住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス国立【(旧名称)グローブアベニュー国立/グローブテラス国立 (仮称)国立計画】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 国立市
  5. 富士見台
  6. 2丁目
  7. シティテラス国立【(旧名称)グローブアベニュー国立/グローブテラス国立 (仮称)国立計画】
 

広告を掲載

主婦さん [更新日時] 2017-06-05 20:20:43
 

シティテラス国立(旧称:グローブテラス国立(仮称)国立計画)について情報や意見をお願いします。
国立音楽大学があった場所なんですね、環境はよさそうですがいかがでしょうか?

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kunitachi/

所在地:東京都国立市富士見台二丁目1-30 
交通:JR中央本線「国立」駅から徒歩18分、JR南武線「谷保」駅から徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.92m2~87.04m2 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【物件名変更の為タイトルを新正式名称に変更しました。2014/08/06 管理担当】

[スレ作成日時]2013-12-19 17:32:04

現在の物件
シティテラス国立
シティテラス国立
 
所在地:東京都国立市富士見台二丁目1-30(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 国立駅 徒歩18分
総戸数: 277戸

シティテラス国立【(旧名称)グローブアベニュー国立/グローブテラス国立 (仮称)国立計画】

241: 匿名さん 
[2014-06-26 15:11:12]
237さんへ
駅から遠いのに7000万ですか。
高いですね。

そんなにこのマンションは高くても売れる算段なんでしょうか。
どんなに立地がよくても駅まで20分弱は金額的に足元見過ぎではないでしょうか。
外観デザインのゲート部分などは高級感はありますけど。
マンション内容が良くても疑問符。
242: 匿名さん 
[2014-06-27 01:06:37]
>皆様ご興味あれば是非参加されてみては如何でしょうか?

つまり公式ブログ書いてる人は社員ではなく第三者ってこと?珍しい視点ですね。
243: 匿名さん 
[2014-06-29 21:33:02]
確かにブログ書き換えてありますね。
ここ見てるんだろうけど、じゃぁなぜプレスリリースはそのままなの?
ビール飲んでカレー食べてる場合ですか!

>>241
マンション内容もとても良いとは思えませんし、長 工で高級感(笑)
何を勘違いしちゃったんでしょうね。

>>240
営業が書いてるようなポジティブな内容ってありましたっけ?

>>238
立川のマンションって知らないけどどれだろう?スミフですか?
自分はこれの国立ち版な気がしてますが、誰が責 任取るんだろうね。
http://www.sakakia

tsushi.com/?p=6080
244: 匿名さん 
[2014-06-30 01:00:29]
現地に行ってきました。近隣住人が黄色い旗立てているじゃないですか!
住不が建設計画してるみたいです。
隣にある大きいマンションから見下ろされた感じでした。

245: 匿名さん 
[2014-06-30 01:17:39]
70平米台の3LDKマンションなんて狭すぎる。

90平米台の販売がないマンションなんてビックリしちゃうね。

【一部テキストを削除しました。管理担当】

246: マンコミュファンさん 
[2014-07-01 06:09:55]
ここは幾らするんでしょうね。
書き込みの中で、7000万円するんじゃないのかと言う声もあるようですが、
ここの立地でその価格もありなんでしょうか。
まあ、良くは分かりませんけどね。
でも近くに、高校や大学が複数ありますね。それとは関係ないですか。
247: 匿名さん 
[2014-07-01 06:46:26]
昭和記念公園そばの、シティテラス立川は、スミフです。値引き無しで先月に完売。完売まで7年。
スミフの外壁は、黒色系が基本です。
販売期間が長いので、価格は割高設定。ここは分かりませんが、竣工後も部屋が改装できたりすることもあります。
248: 購入検討中さん 
[2014-07-02 00:01:53]
非常に前向き検討しています。
国立にはここのマンションを検討するようになってから何度か足を運ぶようになりましたが、営業の方も言ってましたが、この街は歩けば歩くほど好きになっていきます。
人それぞれ価値を感じる部分は様々だと思いますが、私達家族は一生住みたいと思えるこの国立に決めようと思っています。もっと国立の良さを色々教えてください。
249: ご近所さん 
[2014-07-02 00:21:14]
国立はお洒落な街。ママ友とお茶するにも色んなお店があるので飽きません。ただ谷保も魅力的な部分たくさんありますよ。
http://kunitachi-agri.jp
この場所であれば国立も谷保も生活に使えるのでとってもバランスとれてていいと思います。
子供を育てるにもママ友との時間を過ごすにも。
この場所でしか味わえないことたくさんあると思います。
私たちも買えるのであれば住みたいです。笑
250: ビギナーさん 
[2014-07-03 06:13:18]
間取りは1つだけなんですか?Yahoo不動産で見たら、1つしか出てきませんでしたが、
他にも無いのかな。でも南向きの物件でしょ。
悪くはないですよね。
駅まで歩いてtyとっと遠いかなと思いますが、地域からして車って必要なところでしょうか。
251: 匿名さん 
[2014-07-03 21:47:29]
相変わらず、上から目線の営業。国立テラスより1000万も高いくせに。
252: 申込予定さん 
[2014-07-03 23:05:05]
平日にも関わらず賑わっていました。今日初めて国立に降りましたがおしゃれなお店もたくさんあるし大学通りの雰囲気や風景は軽井沢の様でとっても気に入りました。住友不動産のマンションは昔から好きで今回はコンシェルジュもいて期待が高まりました。
253: 匿名さん 
[2014-07-03 23:39:59]
スミフのマンションは、入居が始まっても選べ、実物を見てから購入できる点は、大変に良いと思います。眺望や日当たりを確認できますからね。パンフレットと、よく分からない模型を見て購入するわけではないので、購入者目線で本来のマンション販売のような気がして好きです。
254: 周辺住民さん 
[2014-07-03 23:56:16]
>>252さん
今日行かれたのですか?
私が先日(休日の昼間)に行った時はほとんど人がいなかったので賑わってる姿が全く想像できませんが…
252さんの書かれてる内容がウチを担当した営業さんの言ってることとまるっきり一緒で正直なところ営業の方かなと疑ってしまいます。(軽井沢のよう…ってコメントなんかもそのまんまでした)
255: 匿名さん 
[2014-07-04 00:57:41]
消費者は馬鹿じゃ無いよ。
6千万が物件の価値に値するか、何に使われているかくらいお見通し。
人気物件?ここは竣工時に1割でも売れてたら大成功でしょう。
256: 入居予定さん 
[2014-07-04 08:14:24]
なんだかいい事書かれるとそれに対してムキになって批判している方が多いですね。残念です。私たちはここに住むことしか想像出来ない位気に入っておりますので。確かに大学通りは軽井沢のプリンンス通りに似てますよね。
258: 匿名さん 
[2014-07-04 10:06:38]
スミフは、物件の価値を認め、これが適正だと評価してくださるお客様を時間をかけても探すというのが方針だそう。「会社が決めた適正価格を最後まで貫く」らしく、最後まで値引きなし。私はスミフの値引きなしの姿勢が好き。
気に入り欲しい人が買えば良いだけ。
259: 匿名さん 
[2014-07-04 19:11:36]
257さんみたいな人が国立をきらうのであれば、それはそれで国立の良さですね。一体、何をされればそんなになるんですかね。
260: 周辺住民さん 
[2014-07-04 20:49:45]
ムキになって反応してるのはどちらでしょう(苦笑)

正直、このマンションでいいなと思うのは学区ぐらいですかね。
サイクルポートがあるとはいえ屋外
そこそこの戸数があるのにごみ置き場が1ヶ所等…

この物件の価値をわかる人に売りたいとのことですが一般からはかなりのズレがありそうなのでリセールバリューという点ではかなり厳しいのでは。
売却する際にもこの価値をわかってくれる人を何ヵ月何年も待つのでしょうか?

画一的な広さと間取りが稀少感をなくし、5年後に売却するとなった場合、完売してなければ未入居の新古物件よりはあきらかに下がりますし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる