いつも、お家コミュニティのご利用させてもらいありがとうございます。
先スレッドは、規定の投稿数(450レス)を超えていましたため、新しいスレッドを
設置させて頂きました。
大変、恐れ入りますが、「リムザ府中是政を見た方いますか?パート3」という
スレッドを引き続き利用しましょう。
今後ともe-mansionでよろしくお願いします。
先スレッド=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39486/
[スレ作成日時]2004-10-14 15:31:00
リムザ府中是政を見た方いますか?パート3
462:
匿名さん
[2005-02-11 13:01:00]
地上デジタル放送は、J-COMに加入しないと見られないそうです。
|
463:
匿名さん
[2005-02-11 16:08:00]
12月になればバススルー方式?ちゅう設備をJ−COMが導入するので
地上デジタル放送チューナー内蔵のテレビがあれば見れます。 |
464:
匿名さん
[2005-02-11 23:11:00]
|
465:
匿名さん
[2005-02-12 01:45:00]
センス良かったんだ>オレ
いまどきナンチャッテですかプッ |
466:
匿名さん
[2005-02-12 09:29:00]
J-COMに加入しなくても見られますよ。
|
467:
匿名さん
[2005-02-12 09:38:00]
確かアンテナが必要なのでは?
|
468:
匿名さん
[2005-02-12 10:05:00]
結局、>>458に戻っちゃった。堂々巡り。
|
469:
匿名さん
[2005-02-12 10:35:00]
J−COMに加入しない場合(アンテナもたてない場合)
現状:地上波アナログ→テレビ内蔵のアナログチューナーで無料受信できる。 地上波デジタル→有料貸与のチューナが必要。 テレビ内蔵のデジタルチューナーは受信できない。 将来:地上波アナログ→無くなる(2011年までに) 地上波デジタル→テレビ内蔵のデジタルチューナーで無料受信できる。 (2005年末までをめどにサービス開始) |
470:
匿名さん
[2005-02-12 12:42:00]
J-○OMってなんか怪しい営業をするらしい・・・・
エフユニのスレに書いてあった。 |
471:
匿名さん
[2005-02-12 16:14:00]
にんにく屋ってつぶれたの?
|
|
472:
匿名さん
[2005-02-12 16:43:00]
>470
あぁ、「電波測定」ね 各家庭でテレビ信号が正しく受信できているか測定器を使ってチェックします。 都合の良い日を教えてください。 システムメンテナンスのため大家の許可を得てます。 って案内がくる。 部屋にあげると、確かに測定器で信号チェックをしてくれるが、その後・・・・ 「*-COM phone はいかが?」 「J-*OM net はいかが?」 「J-C*M TV はいかが?」 と営業を始める。 ま、押し売りみたいな態度は取らないから断れば良いんだけど・・・ ただ、その電波測定案内が数ヶ月後にまた投函されていたり。 1年以上も案内が来なかったり。 営業目当てがバレバレです。 |
473:
匿名さん
[2005-02-13 11:56:00]
購入者です。
*-COMに聞いてみたら、こちらに加入しないと、アナログ以外すべて見ることができません。 とのことでした。 なんか怪しいな。 |
474:
匿名さん
[2005-02-13 12:27:00]
現状はそうです。
http://www.jcom.co.jp/digitv/faq/index.html#e ↑ ここのQ&A 「地上デジタル放送対応テレビ又は対応チューナーを購入してしまったのですが。」 を参照してみてください。 |
475:
匿名さん
[2005-02-13 13:18:00]
怪しい物件には、怪しい営業がつきまとう・・・。
よくない循環だ。 どこかで断ち切るべし!! |
476:
匿名さん
[2005-02-13 13:40:00]
J-COMを追い出して、みんなの協力で共用アンテナを買いましょうよ。
|
477:
匿名さん
[2005-02-13 13:45:00]
今住んでるマンションがJ−COMに加入しているマンションで
住んでいる人全員無料で見れます。(デジタルも見れるように するには1000円払わないとダメですけど…。) リムザもそうなったらいいんですけどね。 |
478:
472
[2005-02-13 18:07:00]
|
479:
匿名さん
[2005-02-14 08:40:00]
BS、CSデジタルはどうでもいいです。
地上デジタル放送を無料で見られる方法はないのかな? |
480:
匿名さん
[2005-02-14 10:26:00]
今年末から見れるのでは?474さんの書いてあるQ&Aに書いてましたよ。
|
481:
匿名
[2005-02-14 15:42:00]
いよいよ来週から内覧会が始まりますね(^o^)
わくわく(◎−◎)ドキドキ 初めて入る我が家に楽しみもあり 手直しの無い事を願い 私は家族でチェツクして来たいと思っています。 皆さんは専門の方に頼んでるのでしょうか!? |