東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 芝浦アイランド ケープタワー その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-01-28 00:32:00
 

まもなくモデルルームもオープン!


芝浦アイランド公式サイト
http://www.shibaura-island.com/


過去スレ
1. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/

[参考スレ]
グローヴタワー
6. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39034/
5. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40539/
4. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38484/
3. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38968/
2. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39525/
1. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2005-12-01 19:05:00

現在の物件
芝浦アイランド ケープタワー
芝浦アイランド ケープタワー
 
所在地:東京都港区芝浦4丁目31番6、34(地番)
交通:山手線田町駅から徒歩12分
総戸数: 1095戸

芝浦アイランド ケープタワー その2

462: 匿名さん 
[2006-01-18 00:22:00]
汚泥処理工場のことですね。
これについては周知の事実です。
あそこは運河ルネッサンスによって生まれ変わる予定です。
ただし実現にはまだ数年から十数年要しようですね。
463: 匿名さん 
[2006-01-18 00:24:00]
ところで、通学区の芝浦小学校の情報をお持ちの方はいますか?
小学生の子供の教育環境を知りたいのです。
464: 匿名さん 
[2006-01-18 01:38:00]
芝浦小学校の情報はいろいろ欲しいですね。

東京ガスの土地売却に伴い、芝浦小学校がそちらに移転されるかも知れませんね。

http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p01759.html
465: 匿名さん 
[2006-01-18 09:32:00]
458で投稿したものです。
運河をはさんでケープタワーの南側真向かいのことですね。
これは確かに下水道局の旧汚泥処理工場(港南3-1-33)で、
現在は稼動停止していますね。
この施設の地下構造物の撤去には大変な費用がかかるため
地上部を撤去したうえでの暫定利用になるとのことです。
(暫定利用で何に使われるかは不明。)
また、将来にわたって下水道局が土地を手放すことはなく、
最終的には下水道の新しい処理施設を建設するらしいです。
466: 匿名さん 
[2006-01-18 13:57:00]
465さん、461です。貴重な情報感謝します。ありがとうございました。
島のポンプ場についてはグローブの地下にも関連施設が通っているそうで
移設される可能性は極めて低い(ない)との事でした。
467: 匿名さん 
[2006-01-18 15:16:00]
466さん、正確な情報を収集されていますね。
465ですが、私もケープタワーの購入を真剣に検討しています。
おっしゃるとおり、グローブタワーの敷地地下には
(専用テニスコート、サクラ広場のあたり)、
西新橋、芝地域の下水が流入する竹芝幹線が埋設されています。
筆(土地)の登記では、地上権が設定されていて、
地上権の設定範囲:東京湾平均海面下15.19m〜22.18mまで
荷重制限:地表面において10t/㎡以下
になっています。
468: 匿名さん 
[2006-01-19 14:16:00]
芝浦アイランドと台場に定期航路ができるようですね。今朝の日経朝刊に載っておりました。
対象は、通勤と買い物用だそうです。

日経朝刊要旨
2007年4月〜 1日8便、
運行会社:観光汽船興行(東京 中央区)
40人〜50人の二双胴船で、3.5kmの距離を時速20kmで15分で結ぶ
ペットや自転車を積むことが可能

これに対し、三井不動産は、「島である以上、船も重要な交通手段」としているとのことです。
469: 匿名さん 
[2006-01-19 15:37:00]
住民以外は乗れないってことはできないとすれば、土日はかなり住民以外の人が使いそうですね。
実質的に観光船かと。
470: 匿名さん 
[2006-01-19 16:08:00]
観光船になれば、芝浦アイランドや周辺にもおしゃれ雑貨屋とかカフェとか出来るのでは?
住民だけが使うなんて、そこまで欲張りには考えませんが、雰囲気が良くなればいいですね。
乗り場はどこらへんになるのでしょうか。やはりケープ寄りのほうがグローヴ寄りより
停船できるスペースがありますよね。
471: 匿名さん 
[2006-01-19 16:12:00]
>>469
住民だけが利用可能とするには莫大なコストがかかるよ。
それを住民から平等に集めようとすると、船を使わない人からのクレーム必至。
いずれにせよ、交通手段が増えるのは大歓迎だあね。
472: 匿名さん 
[2006-01-19 16:14:00]
日の出埠頭まで歩かなくてもいいのはありがたいね!
ついでに天王洲行きと葛西臨海公園行きもお願いします!
浅草は都営浅草線で行くから〜!お願いしますっっ!!
473: 匿名さん 
[2006-01-19 16:24:00]
468

将来的には県境を越え、隣接県のウォーターフロントシティーである横浜ベイエリアや
舞浜・新浦安地区などにも航路が出来ると素晴らしいなぁと思います。
一日の時間の流れがゆったり感じられそう。
474: 匿名さん 
[2006-01-19 16:33:00]
舞浜には、横浜との定期航路ができる構想があるようですね。
また、豊洲もいろいろと考えているそうです。

距離が長くなり、東京湾に出るとなるとそれなりの大きさの船が要りそうですね。
舞浜や横浜を考えた場合には、需要の問題もさることながら、
芝浦の運河に船が入れるのかという問題もありそうです。
475: 匿名さん 
[2006-01-19 16:39:00]
474

ありがとうございます。日本の大都市も欧米のように日常生活にもっと航路があればと思います。
476: 匿名さん 
[2006-01-19 16:46:00]
素敵な情報ですね!運河ルネサンスの概要にもクルーズや水上交通の絵がありましたが
こうした形で発表されると嬉しいですね。実際に自分が使う頻度が少なくても、
島の活性化や生活の可能性が広がっていいです!
477: 匿名さん 
[2006-01-19 17:48:00]
乗り場はイラスト通りだとA3街区のあたりですかね
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/unga-renaissance/shibaura-image...
478: 匿名さん 
[2006-01-19 18:41:00]
21日のモデルルームオープンの2日前に載せるあたりが、さすが。
なんだかんだ言っても欲しい島。
車、電車、船のアクセスに加え、
どうせヘリの爆音するなら、住民特権でヘリ乗り場も作ってくれ!
479: 匿名さん 
[2006-01-19 19:30:00]
定期航路の件、webのニュース情報は下記のサイトにありました。

http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p02061.html
480: 匿名さん 
[2006-01-19 21:45:00]
真剣に検討されている皆様へ。
次スレ建てました。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39131/
481: 匿名さん 
[2006-01-28 00:32:00]
日の出埠頭からは葛西臨海公園までの船でてますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる