多摩センター駅徒歩10分。多摩市最大の530戸の大型物件がついに登場!
新築マンションラッシュの多摩センター。近隣の人も、遠くに住む人も
いろいろと情報交換しよう。
所在地:東京都多摩市鶴牧3-2(地番)
交通:京王相模原線「京王多摩センター」駅 徒歩10分
小田急多摩線「小田急多摩センター」駅 徒歩10分
多摩都市モノレール「多摩センター」駅 徒歩7分
東京建物のホームページ
http://www.tama530.jp/
[スレ作成日時]2005-07-31 19:51:00
Brillia多摩センター
162:
うみまる
[2005-11-01 17:37:00]
|
163:
匿名さん
[2005-11-01 19:09:00]
広告見ました。
「3000万から4000万円台で、3LDKを購入でき」って赤ライン引いてありましたが、 これって90平米クラスの部屋なのでしょうか? 75〜80平米でこの価格だと、うちは無理かな?という感じです。 |
164:
匿名さん
[2005-11-01 23:01:00]
|
165:
匿名さん
[2005-11-01 23:06:00]
3000万から4000万円の間で90m2が徒歩10分圏で購入できるのであれば
迷わず買いです。それはいくらなんでもありえないはずです。 おそらく低価格ラインと推測しますが、幅があって値ごろ感が解らんなぁ。 Brilliaでこの総戸数ってあるのかな? 圧倒的人気になるのか、惨敗するのか全く 予測もつきません。 |
166:
匿名さん
[2005-11-01 23:50:00]
私が電話で聞いたときは、まだ決まっていないが、一番安い部屋で3000万前後、高くても4000万くらいのようなこといってました。
85m2の3LDKの価格が気になります。3500万以下になればいいけど・・・超えそうだなぁ〜。 |
167:
不動産屋
[2005-11-02 09:54:00]
多摩センター、永山あたりのここ数年の実績では(徒歩10分前後)、80平米強で3500万前後(平均)ですよ。
この物件は、共用設備も多いし、敷地も広いし、資材も値上がり傾向だし、もう少し高くて80平米強で3千万後半だと思いますよ。 90平米4LDKだと確実に4000万以上でしょう。 70平米台の安い部屋もあるのでは? 不動産広告で「3000万から4000万円台」というのは3千後半からを示します。3000万にも台がかかるということ(客寄せ用の表現)。 |
168:
匿名さん
[2005-11-02 22:49:00]
購入判断基準は価格だけじゃないし、MR見てみないことにはね。
|
169:
匿名さん
[2005-11-03 09:28:00]
今日、多摩センター周辺の新築マンションの広告入っていました。
167不動産屋さんがおっしゃってる通りですね。参考までに物件中の一番高値の部屋を↓ モノレール帝京大学 徒歩2分 アーバ○キャッ○ル多摩センターⅡステージ 75m2(ルーフテラス付):3750万(165万/坪) 多摩センター徒歩12分 駅北側 ニュータウン通り沿い サニー○ート多摩センター壱番館 85m2:3710万(144万/坪) 多摩センター徒歩11分 駅北側 乞田川沿い サニー○ート多摩センター弐番館 87m2:3890万(147万/坪) 多摩センター徒歩15分 駅北側 丘の上 グラン○エル多摩センターⅡハーモニクス 121m2:4490万(122万/坪) 更に前の書きこみにあった物件 多摩センター徒歩10分 モノレール松が谷徒歩1分 グレイス○ォレシア多摩センター105m2:4210万(132万/坪) 周囲の環境(スーパー、公園等)、共用施設の充実(デメリット?)のメリットはあるにせよ、ワンニャンだったり、お隣の物件の丘の下だったり、前の公団から丸見えだったり、キズもあることだし・・・、 駅周辺に合わせた金額にしてもらいたいな。前の書き込みだとこの近所の坪単価相場は145万/坪とのことだし。 Dグ○の2棟の金額のおかげで、この一角だけ高くなる気配を感じる。 駅近のライオンズは目的が違うマンションだからこれと比較するのは違うよね。 事前内覧会行くけど、金額聞いて5分で降参とならないといいけど・・・。 |
170:
匿名さん
[2005-11-03 10:18:00]
広告見ました・・やはり80m2こえると、いいお値段になってますね。
|
171:
匿名さん
[2005-11-03 18:14:00]
立地と仕様でマンションの価格は変わるから、
一概には比較できないな。 >この近所の坪単価相場は145万/坪 からすると、80m2台で3500万円位〜になるけど 向きとか階数にもよるからね。 来週のMRオープンが楽しみですね。 |
|
172:
匿名さん
[2005-11-03 23:44:00]
|
173:
匿名さん
[2005-11-04 18:48:00]
11/5に行く方!価格と仕様の報告お願いします!!
|
174:
匿名さん
[2005-11-04 20:57:00]
明日行って来ます! 楽しみです。
|
175:
うみまる
[2005-11-04 22:35:00]
明日は仕事で内覧会行けなーい! 行かれた方の報告楽しみにしてます 庶民に手が出る価格であり
ますよう・・ |
176:
匿名さん
[2005-11-05 13:55:00]
今日仕事をしています。価格のUPをどなたかお願いします。会社で見ています。
|
177:
匿名さん
[2005-11-05 18:38:00]
レスがないな。さては値段が高すぎてがっかり状態ですね。
|
178:
匿名さん
[2005-11-05 19:58:00]
都合で内覧会へは行けなかった。
それにしてもレスが無いね。 |
179:
匿名さん
[2005-11-05 20:34:00]
がっかり過ぎて ここも見れないくらい??ハラハラ
|
180:
匿名さん
[2005-11-05 20:38:00]
点灯式いってきたよ。キティさんのはりぼては大きかったですね。
こどもが大喜びでした。 |
181:
匿名さん
[2005-11-05 20:49:00]
見てきましたが、大雑把な金額しかでてませんでした。
しかもA〜E棟のうち、F棟(デッキ側の18階[東側])で3LDKが70m2台3400〜 80m2が3600〜、85m2が3800〜といった感じです。 メニュープランや正式な価格は、2週間後に決まるそうです。 この棟が一番高いみたいですね。あとAとB(南側東から2棟)が今回販売ですが AとBは間取りすらありませんでした。部屋の型名で大体分かりますが。 MRは、85m2と100m2以上のものの2タイプ、あとゲストルームもなぜかありました。 ゲストルームは豪華だったけど・・・。共有施設をおしているようだけどいらない・・・。 店舗は、コンビニと保育園とあと一つだそうです。誘致中なので決まってませんが。 2週間後に現場説明会があるので一応予約しました。 その時の価格次第ですね。 |
されてる方からお聞きするのが1番ですね 私は購入したならば、6時30分位の電車に乗る予定です 間も
なく事前内覧会ですね どんな感じやら楽しみです!