お待たせしました。その4です。
入居はまだまだ先ですが、気持ちよく情報交換していきましょう!
所在地:神奈川県横浜市港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38774/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38871/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40822/
[スレ作成日時]2005-10-23 11:12:00
- 所在地:神奈川県横浜市 港南区22
- 交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分
- 総戸数: 376戸
『京急シティ上永谷L−ウィング』その4
202:
匿名さん
[2005-11-06 10:55:00]
|
203:
匿名さん
[2005-11-06 11:02:00]
せっかくいい感じのマンションなのに、
たかだか玄関前のカメラぐらいで混乱しているのは残念ですね。 京急さんが曖昧な表現であったことを認めて、 無料設置するなり、オプションとして格安で提供するなり、 今後の方針を示せばすべて終わるのではないですか? このままでは検討者がどんどん逃げていってしまうように思えますが? |
204:
匿名さん
[2005-11-06 11:26:00]
京急とのやりとりを書き込む方が以外に少ないと思うのは私だけでしょうか。
ひょっとしたら、 「ご要望にお応えするかわりに、お客様と私のやりとりは口外しないでください」 なんて言われているのかしら? |
205:
匿名さん
[2005-11-06 12:19:00]
|
206:
匿名さん
[2005-11-06 12:27:00]
やりとりを書き込むと、個人特定されるからねぇ。
それはさておき、パンフが設計段階で作成されている以上、 実際の施工を通じて変更されるなど、パンフと実際の仕様の違いって、 他にも小さな部分では結構あると思うのだが、どの程度ならば 購入者の了解を得る必要が生じるんでようね? |
207:
匿名さん
[2005-11-06 12:36:00]
購入者に不利益な変更なら、程度に関係なく了解を得るのが通常です。
給湯器の位置をポーチからバルコニーに変更する、というような場合は 不利益かどうかは購入者によって違うでしょうが、大きな変更ですから、やはり了解を得ます。 |
208:
匿名さん
[2005-11-06 12:44:00]
とうとう陰謀説か。
荒れてるのは、玄関先のインターホンにカメラが付いてると100%主張できるほどの パンフレット記載じゃないという指摘に逆上してるからでしょ。 誤解させる表現に責任50%、誤解した自分に責任50%って考えられないのね。 誤解せず契約してる人もいるんだし。 |
209:
匿名さん
[2005-11-06 13:00:00]
》208
『誤解させる表現に責任50%、誤解した自分に責任50%って考えられないのね。』 ・・・知識・情報面で優越的地位に立つ事業者(企業)が誤解を生みかねない表示をすれば 相手方である専門的な知識に乏しい一般消費者は適切なサービス選択の機会と利益を 失うことになる。 消費者契約法の制定など、近年の消費者保護の立法の流れをご存知ない方ですね。 |
210:
匿名さん
[2005-11-06 13:39:00]
購入者はマンション建設反対住民ではなくこのマンションを気に入って
購入した方々です。 ですから京急にとっては大事なお客様、また購入者にとっては京急は今後管理などで 長くお付き合いしていく間柄です。 どうぞ非購入者の無責任な書き込みに踊らされませぬよう。 |
211:
匿名さん
[2005-11-06 14:49:00]
自分も購入者ですが、玄関にカメラが無くても契約しました。
モニターに頼らなくても自分自身がしっかりした防犯意識が あればいいと思ったからです。 |
|
212:
匿名さん
[2005-11-06 16:24:00]
>野庭町民
>公正取引委員会が決めることであり・・・ ???公取委がこんな事にいちいち首つっこむか? な〜んも知らんのね。 こういうことは何処が裁定するか自分で調べてみい! |
213:
匿名さん
[2005-11-06 16:28:00]
上永谷より駅前の治安が悪いラゾーナ川崎でも、玄関カメラはオプションです。
私も玄関カメラはあまり必要性は感じなかったので契約しました。 いずれにしても、京急としては企業姿勢としてコンプライアンス上の問題もあるので 顧問弁護士等専門家と真剣に協議していると思われます。 今ここで色々議論するよりも、先方の回答を待てからでも遅くないと思いますが・・・ |
214:
匿名さん
[2005-11-06 16:28:00]
>消費者契約法の制定など、近年の消費者保護の立法の流れをご存知ない方ですね。
そうなのです。売る立場の方が知識も含めて圧倒的に強いのです。 従って弱者である購入者が守るためにできた法律が多いですね。 |
215:
匿名さん
[2005-11-06 16:29:00]
上永谷より駅前の治安が悪いラゾーナ川崎でも、玄関カメラはオプションです。
いずれにしても、京急としては企業姿勢としてコンプライアンス上の問題もあるので 顧問弁護士等専門家と真剣に協議していると思われます。 今ここで色々議論するよりも、先方の回答を待てからでも遅くないと思いますが・・・ |
216:
匿名さん
[2005-11-06 18:50:00]
契約者として普段は静観してますが、今日は意見させていただきます。
売買契約書及び重要事項説明の中に記載されているように、添付される書類としてパンフレットが 含まれているので、当時者間でその内容を合意し契約したものと考えるのが普通と思います。 普通に考えて、パンフレットに記載されている仕様と実際にできた建物の仕様がちがうのであれば、 その通り作らなければ京急側の『契約の不履行』にあたるのではないかと思います。 京急側に、パンフレット通り作る義務がある!!契約を履行する義務がある!! 『契約の不履行』といえば、重要事項説明の中にも記載されていると思いますが、『債務不履行による 契約の解除権』がゴニョゴニョと定義されていると思いますが行使が可能では? でも、ここで話題になっている『録画機能付、カラーモニターインターホン』って冷静にパンフレット 及び物件のHPを見ると『カラーモニターインターホン』って商品名ではないですか? 『カラーモニターインターホン』という名前の機械(商品)で確認(画像でも音声でも)できます。 確かに、『カラーモニターインターホン』を使って、声を確認できますよ。 どこにも、画像で確認できるとは書いてませんね。 ん〜、当事者ってことで契約者の人は熱くなり自分にいいように解釈している様ですが、京急として 『不当表示』、『虚偽表示』、『契約の不履行』にあたるとは、考えにくいですよね。 企業姿勢としてのコンプライアンス上の問題なんて協議するなんて思えません。 実際に、玄関先にカメラが欲しいと思う方は、オプションで対応していただけるように要望を出して いくしかないように私は、思いました。欲しい方は、一緒にがんばりましょう。 同じマンションの一契約者として、ご意見させていただきました。 文章長々とすいません。 |
217:
匿名さん
[2005-11-06 18:56:00]
>>213 さん 215さん
購入者@ラゾーナ川崎です。 「上永谷より駅前の治安が悪いラゾーナ川崎でも、玄関カメラはオプションです。」 と言われていますが、 確かにラゾーナ川崎は、玄関カメラはオプションです。 でも 何ももめていませんよ。 必要な人がつけているわけですから、もめるわけはありません。 治安が悪いと言っていますが、まだ入居していないので、なんとも言えません。 先月のアド街でも紹介されましたが(竣工は、H19.3)ですが、 既に売り切っており、公式HPもなくなりました。 また、検討者HPはありますが、いまは、もう10棟目に達しています。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/ |
218:
匿名さん
[2005-11-06 18:59:00]
購入者です。
私も玄関にカメラが無くても契約しました。 |
219:
匿名さん
[2005-11-06 19:05:00]
<玄関カメラ>
アイホンのDASHVHX VHK-RM=RBE と言うのがあります。 オプションで検討される方は、どうぞ! |
220:
匿名さん
[2005-11-06 19:06:00]
|
221:
匿名さん
[2005-11-06 19:07:00]
>>217さん
川崎駅前で子育て環境とかに不安はないですか? 常に駅の北側ばかりが宣伝されていて、一件華やかに見えますが、 例えば、お子さんが学校の都合などで京急を利用するようになったりしたら、 不安ではないですか? 私は元川崎市民なのですが、そちらは当初から検討対象にはなりませんでした。ごめんなさい。 |
3つに分かれているように思えます。
1)パンフレットやHPにはカメラが付いていると記載されているので
明らかな仕様変更に当り付いていない場合は契約違反に相当する。
2)パンフレットやHPにはカメラが付いているとははっきり記載されては
いないが 誤解されやすい表記であったことは事実。
駅直結で公開空地のあるマンションであることも考慮し売主としてカメラ
を付ける対応を取るべき。
3)一見すると付いているように思えたが、よく読むと付いているとは書かれていない。
まずは営業さんに確認してみるべき。
1)の場合公的な判断を仰ぐことになるのでは?
その上で不当表示に当れば当然付きますが、当らないという判断が下れば
カメラは付かなくなります。1か0です。
2)の場合今後の京急ブランドや住民との付き合いを考慮して適切な判断を
仰ぐことになります。
法的な規制力はありませんが、何もしないよりは付けてくれる可能性は高くなります。
ところで他の同クラスの駅直結マンションではどうなんでしょう?
玄関カメラ標準装備が当たり前だったら交渉しやすくなると思いますし
パンフレットはどのように記載されているんでしょう?
同様の記載で玄関カメラが付いていたり、付いていないマンションの場合、
「音声のみ」という記載が明記されていれば有利に話を進めていけると
思うのですが。
いずれにしても契約者の意見がバラバラだと京急さんはその矛盾点を突いて
くるかも。です。