まだ少し先ですが、今年の秋から販売開始予定だそうです。
HPからもまだ具体的なイメージが沸きませんが、日暮里ってどんな町になるんでしょう?
[スレ作成日時]2005-05-27 16:12:00
注文住宅のオンライン相談
日暮里駅前プロジェクトについて
142:
匿名さん
[2005-11-02 23:34:00]
だいぶ下に下がったのであげておきます。11月中に第2期の販売がありそうですね。みなさんどうですか?
|
143:
匿名さん
[2005-11-03 04:47:00]
今の価格じゃいらないかなぁ.... 正直利便性だけにここまでの金は払えん..
車必須だしな。 |
144:
匿名さん
[2005-11-03 10:36:00]
うちは買いたいけど、抽選で落ちた。
|
145:
匿名さん
[2005-11-05 19:30:00]
日暮里を歩いてみた。竣工までによくなってればなぁ、と思うこと。
・駅前。なんか階段が臭い…。小便するな、と書いてるし。舎人線開業で、駅もキレイにして欲しい。 ・スーパーのいなげやは5分くらい。品揃えは立派だった。でも、尾竹橋通りを越えて行くのは大変なので、 サンマークシティー内にぜひとも食品スーパーを誘致してもらいたい。 駅前再開発がどのように進むかで、ステーションガーデンタワーの住み心地もだいぶ変わってくるはず。 まだ抽選に当選していませんが、そう思いました。 |
146:
匿名さん
[2005-11-06 12:45:00]
確かにこの前、日暮里を見に行ったとき、階段に浮浪者がいて臭かった。
あれはどうにかして欲しい。 あと、消防署が入っている駅前の細長いビルもどうにかならないか? あそこらへんも全部再開発やってくれると、日暮里はすごく変わると思うのだが。 |
147:
匿名さん
[2005-11-07 01:42:00]
浮浪者のいる階段に該当するかわかりませんが、マンションが建つ側の階段は
マンションと直結にしたり、ロータリーを整備したりの仮定でかなり なおすと思うし、工事中に彼らは移動をせまられるんじゃないでしょうか。 |
148:
匿名さん
[2005-11-08 00:47:00]
そうですね、だいぶ雰囲気は変わると思うんですけどね・・・。
なかなか、舎人線の駅舎の工事は進展しないですね。 今なお、鳩が駅前の階段に住み着いてのどかな光景です。 ところで、パンフレットを親にあげてしまって見れないのですが、 ここって、免震でしたっけ?制震でしたっけ? 勉強がてら、キャピタルマークタワーの免震設備にすげー!と思いまして、 急に気になり出しました。地震対策は並以上でしょうか?<ステーションガーデンタワー |
149:
匿名さん
[2005-11-08 09:32:00]
|
150:
匿名さん
[2005-11-17 00:10:00]
これから2次の販売なのに盛り上がらないですね。登録する人はいます? うちは登録の予定です。
|
151:
匿名さん
[2005-11-17 14:17:00]
うちも登録しますよ〜。
1次の倍率が2.8倍(?)だった割に、盛り上がらないですねぇ。 価格が場所の割に高い? |
|
152:
匿名さん
[2005-11-17 22:49:00]
>151さん
価値がわからない人から見れば、荒川区というだけで引くんでしょうね。 利便性で評価すべき物件です。同じ駅近といっても、私鉄の駅近とは 訳が違う。山手線直結ですからね。 駅前の喧噪とかに比べても、駅近の魅力には勝てません。 こんなに山手線の駅に近い物件は超希少なんだから、 もっと評価してもいいはずなんですけどね。 |
153:
匿名さん
[2005-11-17 23:58:00]
一般の人には評価されていて(152さんのいうように、「山手線」直結は大きい。間取りもいい。)、倍率がいいから盛り上がりが薄いんですよ。
匿名掲示板はあおりやすい(特に割高)ほど盛り上がる。 実際売れてしまうと盛り上がらない。 最近だとプラウド駒込みてもそう。 完売しそうになったら急にレス頻度がおちる。 |
154:
匿名さん
[2005-11-19 21:32:00]
ここは、耐震偽造のマンションとは関係ないよね?
今、出てきた問題が氷山の一角だと思うと、怖くなってきた。。。 |
155:
匿名さん
[2005-11-19 21:52:00]
|
156:
154
[2005-11-19 23:10:00]
聞いたところで、本当のことは言わないとは思うので。。。
もしこういう問題になった際はどういう対応をされるかの確認をされてはいかがかと。 販売価格で買い取ってもらえるとか。 良心的な対応ならいいのですが。 |
157:
匿名さん
[2005-11-20 20:59:00]
ここまで大手で偽造はないと思っていますが・・・
|
158:
匿名さん
[2005-11-23 20:02:00]
今日、2次の登録に行ってきました。ほとんどの部屋で入っていますね。
まだ入っていない部屋もあるようですうが。 1次に比べても人気が出てきたようで、派手に広告を打っていない 割に倍率もつきそうなので、けっこう人気あるんだな、と思います。 当たりますように! |
159:
匿名
[2005-11-24 23:25:00]
MR観てきました。
物件はいいのですが、今回は見送ります。 今の分譲マンションを売却して入居までの一年間 賃貸に住まなくてはならないのがネックでした。 一年間の賃貸の費用が**にならなくて。。。 マンションの構造も大事ですが、上下階にどんな家族が 住むかでも住環境は大きく変わりますね。 結構悩まされたクチです。(今はよくなりましたが) |
160:
匿名さん
[2005-11-26 23:14:00]
本日、当選しました!
倍率1倍で、ラッキーです。 購入者の皆さん、カラーセレクトは決めていますか? |
161:
匿名さん
[2005-11-26 23:22:00]
おめでとうございます!
私は一期一次で当選したのですが、これからどうぞよろしくお願い致します! カラーセレクトは先月、契約の際にすでに申し込んでしまいましたが、 こちらは本日、オプション申し込み用紙が送られてきて、迷っているところです。 160さんも、これからいろいろと楽しみですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報