旧関東新築分譲マンション掲示板「パークハウスザガーデン【PART4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 菊野台
  6. パークハウスザガーデン【PART4】
 

広告を掲載

菊男 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

おおらかに未来を語り合いましょう。

[スレ作成日時]2005-10-24 23:20:00

現在の物件
パークハウス ザ・ガーデン
パークハウス ザ・ガーデン
 
所在地:東京都調布市菊野台3丁目51-247(地番)
交通:京王線柴崎駅から徒歩8分
総戸数: 307戸

パークハウスザガーデン【PART4】

122: 匿名さん 
[2005-11-02 13:36:00]
契約に行きます。^^
オプションも、楽しく悩んで決めました。
なんだ、かんだであと1年ちょい・・
待ち遠しいです。^^
123: 匿名 
[2005-11-02 15:13:00]
どうも、営業がきにくわない。いまさらかえてもと思ってますが、質問の回答がないまま
契約とは・・・・ちょっとむかついてます。電話しなくては。
124: 匿名さん 
[2005-11-02 17:15:00]
私の担当も怠慢営業です。
最初から、必要な書類を頂けませんでした。
まだ、なにか知らない事たくさんあるような気がして
仕方ありません。今更変えても同じだろうと、そのままで来ましたが
あの営業にかなりの歩合が入るのかと思うと、釈然としませんね・・・
125: 121 
[2005-11-02 18:27:00]
>122さん

オプションは何を選びましたか?
うちは浴室強化ガラスとピクチャーレール、それと3口コンセント一個所増設です。
あとカラーセレクトも決めましたか?

>123さん 124さん

お怒りはごもっとものようで^^;
126: 匿名さん 
[2005-11-02 19:01:00]
居室のドアの色も変えられるんですよね?
オプションの書類見て初めて知りました。洗面台の蛇口の事も説明がなかったから驚きました。
蛇口は写真があるんですよね?>85さんアリガトウ
居室のドアの色はモデルルームにあるのでしょうか?シート貼りっていうのがピンとこないのですが。

カラーはピーク・ア・ブー、魔法瓶浴槽、ウッドデッキ、キッチン棚(吊戸付き)でいこうと思ってます!
でもウッドデッキお高いからなぁぁ。
私は週末に契約なので、もうちょっと考えてみます。
127: 122 
[2005-11-02 19:09:00]
我が家も126さんと同じで、
カラーはピーク・ア・ブー、魔法瓶浴槽、ウッドデッキ、キッチン棚(吊戸付き)にして
IHのグレードUPと玄関の壁を石壁にしました。
これから節約生活ですが、最初に購入しないと、もう二度とこんな贅沢できないので
思い切りました。部屋の色はまだ悩んでいるんですけどね^^;カームも捨てがたい。(笑)
128: 121 
[2005-11-02 19:30:00]
ウッドデッキ人気ですね。
でも皆さんオプションに積極的ですね!!
やっぱり一生に一度の買い物(多分…)だから思い切りも必要ですかね?
うちも少し考え直してみようかな。う〜ん(>_<)
129: 匿名さん 
[2005-11-02 19:32:00]
オプション悩みますよね。
うちは、カラーはピーク・ア・ブー。
オプションでウッドデッキ、キッチン棚(戸棚付き)、IHのグレードアップ
選択予定です。
キッチンの吊戸棚も取り外そうと思ってます。
収納減るのが不安ですが。。。
130: 匿名さん 
[2005-11-02 19:43:00]
吊戸棚外すと、広々しますよね
うちも悩んでいます。
どうしよう・・・
131: 匿名さん 
[2005-11-02 20:20:00]
やっぱり皆さんも悩んでいるんですね。
うちも吊戸棚を外して、レンジフード+強化ガラスもいいな〜と思いましたが・・
まさにモデルルームですね(笑)
吊戸棚を外す方は、壁にされますか?
132: 匿名さん 
[2005-11-02 20:35:00]
ウッドデッキ悩んでいる者です。
耐用年数ってどのくらいなのでしょうか?
木製ですから雨とか手入れにもよるのでしょうが。
133: 匿名さん 
[2005-11-02 20:56:00]
ウッドデッキもう少し安ければ・・・
うううっ
134: 匿名 
[2005-11-02 22:48:00]
吊戸棚撤去しようか悩んでいます。
普通吊戸棚に入れるものって普段あまりつかわないものですよね
だったら撤去してもいいかなと思っています。
でもないとやっぱり不便かな・・・
どうしよう  明日までに決めないと!
135: 匿名さん 
[2005-11-02 23:40:00]
皆さんオプションを色々つけるんですね、色はア・ラ・モードにするつもりです。
オプションは唯一ウッドデッキだけほしいのですが高いのでホームセンターなど
の量販店で発注できるか検討中です。
 営業の話ではウッドデッキの寿命は10年位(その間にかなり痛んでくる)と
聞きましたよ。それにしても、ここの営業マンは能力無さ過ぎで何を聞いてもあ
いまいな答えしか出さず、後日調べて連絡と言ってもしてこなかったりで嫌気が
差しています。物件の良さだけで購入に踏み切りました。
136: 匿名さん 
[2005-11-02 23:46:00]
>ここの営業マンは能力無さ過ぎで何を聞いてもあ
>いまいな答えしか出さず、後日調べて連絡と言ってもしてこなかったりで嫌気が
>差しています。
同じ思いです。会社名の大きさにあぐらかいているんですね。
137: 126です 
[2005-11-03 00:22:00]
カウンターの上の棚を取るかどうか悩んでます。
変な言い方ですが「ラーメンお待ち〜」みたいじゃでリビングとの会話なんて出来ないですもんね。
私は分譲住宅を知らないので感覚がつかめないのですが「ラーメンお待ち〜」のワケないですよね?(笑)

ウッドデッキ、エコキュートの耐久年数が10年くらいって感じだと・・・怖いですね。
でも頑張ります!っていうか、頑張りましょうね!
138: 匿名さん 
[2005-11-03 00:30:00]
高級物件ではないからでしょう。
土壌汚染があってつまづいたから、グレードも下げて価格も下げて
「安くしたんだからぐだぐだ言うな、庶民ども」みたいなノリ。
薄利多売で利益も薄いからサービスもうす〜くしてるのかな。
やっつけ仕事ってやつですかね。

139: 匿名さん 
[2005-11-03 09:03:00]
みなさん答えが返ってこないのはどんな質問ですか?
私が聞いた質問と同じものがあれば多少はお答えできると思います。
もちろん販売さんがしっかりすべきなんでしょうが(笑)
140: 匿名さん 
[2005-11-03 09:14:00]
>>136
私も本当にそう思います。
「お調べします」「分かりません」が多い。
本当に頼りない担当でした。
141: 匿名 
[2005-11-03 09:51:00]
>138
価格が下がった背景に土壌汚染の影響も有ると思いますが
この地域はマンション激戦区で、まだまだ建ちますから
価格が下がっていくのは自然の成り行きでは?
金利が下がれば物件価格は必ず下がる事が予想され
(ターゲットが購入可能な物件価格は変わらない為)
その辺も見込んで今回は価格を下げざるを得なかったような
そんな気がしますが
プランは悪くない方だし、内装は価格なりだと思います

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる