数日前にパンフレットが届きました。興味があるのですが
ここらへんの相場はおいくらぐらいなんでしょうか?
【こちらは、元は「(仮称)新浦安マリナイースト21・38街区」というタイトルでしたが、「パークシティグランデ新浦安」に変更させて頂きました。副管理人】
[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2005-10-21 22:47:00
パークシティグランデ新浦安
462:
匿名さん
[2005-12-25 12:14:00]
|
463:
匿名さん
[2005-12-25 17:41:00]
明海はハワイというより、南カリフォルニアのちょっと内陸に入りかける田舎町あたりに似てる。
|
464:
匿名さん
[2005-12-25 21:53:00]
カラカウア??本当に行った事があるの?似ても似つかないと思うけど。
なんちゃってパームツリーと椰子の木は違うよ。 |
465:
匿名さん
[2005-12-25 21:54:00]
457なにかすごいものを感じますね。掲示板にかける怨念を感じます。
|
466:
匿名さん
[2005-12-26 10:56:00]
|
467:
匿名さん
[2005-12-26 14:16:00]
事前予約会あっという間にいっぱいになっちゃったみたいですね
我が家はお知らせが届いてすぐに電話したんですがすでに土曜日はいっぱいで日曜になっちゃいました それだけ皆が注目しているってことなのかな 上の方で話題になっていた価格の引き下げは実現するんでしょうかね こんなに人気があったら無理なんでしょうか |
468:
匿名さん
[2005-12-26 22:33:00]
それにしても、ホント高いです。
こんなことならPT品川買っておけば良かった。 |
470:
匿名さん
[2005-12-27 01:07:00]
明海の素敵な街並みはうっとりしてしまうくらい
美しいので、明海の最後のマンションでもあり 高価なのはやもえないのでは? 数年前と比べ、総合公園や商業施設もできつつあり、 便利になってきていますからね。 洗練された街にこだわらなければ、高洲にはまだ 空き地があるので待つのも手ですかね。 新浦安の新築マンションらしい住環境の優れた美しい街に 住みたいのであれば、ME21は譲れませんが。 |
471:
匿名さん
[2005-12-27 08:27:00]
470さん そうなんですね。三井はそこにプレミアを乗せていると思います。
ことし総合公園がオープンし、東京湾の朝日やサンセットが見られるようになる。 (私はこれでME21人気がブレークしそうな予感がします)。 今後5年くらいの間にME21の海岸線をかこむようにサイクリングロードが 整備される。さらにこれから建設される海際の公園に接した商業施設がそれなりの ものであればにぎわいもまし、東京都内にもない独自の価値をもつ「洗練された いい街」として今以上に人気があがる確率はかなり高いでしょう。 もうME21に住宅立地は日の出のひとつしか残っていないので、この高価格は 現在の価値というよりもその近未来の価値につけられているのでしょう。 |
472:
匿名さん
[2005-12-27 10:30:00]
新浦安は素敵な街だし、これからの住居価値にも異論はありませんが、
総合公園からは、38街区が出来て方角的にもサンセットは無理でしょ。 |
|
473:
“
[2005-12-27 12:54:00]
ドリーマーのお花畑に不可能はないんですよ。
|
474:
匿名さん
[2005-12-27 14:29:00]
明海に住んでるけどうっとりするような町並みでは決してない。
公団住宅のかたまりで質素な町並みだよ |
475:
匿名さん
[2005-12-27 16:49:00]
|
476:
匿名さん
[2005-12-27 16:56:00]
472さん 猫に小判みたいな(笑)。472さんの思う「質素でない」町並み教えてください。
474さん 公園の中には結構高さがある丘があるようので期待してるのですが。 ま、黄昏が美しいってことで。 |
477:
匿名さん
[2005-12-27 17:03:00]
>エアレジ、住まいサーフィンより
売主 日商岩井、双日都市開発、ハウジングキャピタル・ファイブ 販売会社 日商岩井リアルネット、三菱地所住宅販売 設計事務所 長谷工コーポレーション 施工会社 間組 元、ハセコの施設跡地 |
478:
匿名さん
[2005-12-27 17:31:00]
474さんと472さん逆でした。
|
479:
匿名さん
[2005-12-27 17:51:00]
>>476さん
472と474は反対ですよね。(ちなみに472です) 朝日はイイのではないですかね。 同じくここの公園には期待していますが、何事も始めが肝心で 開園と同時に、徹底したルール作りを浦安市にお願いしたい。 駐車場の問題(新設の大学も近く、管理運営上も必要あれば有料化も検討して欲しい) 動物の問題(犬を平気で放すは勘弁、個人的にはドックランに行って欲しい) 風の強い地域でもあり、バーベキュー等での火の扱いは慎重に、 禁止区域の徹底をしてもらいたいです・・・ね。 |
480:
匿名さん
[2005-12-27 20:42:00]
>>477
エアレジは、長谷工のホームページに【設計】長谷工コーポレーション、【施工】長谷工コーポレーション と書いてある。 http://www.haseko.co.jp/hc/works/index.html 一方、間組のホームページの集合住宅の施工実績にエアレジの文字はない。 http://www.hazama.co.jp/construction/04.html 38街区にも、三井にも関係ない、どうでもいい話だけれど。 |
481:
匿名さん
[2005-12-27 21:40:00]
474さん
明海が綺麗な街並みでないなら、どこなら綺麗なのですか? 明海が公団住宅のかたまりなら、川向こうの高洲の立場は? |
482:
匿名さん
[2005-12-27 22:04:00]
|
ストーカー行為が過激になりますよ。