旧関東新築分譲マンション掲示板「リムザ府中是政を見た方いますか?パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 是政
  6. リムザ府中是政を見た方いますか?パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

いつも、お家コミュニティのご利用させてもらいありがとうございます。
先スレッドは、規定の投稿数(450レス)を超えていましたため、新しいスレッドを
設置させて頂きました。
大変、恐れ入りますが、「リムザ府中是政を見た方いますか?パート3」という
スレッドを引き続き利用しましょう。
今後ともe-mansionでよろしくお願いします。

先スレッド=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39486/

[スレ作成日時]2004-10-14 15:31:00

現在の物件
リムザ
リムザ
 
所在地:京都府中市是政4丁目1-1
交通:西武鉄道多摩川線「是政」駅徒歩3分

リムザ府中是政を見た方いますか?パート3

22: 匿名 
[2004-10-16 21:06:00]
会社の後輩が購入したよ。
難癖のあるやつで10円パンチャーなので注意してね〜
社用車が納車の翌日にやられて即板金・・
23: 匿名さん 
[2004-10-16 23:00:00]
マンションの価格には住民のモラルのレベルも含まれています。
24: ----- 
[2004-10-16 23:21:00]
【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】
25: 匿名さん 
[2004-10-16 23:39:00]
確認なのですが、「リムザ是政」と「清瀬の森」と「APA」。

建物の面ではAPA
入居者のモラルで、リムザと清瀬のデッドヒート

ということで、今のところの要点整理はよろしいでしょうか?
26: 匿名さん 
[2004-10-16 23:43:00]
反対派でゼルク様ってのもあるけど、価格だけは高いから別格ですね
27: ----- 
[2004-10-17 00:01:00]
28: テラス 
[2004-10-17 00:31:00]
248: 名前:匿名さん投稿日:2004/10/17(日) 00:26
>245 247 匿名さん
リムザがよければ、リムザのサイトへ行けばいいのではないですか。
世田谷物件を検討している、興味を持っている人が、リムザを価格だけで検討するとは
思えません。私も見に行きましたが、支線だし、仕様もわるいと思いました。
子供の教育環境としても、×でした。

お金にはかえられないものが、個々にあるとは思いますが・・・
29: 匿名さん 
[2004-10-17 00:31:00]
249: 名前:匿名さん投稿日:2004/10/17(日) 00:30
248さんに同感です。

東京テラスと競合しているとは、到底思えません。
価値感も購入者、検討者も、まったくリムザの方々とは
雰囲気が違います。よく言えばお互い住みづらくなるだけです。
最初から、リムザなんて眼中にありません。
30: 匿名さん 
[2004-10-17 00:41:00]
250: 名前:匿名さん投稿日:2004/10/17(日) 00:38
私も 248さん、249さんに同感です。

東京テラス検討者とリムザ検討者は、予算額や収入がちがうと思いますし、
価値観も違うと思います。
お互いが違う中、一緒もマンションで生活すれば、互いに生活しづらくなります。
お互いがお互いの物件を、検討対象外にしていると思います。
31: 匿名さん 
[2004-10-17 00:56:00]
251: 名前:匿名さん投稿日:2004/10/17(日) 00:47
なんで、リムザなんとかって物件がこのスレに関係があるの?
ガーデンヴィラや千歳船橋の物件ならいざしらず、そんな4流物件とは
無縁だと思いますが。
リムザなんて無視して、もっと現実味のある有益な話題に戻しましょう!
32: 匿名さん 
[2004-10-17 01:17:00]
>>25
建設面がAPAと同じ・・・それが本当だとしたら、リムザも終わりだな。
なんか、どんぐりの背比べ、しかもレベルの低い背比べだね。
33: 匿名さん 
[2004-10-17 08:21:00]
都合が悪いと全て削除される。
元のIPをたどると
非常に我の強い住民のようだ。
自分の物件を悪くかかれるのがたまらなく嫌らしい。
事実なのに、、、
人物は特定出来ているので注意します。
34: 匿名さん 
[2004-10-17 08:32:00]
>>33
うそばっかりこくでねぇ。
IPは特定できないだろ。
前にもそういうことをかいて、無視されていた人がいたなぁ。
あなたもそうなのですか?
35: 匿名さん 
[2004-10-17 08:54:00]
ここ買った人 皆茶髪でしょ。
36: 匿名さん 
[2004-10-17 09:15:00]
おどしではないよ。
あなたも注意しましょうか?
37: 匿名さん 
[2004-10-17 12:03:00]
第一期で購入し入居を心待ちにしている者です。
契約してからこちらの掲示板もちょくちょく拝見していましたが
荒れてくるたびに悲しい気持ちでいっぱいになります。
2週間程前に用事があってMRに行って来ましたが、結構にぎわっていましたし
ごくごく普通の家族連れの方々が見学されていました。
購入検討者の皆様、こちらに書かれている事を鵜呑みにせず
どうかご自身の目で現地を見てご判断していただきたいと強く思います。
38: 匿名さん 
[2004-10-17 15:11:00]
39: 匿名さん 
[2004-10-17 15:15:00]
>ごくごく普通の家族連れの方々が見学されていました。

普通と思う基準が問題なんですよね。
40: 匿名さん 
[2004-10-17 16:39:00]
多分ご自身がちょっとズレてらっしゃるから
普通じゃない方をごらんになっても普通と思うのでしょうね。
私が行ったときは「こんな人まだいたんだ」というような
一昔前のヤンキーのような方がいっぱいでした。
41: 匿名さん 
[2004-10-17 16:43:00]
40

そうなんですかー。嫌ですね・・時代錯誤している人が集うマンション。
これを普通と思ってる人が実際に購入しているところを見ると、
真っ当な人は他の物件にしたほうが良いですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる