旧関東新築分譲マンション掲示板「クレストシティ武蔵新城について・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 上小田中
  7. クレストシティ武蔵新城について・・・
 

広告を掲載

とくめい [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

購入検討してるのですが、
ゴールドクレストってあまりいいことが書かれていなくてとても不安になりました。
クレストシティ武蔵新城について誰か何か知っていたら教えてください。


所在地:神奈川県川崎市 中原区上小田中3丁目290番10,12,13及び340番5(地番)
交通:南武線「武蔵新城」駅から徒歩3分


[スレ作成日時]2004-08-25 16:19:00

現在の物件
ザ・クレストシティ
ザ・クレストシティ
 
所在地:神奈川県川崎市 中原区上小田中3丁目290番10,12,13及び340番5(地番)
交通:南武線武蔵新城駅から徒歩3分
総戸数: 638戸

クレストシティ武蔵新城について・・・

102: 匿名さん 
[2005-10-13 01:41:00]
でも、体力(資金)が必要ですよね。
売れないうちに不動産屋を渡りあるいて、TVに出てもおかしくないような
悪徳にぶち当たって、面倒な経費は払わんとか。。。。
(考えすぎですかね?)
103: 匿名さん 
[2005-10-13 01:50:00]
物件概要みたら、販売戸数15戸と出ていましたよ。

200も残っているなんてどこがニュースソースかしら?
失礼なこと、言わないでよね。
104: 匿名さん 
[2005-10-13 09:05:00]
15戸という販売個数は、現在の残ではありませんよ〜。
マンションの販売ってそういうもんですよね。

200は残ってないのかもしれませんが、明らかに100〜150は残ってそうです。
それにしても、物件価格・・・最後まで公表しない予定なんでしょうか・・・。
他のマンションの広告やホームページで、わかりやすく、タイプごとに物件価格が出ているのを見ると安心して
候補に入れられる!と感じますが、ここは、どうして公表できないのでしょうか・・・・・???
そのせいで、あやしい感じがしてしまって私にはイメージダウンなんですが・・・。


105: 匿名さん 
[2005-10-13 09:18:00]
>>103

^^;

住人さんですか?営業に電話してみれば?
その時「住人」と言わずに「購入を検討したいのですが」と言うのがポイント
106: 匿名さん 
[2005-10-13 10:15:00]
>200は残ってないのかもしれませんが、明らかに100〜150は残ってそうです
こらっ!いい加減なこと言うな!
未入居=売れ残りじゃないだろ。
107: 匿名さん 
[2005-10-13 11:16:00]

何で嫌がらせみたいな書き込みが多いのでしょう。
こんなんじゃ役に立たない…
108: 匿名さん 
[2005-10-13 11:26:00]
何知りたいの?

分譲⇒入居開始⇒ がとっくの昔なのに100とか200も売れ残ってれば荒れるわな
109: 匿名さん 
[2005-10-13 19:31:00]
買ってない人が文句言ってるだけってカンジでやなカンジですね。(検討中の物件ですが)
住んでる人は良いって書いてるみたいだけど。。
110: 匿名さん 
[2005-10-13 20:19:00]
100とか200も売れ残ってないですよ
証拠として駐車場の空きがあと20台分もないですから。

>買ってない人が文句言ってるだけってカンジでやなカンジですね
そうですね。匿名だから何書いても構わないと思ってるんでしょうね
でもこういう人たちって永久にMSも買えない人生***の人だと思いますよ
111: 匿名さん 
[2005-10-13 20:23:00]
近所に住んでいますが、確かに未入居の部屋はありますが、
100も残っていないのはないでしょうか?
しかし、西側の公園前の道路に路駐をするのはやめてほしい・・・。

112: 匿名さん 
[2005-10-13 21:05:00]
路駐同感です。
公園前なので小さい子が飛び出してきたりしたらと・・・ほんと見通しが悪くなって危険です。

皆さん!武蔵新城はとても住みやすい町ですよね!本当に物価が安くて(^_^)v
神社や商店街、お祭りもたくさんあります!
地域発展のためにも、とにかくゴールドクレストさんがんばって!!!
113: 匿名さん 
[2005-10-13 22:18:00]
一昨日引っ越して来た者です。
入居前は知らない土地だし不安もあったのですが
とっっても快適です!
正直、ゴールドクレストは良い印象が無く、でも立地が気に入ったので
購入しました。
とても静かですし、皆さん挨拶してくれますし、管理人さんも良い人。
駅から近いし、こんないい立地無いですね。
よかったあ、と、実感しています。
入居されている方、これからもよろしくお願いします。
114: 匿名さん 
[2005-10-13 22:35:00]
>110 でもこういう人たちって永久にMSも買えない人生***の人だと思いますよ

お気持ちは分かりますが、最後の1文は余計では?
こういうことを書くと、余計訳分からない人を呼び込むんじゃないかと思います。
115: 匿名さん 
[2005-10-13 23:21:00]
110です。
そうですね。感情的になり過ぎて反省してます。
申し訳ありませんでした、礼
116: 匿名さん 
[2005-10-14 00:21:00]
>110

114です。えらそうなこと書いちゃったのに、レスしてくれて有難うございました。
117: 匿名さん 
[2005-10-14 00:23:00]
112さん、
物価が安いと低所得者層が増えるって御存知ですか?
あと外国人も増えます。
新城って、中南米か東南アジア系の人が多いですよね。
118: 匿名さん 
[2005-10-14 00:41:00]
>>117

>物価が安いと低所得者層が増えるって

それはそうかもしれませんね。
安さゆえに、手が届くのですから。。。HOF LANDも安いから心配!

でも、東南アジア系は多いですか?新城に。。。
119: 匿名さん 
[2005-10-14 13:42:00]
104です。106さん、ご気分を害してしまってすみません。
200も残ってないのでは?と思ったので、減らしたつもりだったのですが、
アバウトにも程がありますね。(反省してます。)
未入居=売れ残りでは確かにないです。もうほとんど売れてるのかもしれないですね。
ゴールドクレストさんの売り方に透明感がないと感じていたので、売れてないならそのせいじゃないのか?
と、つい書き込んでしまいました。本当に、すみません。
120: 匿名さん 
[2005-10-14 14:09:00]
確かにあの公園側の私道の路上駐車、ちょっと気になりますよね。クレストシティ建設前からの比較ですが、
やはり入居後明らかに駐車台数が激増してますので。あれだけの世帯数ともなれば車での来客もかなり多い
と思いますが、今後どうなることやら。

ちなみに客用駐車場不足であれば、敷地内の駐車場側の通路沿いって結構停められそうな気がしますが…。
121: 匿名さん 
[2005-10-14 16:04:00]
以前、幼稚園の件で質問した者です。
明日は各幼稚園で願書配布ですが、つぼみを希望しているのですが
だいたい何時頃から並ぶものなんでしょうか。
ついこの間引っ越してきたばかりでママ友もまだ居ないので
どなたか参考までに教えてください。
朝早くがいいよ!ということなら、がんばって並ぼうと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる