旧関東新築分譲マンション掲示板「リムザ府中是政を見た方いますか?パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 是政
  6. リムザ府中是政を見た方いますか?パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

いつも、お家コミュニティのご利用させてもらいありがとうございます。
先スレッドは、規定の投稿数(450レス)を超えていましたため、新しいスレッドを
設置させて頂きました。
大変、恐れ入りますが、「リムザ府中是政を見た方いますか?パート3」という
スレッドを引き続き利用しましょう。
今後ともe-mansionでよろしくお願いします。

先スレッド=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39486/

[スレ作成日時]2004-10-14 15:31:00

現在の物件
リムザ
リムザ
 
所在地:京都府中市是政4丁目1-1
交通:西武鉄道多摩川線「是政」駅徒歩3分

リムザ府中是政を見た方いますか?パート3

422: 匿名さん 
[2005-01-27 12:29:00]
時期をずれせないのなら、仕方ないよね。
繁忙期だもん。

間取図を拡大コピー等して、家具の名称と配置を書入れ、
自分の住戸の搬入口や各部屋に張っておくといいかも。
「これはどこですか?」って何度も聞かれる手間が省けます。
423: 匿名さん 
[2005-01-27 18:31:00]
安い物件なので引越しくらいは景気よく払って上げてください
424: 匿名さん 
[2005-01-28 01:36:00]
契約したものですが、パンフには扉付きのアルコーブ(共用廊下との柵あり)が載っていましたが、実際のところないようですが、本当のところはどうなんでしょうか。
425: 匿名さん 
[2005-01-28 11:09:00]
部屋によって違うんじゃなかったんでしたっけ。
426: 匿名さん 
[2005-01-28 20:05:00]
引越代を景気良く払う人がいたら教えて下さい。
話を聞きたいもんですな。
私は4月の平日にして半値になりました。
427: 匿名さん 
[2005-01-28 21:12:00]
引越しは、アリさんが安いよ。
何社かに見積もりをかけて、それぞれの営業に「他にも●●が見積もりに来るんです!」っていうと、かなり安くするよ。
新築の物件では、なるべく営業活動にもなるので、契約を結びたいのが、引越し屋の傾向です。
健闘を祈ります!!
428: 匿名 
[2005-01-29 03:32:00]
西武運輸が売却されるとあの倉庫もマンションになっちゃったりするのかな〜
429: 匿名さん 
[2005-01-29 07:52:00]
そりゃあそうだろうね。
間違いなくでっかい万村がたつよ。
430: 匿名さん 
[2005-01-29 08:55:00]
スーパーやホームセンターができないかなあと夢描いてますがやっぱり無理かな?
府中街道沿いや多摩川沿いにも新しいマンションが建つようですし、
これ以上人口が増えるとサエキがパンクするのではないかと主婦としては
心配してます。どっかのスーパーに「新店舗作って!メール」でも
送ってみようかしら。。。
431: 匿名さん 
[2005-01-29 10:35:00]
一時期噂になったモデルルーム跡地に何かできると良いですね。
このままじゃサエキがパンクというより一人勝ちになるので他も対抗して欲しいところです。

西武運輸が売却されてもリムザより低いマンションが建つことになります。
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/keikaku/index2.html
432: 匿名さん 
[2005-01-29 17:15:00]
銀行ローンにした方、どちらの銀行を進められましたか?
433: 匿名さん 
[2005-01-29 19:26:00]
厳しそうならUFJ 楽勝ならば糖蜜
そんな勧め方してると思いますが
434: 匿名さん 
[2005-01-30 03:04:00]
糖蜜
繰上返済がいつでも(月1回迄だが)できる
 (固定金利期間はできないとぬかす銀行がある)
繰上返済手数料4,200(100万未満)(ネットで) 100万以上は31,500
 (100万貯める前にさっさと返済 100万以上でも2ヶ月以上に分けて手数料節約)
固定金利選択手数料が無料(ネットのみ) ネット以外では10,500。
住宅ローンがあるとステージ5になるのでコンビニATMの手数料が無料
なのがナイス。
とかいってUFJよく知らないのだが。
しかし糖蜜のATM少ない。(ゆえコンビニ無料なのだろうが)
435: 匿名さん 
[2005-02-01 09:55:00]
購入希望なのですが、まだ残っているのでしょうか?
436: 匿名さん 
[2005-02-01 13:10:00]
先日、モデムルームに行ってきました。
契約ボードを見ると、赤く塗られていないところは、3〜4戸くらいしかなかったよ。
どんどん売れていくよ。
急げ!!!
437: 匿名さん 
[2005-02-02 08:52:00]
最近、リムザの現場に行かれた方。
どうでしたか?
438: 匿名さん 
[2005-02-02 08:53:00]
ゲートガーデン、なんか寂しくない?
439: 匿名さん 
[2005-02-04 01:11:00]
ジオガーデンがだいぶ出来上がっていましたよ。
440: 匿名さん 
[2005-02-04 14:18:00]
どれどれ?まだ見てないや。
441: 匿名さん 
[2005-02-04 23:57:00]
購入者です。今日の折込チラシで、キャンセル住居100万円分のポイント付き!と
ありましたが、これってあり?皆さんの意見を、是非聞かせて!
442: 匿名さん 
[2005-02-05 00:52:00]
そりゃ、ありでしょ。
キャンセル住戸かどうかは怪しいけど。
ま、どっちにしろ選択の余地がないんだから、いいんじゃないの?
443: 匿名さん 
[2005-02-06 09:12:00]
当然の成り行きでは。
売れ残ったものは売れにくいので、こうでもしないと売れない。
この他の特典もあるでしょうね。
444: 匿名さん 
[2005-02-06 09:28:00]
もう最終期でしょ。
その程度はかわいいもんだよ。
445: 匿名さん 
[2005-02-06 19:30:00]
モデルルーム行ってきました。11戸売れ残っていましたよ。
446: 匿名さん 
[2005-02-07 16:46:00]
全部売れるといいね。
447: 匿名さん 
[2005-02-07 16:47:00]
100万円分のポイントってなーに????
448: 匿名さん 
[2005-02-07 18:19:00]
売れ残ると賃貸にだすのでしょうか
449: 匿名さん 
[2005-02-07 18:52:00]
ポイントってオプションとか照明とか100万円分
付けてくれるってことでしょ。
値引き+ポイントで購入者をゲットですよ。
450: 匿名さん 
[2005-02-07 23:44:00]
450スレ達成
451: 匿名さん 
[2005-02-07 23:44:00]
ポイント付きでも、長谷工はやめとけ
452: 匿名さん 
[2005-02-08 00:41:00]
なんで?
453: 匿名さん 
[2005-02-08 08:33:00]
長谷工は嫌いなのか?
454: 匿名さん 
[2005-02-09 20:43:00]
購入者です。もうすぐ内覧会ですね。
皆さんは引っ越し業者はどうされましたか?
ナヴィエで頼むと倍とられるとかありましたが・・・。
455: 匿名さん 
[2005-02-09 22:03:00]
私も購入者です。一斉入居の為、各住居2時間以内など規制があるので
とくに大手引越し業者は難しいかも。見積もりはとりましたか?
安く済ませるなら個人で経営しているところが良いですが、保証の確認を。
私は4件に見積もりしましたが(すべて大手です)A社とA社には断られまし
た。M社はナヴィエとほぼ同額、最後にY社(会社の取引業者です)に見積
もりを依頼中です。書き込んでおいて申し訳ありませんが、個人の業者さん
は考えていませんでした。引越し後のケアーに少し不安があったもので・・・。
少しは参考になって頂けたでしょうか?
456: 匿名さん 
[2005-02-10 09:10:00]
455さん。
ありがとうございました。うちも今のところ4社に見積もりを依頼しました。
うち大手2件は同様に断られました。
私も個人の業者にはちょっと不安があるのでなるべく大手で考えてます。
一斉入居って大変ですね…。

457: 匿名さん 
[2005-02-11 11:31:00]
教えてほしいんだけど、地上デジタル放送チューナー内蔵のテレビを買えば、J-COMに加入しなくても見られるんですか?
458: 匿名さん 
[2005-02-11 11:48:00]
>457さん
地上デジタル放送チューナー内蔵のテレビ+UHFアンテナがあれば、
J-COMに加入しなくても見られるんだと思います。
でも、UHFアンテナは立てられないのではないかな?
459: 匿名さん 
[2005-02-11 12:29:00]
リムザは集合住宅だから、自分でUHFアンテナを買わなくても
屋上についているのでは???
460: 匿名さん 
[2005-02-11 12:38:00]
まだ売れ残っているみたいです。
かなり値引きしてくれそうです。
461: 匿名さん 
[2005-02-11 12:56:00]
残りがそんなもんなら1年たたずに全部売れるよ。
この近辺でどうにもならないのは○ーレルスクエア○大沢くらいだから。
462: 匿名さん 
[2005-02-11 13:01:00]
地上デジタル放送は、J-COMに加入しないと見られないそうです。
463: 匿名さん 
[2005-02-11 16:08:00]
12月になればバススルー方式?ちゅう設備をJ−COMが導入するので
地上デジタル放送チューナー内蔵のテレビがあれば見れます。
464: 匿名さん 
[2005-02-11 23:11:00]
>>461
リムザとローレルでは、方向性が違うだろ?
リムザは、なんちゃって都会志向の貧乏者が「俺って、センスいいなぁ」って買う物件だろ?
465: 匿名さん 
[2005-02-12 01:45:00]
センス良かったんだ>オレ
いまどきナンチャッテですかプッ
466: 匿名さん 
[2005-02-12 09:29:00]
J-COMに加入しなくても見られますよ。
467: 匿名さん 
[2005-02-12 09:38:00]
確かアンテナが必要なのでは?
468: 匿名さん 
[2005-02-12 10:05:00]
結局、>>458に戻っちゃった。堂々巡り。
469: 匿名さん 
[2005-02-12 10:35:00]
J−COMに加入しない場合(アンテナもたてない場合)
現状:地上波アナログ→テレビ内蔵のアナログチューナーで無料受信できる。
    地上波デジタル→有料貸与のチューナが必要。
               テレビ内蔵のデジタルチューナーは受信できない。

将来:地上波アナログ→無くなる(2011年までに)
    地上波デジタル→テレビ内蔵のデジタルチューナーで無料受信できる。
               (2005年末までをめどにサービス開始)
470: 匿名さん 
[2005-02-12 12:42:00]
J-○OMってなんか怪しい営業をするらしい・・・・
エフユニのスレに書いてあった。
471: 匿名さん 
[2005-02-12 16:14:00]
にんにく屋ってつぶれたの?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる