銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38901/
[スレ作成日時]2006-01-14 00:34:00
THE TOKYO TOWERS はどうでしょう?5
42:
匿名さん
[2006-01-17 00:37:00]
|
43:
匿名さん
[2006-01-17 00:40:00]
あのー
所で、近隣住民て、どこまでの方を対象にしてるんですかね? 中央区全体だったら爆笑ですが・・。なわけないですよね。。?? |
44:
匿名さん
[2006-01-17 00:42:00]
MIDスカイラウンジも、花見のできるチェリーガーデンも、町内会長あたりが
一言「わしらにも使えるようにしなさい」と言って決まったような感じに思える。 何も考えずに安易に引き受けてしまうデベもおかしい。スーパーや通路とされる 公開空地、保育所、クリニック、コミュニティギャラリーもあるから充分だろう。 |
45:
匿名さん
[2006-01-17 01:00:00]
ラウンジ公開の目的ってなんでしょう?近隣住民との交流の一環でしょうか。
入居後、近隣住民との交流が進んで友達になったら一緒にラウンジ行きましょうでいいじゃない。 一緒だから当然タダでね。一緒だから他のTTT住民も安心だし。 TTT住民が不安に思いながら常に一般公開する必要なんてないのですよ。わざわざお金をとってまで 一般公開してTTT住民も近隣住民も嫌な思いしていったい誰に利益があるのでしょうか。 なんだか地域のコミュニティ形成を阻害する要因にしか思えないです。 |
46:
匿名さん
[2006-01-17 01:12:00]
↑
そーだ!そーだ!同感!! |
47:
匿名さん
[2006-01-17 01:26:00]
>>45
そこで安心できるのがよくわかりません。 住民に、通常はタダなのにゲスト扱いで金をとって建物に入れ、あとは予備のカードで 自由に行動させる人が出てくるという可能性がある以上(セキュリティの仕組み上可能)、 ラウンジについてのセキュリティ面での安心などないですよ。 なんか、みなさんセキュリティの知識をもたないで、漠然としたイメージしかもってないように みえるのですが。安心したつもりになっているのが一番怖いですよ。 |
48:
匿名さん
[2006-01-17 02:06:00]
自宅の鍵を他人に貸し出す愚か者がいるなら仕方ないです。モラルの話なので現行システムでは対処しきれません。指紋認証や静脈認証などバイオメトリクス認証による本人認証が必要になります。
|
49:
匿名さん
[2006-01-17 02:56:00]
私が考えた案をまとめてみました。
通路とさせられちゃうセントラルパーク ・長谷工に通勤通学時には利用しないように要請する。 ・他の利用に問題ないが、税制面での優遇措置を検討する。 シーサイドデッキ(プール前の公開空地) ・ガラス自体を濃い目のプライバシーガラスに変更する。 ・チェーンを張ってガラス面に近寄れないようにする。 朝刊の戸別配達 ・新聞配達員を警備員のいない早朝に立ち入ることはさせない。 ・新聞業者から徴した料金で管理業者などが戸別配達を請け負う。 MIDスカイラウンジの一般開放 ・セキュリティ確保のため、身分証を提示し誓約書に記載する。 ・安くない利用料金で時間制限を設け、入退室管理も実施。 ・ICカードは貸し出さないで、防災センターがドアを開ける。 |
50:
上記案について
[2006-01-17 05:49:00]
おおむね良いと思います。
ミッドのラウンジについては、利用料は一人50円程度でよいと思います。無料でないことが重要ですが、高く設定すると反感を買います。 又利用者の住所を限定する必要と、利用時間の制限が必要であると思われます。 利用許可対象はあくまで解放義務のある近隣住人と明確に限定するべきでしょう。 |
51:
匿名さん
[2006-01-17 06:30:00]
>>MIDスカイラウンジの一般開放
↑ この話が公になったのっていつなんですか? 契約前には説明がなかったのですか? 結構問題だと思いますが。 |
|
52:
匿名さん
[2006-01-17 08:35:00]
MIDのビューラウンジ公開の議論についての考察
A 背 景 1 今後の大規模再開発にあたり中央区との関係を 円滑に行いたいデベ【とりわけS】側の思惑と 再開発地域振興をはかりたい行政の思惑が一致 し、これがMIDのビューラウンジを一般公開 することに決定した主たる要因の一つである。 2 他に本開発はリスク軽減のためURと提携して いるが、URの賃貸募集に利するため、ビュー ラウンジの一つを一般開放の形式により提供す ることにした【分譲と賃貸に差異を設けなけれ ば分譲の利点が少なくなるので、デベ側内部で URと調整した結果】。 3 確かに眺望を阻害される町会側から公開の要望 はあったが、町会長の鶴の一声で決まった訳で はなく、あくまで町会の要望は公開決定の付随 要因の一つにすぎない。 デベ側の言うとおり、町会要望のみで決定した なら、あくまで公開は町会関係者に限定される 筈だが、公開対象範囲についての制限が事実上 ないことからこのことは明らかである。 近隣と枕詞をつけても近隣の範囲は厳密なもの ではなく、中央区・URとの意向及び協議を踏 まえれば厳格な範囲の定義づけは困難である。 4 以上を鑑みれば、公開は、早期に完売したいと いうデベ側の思惑により主導されたものに過ぎ ない。ただこの結果、早期に確認許可を取得で きたこと、建築にあたり中央区との関係がより 潤滑化したことによって、工事時期、期間等の 融通性により建築コストが低減化でき、それが 販売価格の低減に比していることは否めない。 ただし、そうは言っても、販売価格の3%にも 満たないだろう。 |
53:
匿名さん
[2006-01-17 08:36:00]
B 公開中止は可能か?
1 町会との協定書締結から、町会関係者を締め出 す管理規約の変更は困難(町会の同意必要)。 2 URとの関係から、UR入居者を締め出す管理 規約の変更は事実上不可能(URに不利な規約 変更になるためURは議決権を顕在化し否決に まわる)。 3 URと町会関係者に限る規約変更についても、 今後の開発を睨み中央区の意向を重視するデベ 側系列の管理会社の同意を得ることは困難なた め、事実上不可能。 4 管理会社変更についてもURの協力を得ること が事実上困難なため不可能。 5 以上から購入者は重要事項説明を受けた以上、 一般公開を基本的に容認せざるをえない。 |
54:
匿名さん
[2006-01-17 08:36:00]
C デベ側対策は万全か?
1 以上の考察のとおり、一般公開は避けられない が、そもそも公開はデベの思惑の産物である。 2 ところで、デベは本件マンションを販売するに あたり、本件マンションのセキュリティの特質 を宣伝し、販売している。 3 では、一般公開しても、果たして宣伝に見合う ほどのセキュリティの万全化を果たしていると 言い切れるか、検証してみよう。 4 まず本件マンションのセキュリティとは何に対 しての安全性か、それを考察しよう。 5 一言でいうと、本件マンションのセキュリティ の対象は、居住者【購入者及びその家族等】の 生命・身体・財産の三つである。 6 本件マンションの安全性について、デベ側は、 ICカードFelicaと24時間有人管理ならびに 防犯カメラの多数設置により対応化と豪語して いる。 7 また一般公開にあたり身分証提示と誓約書記載 で事故防止のための抑止手段にできると想定を している。 8 確かに生命・身体に対する危害・危険はこれに よって皆無とは言えないが、軽減されることは 否定できないだろう。 9 ただ、外部から侵入する確信的危害者に対して は予防効果はあるが、犯罪防止の決定的手段で あるかというとこれだけでは切り札にはならな い筈。 万全を期すならこ例えば、コストアップにつな がるが【ただし本件公開で利益を得るS側もそ の一部費用を負担すべきー例えばS系列の管理 会社の人員の無償での派遣等】管理員・警備員 の付き添い等が望まれる。 ※ 身分証提示と誓約書記載は個人情報保護法 の問題をはらむが、その点も対策済みか? 10 では財産面に対してはどうか? 11 窃盗・住居侵入に対しては上記6及び7並びに 9がその予防手段になりうることは肯定しよう。 12 本マンションは外廊下構造のため、確信的自殺 志願者に対しては全く無防備と言えるが、一般 公開がその場を提供するものになるとの危険性 を指摘しよう。 私は、この点に対する予防を声を大にして言い たい。例えばネットを張りめぐらす等が必要で はないか。 13 万が一、12があった場合には、購入者の資産 価値が低減することは否めず、これでは財産に 対するセーフティケアはないものと評価され よう。 ※ アメリカなら、配慮せず販売した売主側の 責任は問われよう。日本でも消費者保護の 趣旨から今後の動向によっては一定の売主 側の責任も問われることになるだろう。 14 本投稿は、決してネガティブのものではなく、 デベ側の認識を高めてもらいたく【財産面での 安全性についての配慮は感じられないので】、 為したものである。 売主は、一般公開の問題点を完全に認識・掌握 の上、無防備な購入者側にしわ寄せが一方的に 行かないよう、万全な対策を早急にまとめ提示 願いたい。 ※ 本来は万全を期し、対策をまとめあげ販売 するものとは思いますが。 |
55:
匿名さん
[2006-01-17 11:35:00]
↑購入者ですか?
だったらデベに直接この文章提出してください よろしくお願い致します |
56:
匿名さん
[2006-01-17 12:01:00]
皆さん議論が白熱してますが、一番の問題点って
①MIDラウンジ公開を謳っているにも関わらず、セキュリティについて未定というふざけた説明 ②上記を含め、近隣協定の遵守を契約上謳っているにも関わらず、肝心の協定案すら購入者には 開示されておらず、そもそもこれから決めますというふざけた説明になっている。 ③環状2号・3号の計画自体も(通ることは納得していても防音壁や街路樹など交渉の余地はあるはず) 売買契約を締結した相手に説明無く、売主がどんどん了解している点 で、共通している問題点は ろくすっぽ説明もしないで、買主に白紙委任状を差し出さしているという点ではないでしょうか? これでは、はっきり言えば買主は、無防備どころの話ではない状態になっており しわ寄せを一方的に支払わされる可能性が高いと言わざろうえません。 |
57:
匿名さん
[2006-01-17 12:18:00]
>>56
なるほど、本質をついていますね。ラウンジ開放に関するセキュリティも程度が どうのこうのではなく「未定」という不安定な状況で販売しているのが最大の問題ですね。 公開空地も拡大解釈のできる文章で取り決めがされているようにみえるので、 (「今後協議の上で公開空地にするかもしれない」場所が残っているくらいですから、 中央区などとの取り決めは現段階で最終決定に至っていないと考えるのが無難でしょう) その点を決めていないなら決めていないで、そのままの事実を購入者に示してもらう必要がありそうです。 公開空地やラウンジの開放もそれ自体を否定するのではなく、 どうなるかわからない未定(白紙)の状態でひとによって解釈や思いが異なっているので、 まずは範囲を明確にしないとね。いますぐがムリなら、期限を決めて対応してもらおう。 しかし、だれにメールすれば良いのだ? 担当営業変わったし。 |
58:
匿名さん
[2006-01-17 12:37:00]
皆さん考えられてて56さんのおっしゃる事はその通り!ですね
そもそもラウンジ公開なんて重要説明会聞くまで知らなかったし 未確定部分が多すぎて怖いですね。まだ2年もあるのに 相手がわからないのですが、購入者として考えられる人(デベ?区議会?) に個人的にはなってしまいますが色々調べて訴えていきたいと思います 細かいことですが− 公開空地はほとほとどうにもならないのが判ってて悩みどころですけど あのチェリーガーデンってどう思いますか? |
59:
匿名さん
[2006-01-17 13:58:00]
どうって?
付け合わせのパセリみたいなもん、としか思ってないんで もうちょっと具体的に問題提起して下さい。 |
60:
匿名さん
[2006-01-17 13:59:00]
ラウンジの公開は町会との間での合意であれば、町会員限定で公開しても問題ないでしょう。ただし、管理助成金などの名目で有償とするべきだと思います。
|
61:
匿名さん
[2006-01-17 15:48:00]
>>58
チェリーガーデンも、町内会の花見の場所として提供しているのでは? 花見の時期には酔っ払いが多数出没し、屋台や提灯も設置されたりして。 夜間まで続く宴の後のゴミの山は、我々の管理費で清掃することになる? MIDにあるコミュニティプラザは、外から入れるようになってるけど、 もしかして、町内会の集会とかで利用するつもり?たまになら良いけど。 保育所スペースは、やたら広いけど、どれくらいの利用者見込みだろう。 それとも、屋内で運動会でも行えるようにするつもりなのでしょうか? |
大規模マンションである為、公開空地は仕方ないとしても
近隣住民への開放と決定したなら、その分、購入者の安全も踏まえて解決方法を検討するのは
売主としても当たり前だと思います。
掲示板を読んでると、他人事の様に冷たい書き込みがあるのが残念。TTT住民でない事を祈ります!
買ってからのクレーム?とか書いてる人、信じられない。
まともに書いてる人は、クレームじゃなくて、提案でしょ?