東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 芝浦アイランド ケープタワー その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-01-28 00:32:00
 

まもなくモデルルームもオープン!


芝浦アイランド公式サイト
http://www.shibaura-island.com/


過去スレ
1. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/

[参考スレ]
グローヴタワー
6. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39034/
5. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40539/
4. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38484/
3. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38968/
2. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39525/
1. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2005-12-01 19:05:00

現在の物件
芝浦アイランド ケープタワー
芝浦アイランド ケープタワー
 
所在地:東京都港区芝浦4丁目31番6、34(地番)
交通:山手線田町駅から徒歩12分
総戸数: 1095戸

芝浦アイランド ケープタワー その2

42: 匿名さん 
[2005-12-05 23:16:00]
現地ってどこまで入れるの?
都営住宅の根元あたりかな。
43: 匿名さん 
[2005-12-05 23:42:00]
グローヴ購入者ですが、今日三井から安全宣言の
手紙が届きました。
ケープも施工は一緒なら安心ですよ。
44: 匿名さん 
[2005-12-06 00:48:00]
都営とケープの間にあるオフィスビルの駐車場に入れれば、
かなり足下まで近づけますよ。
45: 42 
[2005-12-06 08:19:00]
44さん、ありがとう
MRに行った後に現地見てきてレポートします。
46: 匿名さん 
[2005-12-06 15:01:00]
<43
(読売新聞) - 12月6日14時37分更新時点で、鹿島は確認中だけど。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051206-00000006-yom-soci
 国交省も、自治体も安全宣言だしてから、偽装発覚。
 少しは様子見のほうがいいよ。
47: 匿名さん 
[2005-12-07 18:34:00]
設計や品質管理についてとことん説明を受けて納得してから購入するのがいいのでしょうね。
今は皆慎重になっているから、デベもしっかり答えてくれるだろうし、皆質問するだろうから説明資料を用意するでしょう。
48: 匿名さん 
[2005-12-07 21:59:00]
で、みんなどの部屋にいくの?
49: グローブ命 
[2005-12-08 22:21:00]
ケープって魅力あるかな?
これだけ、ぼろくそに言われてどこに魅力あるの?
価格だってCMT並みだし、間取り変更できないし、
内装がグローブと同じなら、1千万円高くてもグローブ購入をお勧めします。
資産価値で考えたら、将来、1千万円以上の差が生じるね。
グローブの購入者からは、きっと同じ島の住人とは思われないだろうし、相手にされないだろうね。
50: 匿名さん 
[2005-12-08 22:22:00]
うふ。ひ・み・つ・・・
51: 匿名さん 
[2005-12-08 22:51:00]
>>49
あなたも、「グローブのどこがいいの?」
と山手線の内側のマンションを買う方に思われているだということを
忘れないでくださいね。

私はこの物件は買いませんが、事前に極力リスクを洗い出そうとする
ここのスレの方々の姿勢は好きですよ。
52: 匿名さん 
[2005-12-08 22:58:00]
>>49さん、51さん
我が家はここをかなり真剣に考えています。
田町駅迄多少歩きますが、山手線駅に近いことは将来的にもいいと考えています。
駅まで11分の内、3分は遊歩道なので気にしません。
田町駅に限っていえば、山手線内側よりも外側の芝浦の方が私は住むにはいいと思ってます。
53: 匿名さん 
[2005-12-08 23:32:00]
>49
購入予算がプラス1000万ある人でアイランド検討してる人は普通ブローブ買うでしょう。

何故ケープかっていえば、多くの人はそのプラス1000万が捻出できないから。
余裕はあるけど敢えて購入価格を抑えて老後や日々の生活に余力を残したい、という理由で ケープ>ブローブ という選択してる人も以外と多いかと思う。
(単純にケープの眺望が好み、とか、ヘリコプターが好きだから、という嗜好性の高い購入マインドもあるかと)

私はどちらかというと後者で、
「東京のマンション」ってのは使い捨て的な価値観に変わってゆくのでは?という思いもあり、
ここは資産価値に拘わらず、安く仕込んで新築&再開発エリアで有意義に暮らしつつ小銭をためて、
15年くらいたったら次の再開発地域に住み替えるってのが面白そうだと考えています。
54: 匿名さん 
[2005-12-09 00:08:00]
>駅まで11分

絶対つきません。

早歩きの男性ならギリギリですが、女性が普通に歩けば20分は平気でかかります。
近所に住んでますが、ありえません。11分とは驚きました。
遊歩道が出来たとしても15分以上は確実にかかります。
実際田町から図ってみたらお分かりかと思います。
55: 匿名さん 
[2005-12-09 01:12:00]
私も仕事で近くに行くことがありますが、20分以上かかります。
56: 匿名さん 
[2005-12-09 10:05:00]
>53
売ることを考えているなら、なおさら、グローブだね。
ケープって、友達呼べないよ、いつ飛ぶかわからないヘリの爆音心配で。
その点、グローブはショッピング・モールに近いし、駅近だし、資産価値は落ちないね。
今、1千万円けちってどうするの、グローブ入居お勧めします。
57: 匿名さん 
[2005-12-09 10:35:00]
何故そこまでグローブを勧めるのだ?
庶民にとっての1000万は大きいんだぞ。
58: 匿名さん 
[2005-12-09 11:55:00]
年明けたらMRに行く予定の者です。
ケープとグローブは1000万ちがうっていう論議がよく出てますが
最多価格帯だけで1000万ちがうってことですよね?
3000万円台、5000万円って書いてあっても、その中の幅も大きいですよね。
実際は1000万円〜1500万円くらい差がありそうな気がします。
庶民にとっても1000万はもちろん大きいですが、500万も大きいです。
同じタイプの部屋はグローブと同じ1階高くなるごとに20万アップですか?
同じタイプの部屋で低層〜高層までの価格差ってどのくらいなのでしょう。

ちなみにケープの一番高い部屋っていくらですか?
グローブの一番高い部屋は2億3千万円でしたけど・・・ためいき。
59: 匿名さん 
[2005-12-09 12:28:00]

>同じタイプの部屋はグローブと同じ1階高くなるごとに20万アップですか?

眺望等にあまり違いがなければ、一階当たり20万くらいでしょうね。
ただ、眺望が抜けるところでは、100万単位で価格が違います。
60: 匿名さん 
[2005-12-09 12:38:00]
先行発表会で予定価格として提示があったのは、例えば南側眺望の75Bのタイプだと
10階が4900万、20階が5400万、38階(37階だったかも)が5600万となっていました。
(3フロアについてのみ予定価格が出ていました。)
眺望が抜ける20階以上だと、38(37?)階まで1階あたり10万円程度ですね。
東側の眺望が望める部屋では、10階と20階の価格差がもう少し大きかった(700〜800万円)と思います。
61: 匿名さん 
[2005-12-09 13:51:00]
北側の70Aを検討していますが、あの部屋に日が差し込む時間ってあるのでしょうか?
パンフレットだけだと、午前、午後ともに日陰(真っ暗)って感じがするんですが。
高層階なら以外と明るいのかな?
あと、内廊下でカーペットを敷いているみたいだけど、掃除って頻繁にあるのでしょうか?
ペットの毛とか、生ごみとか色々と気になります。
62: 匿名さん 
[2005-12-09 14:02:00]
生ごみはディスポーザーあるから問題ないだろうけど、
内廊下のペットの毛はたしかに気になりますよね。
うちもペットいるけど、フローリングでも毎日部屋の掃除大変です。
カーペットだと、さらにからまってニオイがでそう。
63: 匿名さん 
[2005-12-09 14:56:00]
>61
真北は日が差し込むことはないんじゃないかな?
似た間取りで70Bでしたっけ?北東の部屋もありますよね。
今住んでる部屋は北東(東北東かな?)で、春・秋は朝10時くらいまでは日が差します。
真夏の早朝はかなり暑かったりしますが。。
64: 匿名さん 
[2005-12-10 14:14:00]
MRの先行発表会に行かれた方はいますか?
もう価格表と正式間取り図は出ているのでしょうか??
65: 匿名さん 
[2005-12-10 15:57:00]
価格はほとんど出てましたよ。
でも貰えなかったのでおぼえきれませんでした。

皆さんどの間取り検討されてますか?
66: 匿名さん 
[2005-12-10 16:01:00]
ここって耐震構造と聞きましたが本当なんですか?
それなりの理由があってそうしたと思うのですが
どなたか教えてください。
67: Dio 
[2005-12-10 17:34:00]
>54
やっぱ15分はかかるよね。
今日モデルルームでグローブから3分と言われ、胸の内で激しいツッコミを入れたもん。

8分+3分で11分?嘘つけーっ。

ちなみにこのスレで11分と出るまでずっと13分だと思っていた。スレ読んだ時に記入ミス
と思ってたよ。
そしたら今日モデルルームで11分って、言うじゃな〜い&#9835;

もともと11分ってどっかに記載されてたらゴメンね。
でもぜったい11分って話は無駄 無駄 無駄ぁぁぁーっ!!
68: Dio 
[2005-12-10 17:42:00]
そうそう、二重サッシってめんどいね。
しかも内側だけでなく外側も樹脂サッシにして欲しい。樹脂だと軽いみたいだし。

三面鏡とつなぎ目のないクリークボールは良かったな。
69: 匿名さん 
[2005-12-10 18:08:00]
>>67
平成19年4月新設道路開設により、駅徒歩11分予定
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A4020001/outline.html

基本的に80m=1分で計算。
だから90mだったら駅1分だし、900mぐらいなら11分と言っても問題なし。
でも、距離に比例しないんだよね実際は。距離が長くなれば、疲れて歩くスピードも落ちるし。
それに、信号で止まる時間を2〜5分ぐらいは余計に見込まないといけないし。
70: 匿名さん 
[2005-12-10 18:09:00]
誰か詳細地図で距離図ってやれよ。
分速80Mで割り戻して営業マンにつきつけてやろうよ。
71: 匿名さん 
[2005-12-10 18:38:00]
駅から実際歩く時間

現時点の道路を使用するという条件。
5歳児と共に歩いたところ、駅→ケープの前の信号まで、約17分でした。
地図で測定すると駅の改札までで約1000m。1000m÷80m/分=12.5分。
島のモノレール脇の歩道ができて、地図上で駅の改札まで約900mなので、900m÷80m/分=11.25分。

ただし、この物件の場合、どの地点までを駅と定義しているのにもよりますが、まあ、
通常は、階段の入り口だと思うので、そうなると、現時点では確かに約900mということになりますね。
900m÷80m/分=11.25分=12分という表示は偽装でないと言えると思います。
ただ、この物件、気をつけないとならないのは、物件前の信号の辺りまでの距離を徒歩の時間にしていることです。
実際にはそこから建物入り口まで150mはありますので、更にプラス2分は見ておかないとならいということですね。

よって、現時点では、12分+2分=14分
歩道ができて、11分+2分=13分となります。物件の概要にも、注記で記載されておりますので、
ご注意を。
72: 71 
[2005-12-10 18:50:00]
71です。

ヘリコプターの状況を確認しようとしたのですが、徒歩で物件まで到達する前に一機飛び立ちました。
離陸後、左旋回し、内陸方面へ飛んで行きました。物件の北側を飛んでいったことになります。
その後しばらく待ちましたが、ヘリの離着陸に遭遇できずでした。
ケープの工事入り口のガードマンにヘリのことを聞いてみましたが、
離着陸の数は日によりかなり違うそうです。少ない日もあるし、
事件があると、新聞社やTV局のヘリがかなりの頻度で飛び立つとのことでした。
一応参考まで。

話は変わりますが、この辺りヘリの航路になっているのでしょうか?どなたかご存知ありませんか。
かなりの頻度で、東西(内陸⇔台場方面)にヘリが飛んでいます。
離着陸より圧倒的に頻度が高いように思えました。
オレンジのヘリは静かですが、黒のヘリはかなりうるさかったです。
航路はグローブにも近いので、グローブにも共通する問題のようです。
73: ヘー 
[2005-12-10 18:59:00]
物件概要に書いてあるね。
でも注記で書くならもとからきちんと記載すりゃいいのに。
階段の入口でも駅の施設だからってその地点から計られても、実際購入者は
駅ホームまでを想定しなければイカンでしょ。(71さんの12分+2分+ホームまでの2分)
新設の道路って敷地内の遊歩道のこと?
この遊歩道だったらぜったい12〜14分じゃつかないな。信号もあるしやっぱり17分くらい?
74: 匿名さん 
[2005-12-10 19:05:00]
>71さん
ヘリは着地後、すぐに止まらなく5分位プロペラを回してるそうです。
飛び立つ時より着陸時と着陸後の音を聞きたいですね。

あと、MRで一日数回でしょうが、クリスマスやバレンタインの時は多いなんて行ってました。

そう言えばそう言うイベントの時に東京の夜景を彼女にプレゼントなんて15分位のフライト
プラン有名ですね。その日には何組のカップル達が予約して素敵な夜景に酔いしれるのだろう。
住民はたまったもんじゃないですね。
75: 71 
[2005-12-10 20:05:00]
71です。

確かに、駅の階段では詐欺まがいですよね。ですが、大抵の物件は駅の入り口を駅と定義しているようです。
品川の港南口物件は、物件概要に記載された時間に、かなりプラスしないと山手線には乗れないことになりますね。

飛行頻度ですが、私も以前の事前説明会で、イベントの時はかなりの頻度の離発着があるということを、
営業の女性が仰っていたのを覚えております。私は単独で現地へ出向いたときにはヘリの爆音を体験しているのですが、
家族はまだ爆音を体験していないため、本日現地へ出向いたわけですが、聞けずじまいでした。

明日は、MRへ行って参ります。

ちなみに、ヘリの飛行頻度は、ヘリポートの会社である、東京倉庫運輸株式会社さんに聞けばわかるんでしょうか。
76: 匿名さん 
[2005-12-10 21:08:00]
みなさん、現地の状況はどこまで見られますか?
対岸の遊歩道から見られるという情報が過去レスにありましたが、、、
77: 匿名さん 
[2005-12-10 21:52:00]
>>73
田町駅と品川駅を比べると、品川駅は港南口の階段から入って、新幹線の入り口を通り越して
かなり先に改札があり、さらに山手線、京浜東北線がそれぞれ別々のホームにあります。
田町駅は周辺の他の駅に比べると入り口からホーム迄の距離はかなり短いので、
毎日利用していますが、他の駅に比べるとストレスは少ない良い駅と私は思います。同方向同一ホームもいいです。
ケープから田町駅へのアクセスは慣れてしまえば問題無いレベルじゃないかな。
せっかちな人は、駅前の自転車置き場を契約して、自転車通勤はいかがでしょう。月額安いですよ。
78: 70 
[2005-12-10 22:10:00]
駅の階段下からwebに記載されている道を通って夕凪橋まで1043M。
つまり13分。ここから敷地までもうすこしかかるから14分ということか。
したがって玄関から改札までは17-18分というのが妥当。

物件記載は大抵は駅入り口から敷地までを記載されているので
やっぱり14分というのが正解かもしれない。2分サバ読んでるという結論に達した。
79: 70 
[2005-12-10 22:14:00]
ついでにキャピタルマークも測ってみた。
634M。こちらは8分で物件記載どおりだった。

まぁどうでもいいけど。
80: 匿名さん 
[2005-12-10 22:45:00]
今日、現地を見てきました。実際、ヘリの台場方面からの飛行は頻繁ですが、二重サッシがあれば
許容範囲内だとは思います。
それとレインボーブリッジを歩いてお台場まで行きましたが、ケープ下からお台場まで30分でいけて
びっくりしました。今日は天気も良かったし、レインボーからの眺望も最高でした。
また、お台場から芝浦地区で一番目立つのはやはりケープでした。
皆さんもケープの帰りにぜひ、レインボーブリッジを歩いてみたら(無料ですよ)。
81: 匿名さん 
[2005-12-11 00:30:00]
レインボーの下のほうは歩けるんでしたよね。
結構外人の方々が歩いているのを見たことがあります。
今度私も挑戦したいと思います。

今日の午後、現地周辺に約一時間いたけど、ヘリの離発着はなかったです。
それにしても、駅から3,4分遠いだけで、眺望はよくなっていて、
値段がそんなに下がるってなぜなんでしょう。グローブが高すぎたんでしょうかね。
82: 匿名さん 
[2005-12-11 01:18:00]
徒歩数分の差とはいえ、10分圏内とそれ以上では、価格に大きく跳ね返るのが不動産の常識。
ケープとグローヴじゃあ土地の仕入元が違うから、原価に大きな違いもあるのかもね。

あと、ヘリポートの音の問題は結構大きく資産価値(販売価格)に関わっているとと思う。
音に関する感受性は個人差も大きくて、上階の人が歩いたりドアを開け閉めしたりする些細な生活音でも
気に入らないという人はいる。このあたりでトラブルが発生するかどうかは「縁と運」だとおもうので、
成長期の子供が居て様々な生活音を出す可能性が高い人は、あえて周辺が賑やかな物件に住んで環境音と
相殺してもらうというのもひとつの方法か。
83: 匿名さん 
[2005-12-11 02:11:00]
グローヴは一戸あたりの土地所有権がけっこうあるから高くなるのでしょう。
ケープのほうが敷地面積÷戸数で所有権が少ないはず。
あとは2010年以降予定の山手線新駅から徒歩何分になるのか気になります。
84: 02 
[2005-12-11 02:19:00]
事前説明会で「ヘリの離発着は1日に3回ぐらい」って聞いたので、改めて今日そのデータを詳しく聞いたら、
「年間の飛行回数を日数を割ると3回ぐらいになる。日によって頻度は大きく異なる」とのこと。
隣のテーブルでも同じような話をしていたから、そもそも詳しく調べていないみたいなので、それ以上聞かなかったけど、
たぶん年1000回ぐらいなんでしょう。

つまり、少ない日は1回とかだけど、多い日は5〜10回ぐらい飛ぶんだろうなあ。
でも、離発着でそれそれ爆音するから、実質その倍でしょうね。
85: 匿名さん 
[2005-12-11 09:13:00]
あそこのヘリポートは、報道用のヘリポートなので、早朝・深夜・休日に
関係なく、事件、事故があれば、緊急発進します。
このため、決まった時間、曜日に離発着しませんので1日何回、離発着する
のかは、誰にも判らないです。
年末年始、ゴールデンウィーク、お盆の高速道路の渋滞中継は、定番なので、
離発着の頻度は、多いと思われます。
この時期、どこにも行かないで、マンションでゆっくり過ごす予定の住民に
とっては、苦痛かも知れません。

>75の観光用のヘリポートは、芝浦の数倍の広さの新木場(若洲)の
東京ヘリポートから離着陸するはずですので、違うと思います。
86: 匿名さん 
[2005-12-11 09:56:00]
へりは、深夜は羽田から飛ぶので、夜は大丈夫といっていましたがどうなんでしょう。

二重サッシって使い勝手は少し悪くなりますよね。
眺望にはあまり関係ないものなのでしょうか。
87: 匿名さん 
[2005-12-11 09:59:00]
>85さん
観光用というかイベントで使うと言うのはモデルルームの人間が昨日言っていたので
モデルルームの人間が間違った情報流しているのかな?
まさか自分の不利になる間違った情報流さないと思うけどなあ。
88: 匿名さん 
[2005-12-11 10:02:00]
二重サッシ。
外側のサッシだけ結露しちゃったりね。使い方によるかな。
毎回キチンと内側も閉めないとね。めんどくさそう。
89: 匿名さん 
[2005-12-11 10:53:00]
芝浦のヘリポートについて、詳しく掲載されいるサイト見つけました。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~FUDOU/topic-colum/sibauraheipo/sibauraheri...
90: 匿名さん 
[2005-12-11 11:05:00]
敷地計画を見てみれば騒音の重大さがわかると思います。

通常これだけ敷地が広ければ、東側に寄せてモノレールとの間隔を広げるのが常識です。
また西側のマンションとのお見合いも考慮すれば、当然東側に寄せます。

しかしケープはモノレールの近くぎりぎりまで西側に寄せてます。
初めて見たときは何で?と思いましたが、それだけヘリの爆音の影響があると三井は判断して
西側に寄せています。
91: 匿名さん 
[2005-12-11 11:12:00]
TBSテレビのヘリコプター取材専門の方によるサイト
「芝浦ヘリポートでの日々」参考になりますよ。

http://www.tbs.co.jp/cameraman/heri/heri5.html
92:   
[2005-12-11 13:11:00]
>90
前のスレ
 ヘリポートとY字型の建物の関係は運河に平行して、102.5m建物を話さないと、
 ヘリポートの許可が取り消される可能性があるため、ヘリポートが存続でき、戸数を
 確保できる、Yの字型をケープで採用したとのことです。
 爆音問題とは違うけど。
93: 匿名さん 
[2005-12-11 13:20:00]
>92
じゃ本当はまっとうな建物が建てられるんだけど
ケープ側が遠慮したわけなのですか?
94: 匿名さん 
[2005-12-11 13:24:00]
もうヘリの話は議論し尽くしたと思う。
結論は現場で一度音を聞きましょう。そして各自の判断で買う、買わないを判断しましょう。
俺は決めたよ。イーストウィングの部屋に申し込む。
95:   
[2005-12-11 14:01:00]
>93
ヘリの話ですいませんが
もともとあった 新三井製糖の工場と、芝浦へリポートはお隣さん同士で関係は悪くなかった
こともあり、今回の再開発JVも、既存のお隣さんと共存共栄の方向で、進んでいたそうです。
 このことは、MRの人に話を聞いたら、確認できると思います。
 失礼ですが、この程度のことも確認しないで、高額商品の購入を考えていると
後々、後悔することになるかもしれませんので、注意された方がよろしいのではないでしょうか。
96: 95続き 
[2005-12-11 14:04:00]
前のスレにも書いてありましたが、
MRで貰えた「プラタナスと暮らす島」と言う本に記載があります。
97: 匿名さん 
[2005-12-11 14:08:00]
メリットデメリットが両極端な物件なので、自分たちのライフスタイルの中で大事にしたいものが明確で、それ以外のことは割り切りができるタイプの人にとっては設備、コストパフォーマンスともに優れた物件だね!
たとえば、犬との生活を重視したいから騒音とは共存できるよ、とか、車移動だから駅徒歩10分以上でも問題ナシとか。
閑静で利便性の高い生活空間を都心に欲しいけど予算はXXXX万円まで…といった消去法で選択してゆくと「二兎を追うもの一兎をも得ず」みたいな結果になりそうだと思った。
イーストウィング大人気になりそう。
98: 匿名さん 
[2005-12-11 14:14:00]
>>93
遠慮というより、営業補償の問題でしょう。
後から建てたビルの影響で、既得権侵害されるのであれば
移転を含め相当莫大な補償金が必要になりますから
99: 匿名さん 
[2005-12-11 20:40:00]
本日MR行って参りました。

構造説明会は、結構詳細に設計状況を説明してくれましたね。
尤も、姉歯事件を抜きにしても、そもそもそのくらいはあって当然な内容だとは思いました。

モデルルームの質感は、グローブと同じような質感だと思いました。
ただ、色が少しがっかりでした。床の色と建具の色が違うグローブのほうが良かったですが、
質感は変わらないので、まあ、よしというところですね。
建具のツートンは今一な感じですが・・・。

眺望条件は、どの方角も良いですよね。
予算に限りがあるので、その範囲でという制約があるためか、未だに絞りきれません。

ヘリの騒音に関して、部屋の中での状況がどうなのか、的を射ることができませんでしたので、
具体的に分かるようにして欲しいと、要望しておきました。
100: 匿名さん 
[2005-12-11 21:24:00]
MRでは貸した場合の想定賃料みたいなのって出てるんでしょうか?
101: 匿名さん 
[2005-12-11 21:51:00]
>>100
まだ部屋ごとの価格や管理費さえ発表していなかったから、想定賃料はないでしょうね、たぶん。
102: 匿名さん 
[2005-12-11 22:11:00]
想定賃料はありました。
言えば見せてくれますよ。

ちなみに北側はグローブと見合いだけど300m位離れてるのでレインボー側や東京タワーが見えて
良いかなと思ったけど、絶対目の前の都営住宅(?)は高層マンション出来るから微妙。
まぁものすごく安いので価格で申し込むかだね。
投資物件にもならないだろうし悩むよ。

北 43F 67.50平米 ⇒ 3,800万円
  38F    〃    ⇒ 3,700万円
  43F 64.26平米 ⇒ 3,600万円
  38F    〃    ⇒ 3,500万円
北東43F 54.10平米 ⇒ 3,400万円
  38F    〃    ⇒ 3,300万円
  29F    〃    ⇒ 3,200万円
  20F 67.74平米 ⇒ 4,000万円
  15F    〃    ⇒ 3,700万円

う〜ん、安い…。
103: 匿名さん 
[2005-12-11 22:16:00]
ケープでの共用部分(施設)ペットを連れ歩く場合、マンション内では、
抱いて歩く、又はカゴなどに入れる、というのがルールだそうです。
抱いて歩けないぐらい大きいペットは不可ということらしいです。
104: 匿名さん 
[2005-12-12 09:49:00]
>102
  絶対目の前の都営住宅(?)は高層マンション出来るから微妙。

 立替の可能性アリって事ですか?都営住宅の敷地がどれくらいあるか知りませんけど、
 「建ぺい率の問題からあれ以上高い建物はできないって」三○の営業が言ってたんだけど・・・
 
105: 匿名さん 
[2005-12-12 19:04:00]
いわゆるここは昔の団地ってことだよね。
今やどこの団地もゴーストタウンになっているけど、大丈夫?
106: 匿名さん 
[2005-12-12 19:17:00]
私がグローヴ見に行ったときに聴いた話ですが、都営住宅の土地のみでは建築条件上
高層への立替は不可だが、周辺の土地(オフィスビルが何棟かありますよね?)とくっついたときには
どうなるか分からない。

という見解でした。
107: 匿名さん 
[2005-12-12 21:16:00]
団地のところは周りのオフィスとくっついたり、最近じゃいろいろ抜け道(公開地設けたり?)
があって、制限高さを越える建物バンバン出来てるからここも分からないでしょう。
デザインの統一の協定かなんかもここの団地とかには当てはまらないし。
というか水色の水処理場も島の統一台無しだけど。
108: 匿名さん 
[2005-12-12 21:37:00]
ホームページにのってる「95B」のお部屋は幾ら位でしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。
109: 93 
[2005-12-12 22:20:00]
みなさんご回答ありがとうございました。
駅遠い、耐震?、ヘリ等の問題でリストアップからはずしました。
今日資料が届いたのですが、角部屋しかいい間取りはないですね。
無理矢理バルコニーに面した部屋を作っていて変。
110: 匿名さん 
[2005-12-12 22:38:00]
>102
ごっつ安いですね。
あっという間に売れてしまうのではないですか。
111: 匿名さん 
[2005-12-12 23:08:00]
海側のビューバスが最上階プランにしかないのはなぜなんでしょうか。
112: 匿名さん 
[2005-12-12 23:39:00]
>110
安かろう、悪かろう。
悪いとは言わないが駅から遠いわ、うるさいわ(北側の眺望悪いわ)。
納得して買えれば問題ないけどね。
全ての懸案を出し合って議論する場にしましょう。
113: 匿名さん 
[2005-12-12 23:46:00]
要するに、この物件の問題点は
・ヘリの音
・北側の建物
・駅からの距離
・アイランド北地区(各種施設が多い)との隔絶感
といったところでしょうか?

メリットは、
・港区の立地
・内廊下
・価格が比較的安め
・レインボーブリッジビューの部屋以外は、階による価格差が非常に小さい
といったところでいいですか?
114: 匿名さん 
[2005-12-13 00:19:00]
>>83
仮に新駅の出口が、芝浦寄りのこのへん
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.44.47.6N35.38.4.1&ZM=10
にできたとして、
Mapfanのルート検索で調べたら、敷地の入り口まで860m。結局10分以上はかかるのでは?
115: 匿名さん 
[2005-12-13 08:58:00]
デメリットは17がうまくまとめてくれている。
その後、
・海岸通りからの排気ガスの問題(首都高速の芝浦出口を中心に渋滞し、トラックからの排気ガスがすごい。)
・ペットの飼い主のマナーへの懸念
という意見も出た。
これ以外のまだ皆が気付いていない懸念点を語りませう。
116: 匿名さん 
[2005-12-13 22:30:00]
島は両物件とも沈没だね。
いいコトないじゃん。
117: 匿名さん 
[2005-12-13 23:26:00]
懸念点(デメリット)
⑧同じ住戸内見合い(くの字型マンションの為)
⑨賃貸に出しづらい(賃貸棟が2棟も立つため)
⑩蚊が大量にいる(40階以上も網戸必須)

まだあると思うので、みんなで出し合いましょう
118: 匿名 
[2005-12-13 23:58:00]
117さん
40階でも本当に蚊が窓側から飛んでくるの?その根拠を教えて下さい。
本当に蚊は嫌いなのです。
ここに限らず、どこのタワーでも40階になれば虫はいないから網戸は
つけられないと聞いていますが。
懸念点【躊躇している点】はここが耐震ということですね。ALC板は
耐久性はないし、躯体が大丈夫でも付帯設備の損傷が心配だし、高層階
の揺れが心配だし、それに蚊がいるなんて、結構悩むよ。なんで制震に
しなかったのかな【グローブは制震の筈】。一緒に教えて下さい。
119: 匿名さん 
[2005-12-14 00:15:00]
ちょっと立ち寄りの者ですが、
芝浦は蚊が多い。
今住んでいる28階でも網戸は要ります。
多分、風に乗ってくるんでしょう。
ここは高層でも網戸をつけないと後悔します。
120: 匿名さん 
[2005-12-14 00:37:00]
>>118

蚊自体は、4メートルも自力上昇する力はないのですが、エアダクトやエレベーターシャフトの上昇気流に乗っかって
上がってしまうことがあります。さらにバルコニーに水槽や水がめがもしあると、そこにぼうふらが発生し、
高層でありながら蚊が飛ぶということは可能性としてあります。
121: 匿名さん 
[2005-12-14 00:46:00]
>>118
構造説明会での鹿島の担当者が、
地盤も悪くないし、そもそも免震が力を発揮されるのは低層階で、高層だとそれほど揺れが収まらない。
だから、今回は免震を採用しませんでした、とは言ってました。

好意的に解釈すると、
良い地盤のタワーでは、効果の小さくてコストパフォーマンスが低くなると言うことかな。
といっても、キャピタルマークでは採用してるんだよなあ。
納得いかん。。。
122: 匿名さん 
[2005-12-14 00:54:00]
117さんご指摘の、くの字住戸の、見合いは意外と重要ではないでしょうか。
高層でも、夜とかは常にカーテンを閉めねばならないとなると、めんどくさいような。
バルコニーに出ているときなんかは、かなりみえますよね、きっと。
123: 匿名さん 
[2005-12-14 01:13:00]
私はまだMRに行ってないのですが、日照時間に関する資料ありました?
トライスター型って、ウィングが隣のウィングに対して日陰を作ってしまうよね。
お台場海浜公園、港南のあたりからケープを眺めると、ちょっと気になる影です。
124: 匿名さん 
[2005-12-14 01:16:00]
制震タワーも、先に制震装置にダメージがいくようにして、あとは耐震と同じと
鹿島の説明会で聞きましたよ。芝浦は他の湾岸地域より意外と地盤が硬いそうです。
免震タワーは、免震装置があるが故に中層階がとても揺れる場合もあるです。
http://allabout.co.jp/house/buyhouseshuto/closeup/CU20050801A/
一軒家や普通のマンションでは免震装置はとても効果があるようですが
まだまだ未知な部分があるので大地震が起きないと
本当に効果があるのかわからないようですよ。

