住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス国立【(旧名称)グローブアベニュー国立/グローブテラス国立 (仮称)国立計画】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 国立市
  5. 富士見台
  6. 2丁目
  7. シティテラス国立【(旧名称)グローブアベニュー国立/グローブテラス国立 (仮称)国立計画】
 

広告を掲載

主婦さん [更新日時] 2017-06-05 20:20:43
 

シティテラス国立(旧称:グローブテラス国立(仮称)国立計画)について情報や意見をお願いします。
国立音楽大学があった場所なんですね、環境はよさそうですがいかがでしょうか?

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kunitachi/

所在地:東京都国立市富士見台二丁目1-30 
交通:JR中央本線「国立」駅から徒歩18分、JR南武線「谷保」駅から徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.92m2~87.04m2 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【物件名変更の為タイトルを新正式名称に変更しました。2014/08/06 管理担当】

[スレ作成日時]2013-12-19 17:32:04

現在の物件
シティテラス国立
シティテラス国立
 
所在地:東京都国立市富士見台二丁目1-30(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 国立駅 徒歩18分
総戸数: 277戸

シティテラス国立【(旧名称)グローブアベニュー国立/グローブテラス国立 (仮称)国立計画】

361: 匿名さん 
[2014-08-07 22:25:17]
住友不動産 の記事を貼っときます。
財閥で資金力があるから出来るし、販売姿勢は、ある意味では尊敬してますが、私は考え方が、あまり好きでは無いです。


日経ビジネス
「住友」のブランド力は、「とにかく我慢」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140210/259539/?ST=sma...

all about
3割は完成してから売れば良い
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/394943/?spref=
362: 購入検討中さん 
[2014-08-09 21:30:58]
駅からもう少し近ければ迷わず決めたのに…。
バスもあるから、中途半端に歩くよりは良いですかね?
まだ迷いがあります。
363: 匿名さん 
[2014-08-10 18:19:53]
>>362
迷いがあるうちはやめましょう。高い買い物ですから。
スミフは販売期間が長いから、焦らなくても大丈夫。
364: 申込予定さん 
[2014-08-11 22:01:42]
ここに決めようと思います。
いくつかマンションを見ましたが、間取りも広さも気に入りました。
たしかに国立は田舎ですし、駅からも遠いですが、地元なので慣れてますし。
毎日は乗らなくても車は手放せないと思うので、予算内のここがいいかな、と。
人気なさそうですね。
365: 匿名さん 
[2014-08-11 23:38:58]
>>364
おめでとうございます。少し早いですかね。
決まるときは、そんなもんですね。
希望の部屋になると良いですね。
366: 購入検討中さん 
[2014-08-12 22:31:42]
ここを検討中の方は、小さいお子さんがいるようなご家庭が多いのでしょうか?
368: 周辺住民さん 
[2014-08-15 00:41:11]
興味津々でレス見させて頂いております。随分高いマンションなんですねー。
ただ国立の顔のメイン大学通りと、本当に素敵なさくら通りの交わる付近にあって、安い訳がないと思ってました。ご検討の皆様~国立をお散歩してみてください♪本当に本当に素敵な街ですよ。駅から18分ですかね?自転車なら5分弱ですよ。しかもあんな素敵な道で通うなんて本当に気持ちいいと思います。国立に住む人は駅前の利便性にこだわる人じゃないですよ。そうゆう街です。
369: 匿名さん 
[2014-08-15 01:04:27]
ここは3年かけて販売するらしいですね。やはり竣工後物件として販売して行くのかな。
370: 匿名さん 
[2014-08-15 06:51:42]
>>369
財閥のスミフで即時完売したら、責任者のクビが飛びますからね。小出しにして売り行きを見ながら、上げたり下げたりして数年は引っ張るでしょう。
371: 物件比較中さん 
[2014-08-15 11:20:34]
立川プラウドは審査が無理で買えませんでしたので、近郊で良さそうなこちらを検討したいと思います。国立の中ではこちらが1番かと思いますが、みなさんどうお考えでしょうか?75㎡3LDKだと5千万円以内で買えますか?よろしくお願いします。
372: 周辺住民さん 
[2014-08-15 11:48:07]
立川のプラウドと国立のスミフではかなり条件が違いますが、371さんはどういった条件でお探しでしょうか。

立川は駅近ですがそれなりの喧騒の中、国立は南武線中央線ともにそこそこ距離がありますが閑静な住宅街。

ちなみにSUUMOにシティテラス国立の物件がでていますが、70平米で5980万です。
373: 物件比較中さん 
[2014-08-15 23:32:36]
駅から離れ過ぎてるのでやめました。。
374: 匿名さん 
[2014-08-16 08:14:20]
駐車場は何代完備してあるのでしょうかね?
375: 匿名さん 
[2014-08-16 13:03:12]
かなりお手頃な値段ですよね。ここなら8000万位はしても当然かと思います。
379: 匿名さん 
[2014-08-16 23:01:37]
残り少ないみたいで、出遅れました。

やっぱり安いから良い部屋から売れてるんですね。

380: 匿名さん 
[2014-08-17 00:01:44]
>>379
私の知ってる情報とはかなり違いますね。
スミフの方でしょうか?
都合の悪い書き込みは消してるようですね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる