旧スレッドのレスが450番に至ったので新しく設置いたしました。
祝・第1工区上棟!
フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (5)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40440/
フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40911/
フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39799/
フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39458/
フォートンの国、東戸塚、藤和、大和
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39808/
[スレ作成日時]2005-11-16 01:52:00
フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (6)
122:
匿名さん
[2005-11-29 18:58:00]
|
123:
匿名さん
[2005-11-29 19:33:00]
まずは
「あの子はフォートンだから付き合っちゃだめ!」 って言われないように、親である私たちが襟を正して 行かなければと思っています。 |
124:
匿名さん
[2005-11-29 19:55:00]
>122
近くに住む者ですが、フォートン建設地真正面、建設中の道路のトンネルのある辺りに 街宣車が何台も停まって、ただならぬ雰囲気の人がくつろいでいるのを見た事があります。 最近は街宣車はあまり見ないのですが、それっぽい人はたまに集まっているようです。 ただ、個人的にはそれほど実害(?)は感じません。ちょっとびっくりはしますが(^^; |
125:
匿名さん
[2005-11-29 20:01:00]
最近は、右翼の方々の集合は無いですよ。安心してください。まだ、フォートンが姿を現す前ですよ。溜り場っていうか、集合場所で集まったら現場?へ向かっていたようです。^^;。ヤ○ザさんの事は、まったくの初耳です。
|
126:
匿名さん
[2005-11-29 20:13:00]
川上北小学校ですが、大変に教育熱心な それこそ 高学歴、高収入の親御さんがたくさんいらしゃいますよ。私の知っている上品濃の戸建ての何人かの親御さんは、超一流企業にお勤めです。右翼や、組のことは、彼らから聞いたことないです。どこの地区でも 公立の小学校ですから、色々な子供はいると思います。あまり気にしなくても大丈夫なんじゃないでしょうか??
|
127:
匿名さん
[2005-11-29 20:34:00]
フォートンは、どこの建築確認検査機関が行なったんでしょうか?
建築確認済証番号 BCJ04本建確096(平成16年9月10日) BCJ04本建確096変1(平成16年12月14日) |
128:
“
[2005-11-29 20:35:00]
上品濃の戸建にお住まいの方々は、確かに超一流企業にお勤めで高収入なのでしょうね…
あんまり所得差があっても、それはそれで不安なのですが 少なくとも我が家はまだまだ入学まで遠いので、考えすぎても仕方ないのでしょうね。 |
129:
匿名さん
[2005-11-29 21:15:00]
|
130:
匿名さん
[2005-11-29 23:11:00]
コーティング類ってオプションじゃないんでしょうかね?
オプション会で取り扱ってたしなぁ・・ オプション会といえば・・フォートンでは来場粗品がタオルだったけど、 他は結構よい物もあるみたいですね。 ベランダの物干し竿とかが粗品ってとこもあるみたいです。 フォートンは街頭でハンカチとかいっぱい配っちゃってたから予算がすくないのかな? でも、ああいうハンカチとかもきっと購入代金に含まれてるんですよね・・・ |
131:
匿名さん
[2005-11-29 23:44:00]
明日がオプションの締め切りか。もう一晩寝てから考えます。
|
|
132:
匿名さん
[2005-11-30 01:09:00]
環境についていろいろ書かれていますが、
そのようなマイナスの環境面も含んで、安い価格が設定されているので しょうから、後は、各自の判断ということでいいんじゃないでしょうか。 |
133:
匿名さん
[2005-11-30 01:27:00]
>132さん
最後はやはりそういうことでしょう。 今話題のヒューザー被害者も、本当にお気の毒とは思いますが 納税の義務を果たしつつ、ローンを抱えることになる身となりますと 正直な気持ちを吐露するならば、公的資金の使用には納得いきません。 もちろんこのケースはかなり非常識ですが、まず関わった企業等の自助努力のあとの最終手段でしょう。 話は逸れましたが、自戒の意味も込めて「家を買う」という意味を省みてみました。 |
134:
匿名さん
[2005-11-30 02:01:00]
>>132さん。環境はそんなにマイナスとは思えません。いいがかりもいろいろあるようですが。もっと駅に近い物件も検討しましたが、結局は自然と空気を買いました。あと、駅から徒歩10分以上と、駅からバス10分といった場合、バスの場合は待ち時間を含むし、遅い時間になるとタクシーということになります。徒歩圏内でこれだけの自然というのは大きいでしょう。
>>133さん。荒れよという間に、社会保険料という実質的な税金が膨れ上がり、さしたる歳出削減策や消費税の徴収システムの未熟など多くの問題点が是正されないまま、税を取り立てやすい中堅の給与所得者を狙い撃ちにした所得増税が確実視されるなか、簡単に公的資金導入口にされると、ヒューザー物件のオーナーにはお気の毒だけど、あの社長に憤りを感じます。公的資金による入居者の全面保護も論外だと思います。 ただ、周辺住民へのセキュリティーという観点に立つと、緊急時における警察・消防の無料出動、災害時における自衛隊の出動と同様、グランドステージの解体費用だけは国が出すしかないでしょう。 |
135:
匿名さん
[2005-11-30 08:10:00]
建物強度、近隣の話と盛り上がってますね。
ところで、既出かもしれませんが、駅前から上品濃にはいるT字路のところに信号がないのが、 さしあたって一番危険だと思っているのは私だけでしょうか? 微妙にカーブしており視界が悪く危ないです。 交通量が増えてから警察が動くかもしれませんが、先に提案するというのは できませんかね? |
136:
匿名さん
[2005-11-30 12:19:00]
あのT字路は 個人的には信号はいらないと思っていますが・・・。街路樹は、いつ植えられるのでしょうか?
|
137:
匿名さん
[2005-11-30 12:39:00]
上品濃方面に入っていくときは、そうでもないですが、駅方面に出て行くときは、
あったほうがいいなあと思います。確かに交通量との兼ね合いでしょうね。 |
138:
匿名さん
[2005-11-30 13:25:00]
駅からそのまま直進すると、新道に平行してゴミ山の横を通って川上インター、さらには環状2号、保土ヶ谷バイパス新保土ヶ谷インター→新横浜駅あるいは東名横浜町田インターに行く便利な抜け道になります。
フォートンができると、上品濃方面から駅方向への左折はもちろん、右折する車両も増えると思います。信号はあった方がいいですね。住民同士で接触事故というのも嫌ですし。 |
139:
匿名さん
[2005-11-30 14:22:00]
フォートンのメインストリートにも、信号はつくのかしら?この前 公園の方の坂から自転車で子供たちが爆走してきて とても 危なかった!街路樹は確か三月までには植えられるんじゃなかったでしょうか?違いました?
|
140:
匿名さん
[2005-11-30 14:27:00]
これはなにか影響あるのかな。http://www.towa-fudosan.co.jp/IR/pdf/050920-2.pdf
|
141:
匿名さん
[2005-11-30 16:09:00]
>駅前から上品濃にはいるT字路
確かにあそこには信号が欲しいですね。見通しがあまり良くないカーブですし。 |
142:
匿名さん
[2005-11-30 17:28:00]
|
143:
匿名さん
[2005-11-30 17:50:00]
>>142
138です。今井の間違いです。混乱させて申し訳ありません。 |
144:
匿名さん
[2005-11-30 23:49:00]
引き渡し後、引越し業者の稼ぎ時の2週間が始まります。通常の1.5倍〜2.0倍の引越し費用が必要になります。
もう1ヶ月引き渡しを早めてもらえれば格安で引っ越しできるのに、なんで地方転勤の多いこの季節に引っ越しせにゃならんのやら。 そういっていながら自分が地方への転勤だったら、即キャンセルか転売のシーンに突入かな? 格安物件は、こうやって誕生するのかしら? |
145:
匿名さん
[2005-12-01 00:13:00]
もう1ヶ月どころか、もう一週間前でもずいぶん違いますよ!
日通が仕切るみたいだけど、自社と契約した人を最優先といったからくりがあるのかと疑心暗鬼。 貴重品や、大事な割れ物は引渡し直後に自分で運ぼうかと思うけど、エレベーターが渋滞するのでしょうね。 |
146:
匿名さん
[2005-12-01 07:52:00]
>143さん
138のものです。インターではなく、以下の地図のところです。 http://local.google.co.jp/maps?ll=35.433182,139.554487&spn=0.003322,0.006391&f=l&hl=ja |
147:
匿名さん
[2005-12-01 07:56:00]
>146
138→135のものの間違いでした。 まだ交通量少ないので大丈夫ですが、それでも出るときに躊躇してしまいます。 あと、直接川上町方面へ抜ける道もほしい所ですが、それはちょっと難しそうですね。 変に通過車両が増えても何ですから。 |
148:
匿名さん
[2005-12-01 08:30:00]
147さん
かえってわからなくなりました。 地図もこの表記では表示されないです。 でもおっしゃりたいことはだいたいわかりました。 駐車場にざっと800台以上の車両があるわけですから 入居後に変化が生じる可能性はあるでしょう。 |
149:
“
[2005-12-01 09:04:00]
>直接川上町方面へ抜ける道
現在工事がストップしている、下のトンネルが開通すれば 名瀬川上方面へのアクセスは大分便利になるようですね。 ついでに、駅の東側に抜ける大きな道も一本通してもらいたい ところですが^^; |
150:
匿名さん
[2005-12-01 09:20:00]
|
151:
匿名さん
[2005-12-01 09:26:00]
緑園へ行くのに、いちいち込み合った駅前を通らないといけないのがNGですね。
まあ、川上に出ても名瀬方面まで直接アクセスする道路が無いので、 全体的に大掛かりな工事になっちゃいそうです。 もしかして、あのトンネルがそういう目的なんですかね? |
152:
匿名さん
[2005-12-01 09:41:00]
地図で見るとあのトンネルは川上/名瀬に出る(新戸塚病院あたりで接続?)というより、
ゴルフ場の下を通って直接緑園へ行く道のようですね(平蔵橋交差点あたりで接続?)。 川上方面へ出るとすると、トンネル内のカーブが非常にきつくなりますし、 途中の戸塚CCへ行く道はそもそも、先にゴルフ場以外何もないですし。 ゴルフ場の下をずっと行くと1.5km以上ありそうですが、そんな大規模な 工事をするほどの需要はこの道には無さそうなのでやめたんでしょう。 私があればいいなというのは、幅員が狭くてもいいので、どうにか川上に 出れる道です。県営住宅前は子供がたくさんいて危ないですし、 住民の方もいやでしょうから、フォートンと公園の間とかに細い道が あればいいのかな?と思います。(それも嫌か??) まあ、緑園方面へ用事がある人はそれほどでも無いかもしれませんが。 |
153:
匿名さん
[2005-12-01 09:56:00]
|
154:
匿名さん
[2005-12-01 13:43:00]
このトンネルの出口予定のところの写真を以前のスレにアップされた方が
ありましたよ。 たぶん、はじめの方の板だと思うのでがんばって探してみてください。 |
155:
匿名さん
[2005-12-01 15:21:00]
質問です。以前、このスレ内で『フォートン』は設計性能評価書を取得予定ということを目にした記憶があるのですが、購入された方若しくは関係者の方、どこの審査機関が発行・審査しているのかご存知であれば教えて下さい。
|
156:
匿名さん
[2005-12-01 19:21:00]
そんな予定ないでしょ
|
157:
匿名さん
[2005-12-01 23:39:00]
>155さん、
それです。設計性能評価書があれば、なんとか法的に救済が可能だとTVで言っていました。 今騒いでいるマンションには設計性能評価書なるものが無いので、責任の所在を決めるのに長い年月を要するそうです。 |
158:
匿名さん
[2005-12-01 23:46:00]
その「設計性能評価書なるもの」を出していたのも、
ほかならぬ検査会社たちなのですが・・・ |
159:
匿名さん
[2005-12-01 23:52:00]
|
160:
匿名さん
[2005-12-02 02:08:00]
http://yahhoo.cocolog-tcom.com/goodwill/2005/11/post_6077.html
ヒューザーの小嶋社長はいかがわしく、危機管理の感覚の欠如は「私は寝ていないのだ!」の雪印社長、はては「幸いにも火災は○階で止まりました」のホテルニュージャパンの横田社長、大地震から半日たって「なんじゃ!」といった村山社長と同じぐらい無能でしょう。 ただ、極悪の順序をつけると、姉歯>森田>木村>藤田>小嶋でしょう。内村健なる人物と国交省がどこに入るのかは不明です。 イーホームズの藤田社長に一部で賞賛の声が上がってますが、職責を果たせなかったという結果責任は重大です。 姉歯が最大の極悪人は言うに及ばず。森田が自殺したのは卑怯ながら自分の立場を知っていたのでしょう。藤田は奇麗事に、イーホームズの無能とメクラ判に翻弄された小嶋が怒鳴ったのも是非はともあれ心情は理解できる。 ろくに図面も見ずに高い金を取って、贋物にお墨付きを与えた責任は、非常に重大です。 ただ、ヒューザーの入居者が金を返せと言っているのは、同情は出来ても理解できません。世の中にはニセモノに高額を払った人は数多くいます。 たとえば、刀剣の世界においては、日本刀剣保存協会(日刀保)の10年ほど前までの鑑定書(甲種貴重刀剣など)が非常に怪しいのは常識です。刀剣ブームに乗って日刀保や佐藤寒山や本間薫山といった「権威」が、わからん奴は適当に喜べとばかりに怪しい刀にメクラ判を押して荒稼ぎしたことが、1980年代に問題化しました。 それにも関わらず、無知な人が宣伝上手な業者に今日もだまされています。 恥も外聞もなく、日刀保は値打ちを失った「貴重刀剣」に代わって「保存刀剣」「特別保存刀剣」の折り紙を、金を取って発行しています。 貴重刀剣の折り紙を信じて偽銘の刀を買ってしまった人が、日刀保を告訴したり、国に責任を求めたという事例は聞いたことがありません。ババを抜いたとあきらめるほかないのです。 公営住宅無料入居、解体費用全額税金拠出、ローン利子軽減、固定資産税減免と、行政も金融機関も最大限の配慮を払っているので、 これ以上、グランドステージ住民がごねると、現時点の小嶋社長と同様に叩かれます。 前置きが長くなりましたが、フォートンはフラット35の対象で、フラット35の適用を受けるには安全性が客観的に確認される必要があるとのことですが、 ヒューザーやシノケンの物件もメクラ判で設計性能評価書が発行されたのでしょうか?あるいは解体決定のグランドステージもフラット35を適用されたのでしょうか? |
161:
匿名さん
[2005-12-02 03:11:00]
>110さんへ
うちにもコーティング会社からの電話がきました。木曜日の夜です。 鍵の引渡し日が確定後、問い合わせがあまりに多いので急遽、一月からの 連絡を開始を前倒しにした、という内容でした。 うちは9月のオプション会で申し込んだ者ですが、月曜日から順番に 連絡しているということは、申し込みされた方は結構いらっしゃると いうことでしょうか。 うちはまだ引越しの予定を立てていないので急いでいるかたを 優先してほしい、その場合はいつまでに返事をすればよいかと 聞いたところ、内覧会当日でかまわないといった回答でした。 オプションの申し込みしたし、あとはローンをどこにするかが問題。 |
162:
匿名さん
[2005-12-02 03:59:00]
フォートンは購入者に対し、「設計住宅性能評価書」を交付し、建設完了後はさらに「建設住宅性能評価書」を取得し交付するって聞いていませんか?
|
163:
匿名さん
[2005-12-02 06:13:00]
自分は聞いていない。
住宅性能評価は、内容を保証するものではないですし、 マンションを評価するに当たって適当な評価項目ではないと聞いています。 |
164:
匿名さん
[2005-12-02 06:14:00]
↑藤和から聞いたのではなく、一般的にとういうことで
|
165:
匿名さん
[2005-12-02 10:50:00]
http://www.city.yokohama.jp/me/machi/kikaku/cityplan/setumei/soansetum...
もしもどなたか、行かれる方がいらっしゃいましたら、 内容を教えていただけると嬉しいです。 |
166:
匿名さん
[2005-12-02 12:50:00]
162
プライズは、「設計住宅性能評価書」と「建設住宅性能評価書」を購入者に出すとは聞いていますが、 フォートンでは出さないようですね。 |
167:
匿名さん
[2005-12-02 23:05:00]
そうそう、ローンね。
うちもどうしようかな? 今月はゆっくり考えられそうにもないので、正月休みを使って研究しようかな。 みなさんはどうしますか? うちは本当に何も決まってないのでさすがに焦ってきました。 |
168:
匿名さん
[2005-12-02 23:12:00]
>167さん、
フォートンヒルズの購入者なんですか? デベ関係の方ではないですか? マンションの資産価値そのものがなくなろうとしていて、フォートンヒルズも例外ではないのに、 ローンねは無いのではないでしょうか? 完全な効力は無いにせよ、購入者の最低限の権利を守るためにも、「設計住宅性能評価書」と「建設住宅性能評価書」は購入者みんなで 要求すべきものと思います。 |
169:
167
[2005-12-02 23:20:00]
>168さん
167です。何か誤解されているようですが。 私は少し前のスレに「ローンをどこにしようか」というのを見て そういえばローンのことに本腰を入れなければ、と思ったのです。 確かにいきなり始まりが「そうそう」だったのは迂闊でした。 別に「…評価書」等のことを踏まえての発言ではありませんでしたが そう思われても仕方がなかったかもしれませんね。 でも、正直168さんの反応にビックリしました。 あくまでも悪意はないので、悪しからず。 |
170:
匿名さん
[2005-12-03 01:04:00]
>159さん
法的に救済って、「指定住宅紛争処理機関」のことでしょうかね? ここは調停、仲裁してくれるだけであって、最終的に相手の財産を差し押さえるには、裁判所が 決めることだと思うのですが、評価書を取得していると購入者の財産を国が保護してくれるのでしょうか? ちなみに瑕疵担保責任のことでしたら、売買契約書にちゃんと記載されていますよ。 ただ、相手の瑕疵を裁判で証明するのは苦労すると思いますが。 法律関係で結構参考になると思います。 http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/hinkaku/hinkaku.htm |
171:
匿名さん
[2005-12-03 01:54:00]
>168さん
まあまあそんなに熱くならないで、冷静に行きましょう。 167さんのコメントに過剰反応するのは冷静になれていない証拠ですよ! 重要なのは資産価値よりも安心して長く住める住宅と住環境ではないでしょうか? 「設計住宅性能評価書」や「建設住宅性能評価書」を取得するために1社に頼むよりも、 評価書ぬきで3社〜5社くらいに評価してもうらうほうが私は安心できます。 |
172:
匿名さん
[2005-12-03 07:01:00]
>171さんに同意ですなあ。
こう巷が騒いでいるときにあえて、「民間検査機関」一社に依頼するよりも 合いみつ状態ではないですが、検査機関にも「検査そのものも比較する」みたいに して、さらに検査した結果が今回のように「瑕疵を見逃す」ものだったら 賠償責任を負うくらいにしないと安心できないなあ。 それにすでに竣工まじかのものに「設計住宅性能評価書」はでないのでは? 設計図どおりに建築されているか、確か建設工事中に何度も検査が 入ると聞いているぞ。 工事内容を撮影したお役所提出用の写真で検査したって、意味がない気がする。 何かあったら、藤和と大和と三菱地所になんとかしてもらおう。 |
173:
匿名さん
[2005-12-03 08:22:00]
>何かあったら、藤和と大和と三菱地所になんとかしてもらおう。
888世帯も入っているし、それぞれ別々の金融機関の抵当権が設定されていたり、ことは簡単には行かないのでは? なんとかしてもらおうと言っても、どうしてもらえるのか希望的観測でしかありませんよね。 フォートンヒルズはきっと大丈夫だと思っているうちはいいのですが、今後次第にあばかれていった違法建築の一つになったとき、 さあ、他力本意でなんとかしてよで済めばいいけど。 |
174:
匿名さん
[2005-12-03 10:13:00]
|
175:
匿名さん
[2005-12-03 13:51:00]
土地に問題が無ければ、三菱地所は責任が無い。大和が販売代行を藤和に委託しているだけなら、藤和への責任追及も難しい。
設計責任で残るは大和と類設計ですが、なにを根拠に誰が設計ミスを立証するの? また、施工上の問題もあり得ますからね。 リスクマネジメントの観点から見ても、事が起きてからだけだと損失が大きすぎます。 事が起きる前にできる事を考えて行動に移しませんか? |
176:
匿名さん
[2005-12-03 17:18:00]
それってどうゆう意味ですか?
|
177:
匿名さん
[2005-12-03 17:51:00]
なんだか・・・
いったい何をどうすればいいんでしょうね? 本当に何を信じればよいのだろうかと思います。 |
178:
匿名さん
[2005-12-03 18:31:00]
> 175さん
実際の行動に移すことは賛成です。 が、具体的にどのようなアクションを取っていけばよいのか分かりません。 素人考えですが、例えば 1.各人が売主サイドに第三者機関からのお墨付きをもらうよう求める 2.買主が団結して、売主サイドに第三者機関からのお墨付きをもらうよう求める 3.買主が一定額を負担して、独自に第三者機関からのお墨付きをもらう ぐらいが取れそうな方策なのかなぁと思います。 妙案があればご意見願います。 |
179:
匿名さん
[2005-12-03 18:57:00]
こんな記事見つけました。「建設住宅性能評価書付きのマンションで欠陥などのトラブルが起きた場合、
「指定住宅紛争処理機関」として各地の弁護士会に紛争処理を申請して迅速に解決してもらえるというメリットもある。 性能表示制度は任意の制度なので、すべての住宅に評価書がついているわけではない。評価書を発行してもらう場合は、 数万円〜十数万円の申請料が必要になり、マンションの場合は売り主が負担する。」 http://allabout.co.jp/house/mansionbeginner/closeup/CU20040909G/index.... |
180:
匿名さん
[2005-12-03 19:48:00]
カスタマーセンターに問い合わせてみた。こんな返事がメールで返ってきた。
「住宅性能評価書の交付に関するご質問についてですが、ご契約いただき ましたフォートンヒルズは、元々住宅性能評価を受けて新築されたマンション ではございませんので評価書の交付をおこなうことはできません。」 万が一の場合は、藤和が全額賠償しますとでも書いてくれていれば、 不安に思わずに済むんですけどね。 |
181:
匿名さん
[2005-12-03 21:02:00]
やっぱりですね。さすが「藤和」ですね。普通はもう少し立派な返答をするんですが。
|
182:
匿名さん
[2005-12-03 21:11:00]
うーん、契約者ではないのですが、このメールの文面は
いただけないなーという感じです。 ある意味正直だなとは思いましたが^^; >万が一の場合は、藤和が全額賠償します これは会社側としては簡単に言ってはならない事の ような気もします。そういう事を安易に請け負う会社の方が 却って不審に思いますし。 とはいえ、もう少し何とか言いようがなかったのかと 言う気もしますけどね… |
183:
匿名さん
[2005-12-04 00:37:00]
人がやる事ですから、どんなに安全にしたつもりでも20%は予防できないと言われています。
火事を防ぐのにスプリンクラーを付けたとしても、やはり火事を全く出さないようにはできないと。 だから、予防できなかったときの対応が大切だというのがリスクマネジメントの考え方ですよね。 メールの文面では、藤和は万が一の事をまったく考えていないとしか思えませんね。 高いお金を払って、命をかけたギャンブルって事ですか...。 |
184:
匿名さん
[2005-12-04 01:02:00]
この物件、東戸塚の相場よりかなり安かったわけで、そういう物件を購入した我々は、そういう物件を契約した時点でそれ相当のリスクを抱える覚悟をするのが筋だと思います。安い物を買ったわけですから。勿論、安くても良い物である可能性もあります。
他社であることが、必ずこの物件でもあるとは言い切れませんが、「土地を安く購入したから」といった消費者への説明はヒューザーが頻繁に利用した購入者への弁明の中心概念でした。この物件が良い物件であることを願います。 |
185:
匿名さん
[2005-12-04 01:53:00]
本物件は何か裏があると思うほど安いですかね?
|
186:
匿名さん
[2005-12-04 02:50:00]
そうかな?
確かに駅の向こう側の「タワー」に比べるともちろん、 安かったが、坪単価はそこそこの金額だったよ。 安いの基準も人それぞれの気もする。 実際、うちはうちが出せる金額の中でぎりぎり 75平米が買えて定年までに返済できる金額にしたので そう「安い」買い物ではなかったが。 |
187:
匿名さん
[2005-12-04 10:23:00]
日経新聞12/4朝刊の6面全面でに耐震偽造関連記事が出ています。中でも、Q&A「うちのマンション大丈夫?」は参考にできるでしょう。
個人的に気になるのは、藤和が構造計算書をチェックして問題が無かったとしていますが、 日本ERIでも2度チェックしても見つけられなかったものがやけに短期間で結果が出たことです。 日経新聞で指摘している住宅保証機構(http://www.ohw.or.jp)にも藤和は加入していないし、 瑕疵担保責任を負う存在がフォートンには無いのではないかと危惧されます。 |
188:
匿名さん
[2005-12-04 11:30:00]
とにかく、藤和に一筆書いてもらうことができないと、何も無いのと一緒ですね。
自信があるなら、そのくらいするだろ、と思うのですが。 |
189:
“
[2005-12-04 18:51:00]
>187さんと同じ記事を私も読みました。
自分たちにできる事が非常にわかりやすく書かれていたと思います。 >瑕疵担保責任を負う存在がフォートンには無いのではないかと危惧されます。 藤和が倒産という事にでもならなければ大丈夫なのかも知れませんが このご時世で、あの会社が10年後も絶対大丈夫と言い切れる保証はどこにも ないのかも知れません。 リスクはどの物件にでもあるのでしょうけれど、今回の悲惨な事件を知りつつ そのリスクを理解した上で背負うか…。頭が痛いです。 |
190:
匿名さん
[2005-12-04 20:22:00]
オプションの申し込み期間も過ぎてしまったので、本格的に
カーテン探しを始めました。 他のスレッドにもあった、「マックスフリー」 なかなかよかったです。 わざわざ、港北まで行ったら、実はオーロラモールの中にも お店があるそう。 内覧会に一緒に行き、採寸や見本のカーテン試着をして 入金後、納品まで二週間か。 どなたかここでカーテン買う予定の方、いらっしゃいますか? |
191:
匿名さん
[2005-12-04 20:44:00]
私は島忠にしようと思ってます。
今のマンションのも頼みました。とてもよかったです。お値段も安かったです。 |
192:
匿名さん
[2005-12-04 20:47:00]
190です。
島忠、今の住まいの近くにはないのでまだ見ていないのです。 東戸塚だと近くにあるのかしら? |
193:
匿名さん
[2005-12-04 21:05:00]
国道1号線と環状2号のクロスする付近にあります。箱根駅伝「花の二区」で権太坂を下りきったところのポイントにもなっています。
http://map.livedoor.com/map/scroll?&ZM=10&MAP=E139.32.7.8N35.2... |
194:
匿名さん
[2005-12-04 21:08:00]
193です。上の地図では表示されませんでした。こちらでどうぞ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=35/25/00.900&el=139/33/58....,550&grp=all |
195:
匿名さん
[2005-12-04 21:23:00]
190です。
ありがとうございます。今度行ってみます。 |
196:
匿名さん
[2005-12-04 21:33:00]
部屋の内部の雰囲気や窓からの雰囲気がわからないので、カーテンや照明をオプションで勧められても・・・
エアコンは間に合っているし、結局は食洗機だけでした。表札もゆっくり考えます。 あのヒューザーは内覧のあとにオプション契約会があり、ガンガン営業されたといいますが、それも困ります。 |
197:
匿名さん
[2005-12-04 21:56:00]
三井デザインテック、お勧めです。
|
198:
匿名さん
[2005-12-05 06:48:00]
>184
あなた購入者じゃないでしょ。 安い安いと言うけどフォートンは決して相場と比べて不安になるほど安くはないよ。 東戸塚のいろんな地域のマンション、一戸建ての相場をちゃんと調べてみてください。 しかし藤和の対応、どうなんでしょうね…大手だし、信用していたけど、大手だからの 「そんなこと(耐震偽造)あるはずない!」という強気な対応なんでしょうか。 |
199:
匿名さん
[2005-12-05 08:35:00]
まあ妥当な価格なんじゃないの?
東戸塚と言っても東口と西口とでは地価は大差だから 地価の差が正直に価格に反映されているだけだろう。 財産評価基準書路線価図 http://www.rosenka.nta.go.jp/ 全国地価マップ http://www.chikamap.jp/ |
200:
“
[2005-12-05 10:45:00]
>198
駅からの距離が、マンションにしてはちょっと遠いことも考えると 妥当な価格だと思いますよ。 藤和の対応に関しては、自分も疑問に感じますが、このタイミングで 弱気に出ると痛くない(?)腹を探られるかも知れないのを嫌がって 敢えて強気に突っぱねているのかも知れませんね。 購入者としては、あまりに強気なのも却って不安だったりするのでしょうけど。 |
201:
匿名さん
[2005-12-05 11:17:00]
いやいや、プライズも検討したけど、フォートンの方が安いよ!!
|
202:
匿名さん
[2005-12-05 12:17:00]
そんなに違いましたっけか?戸数の差とか、地下駐車場にするために、
プライズは結構掘らなければいけなかった建設費用とか、そういう違いですかね。 |
203:
匿名さん
[2005-12-05 12:22:00]
そこそこ値ごろ感あって快適だとしたら、こんな良いことないんじゃない?
昨日大規模な公園に行ったのですが、緑地って春や秋だけじゃなく、冬もいいですね。 緑が多いというのは何にも変えがたい魅力だと思います。 |
204:
匿名さん
[2005-12-05 15:14:00]
先日久々に森の中を歩いてみました。落ち葉でフカフカして気持ちよかったです。
早く春にならないかなぁ・・杉は困り者だけど桜が楽しみです!! |
205:
匿名さん
[2005-12-05 19:00:00]
藤和って、三菱地所に資本参加してもらって持ちこたえたんですね。
http://www.mec.co.jp/j/group/news/release/041229_1.htm 業界では、7位くらいにランキングされているようです。 過去3回ほど経営難に陥ったことがあるようだけど、 3度目に三菱地所が資本を出しているのがわかりましたから少し安心できました。 三菱地所さん、よろしくお願いします。 |
206:
匿名さん
[2005-12-05 21:12:00]
藤和や地所より、鴻池組や新井組、東急建設が孫請けも含め管理できてるか、類設計室がどの程度責任を持った仕事をしているか、ということでしょう。
ヒューザーに批判が集中しているのは、小嶋という胡散臭い男の言動も影響しているのだろうけど、安く上げたいのはどこのデベも同じ。 普通に仕事をしていれば、木村建設だって気づいただろうし。というより、ここと総建が元凶。イーホームズはどうしようもない無能なだけ。ただ、姉歯があそこまでやるとはどこも見抜けなかった。 藤和や三菱地所販売に疑問をぶつけるより、まず施工三社(鴻池・新井・東急)の経営状態や体質を探査した方が賢明では。 あと、類設計という会社がどの程度の仕事をしてきたか。 これが、三井不動産−大林組といったタッグでも安心できないというあたりが、マンション業界の弱点だろう。 |
207:
匿名さん
[2005-12-05 23:16:00]
本日の日経朝刊にも出ていましたが、
<http://www.mankan.or.jp/051202kenchiku.pdf> は耐震関連の対策の参考になりそうです。 今は内装工事等々の作業を行っている最中でしょうから、やはり引渡し後に 管理組合が主導になって、耐震診断するしかないって感じですかね。 |
208:
匿名さん
[2005-12-05 23:16:00]
|
209:
匿名さん
[2005-12-06 00:14:00]
>208さん、とても参考になりました。
>205さん、 藤和って、550人ほどのコンパクトな会社なんですね。思っていた10分の1位の規模なんで、自分の不勉強さを恥じてしまいました。 http://www.towa-fudosan.co.jp/company/company/index.html やはり、自分たちの身は、自分たちで守るしかないですね。 ローンで借金したお金を、フォートンの森で木枯らしに舞う枯れ葉にはしたくないですもんね。 |
210:
匿名さん
[2005-12-06 01:29:00]
長谷工が1800人、大京が1500人程度だから重巡洋艦クラスとすると、乗組員500人程度の藤和は軍艦でいうと軽巡洋艦クラスか。三菱地所は乗組員数は重巡洋艦クラスだが性能的には巡洋戦艦か。ヒューザーは20数名で監視艇ぐらいと思ったら密漁漁船でした。
鴻池組・新井組も軽巡洋艦程度。ちなみに木村建設は海防艦程度か。類設計室は一級建築士150人を擁しているので駆逐艦規模と思われるが、工作艦にしておこう。 |
211:
匿名さん
[2005-12-06 01:46:00]
>165さん
遅くなりましたが、先週金曜日、説明会に行ってきました。 土地所有者案からの変更点は殆どなく、 一部緑地規定が追加されただけでした。 (http://www.city.yokohama.jp/me/machi/kikaku/cityplan/setumei/soansetum...) ただ、その後の質疑応答で分かったことがあり、 タワーの完成が平成20年度を目標にしているということ、 更には東戸塚駅の改善について、 (市民の要望を受けた)横浜市からもJRに要望しているが、 地盤や構造上の問題で抜本的な変更が必要になるため、 いまのところは難しそうだということ。 これについては駅前開発と並行して、 今後も市からの要望を続けていくそうです。 (東戸塚西地区の街づくり協議会には、JRの人も入っているらしい。) |
212:
匿名さん
[2005-12-06 12:20:00]
>210さん
戦艦とか航空母艦クラスはありますか? |
213:
匿名さん
[2005-12-06 12:59:00]
>211さん
165です。情報有難うございます。 駅の件、こういうケース(http://www.tatemono.com/news/ttknews030304a.html)もあるようなので、 本当に並行して進めば素晴らしいのですが・・・。 |
214:
匿名さん
[2005-12-06 15:26:00]
>>212さん
デベで乗組員2000人超の戦艦・空母クラスだと住友不動産だけでしょう。森ビル、三井不動産も重巡洋艦クラスです。 丸紅は大和級。ただし、商社部門も含めての数です。 ゼネコン最大手の大林組や鹿島の物件でも耐震偽造が判明しました。いずれも陸軍でいえば一箇師団ぐらいの規模です。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051206-00000006-yom-soci 木村建設&平成設計という文字通りの夫婦会社が総建の指定で下請けを行い、姉歯が関与したそうだけど、大林・鹿島の監督は昼寝でもしていたか、大卒ホヤホヤの新人を使ったのか。責任は重大です。 藤和からは姉歯とは関係していないと通知がありましたが、構造計算はどこでやったのか、類設計室なのか下請けに出したのか。類は意匠も構造も自前でやるのが売りなので、とりあえず信頼はしていますが。 |
215:
匿名さん
[2005-12-06 23:57:00]
信頼は時として裏切られるものだ。過信は禁物。
裏切られたとき、「そういう事もあろうかと、◯◯◯◯の手も打っておいて良かった。」とするか、 「ひぇ〜!!こんなはずじゃあっ」と慌てふためくのか。 等価交換方式で一時名を挙げた藤和だが、今後の金利アップでマンション需要も落ち込むと予測される中、 500人足らずの軽巡洋艦クラスがつぶれない保証など、どこにも無いではないか。 潰れると思って対策をしておいた方が被害が少ないぞ。 |
216:
匿名さん
[2005-12-07 00:07:00]
引っ越す前に耐震診断を藤和の費用負担でやってもらうようにはできないものでしょうか?
構造説明会に参加した方は、結構な人数いらっしゃいましたが、わたしもですが、なぜか皆一様に沈黙の羊でした。 個別にこそこそ聞く方はいましたが、個人個人の交渉では微力な気がします。 一度入居してしまうと、転売するにも買った値段では売れないと聞きます。 マンションのすべての経費を除いた純利は15%もあるそうですから、耐震診断くらいの費用は負担できるのではないでしょうか? |
217:
匿名さん
[2005-12-07 01:37:00]
ようするに、マンションを買うリスクに、みんな気が付いたわけだ。やっと。
田舎者は帰るところがあるのだから、定年まで賃貸で十分。 都心でタワー・マンション買うぐらいなら蓼科で別荘を買うよ。 今日、ボーナスの明細が届いたけど、三年前まで公務員だったので無駄を熟知しているぶん、改めて重税に歎息。ヒューザーの建替えに80億と聞き、怒髪天を突きました。あの婆蚊どもに感謝されない寄付、小嶋には泥棒に追い銭。 かくいいながらフォートンを買ってしまいました。いまさらジタバタしても。 これほど悪がはびこると震度8の地震が待ち遠しいほど。それでフォートンが壊れなければ万万歳。そのときは、御国が被災者に十分なる施しを税金で行うはずだから、あらゆる募金を拒絶します。 |
218:
匿名さん
[2005-12-07 09:06:00]
引越し希望日のアンケート来ましたね。
やっぱり土日に希望が集中するのでしょうか? うちは、幹事会社以外にお願いするのですが、希望が重なった場合、 幹事会社が優先になったりするのですかね? |
219:
匿名さん
[2005-12-07 13:32:00]
|
220:
匿名さん
[2005-12-07 17:21:00]
219さんへ
ダンボールの件は他のマンションでも同じようですよ。 だから、幹事会社以外から見積もりを取るときに必ず、 ダンボールの回収があるか、どうかは選択のポイントのひとつになる ようですよ。 |
221:
匿名さん
[2005-12-07 21:22:00]
結局、幹事会社に頼むように仕組まれているのですね・・・
|
当方、寡聞にして知らない上、地元の住人ではないので、具体的に教えてください。