125: 匿名さん 
[2005-12-14 07:59:00]
グローブタワーも耐震構造ですよ。
126: 匿名さん 
[2005-12-14 08:14:00]
>>123
説明聞きに行くと、ウイング同士の日照干渉のシミュレーション
見せてくれるよ。
基本的に東ウイングの南側が最大3時間程度干渉されるという話。
(他はそれほど関係なし)
127: 匿名さん 
[2005-12-14 09:32:00]
>118 40階でも本当に蚊が窓側から飛んでくるの?その根拠を教えて下さい。
デベに聞いても蚊の特性(学術的な根拠等)で回答してきます。多分20階以上はこないと言うでしょう。
また蚊に知識がある方も高層まではこないと言います。
でも事実居るのです。
コスモの屋上にも居ます。(40階です、)。何故かこの地帯は蚊が大量発生しています。(真冬もです。)
なので、網戸は必須です。
明確な根拠は不明ですが、近くの高層にすんでいますのでアドバイスとしてお聞きください。
シンガポールみたく、行政が派生箇所を殺虫剤散布を行ってほしいです。
128: 匿名さん 
[2005-12-14 09:34:00]
トライスター型ですと住人同士のお見合いが生じますので
カーテンを必要としない開放感が醍醐味の高層のメリットは半減しますね。
129: 匿名さん 
[2005-12-14 09:39:00]
確かにこのあたりは蚊が多い。運河ってボウフラわきやすいんじゃないかなぁ。
だけど、この物件、既に論じられる通り高速の排ガス&騒音凄いから、
窓あけられない、というか開けないほうがいいんじゃないの?

そういう意味では網戸は要らないと思うのだけど…。
130: 匿名さん 
[2005-12-14 13:12:00]
先週末MRに行ってきました。価格表は先行説明会の時と同じだった気がします。
住戸ごとの価格は、年明けに発表するとのことでした。
またケープは既に30階ほど立ち上がっている為そこまでの住戸に関してはプランが選べず
(ドアや壁紙の色などもでした)複数のプランがフロア毎にミクスチャーされ、その中から
選別する様なイメージでした。
131: 匿名さん 
[2005-12-14 13:38:00]
鹿島のHPみると新しい免震装置は高層にもOKだと書いてあるし、
昨日のガイアの夜明けでもCMTを褒めてたし、やっぱ耐震のみは
嫌だな。
132: 匿名さん 
[2005-12-14 23:00:00]
いまど耐震はないでしょ。

どういう構造にするかは売主が決定しますよ。
それにしたがって設計、施工は仕事するだけ。
133: 匿名さん 
[2005-12-14 23:11:00]
>>129
ここの運河は海水だよ、ボウフラは湧かない。
134: 匿名さん 
[2005-12-14 23:14:00]
超高層の場合、免震構造にしても効果は少ない。建物の固有振動数が低いから。
効果が出るのは低層階。ここの物件の高さ・規模だと、10階以上では加速度の値で免震、制震とそれほど違いはない。
上記情報の出所は、キャピタルマークタワー(免震構造、鹿島施工)の説明書。各階の部屋での加速度の値のシミュレーション値が、免震、制震、耐震の3つについて載っている。
http://www.c-m-t.com/structure2.html
135: 匿名さん 
[2005-12-15 02:02:00]
以前テレビでやっていましたが、
蚊は風の影響で20メートル以上には自分で飛んであがることはできないが、
高層階にも蚊は人にくっついてエレベータで上がってくるそうです。
普通はその蚊が**ば終わりなのですが、
たとえばベランダに置かれた植木鉢の皿に水が溜まったままになっていると、
そこを拠点にあがってきた蚊から大量発生することがあるそうです。
136: 匿名さん 
[2005-12-15 09:07:00]
室内やベランダの観葉植物や水槽を拠点にして、
蚊が大量発生することはよくあるそうです。
どこかのテレビで放送していた記憶があります。
137: 匿名さん 
[2005-12-15 13:19:00]
>134
それ程10階以上では揺れに差がないといっても
それなりに差あるじゃん。
138: 匿名さん 
[2005-12-15 18:13:00]
早朝、朝6時に現地に行ったのですが、北側は日があたっていませんでした。
日があたる唯一のチャンスが、朝日だと思っていましたが、だめでした。
日が全く、あたらない部屋は、やっぱり避けたほうがいいですね。
ということで、西側にします。
139: 匿名さん 
[2005-12-15 21:45:00]
日当たりは季節にもよるのかな?
北側はもとから期待してないけどね。

>128トライスター型ですと住人同士のお見合いが生じますので
カーテンを必要としない開放感が醍醐味の高層のメリットは半減しますね。

これはちょっとなあ〜。
厳しいんでないかい?
ご近所の目を気にして生活って嫌だなあ。
140: 匿名さん 
[2005-12-15 23:34:00]
冬至期の北向き日照は絶望ね。これはしょうがない。夏なら午前中ちょっと明るいかな。
だけど、どの時間帯でも眺望が綺麗に見てるのは北向きだよ。順光だからまぶしくないからね。
トライスターの先端の部屋を狙うしかお見合い問題を解消する手はないよね…。

これだけ条件そろってれば、まあ安さもむべなるかな…。
141: 匿名さん 
[2005-12-15 23:46:00]
結構北側以外はまともな金額するんじゃないですか?
20F 67.74平米 ⇒ 4,000万円なんて激安でも無い様に感じるんだけど、うちだけ?


102の様に他の向きと大きさで価格ひかえている人いたら教えて頂けないですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる