旧関東新築分譲マンション掲示板「リムザ府中是政を見た方いますか?パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 是政
  6. リムザ府中是政を見た方いますか?パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

いつも、お家コミュニティのご利用させてもらいありがとうございます。
先スレッドは、規定の投稿数(450レス)を超えていましたため、新しいスレッドを
設置させて頂きました。
大変、恐れ入りますが、「リムザ府中是政を見た方いますか?パート3」という
スレッドを引き続き利用しましょう。
今後ともe-mansionでよろしくお願いします。

先スレッド=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39486/

[スレ作成日時]2004-10-14 15:31:00

現在の物件
リムザ
リムザ
 
所在地:京都府中市是政4丁目1-1
交通:西武鉄道多摩川線「是政」駅徒歩3分

リムザ府中是政を見た方いますか?パート3

42: 匿名さん 
[2004-10-17 17:06:00]
>37さん
気持ちよくわかります。
私は他の物件の購入者ですが、同じ思いでした。
本気で購入しようと考えてる人は、必ず自分の目で見ますから、大丈夫ですよ。
何が真実か、その方が判断をすると思います。
43: 匿名さん 
[2004-10-17 17:12:00]
そうですね、自分の普通と思える人が、住みやすそう、馴染めそうと
思って、マンション住民になる。同じような感覚、雰囲気の人が、
得てして集まりやすく、そうやって、マンション、地域、街の雰囲気が
形成されてくるわけです。

類は友を呼ぶ。それでいいじゃないですか!
44: 匿名さん 
[2004-10-17 17:15:00]

地域の民度ができあがっていくわけか・・では、他の地域にしようっと。
45: 匿名さん 
[2004-10-17 17:36:00]
清瀬の中古ですか?
46: 匿名さん 
[2004-10-17 18:08:00]
清瀬の売れ起こりはただいま600万引き。
国立の多摩欄坂は1000万引き。
定価ってなんなんだろね。
47: 匿名さん 
[2004-10-17 18:22:00]
MRを見た感じでは、30代、40代の
子持ちの会社員風がほとんどでした。
あとは新婚さん風がちらほら。
普通のサラリーマンが多そうでした。
4LDKが半数あるようなので
おそらく子供でにぎやかになりそうです。
48: 匿名さん 
[2004-10-17 18:52:00]
>40 私が行ったときは「こんな人まだいたんだ」というような
   一昔前のヤンキーのような方がいっぱいでした。

あなたが行かれたのはいつの事ですか?
私は真剣に購入を検討していて最近何度かMRに足をはこんでいますが
ヤンキー風の方を見かけた事はありません。
49: 匿名さん 
[2004-10-17 19:02:00]
ヤンキーの人、子供を茶髪にするのはやめてほしい。
50: 匿名さん 
[2004-10-17 19:51:00]
神奈川と八王子には確かに族がいます。
夏になるとどこらかとこなく現れます。
年始に中央高速に乗ると、見ることができます。
でも府中にいません。
いままで30年間、見たことありません。
府中は良い処ですよ。
51: 匿名さん 
[2004-10-17 20:24:00]
>37さん
ヤンキーがどうたらこたらって言ってる人なんかのことは気にすることないですよ。
マンション購入した人へのやっかみ、ひがみなんですから。
府中はいいところです。
52: 第二期一次 
[2004-10-17 21:05:00]
>>47さん
にぎやかというか、どちらかのマンションでも問題になっていたように
ラウンジとかで子供が騒がないといいですけどね
活気があるのとうるさいのをはきちがえる人がいそうでちょっと心配です
53: 匿名さん 
[2004-10-17 21:20:00]
ここは府中っていっても・・・。
54: 匿名さん 
[2004-10-17 22:08:00]
それは言ってはいけない!!
55: 匿名さん 
[2004-10-17 23:18:00]
ギャンブル狂いの父ちゃんには、もってこいの立地でしょう。
子供をつれていくのも、結構オツなもんです。
府中には変わりないですから、胸を張って堂々としていましょう!
56: 匿名さん 
[2004-10-17 23:21:00]
【リムザ】では戸境壁の厚さを約180mm以上、床スラブ厚を
約200mm以上(一部除く)設け、隣戸や上下階の音漏れに配慮しました。

とのことですが、いまどき、この程度の構造では「配慮した」ことに
ならんでしょ?逆に、「配慮が足りません」けど「安いから我慢してね」が
正解です。
57: 匿名さん 
[2004-10-17 23:23:00]
予想屋とかが住み着きそうですね
58: 匿名さん 
[2004-10-18 08:53:00]
管理費滞納者続出 管理組合も大変だ
59: 匿名さん 
[2004-10-18 12:16:00]
>>36

やってみてください。
60: 匿名さん 
[2004-10-18 22:31:00]
髪の毛プリンの奥さんが多そうだ
61: 匿名さん 
[2004-10-18 22:37:00]
伝統的にそういう地域だからしょうがないのでは?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる