旧関東新築分譲マンション掲示板「ファイブスター」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ファイブスター
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

東西線南砂町駅前にできるファイブスターについて、いろいろ教えてください。
情報交換をお願いします

[スレ作成日時]2004-04-01 02:28:00

 
注文住宅のオンライン相談

ファイブスター

62: Hikari 
[2004-08-01 00:24:00]
西側はどうでしょうか?
今日当たりの良い南側に住んでいるので、
西日のあたる部屋はどうか心配なのですが・・・
63: 匿名さん 
[2004-08-01 09:42:00]
西日はミラーレースカーテンでしのげるのではないでしょうか。
窓もペアガラスを採用しているそうですし。
私は次期販売で、公園に面している西側を申し込もうと思っています。
64: 匿名さん 
[2004-08-01 10:01:00]
本日から1期3次申し込みですネ!!駅近で公園に面している西側いいですネ!!
南側の騒音・排気ガスを気にしている書き込みが多いようですが、西側は騒音・排気ガス
は問題ないかなぁ〜皆さんはどう考えていますか?
65: 匿名さん 
[2004-08-01 10:43:00]
大通りに面していない分、南向きよりは確実にいいでしょう。
本来南向きが第一希望ですが、64さんの言うとおり、この物件は西側にかなりのメリットがあるので、西側が割安に感じています。

http://www.atlas-club.com/kawaraban/faq/q1.html
66: 匿名さん 
[2004-08-01 22:12:00]
64を訂正します。すみません。
本日からの申し込みは再登録物件でした。勘違いでしたすみません。
67: Hikari 
[2004-08-11 20:54:00]
ありがとうございました!
西側で決めちゃおうかと思います!
出来れば上層階が良いかと思っているのですが・・・予算が・・・

あと、ファイブスターの全体図を見ると、西側は下の階は
外側のコンクリ部分が茶色、上の階はベージュで、
なんだか明るい感じがするのですが、
それって全然問題にならないことでしょうか?
68: 匿名さん 
[2004-08-13 23:33:00]
確かにベージュだと明るそうですが、茶色の方が汚れが目立たないし...難しいところですね。
69: 匿名さん 
[2004-08-14 13:28:00]
色が薄いと汚れは目立ちそうですが、濃い色の方が熱を吸収するために熱くなります。
70: 匿名さん 
[2004-08-14 18:05:00]
>64を訂正します。すみません。
>本日からの申し込みは再登録物件でした。勘違いでしたすみません。

再登録物件って何ですか?
71: 匿名さん 
[2004-08-15 11:07:00]
東西線が利用できことは、すごくメリットとは感じるけど、
生活感からいえば、駅前が寂しいこととコンビにがほしいよね。
マンションはいいマンションでした。
72: 匿名さん 
[2004-08-15 16:42:00]
再登録物件
→一度申し込みを受け付けした後に融資審査等で条件を満たせなく、再度別の方への申し込みをする事だと思いますが。。。明確な定義はよく
わかりません。
73: 匿名さん 
[2004-08-17 22:05:00]
最近、書き込み少なくなりましたよね。
情報が共有できないのが残念です。
最近現地を見に行ったかたいますか?
74: 匿名さん 
[2004-08-18 23:48:00]
土曜日に現地前を通過しましたが、まだ形にはなっていないので、ほとんど変化はないようです。
9月に80m2台のMRがリニューアルされるらしいので、楽しみにしてます。
75: 匿名さん 
[2004-08-19 19:28:00]
先日MR行きました。現在(1期3次まで)311戸売れたようです。
リニューアルされるモデルルームはおそらく80Q(もしかしたら80Q’だったかも)とのこと。
今回は標準仕様らしいので、参考になりそうです。
76: 匿名さん 
[2004-08-20 01:30:00]
74です。標準仕様ですか。最近のMRはオプションだらけで、全然本来のイメージがつかめませんよね。ますます楽しみです。
77: 匿名さん 
[2004-08-20 17:50:00]
とりあえず、浅野ゆう子でひいた。。。
78: 匿名さん 
[2004-08-20 23:03:00]
西側を購入しました。
本当は南側がよかったのですが、いざ買うとなると道路が気になり、
公園前の西に最終的に決めました。
排気ガスも少しは気にならないし、さらに駅にも少し近いし、我が家的には
満足です。
あとは駅周辺の空き地に、何かもう少し商業施設ができてくれれば便利で
いいのですが。たくさん、できすぎてもうるさいし難しいところですけど。
何か、情報入手された方いたら教えて下さい。
79: 匿名 
[2004-08-21 00:09:00]
77:どうして浅野ゆう子でひいたのですか?
80: 匿名さん 
[2004-08-21 01:09:00]
都心近郊で駅近でありながらのこの価格帯はリースナブルだと感じています。
駅周辺の空き地は商業施設ができれば確かに便利ではありますが、
整然とした街並みを残すためにも、中途半端な商業施設よりは
住居系でもいいかなって思っています。
トピレック程の大型商業施設に自転車で3分もあれば行けるというのは非常に恵まれていると思います。
81: 匿名さん 
[2004-08-21 11:53:00]
>77:どうして浅野ゆう子でひいたのですか?

それは人それぞれ。私の個人の意見としては、
浅野ゆう子を使うことでなんだか安っぽいイメージに見えました。
マンションの内容はいいのに。買う気になりません。
っていうか、ここ浅野ゆう子使ってるから「よし、ここにしよう!」
って思う人いるのかなー。ま、それも人それぞれでしょうけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ファイブスター

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる