旧関東新築分譲マンション掲示板「たまプラーザ ドレッセ美しの森フロラージュ 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. たまプラーザ ドレッセ美しの森フロラージュ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

来年MRオープンのこの物件
やはり人気が出るのでしょうか?

[スレ作成日時]2005-11-09 17:43:00

 
注文住宅のオンライン相談

たまプラーザ ドレッセ美しの森フロラージュ

122: 匿名さん 
[2005-11-20 00:52:00]
同じく今日イベントに行ってきました。
価格について聞いてみたところ、最多価格帯が5000万後半になる
ということでした。
123: 匿名さん 
[2005-11-20 04:08:00]
昨日だけでも、マンションの説明を聞きに来られた方は200組以上とか。相当な人気のようです。
30代のファミリーが中心だったように思いますが、年配の方も結構見受けられました。
価格は当然決まってるのでしょうけども、今は反応見ながら綱引きの状態ですね。
124: 匿名さん 
[2005-11-20 07:49:00]
梶ヶ谷の捨てー損テラスも、宮前平の鰤リア/放るむも、
しっかり売れ残ってますぜ、旦那。
ここ1年、この沿線で一瞬で完売したのは鷺沼のプラ宇土くらいか。
(宮崎台の野Lはファミリー向けとはいえないので対象外)

もっとも、来春竣工なので、これからラストスパートかけるんでしょうが。

本物件担当者もこれらの販売動向に無関心ではいられないでしょう。
125: 匿名さん 
[2005-11-20 09:19:00]
>122
最多価格帯が5000万後半とは高いですね。数年前はそれくらいが当たり前でしたけど。
全体的に80㎡以上とかなんですかね。
土地を造成している分、高いのかな。
126: 匿名さん 
[2005-11-20 14:33:00]
>124
梶が谷物件は契約後キャンセルが1件出ただけだよ。
宮前平物件は近隣にスーパー銭湯が出来ることになって
売れ行きにブレーキが掛かってるみたいだけど。
駅徒歩5分以内のマンションは賃貸用に買う客が多いので
余程のことが無い限り間取りに関係なく完売します。
この物件は値付けに注意しないと売れ残るかもしれませんがね。
127: 匿名さん 
[2005-11-20 15:15:00]
昨日イベントに行って説明聞いてきました。
すぐ裏手の犬蔵の土地にはマンションを隣り合わせで2棟、
また少し離れた犬蔵に2棟建設予定。全1000戸で「美しの森プロジェクト」となるそうです。
このプロジェクトの中で、フロラージュだけが、横浜市なので隣の小学校に通わせることができると
言われました。。。
うちは小学校に通う子供がいるのですが、あまりにも隣接しすぎてて、気になります。
まず初めに小学校側の眺望の写真を見せられましたし。
128: 匿名さん 
[2005-11-20 15:35:00]
川崎市と横浜市では
どちらの行政が市民にとって住みやすいんでしょうね。
ゴミの分別くらいしか知りませんが。
129: 匿名さん 
[2005-11-20 17:12:00]
その学区の小学校だけをみるなら、横浜市の隣接した小学校の方が良いにきまってると思います。何より近いですし。学力のレベルも高いと思います。
130: 匿名さん 
[2005-11-20 17:21:00]
お隣のあざみ野に駅徒歩10分で環境良好の場所に築4年の東急のマンションがあります.
たまに中古が出ますが未だに人気がありすぐに買い手がついています.ちなみに78㎡だと約5000万です.
あざみ野〜たまプラ周辺は一度住むと離れたくなくなるほんとに住みやすいところです.
美しが丘のこちらの物件75㎡で5000万台〜売り出されるのでは・・と思っております.
131: 匿名さん 
[2005-11-20 17:28:00]
行政サービスに差はあまりないと思いますよ。

自分は川崎市民なんですが、川崎の特徴はゴミ回収がほぼ毎日ということかな。
(しかも民間への委託ではなく市職員が実施している)
本庁は宮前平の坂の上あたりにあります。出張所が鷺沼駅前にあります。

横浜市の青葉区だと確か、市ヶ尾に区役所あるのですよね。
あと確か、住民票コードが選択制ではなかったでしたっけ?
市長が中田宏で若いですよね。
実際はどうか分かりませんが、横浜市の方が税金が高いとよく聞きます。

小学校だけで言えば、横浜市の美しが丘東小と川崎市の犬蔵小だったら、
美しが丘東小の方がレベルが高そう。また住所の聞こえもいいですよね。
でも犬蔵の方が周辺の土地価格価から値段は微妙に下がりそうに思えます。
132: 匿名さん 
[2005-11-20 17:36:00]
川崎市は大企業の事業所がたくさんあるので法人税収入が多く横浜市に比べると住民税が安いです。
住民サービスはソフト面では差はないですがハード面での差は大きいですね。
隣接地域でも横浜市は広い道路&歩道があり、川崎市は車道の路肩を歩行者や自転車が通行してる。
133: 匿名さん 
[2005-11-20 18:11:00]
>土地を造成している分、高いのかな

そんなこと関係ないでしょう。
売れると踏んでいるからこその値付けです。
134: 匿名さん 
[2005-11-20 18:40:00]
>130
イディオスでしょ。
いつも中古5000万円台で出て、すぐ売れちゃうみたいだね。
新築の時はいくらで販売してたんでしょうねえ。
135: 匿名 
[2005-11-21 22:10:00]
この間のイベント行って来ました。確かに盛況でしたね。でも何故に子供向けのキャラクターショーなんでしょうかね。
もう少し高級路線で行った方がいいような気がしましたけど。
場所がいいのでやはりかなりの強気の値段でしたよね。(おおまかですが)
かなりきゅうきゅうに詰めて作ってある感じを受けましたがそれでもきっと売れるんだろうな。
もちろん、たまプラは欲しいけど、あの広さであの値段だとどうなんでしょう、、、と考えてしまう。
でもやっぱり場所はいいよね。悩むなあ。悩んでるうちに他の人が登録しちゃうんだろうな。
136: 匿名さん 
[2005-11-21 22:15:00]
かなり皆さん高いと煽ってますね。
実際広めの部屋は強気設定なんでしょうけど
狭い部屋はどうなんだろう??
137: 匿名 
[2005-11-21 22:34:00]
狭い部屋で5500万円台〜と聞きました。これってやはり相場よりも高くないですか?
こうやって書いてるとまた高くなっちゃうのか・・・。
最近の値付けっていやですよね、ほんと。
最初からばーんと値段出して欲しいですね。
でも確か、狭い方の部屋で(一番狭いかどうかは不明です)そのくらいだと聞きました。
けど、日当たりとか眺望でかなり条件の悪い部屋ってありそうですよね。
その辺はかなり値段が違うでしょうね。
138: 匿名さん 
[2005-11-21 23:06:00]
3LDKを5,000万円で買ってしまうのか。。。。
景気いいんですねえ。
139: 匿名さん 
[2005-11-21 23:08:00]
日曜日にイベントに行ってきましたが、すぐ近くに送電線があるのにはびっくりしました。
住環境としてはとても良くないので、高ければ売れないと思いました。
それにすぐ前の道路が完成すると、車の多い尻手黒川線とつながるというのにも
びっくりしました。完成時には交通量がものすごく増えているので、価格設定を
間違えると売れ残ると思いました。
140: 匿名さん 
[2005-11-21 23:09:00]
3LDKで送電線と騒音を考えると、一般の感覚では4500万円がせいぜいではないでしょうか。
これ以上であれば、価値とかけ離れていると思います。
141: 匿名さん 
[2005-11-21 23:34:00]
>140さん
確かにそうですね。
騒音と送電線はかなり痛いです。
これで70㎡台を5500万などにしたらやはりどんなに人気のたまプラーザでも
売れ残るのではないでしょうか?
あまりにも高いですよね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる