シティテラス国立(旧称:グローブテラス国立(仮称)国立計画)について情報や意見をお願いします。
国立音楽大学があった場所なんですね、環境はよさそうですがいかがでしょうか?
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kunitachi/
所在地:東京都国立市富士見台二丁目1-30
交通:JR中央本線「国立」駅から徒歩18分、JR南武線「谷保」駅から徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.92m2~87.04m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【物件名変更の為タイトルを新正式名称に変更しました。2014/08/06 管理担当】
[スレ作成日時]2013-12-19 17:32:04
シティテラス国立【(旧名称)グローブアベニュー国立/グローブテラス国立 (仮称)国立計画】
401:
匿名さん
[2014-08-20 09:12:48]
|
||
402:
匿名さん
[2014-08-20 11:25:14]
|
||
403:
匿名さん
[2014-08-20 18:34:34]
プラウドマンション立川が無理ならこちらのMRにもお邪魔しようと思っています。他にお薦め物件ありますか?
|
||
404:
匿名さん
[2014-08-20 19:43:31]
>>403
桜上水 |
||
405:
匿名さん
[2014-08-20 23:40:27]
環境は最高ですし、お安いので良い物件だと思います。
間取りも厳選された物ばかりですね。 |
||
406:
匿名さん
[2014-08-21 00:08:50]
袋小路で幹線道路に出にくい環境ですね。30m道路と繋がると排ガスや騒音が気になりそうです。
長期販売のためデベが支払う固定資産税やマンションギャラリーの家賃なども物件価格に上乗せされているかと思うと大変割高だと思います。 間取りも田の字型の平凡な縦型リビングのプランしか無く、ずらりと並ぶ西側はまるで団地のような風体です。 |
||
407:
匿名さん
[2014-08-21 07:12:26]
最高とも、安いとは思えないです。
妥協しながら辿り着いた、ちょい高級な普通の低層マンションだと思います。 |
||
408:
匿名さん
[2014-08-21 07:21:41]
これが国立駅から10分以内、この金額なら最低ラインで、なかなかいい物件と思えると思います。全てが満足する物件はまずないので、こちらも候補としては考えています。プラウド立川が全体的に1000万安ければ、最高でしたね。でもそうなると倍率が5倍以上ついて、そこでまた買えなかったでしょから結局厳しい条件は続いたのだと今は諦め切っています。なかなか気持ちが切り替えられなくて大変です。
|
||
409:
匿名さん
[2014-08-21 08:47:30]
>>405
周りに建設反対の旗が立ってる状況で環境は最高ってイヤミですか? 古物商の件もだし物騒な事件が続くね。ひき逃げ犯はまだ捕まらないの? http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140810/crm14081017190005-n1.htm |
||
410:
購入検討中さん
[2014-08-21 19:16:38]
プラウドはマンションの金額提示以外に諸経費、オプション等合わせると販売価格より一千万高くみた方がいいですね。最低でも7千万はします。
そう考えるとこの物件は安いと思います。 |
||
|
||
411:
匿名さん
[2014-08-21 21:31:29]
>>410さん
全く条件の違う物件を価格だけで比較して安いと思いますと言われましても…。 立川のプラウドタワーは1期で8割以上の部屋を売りきってます。 こちらは1割も売れたのかどうだか…。 比較するのであればまだプラウド国立のほうが条件が近いとは思いますが。 あくまでも比較の問題ですが。 |
||
412:
匿名さん
[2014-08-21 21:32:42]
>>410
ここも諸経費はかかるし、オプションくらいつけるでしょ。 |
||
413:
匿名
[2014-08-21 22:05:07]
こことプラウドを比較するのはナンセンスですよ。プラウドは、どの不動産屋も認める別格物件で、噂ではまだ、販売前にも関わらず、2期も全て完売予定らしいです。次期は抽選になって外れたら完全集結なので、尚更、営業マンも上から来るのでしょうね。三多摩で低層を考えているなら、この物件は良いと思います。金額も、国立ならこんなものだと思いますが、気持ち高いかなと、個人的に思います。
|
||
414:
匿名さん
[2014-08-21 22:11:11]
|
||
415:
匿名
[2014-08-21 22:49:01]
414さん
プラウドもマークス販売後に詳細出してきましたからね。逆にその第三のノムラと、こちらが、金額的には比較対象になるかもしれませんね。落ち着いた雰囲気ならこちら、より都会なのが立川かもしれません。どちらも大手物件なんで、間違いはないと思います。 |
||
416:
検討中の奥さま
[2014-08-22 13:37:07]
プラウドタワー立川さんの二次販売を23日以降見に行ったら、
こちらのMRもお邪魔しようと思ってます。 どちらも高級感あるマンションなので、楽しみです。 |
||
417:
匿名さん
[2014-08-22 23:48:42]
2000万も高いなら立川はパスかな?
|
||
418:
匿名さん
[2014-08-25 00:18:47]
現地を見てきましたが、周りにも沢山マンションや賃貸もあるんですね。
賃貸も入居者募集と出ていましたし、URもあるし、分譲の中古も売れていないようなので 供給過多な地域のように見えましたが、入れ替わりも激しい地域なんですかね? 物件は、、、各棟の棟配置が確認出来ましたが、エントランス側から見ても 斜めに建ったテラスDで圧迫感があるように感じたのがマイナスポイントかな。 |
||
419:
匿名さん
[2014-08-25 00:42:13]
外観完成予想図のCGだと上手く消してますよね。
遠近法にしても実物見ると圧迫感ありますね。 |
||
420:
匿名さん
[2014-08-25 22:57:32]
その分安いし高級感があるので人気ですよね。
ゆったり造れば全部億ションですかね!? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
公式だとバイク置場使用料(月額)6000円/月となっていますが、2000円というのはどこ情報でしょうか?
スクーターだと安いとかなら嬉しいです。
5台って少ないから置けるか心配でしたが、ミニバイク置き場とかも出来るのかな。