パークハウスザガーデン【PART4】
222:
匿名さん
[2005-11-09 00:08:00]
|
223:
匿名さん
[2005-11-09 10:28:00]
でも、2LDKはちょっと厳しいとききましたが・・・
|
224:
匿名さん
[2005-11-09 10:30:00]
売れる時に売ってしまおうと思っているんでしょうね。
今この物件は勢いありますからね。 |
225:
匿名さん
[2005-11-09 10:56:00]
うちにも価格表が届いたので来てみました。
2次に登録しようかどうか、ここでいいのか、まだ迷っていますが 全戸に申込みがあるとこちら↑で知り うちで申し込まなくても全部売れちゃうのね…と思ってます。 |
226:
匿名
[2005-11-09 11:18:00]
ガーデンの1年後に建つ公団建て替え事業(アトラス?)
の情報が少なく、悩んでいます ガーデンが、即完売という事なら 思った以上に地域力があるのかな?と |
227:
匿名さん
[2005-11-09 11:35:00]
ここの人気は、地域力というより あの立地と雰囲気だと思います。 普通の郊外マンションと比べたときに ここならではの特異性があったのでは ないでしょうか。 アトラスは飯田橋の公団立替でも 結構面白いプランを出しているし あそこ自体、売れるのが早かったから マーケティングを間違えずに ああいったものを作ればまた売れると思います。 ガーデンと比べて立地は国領よりで 便利そうだけど、公団に住んでいる人の 住み替えもあるでしょうし、物件の雰囲気や 購入者層がガーデンとは少し違ってくる ような気がしますね。 |
228:
匿名
[2005-11-09 12:02:00]
同潤会江戸川の実績もありますしね
|
229:
匿名
[2005-11-09 12:04:00]
ブリリア→ガーデンと
価格、内容が段々と良くなっているのを 目の当たりにしてしまうと 次のアトラス?って気もして困ってしまいます |
230:
匿名さん
[2005-11-09 12:11:00]
アトラス江戸川は安くはなかったですよ。 立地は良いけど、高速近いし、周囲も 立て込んでいるので、 お値ごろ感はありませんでした。 公団の立替の仕組みがわからないので なんともいえませんが、 国領は整備されてきているので 物件は良いいものが出てきたとしても 値段は高いかも?な気がします。 土地の仕入れが安かったガーデンとは 比べられないかもしれませんね。 |
231:
匿名さん
[2005-11-09 13:09:00]
もし二次で全戸販売だった場合、一次登録して落選した人は
二次で初めて登録された方と同じ部屋で抽選になった場合、 優遇されることはあるのでしょうか? もし又落選したら、もうこの物件は購入できないことになるのでしょうか? |
|
232:
匿名
[2005-11-09 13:50:00]
優遇はないとの事でした
同じ物件で2度、3度落選する事は けっこうよくありますよね |
233:
匿名さん
[2005-11-09 13:57:00]
ここからは調布の花火ってみえないのでしょうか?
|
234:
匿名さん
[2005-11-09 13:59:00]
我が家は他物件で同じ物件で2回落選しました。
そのときのショックが大きくて未だこちらの 人気物件に申し込むか迷ってます |
235:
匿名
[2005-11-09 14:01:00]
ガーデン魅力として、
他には無い部分の筆頭に立つのは 価格なのかなあ?? |
236:
匿名さん
[2005-11-09 14:10:00]
あの場所の雰囲気は?
まあ今は人がいないから、閑静さが際立つのかもしれませんが。 300世帯+数十戸が増えたら、変わるかもしれませんね。 いずれにしても野川と周辺の自然はみなで大事に守っていきたいですね。 |
237:
匿名さん
[2005-11-09 14:11:00]
国領住宅も魅力です。暗い汚いという場所でしたが、かわることはうれしいかぎりです。
そのとなりも綺麗になればいうことなし。 http://www.manshon.jp/news/2005/050801.html |
238:
匿名さん
[2005-11-09 15:05:00]
明治大学グラウンドの跡地の15階マンションはどんなかんじなのですか?
|
239:
匿名さん
[2005-11-09 15:09:00]
立替物件は、場所は近いですが、比べる対象じゃないように思います。
隣のグランドに建つなら気になりますが ガーデンより高くなるでしょうね。 |
240:
匿名さん
[2005-11-09 15:40:00]
優遇は無いでしょう。抽選を実際に見に行けば分かります。
気に入った間取りかは分かりませんが、空いている部屋があれば購入できると思いますけど。 |
241:
匿名さん
[2005-11-09 15:45:00]
契約後は1年少し次にしなければいけないことって何なのでしょうか?
なんか契約おわったらトーンダウンしてしまいまして。 旅行にいくまでは楽しくてみたいでおはずかしいのですが。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スゴイですね〜と、話してきたので多分本当だと思います。