高輪ザ・レジデンス 竣工をしました。
入居も始まり、有意義な意見交換の場所に致しましょう!
過去スレ
①http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38329/
②http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40772/
③http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39686/
④http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38327/
⑤http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39311/
[スレ作成日時]2005-12-23 00:58:00
高輪ザ・レジデンス⑥
22:
匿名さん
[2005-12-24 11:43:00]
|
23:
匿名さん
[2005-12-24 18:49:00]
私は、来週入居です。一昨日一応掃除をしておこうとおもいクイックルワイパーをかけてきましたが、結構床が汚れていたのでほんとに明渡しの前に掃除をしたのかどうかは疑問でしたね。でも、ワクワクしてきて引越しが楽しみです。あと、いろいろ操作が良くわからないので、あの分厚いマニュアルを読むのだけはちょっとつらそ〜と思っています。
|
24:
匿名さん
[2005-12-24 18:50:00]
あと、フロントの人、受け付けの人もとっても感じが良くてホッとしました。
|
25:
匿名さん
[2005-12-25 09:34:00]
桜田通り凄い事になっていますね 夜18時に前を通りかかりましたが、明治学院側を含めて、引っ越しトラックがズラ〜と並んでいました。 果たして、反対側に止まっていたトラックは、その日の内に引っ越しできたのでしょうか? 皆さん、お疲れ様です。 |
26:
匿名さん
[2005-12-25 13:21:00]
質問:買い替えした家具の搬入を引越しと同じ日に揃えている物もいくつかあります。 25さんがお知らせしていただいているトラック状況では、搬送側・マンション側にとってかなり迷惑な事なのかな。。 皆さんは、ここからこういう家具が何時ごろに届くっていう届けをしていますか? 引越しは1月半ばで、引越し日申し込み時点では他に二軒しか居ないという状況で、年内に忙しくされている 方々とは状況も変わってくるよねぇ?って思っていますが。 男性にお薦め食事処:都ホテルに向かって歩いて行くと、 清正前公交差点のところにかなり古い建物の中華屋(らーめん屋という雰囲気)があります。 遅くまでやっている・ボリューム満点ですので、自転車をお持ちの方が家の片付けに忙しく 短時間におなか一杯にしたいなぁという時にお薦めの一軒です。 (たまーに深夜に行く店としてタレントさんから挙がっています。) 女性にお薦めのショップ:さらに都ホテルへ向かって歩いていき、白金高輪方向へもう少し歩いて行くと、 ホテルと反対側に家具屋さんがあります。食器類・台所用品もあります。 これからお客様をお迎えする機会が多いと思いますので、急いで買い足したいけれども、 せっかくの新生活にスーパーで買い・使い続けるのは嫌だなぁという時に使えるお店の一つになるかもしれません。 (カップやお皿にローゼンタールが置いてあったことだけ覚えています) まだ日があると暢気にしていましたが、急いでガスの申し込みを始めました。先に入られた方々の ちょっとした感想がとっても参考になっています。 |
27:
匿名さん
[2005-12-25 13:24:00]
間違えちゃった・・
清正前公→清正公前 白金高輪方向→白金台駅方向 |
28:
匿名さん
[2005-12-25 15:46:00]
ダイニングン椅子のところに ラグを敷く必要があるか? 迷っています。
皆様 どうされましたか? フローリングは 椅子の出し入れでは傷が付かないものでしょうか? |
29:
匿名さん
[2005-12-25 19:30:00]
結構、傷はつくと思いますよ。うちではラグを敷く予定です。
|
30:
“
[2005-12-25 20:28:00]
うちはいすの足にフェルト生地を張ってます。
|
31:
匿名さん
[2005-12-25 21:54:00]
水がつくと、輪じみがつくようです。
|
|
32:
匿名さん
[2005-12-25 21:54:00]
床暖あればフェルトでしょ
|
33:
タコ
[2005-12-26 01:51:00]
ガラス張り(丸見え)のゲストルーム、皆さん、どう思われますか?
|
34:
匿名さん
[2005-12-26 10:03:00]
椅子の足裏サイズの円いフェルト・自由にカットするフェルトがスーパーや、ひゃっきん・ハンズ等にあります。
普段は傷避けに毛糸で巾着型のきゃぷをかぶせてフェルトシールと二重にしたらラグいらないかな。。作ろうかな。。と考えています。椅子の脚の色に合わせられるし。 ラグがあれば水輪染みもだいぶ避けられるし、見た目は敷きたくないし、、うちも迷いちゅうです。 |
35:
匿名さん
[2005-12-26 13:27:00]
グレードによって違うかもしれませんが、マスターベッドルームのカーペットは、どこのメーカの、型式は何でしょうか? ご存知の方おしえて下さい。
カーペット生地幅364cmのものって、丸めた状態で、非常用エレベータの中に入りそうでしょうか? 折り曲げないと入らないでしょうか? |
36:
匿名さん
[2005-12-26 13:39:00]
20日に入居して傷・汚れがたくさんあってクレームつけたら
イブに直しに来てくれました。ほんの1時間程度で終わりましたが 大成さんの対応は良かったです。 あとクリーニングもしてくれれば最高でしたが・・・・ 質問なんですが、近くにCD・DVDのレンタルショップでないんですかね? せっかくオーディオ機器揃えたのに近くになさそうで困ってます(泣 |
37:
管理人
[2005-12-26 13:57:00]
この度はマンションのご購入おめでとうございます。
新しいマンションでの生活が始まったこと、これから始まることに心躍らせて おられることと思います。 入居者コミュニティがその一助となりますこと願っております。 さて、eマンションを購入検討時からご利用頂いた方も多くいらっしゃるかと 思いますが、販売終了後のマンションは、不適切な利用者を排除できます 新システム(登録制)へと移行して頂き、より安心して情報交換を行って頂け ればと考えております。登録制を望まれる方が多かったための措置です。 荒らせない仕組み(特許申請中)を取り入れた新しい掲示板へ今後は アクセスして頂けますようよろしくお願いします。 http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=762&disp=1 購入を検討されるという目的の方のご利用も可能として頂きたく思います。 検討されておられる方のご質問にも回答をお願い致します。 引き続き上記の掲示板にて良いコミュニティを築いていって下さいませ。 ※当スレッドは5日程度様子をみて閉鎖させて頂きます。 eマンション管理人 福井直樹 |
38:
管理人
[2005-12-26 13:57:00]
マンション住民の皆さんが安心してご利用頂けることを目的として
新しく開発しました掲示板システムも広告料での運営のため無料ですし、 システム運営・掲示板管理も引き続きeマンションが行いますので 是非ともお気軽にご利用頂ければと思っております。 閲覧は非登録でも可能。登録時もメールアドレスなどの個人情報は不要で 匿名性も維持できる仕組みを採用しております。 ●登録制に伴うログインIDの取得について● 新システム上で投稿を行う場合はログインIDが必要となります。 携帯電話から下記のQRコードまたは、http://mikle.jp/にアクセス頂き、IDを取得して下さい。 (携帯が必要なのはログインID取得時のみです) ●携帯電話をお持ちでない方のログインID取得について● テスト運用時のご要望を元に、携帯電話以外の登録方法としまして、 往復はがきにてログインIDを取得することも可能とさせて頂きました。 詳しくはこちら→ http://www.e-mansion.co.jp/oufukuhagaki.html ●新しいID登録システムについて● 最後に「携帯電話」によるID登録について説明させて頂きます。 携帯電話によるID登録の際、送信される情報は携帯電話製造番号 (携帯電話番号ではありません)のみ。入力項目はログインID,PASSの2項目 この作業によって携帯電話番号が登録されることはありません。 不適切な投稿を行えないようIDを複数登録させないことが目的なのです。 入居者を装って複数のマンションへ投稿しても管理側ですぐ不正が判明します。 以上、皆様のご理解の上、特許申請中の新しいサービスでお楽しみ下さいませ。 ご協力よろしくお願いします。 |
39:
匿名さん
[2005-12-26 18:34:00]
|
40:
匿名さん
[2005-12-26 20:07:00]
>36
近辺に大きなレンタルビデオと本屋が無いのが不便ですよね。39さん同様うちも恵比寿のツタヤです。 ビデオは恵比寿ツタヤ 六本木ヒルズツタヤ・本は目黒駅アトレの有隣堂。 結局、、今はネットで買う事が多いです。 マンション前の通り(一号線)では麻布十番辺りまで行くとレンタルビデオ屋さんを1,2件見かけた記憶あります。 五反田のブックオフで二年に一回くらい本・CD等整理をそこでしています。 近辺に美容院はいっぱいあるので、本屋さんかレンタルビデオが入ればいいのにねっ と家では話していました。間近に欲しいお店が色々あってキリがないこの頃です(笑)。 |
41:
匿名さん
[2005-12-26 23:29:00]
私はレンタルDVDをネットでしてます。郵送料は無料だし、月に8枚を2000円くらいで見てます。
便利ですよ。 ところでクリーニングはどうしますか? ボックスを使いますか?それとも近所にいいクリーニング店ってあるでしょうか。 うちは結構な量を出すので、料金も気になります。Yシャツがたたみじゃないところは遠慮したいですが。。。 |
42:
匿名さん
[2005-12-26 23:49:00]
近所のクリーニング屋さんと言えばカラキヤさんでしょうか?
ここ20年ほど使っていなかったので良否は分かりませんが、 昔は皆つかってました。 警察と消防署の間の坂を下ると有る筈です。 試しにYシャツ1枚くらい出しては? あと、高輪台の駅のそ側に白洋社さんがあった気がします。 |
43:
匿名さん
[2005-12-27 00:00:00]
警察と消防の交差点から、高輪プリンス方向、右側3件目がクリーニング屋です。
徒歩1分。 比較的、安いです。 |
44:
匿名さん
[2005-12-27 03:24:00]
468 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/06/09(木) 17:13:16 ID:Mw3L+yPDO
白金一丁目には、区営の質屋がありました。最近は、開発が進んでいますな。 469 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/06/09(木) 21:53:39 ID:4QqMsSeAO ↑とくに桜田道りは凄いね。よくあんな場所のマンション買えるなあって。 470 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/06/10(金) 05:44:38 ID:D/TQuFSu0 名画区の向かいのタワーマンション、あの土地の昔の姿を知ってたら買えないよねー。 カタログには「由緒ある高台のお屋敷街」みたいなことが書いてあったけど・・・・ 471 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/06/10(金) 06:12:58 ID:oAXZ8pIo0 >>470 金がないからって言えよw 474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/06/10(金) 16:05:04 ID:D/TQuFSu0 >>471 HO●AT住まいですが何か? 管理費11万強、しかも近々眺望が悪くなりそうなので買い換え検討中 1億未満の住戸がないタワー物件があるといいんですけど、 なかなかないですね。 |
45:
匿名さん
[2005-12-27 11:13:00]
ご入居を済まされた方、上下左右のお部屋の方へ挨拶行かれましたか?
うちはまだなのですが、そういうのをすると、かえって煩わしく思われるのでしょうか・・・ |
46:
匿名さん
[2005-12-27 11:27:00]
近くから引っ越した者ですが、クリーニングは高松宮邸前の床屋のスマイルの横のクリーニングにお願いしてあります。
値段は高めですが、 とても丁寧なので大切にしたい洋服をお願いするにはいいと思います。 交渉したら、部屋まで回収及び配達をしてくれることとなりました。 |
47:
匿名さん
[2005-12-27 11:44:00]
やはり挨拶はしたほうがよいと思います。うちも入居したら挨拶に伺うつもりです。
共同住宅ですので、お互い気を遣ってこそ成り立っていますから。 どんな方が住んでいるかお顔を拝見してこちらが安心するということもありますし。 今のマンションですが、単身の男性の方が中古で入居された際、メールボックスに挨拶状とちょっとした粗品が入れてありました。うちは左右上下でもないのに。 こういうのも感じ良いと思いました。お子さん、お年寄り、ペットなどがいるおうちはぜひお互い顔見知りになっておいたほうがよいですよ。 |
48:
45
[2005-12-27 12:22:00]
47さん、ありがとうございました。
あまりに静かなので、近隣の方が入居済みなのかさえ分かりませんが、 挨拶に伺ってみます。 エントランスやラウンジですれ違った際、こちらからは挨拶してますが、されない事も多いです。 県外から越してきたので、東京ではそれが普通なのかとも思い、少し不安でした。 |
49:
45
[2005-12-27 12:24:00]
×県外から →他の県から
の間違いでした。 |
50:
ABC
[2005-12-27 22:11:00]
是非挨拶は交わしたいものですね。
勿論、人の交流の大切さもありますけど、 防犯手段としても重要だと思います。 こんにちは、って声かけられたら、空き巣は嫌がるでしょう。 最終的なセキュリティーは人間でしょうから。 |
51:
匿名さん
[2005-12-28 02:06:00]
このマンションと虎ノ門タワーは坪単価どちらがチープですか?
|
52:
匿名さん
[2005-12-28 02:52:00]
このマンションの方が、チープです。
虎ノ門タワーズは、高い方から売れました。 2億5000万円以上の物件は、1期にすべて販売されましたが、 即日完売です。 現在は、最終期販売待ちの状態で、あと10戸を残すのみです。 1期、2期とも完売です。 高輪は、残念ながら、高い物件が残っています。 |
53:
匿名さん
[2005-12-28 03:00:00]
虎ノ門の具体的な金額は、
80クラスで、1億超。 100クラスで、1億5000万。 120クラスで、2億です。 |
54:
匿名さん
[2005-12-28 08:48:00]
一番チープなのは君の人格なのではないのかな。
|
55:
匿名さん
[2005-12-28 10:50:00]
マネージャーがとてもダンディーで紳士的に対応くださって一目置いています。
失礼ながらもどこまでホテルライクかホテル並みの要求をさせてもらいましたが それはホテル以上にきめ細やか.....感動のひとことです。 ここに決めて良かった、それが実感です。 それとお庭のライトアップ、夜は東側は上品にかつ爽やかで更に素敵ですね。 また西側の明学のツリーはなんと可愛らしいのでしょう。 クリスマス過ぎてもこの配慮は感無量です。 |
56:
“
[2005-12-28 12:36:00]
自分の部屋から見えるレインボーブリッジはクリスマスが終わったとたん省エネモードでさびしい限りです。
|
57:
匿名さん
[2005-12-28 15:50:00]
|
58:
匿名さん
[2005-12-28 19:32:00]
先ほど地震がありましたが、揺れました?家にいなかったのでわからないんですが、あれでどれくらい揺れるもんでしょう?
|
59:
匿名さん
[2005-12-29 01:53:00]
|
60:
匿名さん
[2005-12-29 02:21:00]
一番チープなのは君の人格なのではないのかな。<ここの住人かな?
虎ノ門買おうかな。なんか女々しい住人いそうだし・・・。 この物件は投資目的で買っている人いますか?永住目的のファミリーさん多いのかな・・・。 |
61:
匿名さん
[2005-12-29 06:55:00]
>51,52,58,59,60
同一人物からのメッセージでした。 と言ってもこのスレでは一人5役を規制するルールはないので 住人の皆さん、そろそろ住人専用スレ http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=762&disp=1 に移行しましょう。 |
62:
匿名さん
[2005-12-29 07:27:00]
|
63:
匿名さん
[2005-12-29 09:36:00]
販売終了後のマンションは、不適切な利用者を排除できます新システム(登録制)へと移行して頂き、
より安心して情報交換を行って頂ければと考えております。 (51 以降に頻繁に見られるような)不適切な投稿を行えないようIDを複数登録させないことが目的なのです。 入居者を装って複数のマンションへ投稿しても管理側ですぐ不正が判明します。 http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=762&disp=1 購入を検討されるという目的の方のご利用も可能として頂きたく思います。 |
64:
“
[2005-12-29 13:07:00]
59ですが56以外は私ではありません。
|
65:
匿名さん
[2005-12-29 13:29:00]
揺れましたっけ?
うちは中層階のせいでしょうか。全く気づきませんでした。 少なくとも、ここの地盤はしっかりしてますよね。 |
66:
匿名さん
[2005-12-29 14:05:00]
タワー型だと地震の周波によってゆれる階とゆれない階があるそうです。
|
67:
匿名さん
[2005-12-29 18:13:00]
マネージャーは、夜エントランスに立ってみえる、ちょっとイカツイ方ですか?
怖そうに見えるのですが、実際は優しい方ですか? |
68:
匿名さん
[2005-12-29 19:17:00]
マネージャーは、細面でスラッと背の高い上品な方。
マネージャー以外の方々も廊下は勿論、 どちらですれ違っても笑顔を忘れない素敵な方々ですよ。 はじめて会う人には笑顔で必ず声を掛けてくださりこれもセキュリティーのひとつと思い でも違和感なくスマートな対応でした。 エントランス側にガッチリタイプの方は確かにいらっしゃいましたね。 でも優しい方です。 |
69:
匿名さん
[2005-12-29 20:49:00]
管理会社を装った変な業者が玄関先まできました。
インターホンで断りましたが、セキュリティをもっと厳しくしてほしいです。 少なくとも1階エントランスで住民と一緒に入ってくるような人は 呼び止めてさりげなく注意してほしいです。 |
70:
匿名さん
[2005-12-29 21:05:00]
それ、私がガーデンエントランスから出る際、入ってきてしまった人かもしれません。
インターホンのところに立っているのに気づかず出たら、入れ替わりに入って来た 作業着の人がいましたから。すみません。 オートロックは万全ではないので、もっとチェックしていて欲しいですね。 |
71:
匿名さん
[2005-12-29 21:25:00]
確か引越し時には登録外の業者には注意してください、とエレベータに暫定的に貼り付けられていましたよね。
その事をフロントにおっしゃいましたか? この掲示板だけでは情報が共有できずに被害を広げることになると思われます。 私はその経験がないので、是非フロントに申し出てくださいね。 引越し業者を装ったり、内装業者を装った者は徹底的に周知させた方がいいですものね。 ここに限らずそれはどのマンションでも頻繁にあるようですので先ずこの掲示板を御覧の皆さんで目を光らせたいですね。 早く引越しが落ち着いて本来のタワーになるまでは難しい問題ですね! 私はインターフォンの録画履歴を残すようにして今後その問題が発生したらフロントに伝えたいと思います。 |
ありがとうございました。