ヒューザーの物件で、全戸150平米、一つの階に2戸のみの設計(10階建)、コンアルマーディオ横濱鶴見について、自由に意見を交換するスレッドです。購入者の方、検討はしたけど周辺環境等で悩んであきらめた方、ぜひ、なんでも書き込んで下さい。共によりよいマンションにしていければと思います。
ちなみに コンアルマーディオCon Armadio とは、イタリア語で「家具付き」という意味です。このマンション、日本ではたいへんにめずらしい「家具付き販売マンション」なのですが、物件名までそのものずばり、です。
ご意見、お待ちしています。
[スレ作成日時]2005-08-23 14:57:00
コンアルマーディオ横濱鶴見について意見交換しましょう
41:
匿名さん
[2005-09-17 21:18:00]
|
42:
匿名さん
[2005-09-17 22:22:00]
|
43:
匿名さん
[2005-09-23 23:43:00]
|
44:
匿名さん
[2005-09-24 05:11:00]
横浜鶴見とは大阪の鶴見となにか関係があるのでしょうか?
なんとなく土地の雰囲気がにている気がするのですが。 ご存知の方いらっしゃいますか? |
45:
匿名さん
[2005-09-24 07:44:00]
「鶴見」の地名の由来
横浜市鶴見区の説明 ttp://www.city.yokohama.jp/me/tsurumi/info/kokusai/ 『鶴見川流域にも朝鮮半島からの移住があったとみられる。 「鶴見」という地名の由来の一つに,窪地・水たまりが多く, 鶴が多く生息していた土地であるから,朝鮮語で鶴を意味する 「チュルミー」からきているという説がある。』 大阪市鶴見区の説明 ttp://www.city.osaka.jp/tsurumi/outline/origin.html 『(1)地域内の低湿地がツルの群生地であった。 (2)治水と関わる八剣伝説をうけて、そのツルギがツルミに転訛した。 (3)旧下之辻村の開村が源頼朝の命令といわれ、頼朝が富士の裾野での 巻狩で放った多数のツルの飛来地という伝承による などいろいろあるが根拠となる明確な原典が存在せず、口伝の領域から 採用されたものである。』 |
46:
匿名さん
[2005-09-24 11:02:00]
鶴見の由来、興味深く読みました。鶴はツバメと共に、私の好きな鳥ですので、地名としてはよい印象を抱きます。
>>43 確かに少数相手のスレッドにならざるを得ませんが、よろしくお願いします。スレ主としては、入居後、現場報告をいくつかここに紹介して、そのうえで「おしまい」にして、あとは超人気の「ヒューザーのマンションってどうですか」のほうに合流したいと考えています。 |
47:
“swallows
[2005-10-03 18:15:00]
おひさしぶりです。スレ主です。やっと入居しました。まだ引っ越してわずかな日しかたっていないので、詳しい報告はもう少しあとになってから何回かに分けていたします。とりあえずは順調で、よい買い物だったと夫婦そろって満足しています。防音は完璧で、上階の騒音もまったくありません。ワッフルワイド床スラブ工法と二重床・二重天井のおかげなのでしょう。
また、同工法のため、梁がとても少なく、リビングの端側をのぞいて、まったく梁がないと言ってもよいくらいなので、とても気持ちよい室内空間となっています。広さは言うまでもありません。内装もできばえはよく、気にしていたいくつかの点はほぼクリアしていました。入居直前のハウスクリーニングが徹底していて、会社の誠実さを感じました。 当面の気になる点は、窓が比較的少ないので、朝、リビングで明るさをあまり実感できないことです。ちょっぴり寂しいですね。でも、一番悩んだ周辺環境も、眺望はだめですが、そのほかは問題なく適応できそうで安心しました。地元の商店の人たちの「人のよさ」が印象的で、前に住んでいた多摩西部とはその点で大きな違いを感じます。転入届けを出した鶴見区役所の対応も悪くありませんでした。 続きは、後日また。(なお、本物件は名実共に完売しました。キャンセル待ち受付もなくなり、公式サイトも姿を消しました。ヒューザーの物件の中では人気者だったようです。立地の圧倒的不利を、広さと間取り・仕様、そして低めの値段設定で償う戦略勝ちだったいえるかもしれません) |
48:
匿名さん
[2005-10-07 00:07:00]
>47
レポート楽しみにしています |
49:
swallows
[2005-10-07 15:04:00]
入居後レポート第2回です。
コンアルマーディオという名称がイタリア語で「家具付」であることは、このスレッドの 一番最初に書きましたが、その家具についての報告です。全30点近い家具がついているマンションですが、それらはすべてベトナム輸入家具で、 基本的にデザインのセンスはよく、南方の香りが豊かなものばかりです。しかし、小さな傷や、色むら、扉を開くたびにこすってしまってできる傷などが多少あり、 そこが残念なところです。原則としてアフターサービスの対象外ですので、取替えはきかないのですが、ダイニングチェアのひとつがナイフで切られたような傷をつけていたので、 これだけは頼んで交換してもらうことにしました。今後、コンアルマーディオシリーズをより改善させるためには、家具類の色むらや小さな傷をできかぎりなくす努力が必要かと思います。 生産段階で生じている問題だと思いますので、よりしっかりした現地買い付け体制の確立が求められます。 一方、ドア(チークの突板)や床板(楢の無垢板)はとてもしっかりしており、木の幅木や、2つあるトイレの石貼と共に、その高級感に満足しています。 次回は水周りについて報告します。 |
50:
‰swallows
[2005-10-08 13:45:00]
入居後レポート第3回です。
水周りについて報告します。もともと、日本のマンションの水周りの水準は高いと思うのですが、本物件も予想外の良いできあがりでした。 台所、洗面所、浴室、どれをとっても水とお湯の出はよく、排水もしっかりしています。内覧会のとき、水を流して実験することをしなかったため、少し不安がありました。また、洗面室の蛇口や浴室の内装が少々貧相に見えました。しかし、実際に使ってみると機能にまったく関係なく、貧相さも感じなくなりました。 水周りについては今のところ100点満点です。 |
|
51:
swallows
[2005-10-08 13:51:00]
入居後レポート第4回です。ヒューザーを論じるスレッドにも掲載しましたが、本来ならここに掲載すべき本物件の暫定評価を示しておきます。入居前の予測評価と、住んでみての評価の両方を比較できるようにしてみました。もちろん、まだ入居して1週間ちょっとですから、暫定評価です。評価は5段階で、A(特に良い)、B(良い)、C(普通)、D(やや問題がある)、E(問題がある)という分け方をしました。
上下階の遮音 (入居前予測)C (入居後暫定評価)B(問題なし) 戸境間の遮音 A A(すばらしく良い) 断熱 B B(冷房の効果維持で判断) 採光 B C(窓少なし。朝が暗いのが残念) 構造・仕様 B A(梁の少なさに感激) 広さ A A(予想以上に良い) 間取り A A(予想通り良い) 内装の仕上がり B A(予想外に良い) 水周り B A(大変に良い) 利便性(買物、交通) C B(商店が良い。鶴見線もまあまあ) 眺望・周辺の町並 D C(あの風景も意外と好きになれるもの) 空気(大気の汚染度、異臭) C C(風の吹く日は気持ちよい) 管理人・管理会社の対応 D C(管理人は良い。会社は普通。) 購入後のヒューザーの対応 B B(良い人が多いが、担当者の差はある) 防犯・防火体制 B B(安全を実感します) 周辺の安全 C B(交通量の多い時間帯は要注意) |
52:
匿名さん
[2005-10-08 18:01:00]
すでに完売している物件の評価を延々と続けても、誰のためになるのか知らんが、
頑張って続けてくださいな。 せめてsageでいきません? |
53:
匿名さん
[2005-10-08 23:17:00]
|
54:
匿名さん
[2005-10-08 23:57:00]
よかったですね。
|
55:
匿名さん
[2005-10-09 23:59:00]
>>52
少なくとも私はスレ主さんの書き込みを楽しみにしています。 読みたくない人は読まなければよいだけでしょう。 あなたこそどのような意図があって、せっかくの書き込みを抑制するような 発言をしているのでしょうか? ネットで大切なのはあおりや荒らし以外で書き込みをしてくれる人たちだと思いますが。 |
56:
匿名さん
[2005-10-10 22:04:00]
|
57:
匿名さん
[2005-10-11 22:54:00]
デベのスレッドと同一の内容を二重投稿するのは、掲示板利用のルール違反なのでは?
|
58:
“匿名希望
[2005-10-12 12:03:00]
テーマが共通する場合は「二重投稿」はルールに反しないと思いますが。両方とも居住者(購入者)の評価を必要としているわけですから。
|
59:
匿名さん
[2005-10-12 14:08:00]
ま、意見「交換」ではなくなっていることは確か。
|
60:
匿名さん
[2005-10-12 21:20:00]
いいじゃん。それでも見たいって人がいるんだから。
|
61:
匿名さん
[2005-10-12 21:22:00]
スレ主がスレ違っちゃってるんだから、いいか。
|
62:
436
[2005-10-12 23:19:00]
なんだか書き込みをさせたくない人が結構いるみたいですね。
なぜなんでしょうか?eマンションが間借りしているサーバーのDASD容量が 気になってしょうがないのでしょうかね?(w |
63:
匿名さん
[2005-10-12 23:44:00]
「書き込みをさせたくない人」って52ぐらいだと思うが・・・
あとは「いい」って言ってるけど。 |
64:
匿名さん
[2005-10-12 23:58:00]
>>62
納豆美味しかった? |
65:
匿名さん
[2005-10-13 01:02:00]
|
66:
スレ主
[2005-10-13 17:03:00]
スレ主です。本物件の入居後評価のつづきです。
基本的な評価は51に書いたとおりで、まだ修正すべき点はありません。しかし、戸内の遮音について書き加えたいと思います。上下階と戸境間(隣接戸間)の遮音は問題ないのですが、戸内の部屋間の遮音は少々問題を感じます。これはもちろん、一部の億ションを除いて日本のマンションの大半に共通することですが、戸内の部屋間の壁厚が薄いため(私の知っている事例では大半が6−9センチ、以前住んでいたN不動産の準高級マンションでも7センチ弱)、隣の部屋同士の遮音性がよくないのです。 居室からの音漏れもそうですが、洗面室やトイレからの音漏れは、やはり愉快なことではありません。本物件の場合、部屋間の壁は、ボード使用部分がすべて6.5センチで、他社の物件より薄いように思います。また、洗面所やトイレのボードが二重になっているようにも見られません(N不動産のマンションはさすがに二重でした)。一部存在するコンクリート壁による境の部分は厚みが20センチ近くあるので遮音性は問題ありませんが、ボード部分は、今後ヒューザーが建築する物件において、ぜひ9センチくらいにまで厚みを増やし、洗面所等は二重ボードにしてほしいと思います。 この追加の評価、ヒューザー評価のサイトにも「二重投稿」するつもりですが、許してくださいね、57さん。 |
67:
匿名さん
[2005-10-16 08:49:00]
|
68:
“
[2005-11-04 16:14:00]
nemotieさんだっけ、swallowさんだっけ、最近お見かけしませんがどうされてますか?
レポート楽しみに待っています。 |
69:
スレ主
[2005-11-05 07:57:00]
引き渡し開始後丸2か月が過ぎ、昨日全戸(19戸)入居、引越業者用の壁等の防護シートがすべてとりはずされ、きれいなエントランスがやっとその姿を全部みせてくれるようになりました。ベトナム人の建築家に依頼したしゃれたデザインだけあって、さわやかな印象です。高級過ぎず、アジア的なものとヨーロッパ的なものがうまく溶け込んでいるエントランスになっています。
私自身の入居からひと月以上がたちましたが、特に問題は生じていいません。このスレッドで入居数日後の暫定評価を示しましたが、変更はありません。いまのところ、住めば住むほど、良さが見えてくるマンションです。周辺環境にもすっかり溶け込みましたし、鶴見が(その欠点も含めて)好きになりました。 当面の問題をあえていえば、妙な業者が次から次に「点検商法」を用いて近付いてこようとすることくらいです。これは管理会社に逐一報告する必要があると思い、いま、リストをつくっているところです。 それでは、いずれ、また。 |
70:
匿名さん
[2005-11-05 14:18:00]
「欠点も含めて好きになりました」と言う人の評価が、果たして他人の参考になるのでしょうか?
|
71:
68
[2005-11-05 15:54:00]
リクエストにお応えいただき、ありがとうございます。
いい買物が出来たようでうらやましい限りです。ご自分の物件にぞっこんなご様子に、読んでいる こちらまで幸せを分けてもらうような気がして、既に完売物件ですが、ついつい声をかけてしまいました。 また、ぼちぼちとご近況をお寄せいただけると幸いです。ではでは。 |
72:
‰スレ主
[2005-11-05 18:42:00]
>>70
ある物(ないしは人)を、本当に好きになるには、その欠点も含めて好きになれるかどうかにかかっていると思います。まあ、そうした哲学論議はともかく、周辺環境について「欠点もふくめて好きになった」と書いたのであって、マンション(物件)自体に欠点があれば、それはそれで、きちんと報告します。これまでしてきたように。一生にそう何回も買うことのできない「自宅」なのですから、こういうサイトではなおさらのこと、問題があれば報告します。ご心配はいりません。 |
73:
匿名さん
[2005-11-05 22:47:00]
私も年末に鶴見区へ引っ越しますが、食料品の廉い店はありますか?
|
74:
匿名さん
[2005-11-06 20:10:00]
私が知っているのは鶴見線の弁天橋ー鶴見小野ー鶴見にかけての一帯にすぎませんが、全体的に生鮮食料品の物価は安い方だと思います。9月まで住んでいた東京の調布市より5-10%くらいは安いのではないでしょうか。そのかわりクリーニング店の値段は高いです。また、値段とはあまり関係ありませんが、魚がおいしいお店として鶴見区海側の本町通り沿いにあるヨコサン(横須賀産業)というスーパーを
お勧めします。京急鶴見駅のすぐそばにある自家製パンを売っている店(ごめんなさい。名前はまだ覚えていません)も、ぴか一の味のできたてパンを売っています。そのほか、潮田公園前にある蕎麦屋「登茂吉」もお勧めです(おそらく日本でも有数の美味だと思います。値段は高いけど)。 |
75:
スレッド主
[2005-11-09 11:57:00]
ここのところ、秋晴れの日は、このマンションから富士山が望めます。これは全く期待していなかったことなので、うれしいことでした。
9月まで住んでいた調布のマンションは眺望は抜群で、「晴れの日は富士山」が当たり前だっただけに、ここに引越すときは、「富士山とはお別れ」と覚悟を決めていました。しかし、寝室の西側の小さな窓からにすぎませんが、再び富士山と出会えるとは、本当に驚きました。外階段の踊り場からは、もっと美しく見えますから、晴天の朝の出勤時はそれを見ながら玄関に降り、喜ばしい気分になります。 「京浜工業地帯」から見る富士山、けっこう味がありますよ。 |
76:
匿名さん
[2005-11-09 12:08:00]
全19戸だと修繕費用とか心配じゃないですか?
150㎡の固定資産税はいかほどでしょうか |
77:
匿名さん
[2005-11-09 17:42:00]
>>76
路線価が安いので、固定資産税も最初の5年間は約8万円、6年目から15万円の予想です(路線価の動向しだいで変わります)。 修繕費用は20年目までは問題ありませんが、25年目と30年目にかなりの負担がかかりそうです(事前に修繕積立金をいっさい値上げしなければ、1軒につき25年目で50万円、30年目で100万円強)。よって、5年目くらいから積立金は値上げする必要があります。単純なつくりの建物なので、他社の凝った建物ほどには大規模修繕費はかからないという説明を営業担当者から受けていますが、そろそろ10年目を迎える初期のグランドステージ・シリーズの様子を見させてもらい、それが本当かどうか、確認したいと思っています。 |
78:
匿名さん
[2005-11-18 18:47:00]
思い入れ強かったみたいですが・・・・
|
79:
匿名さん
[2005-11-18 21:03:00]
色々大変かも知れませんが、以前近隣に住んでいた者としては
鶴見を、その欠点も含めて気に入ってくださった方がいらして とても嬉しく思っています。 ヨゴレのイメージの強い土地かも知れませんが、住んでみれば 住民気質は気さくだし、物価は安いし、移動も便利だし、楽しめる スポットも近くに多いし、なかなか良い所ではないかと思っています。 スレ主さん頑張れ! |
80:
スレ主
[2005-11-19 06:25:00]
登場が遅れて(?)すみません。海外出張先から書き込んでいます。2日前に家族の者から連絡を受け、その後、ネットで情報を集めながら、状況を分析している段階です。本物件も神奈川の問題4物件(すべてヒューザー)のうちのひとつということで、驚いています。ヒューザーからは平謝りの手紙が来ており、家族にメイルで送ってもらいました。横浜市建築指導課による説明会も18日に行われ、家族の者が行ってきました。たいした説明はなく、参加者はいらだっていたようです。居住者同士の連絡を密にしながら、結束してヒューザーと交渉していくことになると思います。
今回の件は、想定外としかいいようがありません。購入者が事前に構造設計に関する計算書を見ることもチェックすることもできません。間取り、内装、周辺環境、売主の基本会社情報、営業担当者の能力や誠実さ、社長のマンション哲学、といったことについては、(おそらく)ふつうの人の二倍くらいは調べたつもりです。でも、それ以外のことは、基本的に関係者を「信用」するしかありません。姉歯建築士のやった改竄には大いに怒っていますが、担当した森田設計事務所がなぜこんなところに構造計算の下請けを出したのか、その理由を知りたいですし、イーホームズのいいかげんな検査体制もしっかり事実を露にして、責任をとってほしいと思います。 まあ、隠そうと思えば隠せた「事件」なのかもしれません。それを、処分・倒産覚悟で、企業コンプライアンスとやらで、国土交通省にミス「発見」を届け出たイーホームズも、それを届け出ないで裏でもみ消すよりかは、まだマシだったといえるでしょう。ただ、誰の責任であれ、善意があろうがなかろうが、そしてもちろ悪意があろうがなかろうが、一番困るのは該当マンションの居住者であることは明白です。とつぜんの大嵐ですが、しっかり事態をつかみ、困難を乗り切って行きたいと思います。 |
81:
スレ主
[2005-11-19 06:28:00]
>>79
あたたかいお言葉ありがとうございます。設計書の耐震計算改竄でこのマンションも注目の的のひとつになってしまいますが、それはそれとして、鶴見という地域とのつながりは、いっそう深めて行きたいと思っています。 |
82:
匿名さん
[2005-11-19 16:22:00]
近隣住民の為にも、早く住民団結して解決策が出て円満退去でマンション解体できるようになるといいね。
|
83:
匿名さん
[2005-11-20 01:11:00]
167: 名前:匿名さん投稿日:2005/11/20(日) 00:39
横浜鶴見の物件なんかは、去年で坪単価100万円だよ! いくら鶴見線の工業地域のマンションであっても、新築マンションの値段ではないね。 地方都市のマンションや定期借地権でもそんな単価はありえないよ。 まあろくに基礎も打っていない建売戸建が、安価だからといって飛ぶように 売れるんだから、それと同じレベルの危険度と不安を覚悟して 買ったんだったら、何も言わないけど・・・。 |
84:
匿名さん
[2005-11-20 01:24:00]
こんなまじめなスレ主さんを悲劇のどん底におとしてはいけないですね。
一刻も早く転居先の確保を考えてください。また、売主との交渉は管理組合の成立が不可欠ですから、それぞれの入居者が散り散りになる前に意志統一を図られるよう申し添えます。 この事件は、デベロッパー主体の構造で発生していることは間違いありません。毅然とした対応を続けられる様申しそえます。 |
85:
匿名さん
[2005-11-20 01:45:00]
担当した森田設計事務所がなぜこんなところに構造計算の下請けを出したのか、
ヒューザーが、構造は姉歯を使えと指名、とのことです。 ヒューザー、確認申請、施工屋、色々と複雑なつながりがあるようです。 |
86:
匿名さん
[2005-11-20 01:46:00]
頭から読みましたが、おそらく現状はどん底の状態だと思います。
しかし、冷静に判断し行動できる方のようですので、 前向きに行動することで、少しでも条件のいい解決法が見つけ、 また新たな居住地を見つけることができるよう祈っております。 |
87:
匿名さん
[2005-11-20 02:38:00]
そそ、資産がゼロになったって、
命奪われるよりかはマシ。 生きてりゃいいこともあるって。 よく考えたら固定資産税0になるんじゃないの? |
88:
匿名さん
[2005-11-20 04:15:00]
強度偽装マンション、2棟は自壊の恐れも
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051120it01.htm?from=top この物件も早く同様の結果が出ると良いですね。中途半端な状況より 自壊の危険あるというぐらいひどい結果が出たほうが被害者の方には 有利かつ迅速に事が進むような気がします。 頑張って損害回復なされる事を祈っております。 |
89:
匿名
[2005-11-20 08:31:00]
上下階の遮音 (入居前予測)C (入居後暫定評価)B(問題なし)
戸境間の遮音 A A(すばらしく良い) 断熱 B B(冷房の効果維持で判断) 採光 B C(窓少なし。朝が暗いのが残念) 構造・仕様 B A(梁の少なさに感激) 広さ A A(予想以上に良い) 間取り A A(予想通り良い) 内装の仕上がり B A(予想外に良い) 水周り B A(大変に良い) 手抜きでこの品質なら、ヒューザーなかなかやるな。 |
90:
匿名さん
[2005-11-20 09:13:00]
やはり梁の少なさの評価が痛々しいなあ。
|
引越いつ?
ところで何の本がそんなにあるの?
(まさかエロ本...............)