シティテラス国立(旧称:グローブテラス国立(仮称)国立計画)について情報や意見をお願いします。
国立音楽大学があった場所なんですね、環境はよさそうですがいかがでしょうか?
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kunitachi/
所在地:東京都国立市富士見台二丁目1-30
交通:JR中央本線「国立」駅から徒歩18分、JR南武線「谷保」駅から徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.92m2~87.04m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【物件名変更の為タイトルを新正式名称に変更しました。2014/08/06 管理担当】
[スレ作成日時]2013-12-19 17:32:04
シティテラス国立【(旧名称)グローブアベニュー国立/グローブテラス国立 (仮称)国立計画】
821:
匿名さん
[2016-02-22 13:21:06]
|
||
823:
匿名さん
[2016-03-08 16:22:06]
敷地に部屋を詰め込んで、価格を抑えた印象です。可もなく不可もなくスターダードというか。
ただ、前に昔話題になった国立の景観条例?を守らずに建てた大きなマンションがあり、心理的にちょっとネガティヴな印象を受けました。 ヴェレーナ国立通りは、賃貸物件のような佇まいでしたよ。 |
||
824:
匿名さん
[2016-03-09 01:06:30]
823て、なんか残念ですね。わざわざネガキャンしに書き込みに来るなんて。
もう少し有効な時間の使い方したらいかがですか。 |
||
825:
匿名さん
[2016-03-09 01:06:58]
822の間違えです、すみません
|
||
826:
匿名さん
[2016-03-21 21:08:18]
住んでる方に申し訳ないですが…
強気に出れば値引きできますか?感覚的には1割位割高なきがするのですが。 |
||
827:
匿名さん [男性]
[2016-03-23 21:09:14]
スミフは最後まで値引きしませんよ。
あと半分くらい残ってるんですかね? |
||
828:
匿名さん
[2016-03-25 22:58:35]
最低価格が3580万になったのですごどこの間取りでしょうかね。電話しても、一度来てくれと言われるだけで教えてもらえないのですよ
|
||
830:
匿名
[2016-03-26 12:19:29]
>>828
65平米未満の日当たりが悪い部屋なのでは。物件概要から消えてるので売れたんだと思います。 |
||
831:
匿名さん
[2016-03-26 16:49:51]
東向き、半地下とかですかね。ファミリー向けにはちと厳しそうだったですね。
|
||
833:
匿名さん
[2016-03-29 18:05:38]
値段はやはり購入される方としてみれば、難しいところだと思います。
このあたりはよく物件を比較しないと、なかなか判断できないところが大きいと思います。 何を優先するのか、ということで判断材料が大きく変わってくるかと感じます。 |
||
|
||
834:
匿名さん
[2016-04-01 23:57:00]
それでも値引きしないんですね
|
||
835:
匿名さん
[2016-04-15 07:16:40]
もう少し安くなりませんかね
|
||
839:
匿名さん
[2016-04-17 20:19:45]
今どれ位売り残しありますか。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
販売方法になってから何戸くらい出ているのでしょうか。