で買えた。普通はおもしろくないわな。
408: 匿名さん 
[2005-12-17 02:04:00]
そりゃあ半額とか言われたら頭にも来ますが
1割引きくらいまでなら、それで完売してくれるなら
そっちの方がいいと思う〜
初めから定価で買った方達は、好きな間取りも選べるわけだし
売れ残りの難ありな間取りなら
多少割引いてもらわないと・・
409: 匿名さん 
[2005-12-17 02:10:00]
たいして変わらない間取りを400万円も値引かれて平気?
410: 匿名さん 
[2005-12-17 02:14:00]
難ありな間取りしか残ってないから売れないんだろうな。

ゴクレでかつ竣工後1年のマンションを1割引程度じゃ買おうと思う人は少ないんじゃないかな。
セレマークスですら2期販売の時には1期販売の売れ残りは400万近く値引いてたんだから
場所が新城だし1000万は引かないと(引いても)考えられないんじゃないかな。
半額だったら投資用としての需要はあるかも。
411: 匿名さん 
[2005-12-17 02:55:00]
ゴクレ、五洋建設じゃあ、ブランドイメージ的にも旭化成、戸田建設より下の様な
気がする。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる