ファイブスター
122:
121
[2004-09-06 00:41:00]
|
123:
匿名さん
[2004-09-06 09:20:00]
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1077564986&STA...
107さんの言っていることは、現実とはそう離れていないと思いますね。 私は通りすがりでここを覘きましたが、先日も東陽町の友人宅 に遊びに行った時、 パトカーが「何月何日に○○にて発見された死体についてご存知の方は江東警察まで」 と言いながら回っていました。 友人は「南砂町はもっとひどいらしい・・・」ともらしていていましたし。。。 私は、主人の会社(豊洲)も近く、再開発もあることから南砂町のマンションを 検討しようとしてましたが、小学生もうちにはいるので見合わせました。 ディンクスならいいんでしょうけどね。 |
124:
匿名さん
[2004-09-06 09:57:00]
最近はどこでも荒れてますよ。よっぽどの地域じゃないとね。一定の所得がある人しか購入できないこういうマンションに住む住人が増加すればある程度地域のレベルは上がりますよ。
私は幼い頃父が勤務していた大手商社の新しい大規模社宅に住んでいましたが、もともとの通学区の小中学校のレベルは商社勤務の子供が多くなったため、地域でもトップレベルの学校になりましたよ。それに加えて電力会社の社宅や財閥系の保険会社の社宅もできて。そこの子供もレベルが高かったです。結局ピーク時は学年の3分の1位はそういう高学歴者の子供でした(みんな旧帝大、早慶クラスの父親)。ただ高校はみなさん電車で名門高校に行ってしまうので地元の高校はあいかわらずでしたが・・・。 大規模マンションは世帯が多く、地域の雰囲気を変えるパワーを持っていると思いますよ。 ただ私が挙げた例は地方都市の話ですけど・・・。 |
125:
匿名さん
[2004-09-06 12:21:00]
私も121さんに同感です。
品川、お台場の湾岸エリアのほうがファイブスターよりも高いですよね。 115さんが言っている湾岸エリアって、豊洲とかのことですか? 107さんの台風の話は実体験ですか? 皆さんが仰るとおり少なくとも災害マップでは危険度は低いのですが、もし実体験なら詳しく教えてください。 |
126:
匿名さん
[2004-09-06 12:53:00]
私は木場住人で江東区内でマンションを実際探していてファイブスター、
メロディーハイム、リゾ東陽町などなど検討して来ました。 ファイブスターを一番の候補に入れていましたが、 別の用事で区役所に行きすべて白紙に戻してまだまだ検討段階におります。 実は、私も台風の話、埋め立ての話を江東区役所で聞きました。 昔の地図を違う課で見せてもらえば新砂の埋め立ての時期ははっきりしますよ、 とも言われました。 台風の影響で何度も流されたことによって生活が困窮した人たちの名残も たくさんあの辺りはいらっしゃると聞きました。 木場に昔からある商店街店主のかたがたからも「探すなら東陽町までにしておいたほうが」 と言われました。 やはりそれは南砂町辺りが中学生を中心によく問題を起こすから、というのが 理由です。 我が家には2人の小学生がおり、そのあたりのことを心配されたというわけです。 確かに今後南砂町は大規模マンションの建設や、再開発に伴ってどんどん良くなって いくことと思いますが、私は区役所で言われたり、近所の方たちに意見されたりで 以前ほどは積極的にすすめる気持ちがなくなってしまって、もう少し慎重に調べてみようと 思いました。 ただ、埋め立ての件でもそれ以上に頑強な作りになっていると施工業者にきちんと説明を 受けて納得された方は気にする必要はないと思いますし、 中学生の件も、私立中学に通学させる親であればそれほど問題視することは ないと思いますし、やはりそれぞれの生活スタイルや価値観で納得できれば すべていいマンションなのではないでしょうか? 情報を下さった107番さんを117、118番さんのようにおっしゃっては 107番さんもそれ以上の情報を出してはくれなくなると思います。 私もこの近辺で真剣にマンションを探している身として、自分の得た情報が どこまで事実に基づくものなのか調べてみます。 |
127:
匿名さん
[2004-09-06 15:28:00]
時節柄、台風の話はけっこう心配ですね。
昔は台風の被害があったけど、今は対策が施されており、ほぼ大丈夫(少なくとも地域危険度測定調査結果では、)ということならいいのですが・・・。 他に台風関連の情報がある方、いらっしゃいませんか? (実は、既に契約済みなので、今さらどうしようもないのですがね)。 |
128:
匿名さん
[2004-09-06 19:00:00]
ほんとガラ悪いよ。
|
129:
107
[2004-09-06 19:52:00]
旅行に行っていてレス遅れました。
台風、埋め立て、地震に関して、126さんと同じく区役所で聞いた話しをそのまま裏づけなしで書き込みました。 小学生の娘が通っているYMCAの英会話スクールと体操教室で、中学の話を聞いてます。 うちは私立ですのであまり関係ないかもしれませんが、周りの環境として中学のレベルは 気になり南砂町のマンションは検討から外しました。 126さんと同意見です。 それぞれの価値判断でマンションは決めるもの。 本人さえ納得できればそれでいいのでは? 117、118さんへ 私は何か失礼なことを申しましたか? ここはマンションの情報を提供しあう場所。 情報を提供してそのようなことを言われるのは残念です。 自分自身は生まれも育ちも高輪で、今現在も実家は高輪です。 縁あって木場に住んでますが、この辺りの、いわゆる江戸下町は気に行っていて、 あと20年この近辺で暮らし、いずれは実家に戻る予定でいます。 なお、小学校から一貫教育の私立に通っておりましたが、中高生時代に特別 いじめを受けたり悪さをしたということもございません。 ネットというのは顔も見れない相手との文章だけの会話で恐ろしいですね。 今後こちらでの書き込みは遠慮させていただきます。 最後に、ファイブスターのマンション自体には大変良い感想を持ちました。 ぜひともこのようなマンションがたくさん新砂地域にも出来て発展し、 江東区の治安の改善につながることを祈っています。 |
130:
匿名さん
[2004-09-06 21:32:00]
|
131:
匿名さん
[2004-09-06 21:51:00]
都合の悪い情報は聞く耳もたないってスタンスでは、情報交換の意味がないでしょう
いろんな情報を出し合って、それぞれの基準で判断すればイイだけのこと ネガティブな意見も貴重な情報だと思います |
|
132:
匿名さん
[2004-09-06 22:27:00]
>126=107さん
区役所の人も、新砂は >新砂地域は40年代の埋め立てで台風で何度もやられてます。 と言われていたのですか? もしかして、区役所で、区職員ではない高輪出身の人に聞いたのでは? >南砂町のマンションは検討から外しました。 と言うような人は、裏づけもとらずに、安易にネガティブ情報は流さないことだね。 下町住民は、そういうの、でぇきらいなんだよ。 |
133:
132
[2004-09-06 22:30:00]
失礼
126=107 ではなくて 129=107 と名乗のられておられました。 |
134:
匿名さん
[2004-09-06 22:42:00]
|
135:
匿名さん
[2004-09-06 22:52:00]
>134さん
107が感じ悪いの同感です。 >この物件を買った人いっぱい見てるのに。 も同感ですが、もっと許せないのは >南砂は子供たち(中学生高校生)の質が悪く、中学もかなりレベルも低いし、またそうとう悪さしてます。 という偏見と差別意識です。 >小学校から一貫教育の私立に だそうですが、その私立では人権など教えてくれなかったのでしょうね。 かわいそうに。 |
136:
匿名さん
[2004-09-06 23:05:00]
9月になりました。浅野ゆう子さんがテレビ・新聞に沢山登場するらしいです。もちろんコマーシャルで。
これで、2期も集客を多くして沢山売りたいらしいですヨ!!一期最初と一緒の盛り上がりになるといいですネ!! |
137:
匿名さん
[2004-09-06 23:22:00]
109です。
「台風で何度もやられている」というのはキティ台風や狩野川台風のことだと思います。 確かに南砂の被害は大きかったようですが、別に南砂だけが被害にあったわけではありません。 また、治水工事が昭和41年に完成した以降は水害はないと思います。 もちろん、大きな台風がくれば浸水の恐れはありますがそれは江東区のほぼ全域に言えることです。 現地にいってジャスコの方に歩いていけばよくわかりますが、南砂町のほうは新砂よりかなり低いのです。 浸水に関しては南砂より新砂のほうがが危険がすくないと思います。 地盤や水害が心配なら、江東区自体を避けたほうが無難だと思います。 |
138:
匿名さん
[2004-09-06 23:43:00]
|
139:
匿名さん
[2004-09-06 23:47:00]
既出のスレで気になったが。
南砂は治安は良くはない。 が、風俗系など南砂より遥かに多いのに、東陽町の方が治安が良い? |
140:
匿名さん
[2004-09-06 23:56:00]
スレじゃなく、レスあるね。
|
141:
匿名さん
[2004-09-07 00:01:00]
東西線のポテンシャルとしては、大手町、日本橋、門前仲町、東陽町が、
南砂町駅までにあります。 東陽町は試験場もあり、機動隊分室もあり、治安はいいのかもしれません。 でも、基本は自己防衛であり、危険な地域には住まない、ちかずかないことですよ。 |
142:
匿名さん
[2004-09-07 00:16:00]
>138
ファイブスターの最寄り駅は南砂ですが、住所は新砂です。 南砂ではありません。 生活圏は南砂と一緒でしょうが、地形に関しては南砂と一緒にしないほうがいいと思ったんですが。 余計なお世話だったみたいですね。 |
143:
匿名さん
[2004-09-07 00:33:00]
そういうことですね。
すいません。素直。 |
144:
匿名さん
[2004-09-07 23:48:00]
うん、どんどん都内でいいマンションがでてくるから、ファイブスターも陳腐化しないように
手を打たないといけないよ。応援してるよ。 |
145:
-----
[2004-09-07 23:57:00]
【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】
|
146:
匿名さん
[2004-09-08 00:26:00]
>141さん
>東西線のポテンシャルとしては、大手町、日本橋、門前仲町、東陽町が、南砂町駅までにあります。 これはどういう意味でしょうか? 「大手町、日本橋、門前仲町、東陽町があるのに、わざわざ南砂町を選ばなくてもいいのでは」ということでしょうか? だって価格が全然違うじゃ〜ん。 |
147:
匿名さん
[2004-09-08 00:31:00]
|
148:
匿名さん
[2004-09-08 05:50:00]
大手町
|
149:
匿名さん
[2004-09-08 16:37:00]
>145
また変なのくるから浅野ゆうこの名前はだすな! |
150:
匿名さん
[2004-09-08 21:20:00]
同感!女優でマンションが売れるわけじゃないしね。
|
151:
匿名さん
[2004-09-08 22:07:00]
ISIZE住宅情報にレポートが追加されました。ご参考まで。
↓↓↓ http://www.isize.com/house/cgi-bin/01/jjbukken.cgi?BA=JJ&AR=030&am...^JJ|AR^030|GA^0000g2|PN^1|PS^18|SE^010|SM^0|SO^10|MVNF^1|PAGE_ID^|SEQUENCE^|RANDOM^ |
152:
匿名さん
[2004-09-09 02:23:00]
みんな、昔はW浅野に少なからずはまってたに違いないのに...
薄情な人たちだ。 私も応援してますよ。 |
153:
匿名さん
[2004-09-09 12:39:00]
住宅情報に特集されていますよ。
皆さん御覧になりましたか? いよいよ残り戸数も大詰めって感じでしょうか?? |
154:
匿名さん
[2004-09-09 12:58:00]
上のレポートにもあるけど、焼きたてのクロワッサンは超うまい!
(特にチョコ入り)既に3〜4回は食べたかな。 |
155:
匿名さん
[2004-09-09 16:33:00]
がんばれ浅野!
うそ! |
156:
匿名さん
[2004-09-09 21:03:00]
あー浅野ゆうこのまゆげが気になるー。
|
157:
匿名さん
[2004-09-09 22:31:00]
人気が今一らしいです。
671戸で、まだ、半分も売り出していないんだから、出し渋りか人気がないか どちらかだと思うんだけどね。 |
158:
匿名さん
[2004-09-09 23:26:00]
どうして人気がないんでしょうかね?
|
159:
匿名さん
[2004-09-09 23:30:00]
時の移ろいですかねえ>>152
|
160:
匿名さん
[2004-09-10 09:22:00]
だから浅野ゆうこがさげまんなんだって。
|
161:
匿名さん
[2004-09-10 13:54:00]
だから、もういいよ、浅野ゆうこの話はー。
しつこいタイプは女に嫌われるぞ。 マンションの話しようぜ、マンションの。 |
162:
匿名さん
[2004-09-10 14:55:00]
ガストと回転ずしとマツキヨの話はどうなったでしょうか?
良い意味で便利になるといいですね。 あんまりいろいろと増えすぎて、夜とかうるさくなると困りますけど。 |
163:
匿名さん
[2004-09-10 14:56:00]
新しいモデルルームはどうですか?
また見に行かないと・・・ |
164:
匿名さん
[2004-09-10 20:20:00]
>しつこいタイプは女に嫌われるぞ。
そんなことないよ。 |
165:
匿名さん
[2004-09-10 22:25:00]
新しいモデルルームは、実際の生活がわかるような感じで作られているそうです。
でも、なかなか販売は好調でないので、ここで、一気に盛り返すために、 作り変えたそうです。 購入検討者としては、複雑な思いで説明を聞いていました。 |
166:
匿名さん
[2004-09-10 22:46:00]
メニュープランの間取りではないのですね?
実際の生活や、80㎡という広さがどんな感じか わかっていいですね。 是非見に行かねば。 |
167:
匿名さん
[2004-09-10 23:56:00]
sageman
|
168:
匿名さん
[2004-09-11 00:19:00]
そうだよね、ぜひ新モデルルーム見に行きたいよね
|
169:
匿名さん
[2004-09-11 17:32:00]
新モデルルーム、正式には18日からオープンです。
購入者など一部の人には希望があれば通常の営業時間外に見学させてくれるようです。 タイプはS-80Q'です。 第一期販売ではモデルルームと同じオープンキッチンタイプの部屋の人気があったようで、 営業の方が言うには「モデルルームと同じようなタイプは実際の部屋が想像しやすいので人気がでる」とのことでした。 今度は田の字型+カウンターキッチンですが、これでこのタイプの人気がでるのかな。 |
170:
匿名さん
[2004-09-11 17:33:00]
↑営業時間外に見学させてくれるのは11日から17日までの間。予約制らしい。
|
171:
匿名さん
[2004-09-11 22:32:00]
うん、販売が好調とはどうしてもおもえない。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
で、私もいよいよ決めました!
登録は10月になるようですが、ローン審査を通すことにしました。
いろいろ書いてますが、完璧なマンションなんて
どこにもないですよね。全てが完璧だったら、
もっと膨大な価格になる気がします。
買い替え組なんで、今回は慎重に・・・と思いましたが、
このマンション買わないと、後悔しそうな気がしました。。。