旧関東新築分譲マンション掲示板「たまプラーザ ドレッセ美しの森フロラージュ 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. たまプラーザ ドレッセ美しの森フロラージュ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

来年MRオープンのこの物件
やはり人気が出るのでしょうか?

[スレ作成日時]2005-11-09 17:43:00

 
注文住宅のオンライン相談

たまプラーザ ドレッセ美しの森フロラージュ

362: 匿名さん 
[2005-12-12 14:55:00]
面倒な質問や資金相談が複雑な人は営業さんから嫌われるのかな
363: 匿名さん 
[2005-12-12 14:55:00]
>>357
中小企業なので私も20代700万位ですよ
同期でも最近マンション購入ブームなのですが
1000万うらやましいです。
364: 匿名さん 
[2005-12-12 14:57:00]
>362
営業との相性もあると思う。
365: 匿名さん 
[2005-12-12 15:00:00]
今賃貸で住んでる所都内ですが、金持ち層が多いけど、住みやすいですよ。
(我が家は特に金持ちではないです。中小企業に勤めてます)
子供も普通にお付き合いして頂いてますし。
見栄を張ったりしなければ普通に生活していけると思いますよ。
参考までに。
366: 匿名さん 
[2005-12-12 15:07:00]
>子供も普通にお付き合いして頂いてますし。
  ↑
5000万以上だしてこんな気持ちしつつ生活するってどうなの?
367: 匿名さん 
[2005-12-12 16:02:00]
>>365
そりゃ住みやすいよ、大人はね。
親は見栄で済まされるが、子供は時として仲間はずれの対象にもなりかねないものだよ。
もし順調にいってるんなら、たぶん、365さんはそこそこお付き合いできるレベルの生活水準だと思うよ。
368: 匿名さん 
[2005-12-12 16:30:00]
ぼくらは
後からできる犬蔵物件の方が
しあわせになれるかもしれない。
369: 匿名さん 
[2005-12-12 16:58:00]
美しが丘には大規模な団地もアパートもあるし駅前の東急百貨店の品揃えを見てもとりわけ高級品
が多いとも思いません.二子玉川のタカシマヤはグレードが高いですがこちらは一般庶民むけです.
お金持ちも多いですが普通の人もたくさん住んでいるのではないですか?

370: 匿名さん 
[2005-12-12 17:09:00]
>>369
そしたらこんな高価な値もつかないと思うのだが。。。周りも含めて。。
371: 匿名さん 
[2005-12-12 17:17:00]
>>369
「普通の人はどうぞ団地や賃貸アパートにお住まい下さい。
ドレッセはあくまでもこのお値段での提供となります by東急」っていうそれだけのことです。
372: 匿名さん 
[2005-12-12 17:19:00]
>371
なんかデベがいつ居てしまいましたねえ。
あんまり酷く書き込むなら調べるよ。
デベってばれるよ。
373: 匿名さん 
[2005-12-12 17:31:00]
??
そんなに噛みつくことか?
374: 匿名さん 
[2005-12-12 17:33:00]
書き方に問題があると思う。
ここを検討してる人は色々居るし参考にしてるのに
高所得者じゃなきゃダメだとか、東急は高級マンションのつもりだとか
子供が可哀想だとか。デベが言う事じゃないだろ?
375: 匿名 
[2005-12-12 17:51:00]
うちも普通のサラリーマン家庭ですが、ちょうど年収1300万円ほどです。
ちなみに、同じ会社の仲間が沢山この辺りに住んでいますが
子供じゃなくてもユニクロ着てますよ。
100円ショップにだってしょっちゅう行ってるし。
それに、冷静に考えてみてくださいな。
美しの森の周りはほとんど団地じゃないですか。
別に子供が肩身の狭い思いをすることはないでしょう。
それに、本当にお金持ちの子は市立の小学校へは行きませんよ。
本当に子供が肩身の狭い思いをするのは
無理してすごい私立の小学校へ通わせている家庭です。
これは本当に悲惨です。
税理士の友人の子供は、「うちってわりと貧乏だよねー」と
言われたそう。
ま、本題からずれてきたのでここら辺で。
うちはやはり今回は見送ろうかと思っています。
なぜか、それはやはりそれだけ出す価値を見出せないから。
376: ぼんびー 
[2005-12-12 18:52:00]
...1300万。既にフツウを超えている。
377: 匿名さん 
[2005-12-12 19:16:00]
美しが丘2丁目のとあるマンションに住んでいる者です。
このマンションを買われた方はご近所さんになりますね。
しかし皆さん年収が700万円、1000万円、1500万円と羨ましい限りです。
私は年収600万円でこの2丁目の住民ですが、ここが高級住宅地とは知りませんでした。
(住んでいてもそんな感じが全くしないもので。)
これからは肩身の狭い思いをして生活しないといけませんね。
378: 371 
[2005-12-12 20:07:00]
>>374
だからデベじゃねえよ
379: 匿名さん 
[2005-12-12 21:33:00]
この物件を、価格的に難しく見送った人が
後の犬蔵物件に流れる事も計算して高くしてるのかな?
現地に看板が立ってましたね。300戸位だったかな。全部で1000戸でしたっけ?
駅南口にマンション予定があるみたいですが、もっと高いだろうな。
380: 匿名さん 
[2005-12-12 21:42:00]
南口いいねえ。
381: 匿名さん 
[2005-12-12 21:42:00]

金持ってても美しが丘には住んで欲しくないタイプだね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる