野村不動産のマンション、プラウド駒込。
美しい国の、美しいレジデンス。
http://www.nomura-re.co.jp/mansion/komagome/
450レス達成、満員御礼、先代スレッド。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41116/
[スレ作成日時]2005-05-08 08:14:00
プラウド駒込 【2プラウド目】
42:
購入者
[2005-06-29 22:06:00]
|
43:
匿名さん
[2005-06-30 05:24:00]
さんざん既出の話題だと思いますが、G棟の場合、鉄道線路の騒音はどうなのでしょうか。
二重サッシをしめれば部屋の中からは鉄道騒音が聞こえない、ということでいいのでしょうか。 現地へ行って外で聞いてみましたが、山手線の電車の音はまだましで、それより大きな音の電車も ありました。あれは貨物列車でしょうか。二重サッシはT4ということで、確かにバルコニー においたラジオなどの音源は大きな音量にしても聞こえませんでしたが、電車騒音と波長とか 音の特性など同じとみていいのでしょうか。なんでもけっこうですのでお教えください。 |
44:
じゃん
[2005-06-30 13:23:00]
A棟のメリットを教えて下さい。
|
45:
匿名さん
[2005-06-30 15:01:00]
|
46:
購入者(G棟)
[2005-06-30 19:44:00]
昔、山手線と京浜東北線がぶつかる操車区のある田端の高台の上に住んでいましたが、たいして
音は気にならなかったです。今より貧弱な防音サッシ使用していたんでしょうけど。 音に関しては人によりけりなので感じ方に大差あるでしょうが、うちはたいして気にしていませんし、 プラウド駒込を選ぶ上でデメリットとも捉えませんでした。まぁ、住んでみての楽しみですが^^ |
47:
匿名さん
[2005-07-02 09:20:00]
電車の騒音なんて、住んでしまえば慣れてくるものです。以前賃貸で、常磐線の目の前に住んでいましたが、
確かに最初はうるさいと思っていたものが、その音がないと落ち着かなくなってたりしてました。 その時も電車側は二重窓になっていたのですが、窓を閉めてしまえば、ほとんど聞こえませんでした。 電車の音は気にしなくてもいいと思いますよ。 そういえば、契約者ホームページがアップされていますね。次第に出来上がってきているようです。 |
48:
匿名さん
[2005-07-02 10:56:00]
46さん、47さん、ありがとうございました。体験された方がそう言われるのですから、
私も安心しました。 |
49:
購入者(G棟)
[2005-07-13 12:15:00]
先週末見てきましたが、だいぶ出来上がってきましたね。
外装がだいぶ高級感があるように思えるのは身内びいきでしょうか? |
50:
プラぞう
[2005-07-13 21:34:00]
現在の家が近所なのでよく見に行っています。ほんと、かなりできてきましたよね。
確かに身内びいきかもしれませんが、私も先週見た瞬間「きれ〜〜い!」と叫んでしまいました。 本当に楽しみです。 |
51:
匿名さん
[2005-07-13 21:56:00]
私も何度か見に行きました。モデルルームの屋上からプラウド周辺が見えますし、
下から見上げるよりもより現実的にマンションのいイメージが湧きます。 部屋の中も(F棟ですか?)少し見えました。結構感激? 今週末から第五期の売出しがあるようです。33戸となっていましたが、 これがグランドファイナルとなるのでしょうか? |
|
52:
プラぞう
[2005-07-13 23:30:00]
担当してくれた方の話だと、もう一期(第6期)もあるようなことでしたが・・・
どうなんですかね〜。 でも藤和の物件が思ったより高いらしく、そこ狙いのひとたちがプラウドに流れているみたいですよ。 なので好調のままいくんじゃないかって話でした。 |
53:
購入者(G棟)
[2005-07-14 18:01:00]
いずれにせよ売り切ってくれたらいいな。外観が見えてきて最後の追い込みに弾みが付くと良いですね。
|
54:
購入者
[2005-07-14 21:23:00]
みなさん契約後もモデルルームに行ってますか?
どんな感じだったか記憶が薄れてしまっているので、久しぶりに見に行きたいと思っているのですが、突然行って快く見せてもらえるのでしょうか? |
55:
51です
[2005-07-14 23:21:00]
家から近いこともあり、何度もおじゃましています。
担当の営業の方は新規のお客様の接客に全力投球されているので、特に呼んでもらうこともせずに 「契約者ですが、モデルルーム見せてください」と受付の方に言うと、 すんなりと快く通してくれます。自分たちだけでゆっくりと見学できますよ。 帰るころに必ず担当者が挨拶にきてくれます。 お正月のイベントにもズーズしく参加してしまいました。 |
56:
匿名さん
[2005-07-14 23:54:00]
私は、遠方なのでなかなか見に行くことができず、一番最近見たのは桜の咲く前ですね。桜の咲く頃に見に行こうと
思っていたのですが、チャンスがなく、入居後のお楽しみにとっておこうと思って今日に至っています。 ただ、この掲示板を拝見して、外観が見えてきたということですので、この3連休にでも見に行ってみようかな、と 思っています。結構他のマンションでは、完成予想CGと出来上がった時のイメージが違って、案外団地みたいだった、 とかいうコメントを目にしますが、なかなか好印象のようで、楽しみです! |
57:
匿名さん
[2005-07-15 09:19:00]
現在はF棟だけでなく、エントランス側の外観も見えてきました。
モデルルーム側からだけでなく、エントランス側からも見てみて下さい。 個人的には花崗岩の素材の感じが好きです。皆さんと同じように高級感があって気に入っています。 うちも契約後に何度かモデルルームに行っています。55さんと同じような感じです。 忙しそうにしている営業の方の背中に向かって”頑張って下さい〜”と心の中で応援しています(笑)。 |
58:
購入者(G棟)
[2005-07-15 13:24:00]
そうそう、エントランス側も外観見えますね、現在。
団地みたくは見えないですけど、要塞みたく見えます、私的には。 話は変わりますが、ちょっと機会があったら染井霊園前にできた温泉「さくら」に行ってくる予定です。 プラウドから染井霊園のほうに直線で徒歩で5分弱位なので良かったら常連になっちゃうでしょう。 |
59:
匿名さん
[2005-07-16 10:01:00]
へぇ〜、温泉「さくら」ですか!なかなか響きがいい温泉名ですね。
もう完成したのですか!? 58さん、行ったら感想をお聞かせくださいね。私も駒込に行く機会があったら行ってみようと思います。 |
60:
購入者(G棟)
[2005-07-16 10:18:00]
私より先に職場の人が、この連休利用して行ってみるそうなので、感想聞けたらまた報告します。
|
61:
匿名さん
[2005-07-16 10:39:00]
57です。昨日の朝書き込みしてから、朝刊にSakuraの折込チラシが入っていたのを見つけました。
http://www.sakura-2005.com/ 温泉だけでなく、レストラン、エステ、ネイル、メイクなどもあり、 しかも託児が最長二時間までで無料だそうです。 駒込まであまり遠くないので、私も一度行ってみたいです。 58さんと同じく、良かったら常連になってしまいそうです。 |
早く「全戸完売御礼!」にならないかな。
検討中の皆様、環境、設備、豪華さ等々の点で、この地域(豊島区、北区、板橋区…)ではなかなか出ない高級物件だと思ってます。ぜひ、前向きに考えてみてくださいね。(私は決してN不動産の関係者ではありません。)