駅徒歩2分のランドマークシティ。 次世代型オール電化マンション。 敷地内駐車場100%設置(900円〜)。
4代目スレッドが450アップになりましたので、板のお約束に則って新しいスレッドを作成しました。
初代=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40318/
2代目=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40385/
3代目=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40477/
4代目=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39369/
[スレ作成日時]2006-01-04 13:51:00
グレイディア / GRADEA 【【5】】
201:
匿名さん
[2006-01-20 21:03:00]
|
||
202:
匿名さん
[2006-01-20 21:16:00]
私としてはあんな狭い駐車場をてめー勝手にとばしている車を見たら絶対に飛び出してやりますね(−_−メ)。そのつけを本人に払わします。確実に。いつか必ず起る住民、子供の不幸な事故が起る前に。経験上、いくつになっても車に関しては本当に事故を起こさないとわからんもんですよ(笑)。本人は。ちょっとの快楽、身勝手さがどれだけ高くつくか。
|
||
203:
匿名さん
[2006-01-20 21:25:00]
車、飛ばす人は報いを受けて下さい。
|
||
204:
匿名さん
[2006-01-20 21:33:00]
|
||
205:
190
[2006-01-20 23:15:00]
191さん
ウチは金消会の時に契約しました。 でも普段も契約してないところには回ってるみたいなので こちらから契約に行くことはしなくても大丈夫だと思います。 もし、心配でしたらNHKのHPとかからでも契約できるかと 思います! 194さん NHKに確認したところこのマンションは衛星が見れるようになってるので しかもいまどきBSが見れないテレビはほとんどないのでって事でした。 テレビのリモコンにBSってあるでしょう?って言われて。。。 確かにBSボタンはあるのですが主人に確認したら ウチはBSのテレビ線をまだつけてないらしく それを伝えると大丈夫でした。 返答ありがとうございました! |
||
206:
匿名さん
[2006-01-20 23:19:00]
今度現場に遭遇した方が、車のナンバーを管理人に連絡するのが1番では。
運転手は誰かに注意されるまで気付かないままなのでは。 注意されても事故を起こすまで理解できない人もいますが、 このマンションにそこまでモラルのない人がいないことを願います。 |
||
207:
匿名さん
[2006-01-21 01:23:00]
私も何度も凄いスピードの車を見ています
偶然にも全てが女性ドライバーで、中には子供乗車ステッカーが付いていました 「子供乗せながらあんなスピードで!?」とア然としました 矢印の方向を無視してる人も多いし駐車場内の事故心配です それにカーブのところのミラーも小さくてとっても見づらくありませんか? これらって組合ができてからじゃないと話題に出せないものなんですかね? |
||
208:
匿名さん
[2006-01-21 01:24:00]
グレイディアは地上デジタル/アナログ, BSが1本の線でやってきてるので
BS放送を見るためには分配機が必要です. だから「分配機持ってません」とかいえば納得してくれますよ. というかBSに関してはNHKと直接ではなくてCATV経由での団体割引での 支払いにした方がいいかと思いますよ. 逆にBS契約で払えと言われたら団体割引ってどうなってるの?って聞けば その場で契約しろってことにはならないはずです. |
||
209:
匿名さん
[2006-01-21 02:19:00]
人感センサーを付けた方調子はいかがですか?
引っ越し当初はかなりの遠距離でも反応して感心しきりだったのですが ここ数日なんだか付いたりつかなかったりする様な・・・!? 今まで反応してた場所でも感知しなかったり。 これってお手入れとかしなくちゃいけないんですかね? もし調子悪い際は何処に言えば良いのでしょうか? |
||
210:
匿名さん
[2006-01-21 10:42:00]
209さん、人感センサーの取扱説明書(1枚もの両面印刷)は持っていますか?
入居時のプラスチックケースに入っていたと思います。 周りが明るかったり、室温が高いとセンサーの感度が鈍くなるみたいです。 センサーを調節してみて駄目だったら、松下電工TEL06-6908-1131(大代表) に聞けば担当部署につないでくれるのではないでしょうか? ちなみにウチは、センサーの調節はしましたが、お手入れはやってません。 |
||
|
||
211:
匿名さん
[2006-01-21 10:57:00]
おはようございます。外は雪景色ですね。このまま降り続いた場合、駐車場側の出入口など、雪かきしてもらえるのでしょうか? 今日はまだ外にでていないので、どんな状態かわからないのですが・・・
|
||
212:
匿名さん
[2006-01-21 21:30:00]
たぶん凍っちゃうじゃないかな 北側だし 溶けにくいですよね
|
||
213:
匿名さん
[2006-01-21 23:03:00]
駐車場でのマナーについて、すれ違う時とか何か喧嘩売るような目で睨む人もいますよ・・
軽自動車に乗った白髪頭の年配の人なんですが何をそんなにイライラしてるのか・・ 私は車の運転には自信があってすれ違う時は十分スペースは空けてるんですがもっと空けろって 言う目で見るんです・・自分の車のサイズが分かってないんだろうけど気分が悪いです・・ |
||
214:
匿名さん
[2006-01-22 09:53:00]
休日の朝からうるさい。。
何か作業をやってるでしょうけど せめて10時過ぎからでしょ。。 |
||
215:
匿名さん
[2006-01-22 10:55:00]
引っ越しや搬入だったら9時からってこともありえるのではないでしょうか。
我が家は先日家具屋に午後配送をお願いしていたものが、 当日の朝「8時半には到着します」と連絡があり、バタバタでした。 どうやらグレイディア内で10件近く搬入があったらしく、 1番最初が我が家だったようです。 |
||
216:
匿名さん
[2006-01-22 11:03:00]
洋室からマルチクローゼットへの引き戸の鍵が
もう、かからなくなりました(‾○‾;) 引き戸本体から出てくる鎌錠と、枠の受け金具の位置が合わなくなり鍵が締まりません。 入居時にはきちんと締まるのを確認しているので、 木が反ってしまったんですね。三か月点検で忘れずに言います! 皆さんも普段利用しない場所を最チェックされた方がいいですよ〜 |
||
217:
匿名さん
[2006-01-22 15:19:00]
ウチの上もうるさい。
しかも、足音がすごいんですけど。 子供の小走りとかじゃなくて、大人が歩く音が聞こえてくる。 スリッパはいてパタパタ歩いてるのかな。 前の安アパートよりもうるさいってどういうこと〜? 皆さんのところは足音聞こえますか? |
||
218:
匿名さん
[2006-01-22 15:51:00]
>>216さん
もし気になるようでしたら自分で調整ができるはずです。鎌錠がでる部分にあるねじをいじれば上下左右に錠の位置を調整できますよ! |
||
219:
匿名さん
[2006-01-22 15:58:00]
聞こえますよ。朝からぱたぱた。
夫婦で 「早起きだねー洗濯とか干してんのかなー主婦の鑑だねー」とか 「今日はパパがいて子供ご機嫌なのかねー」とか 勝手に他人様の暮らしを想像してます。 夫婦そろって上からの音を気にしないので この板を見てると、うちの上の階の人、よかったねって思います。 |
||
220:
匿名さん
[2006-01-22 17:14:00]
質問なのですが、グレイディアのアンテナは110度CSデジタル放送に対応してるんでしょうか?
スカパー110を契約しようと思っているのですが、BSしか受信してないような・・・。 わかる方いらっしゃいますか? |
||
221:
匿名さん
[2006-01-22 17:30:00]
そんなに上階の音って聞こえますか?
皆さんの書き込みを見ると、普通に部屋を歩いている音ですよね。 それって建物自体に問題はないのでしょうか。 |
||
222:
匿名さん
[2006-01-22 18:23:00]
>>220
110は対応してなかったと思いますよ |
||
223:
匿名さん
[2006-01-22 18:40:00]
110は対応してません・・・マンションの電気工事を行った所で確認しました。我が家も110対応のテレビを購入したのに、結局スカパー!のチューナーを買わなければいけないです。
|
||
224:
匿名さん
[2006-01-22 19:49:00]
全く音は気になりません・・鈍いのかなァ
飛行機の音も心配でしたが全く気にした事もありません。 チョットマンションには不向きな人が多すぎるんでは。。 そんなに静かな所がいいのなら広い敷地で一戸建てでも お建てになるのをお薦めします。大人の足音まで気に するのは神経が超過敏な病気の人か人間が小さ過ぎますヨ・・ |
||
225:
匿名さん
[2006-01-22 20:18:00]
マンションに不向きな人が多いとか、
病気とか人間が小さいとか…言い過ぎではないでしょうか? 音が聞こえるって言ってるだけで、気になって仕方ないとかクレームつけてるわけじゃないですから。 聞こえてくるものはしょうがないですよ。 |
||
226:
匿名さん
[2006-01-22 20:28:00]
折り込み広告入ってましたね!
会社で上司に「住み心地はどうだ」とか 「間取り変更ってお金かかってるんだろ」とか 「4千万位か」とかやたら聞かれた後に帰宅して原因がわかりました(笑) |
||
227:
匿名さん
[2006-01-22 20:57:00]
226さん 最近のカキコでは音についての理解ある方々のカキコが増えてきましたが、その関係を壊しかねない人格批判は控えましょう。お願い致しますm(__)m。
|
||
228:
匿名さん
[2006-01-22 21:06:00]
恐れ入ります。あの、話題を変えるようで申し訳なく、また、ここに書くような内容
ではないので恐縮なのですが、どなたかご親切な方、教えていただけないでしょうか? つい先ほどインターネットの環境に接続ができるようになりました。 そこで、メールの設定なのですが、パスワードやIDってどこに記載されているのでしょうか? 入居前、メールアドレスを書いて紙を提出したのは覚えているのですが、POP3、SMTPに ログインするときのIDとかパスワードってどうなっているんだろう??と、メールの設定が できずにいます。何かやらなければならない事を忘れているのでしょうか?それとも、ポスト 等に手紙など入っていたのでしょうか? |
||
229:
匿名さん
[2006-01-22 21:18:00]
チラシですか?キャンセル物件があるのですか?
うちは朝日でしたが入っていませんでした。 両親もグレイディアを気に入り、買いたいと言っていたのでかなり気になります。 |
||
230:
匿名さん
[2006-01-22 21:25:00]
他人と過去は変えられない・・自分と未来は変えられるって言葉がある。
マンション生活は他人と同居しているようなモノですから人サマを 気にして批判するより環境に慣れるよう自分を変えるべきです(^^) |
||
231:
匿名さん
[2006-01-22 21:30:00]
228です。申し訳ありません。嫁が封筒を持ってました。
どうにか解決いたしました。 |
||
232:
226
[2006-01-22 21:37:00]
227さん<レス間違い…ですよね?
|
||
233:
匿名さん
[2006-01-22 22:33:00]
今日、部屋の玄関の新聞受けにチラシが入っていませんでしたか?
下のメールボックスもチラシ配布禁止になってるのに、何だかあまり気分のいいものではないですね。。 |
||
234:
匿名さん
[2006-01-22 22:45:00]
足音が聞こえてくるなんて・・・そんな・・・それでは一体どうしたらいいのでしょうか?
足音を気にしながら常に生活し、ぬき足さし足で歩いてくれと? 一体どこまで気にしていればいいんでしょうかね。 あ〜、それともか、もしかして同じ歩くでも一歩一歩がどしん!どしん!とこんな感じで 聞こえてくるのかな?それだったら私でも気になってしまいます。 |
||
235:
匿名さん
[2006-01-22 23:16:00]
キャンセル住戸、間取り変更メニューにないもですよね。
そんなことができたんだって驚きました。聞いてない!! 4LDKを2LDKにとは大胆って感じですね。 他にもメニューにない間取りにされた方、いらっしゃいます? もっと気になったのが、キャンセル待ちの方がいるはずなのになぜあんなチラシを作ったのかな? |
||
236:
匿名さん
[2006-01-22 23:29:00]
我が家も足音しますよ。
聞き耳たててるわけじゃなく、聞こえてきます。 でも別に病気じゃないし、文句言う気もないよ。 お互い様だよ、マンションなんだから。 |
||
237:
227
[2006-01-23 02:27:00]
227です。 224さんへのレスのつもりでした。すいません(;^_^A
|
||
238:
匿名さん
[2006-01-23 02:52:00]
チラシの件ですが、今日若いカップルが何気なく廊下をブラブラして人の玄関付近をウロウロしているのを見ました。二十歳前後のカップルでした。雰囲気で何か配ってるな?と気付き、職質?かけようかなと思いましたが不信そうに見るにとどめときました。そのせいか?家とその回りの家にはチラシは見当たりませんでしたが、何のチラシでした? また次回見かけた時はどうしたら良いもんですかね?
|
||
239:
匿名さん
[2006-01-23 03:43:00]
キャンセル住戸ですが間取り凄いですね。 又こんな間取りにしてキャンセルとは・・(‾□‾;)? せめて3LDKなのでは? さすがのグレイディアでもこれは苦戦か?なんて勝手に想像しております(^ .^)y-~~~。でもグレイディア最高だからな〜っ。すぐ決まるんだろうな? 何ていっても次世代マンションであり、駅2分であり、本屋・ビデオ屋・コンビニ・大型スーパー・外食レストランその他に囲まれる恵まれた立地条件であり、当初青田買いだけに飛行機の音だけが心配だったが、結果全く問題無く、良いとこ取りなのだが、青田買いした我々はリスクを追う形で契約した。それでもグレイディアは値引く間もなく完売した。正直躊躇した為に買えず、完売後、後悔した人はたくさんいると思う。それを完成した状態でリスク無く実物を吟味して購入出来る人はラッキーだと思います。 ちなみにどっかの投資のHPで昭島駅はマンション投資では高利回り格付けでAランクで青梅線では只一つの駅です。中央線でもAランクの駅は御茶ノ水、中野、吉祥寺駅など計5つのみでグレイディアは吉祥寺駅から徒歩2分のマンションと同じ資産価値(当然土地単価は違いますよ。)のある、住んで良し!売って良し!貸して良し!のマンションだと思います。あ〜買えて好かった(^ .^)y-~~~。
|
||
240:
匿名さん
[2006-01-23 09:29:00]
>>238
チラシは美容院のでした。全世帯を廻るつもりだったんでしょうか。 っていうか、どうやって入れたのかなぁ・・と思ってしまいました。 もしや住人だったりして…。また同じようなことがあったら管理人さんに報告した方がいいですねー。 |
||
241:
匿名さん
[2006-01-23 09:40:00]
うちも、美容院のチラシが玄関に入ってました。先日は、宅配寿司のもありましたよ。
|
||
242:
匿名さん
[2006-01-23 11:09:00]
寿司屋は出前のついでに配れるけど、美容院はどうやって入ったのですかね。
しかも地べたにおいてありました。風で飛んだりしたものもあるはずですね。 音の問題、様々な意見があるのはしょうがないです。でも足音はどうしょもないのでは? うちも昨日朝に上の方?か分かりませんが、なにやら叩く音やボルトを締める等の作業音が聞こえました。 ただ、今は未だ家電や家具の搬入を予定している人達もいると思うでしばらく我慢しましょう! ちなみにうちも家具は未だなのでその時は近隣の皆様にはご迷惑をおかけします。。 まったく話は変わりますが、最近は富士山が綺麗な日が多くて朝から気持ちがいいです。 |
||
243:
匿名さん
[2006-01-23 11:33:00]
本当に富士山は綺麗ですね。見えると得したような気分になります・・
東京板橋から引っ越してきましたが板橋から見る富士より大きく見えるし 空気もきれいで気持ちいいです。 私は転勤族で過去11回転居(全て80㎡内外マンション)しましたが グレイディアはこの条件では最高の物件だと思います。上を見るとキリが ないし購入できたのはラッキーだと思っています。 |
||
244:
匿名さん
[2006-01-23 12:15:00]
北側のエントランス凍ってしまいましたね。
自然に溶けるまで待つのでしょうか? 人が転びやしないか、車もスピンしないか不安です。 長谷工の人が塩カリを何袋か用意していましたが使わないのでしょうか? |
||
245:
匿名さん
[2006-01-23 13:35:00]
おととい雪が降った晩、廊下を雪かきしている住民の方を見かけました。
マンションだから雪かきすることもないんだろうなーと、のん気に思っていましたが、 そんなことはなかったのですね。。 踏み切りを渡って線路沿いの歩道とエントランスの周辺は、ガチガチでしたね。 うちの子は案の定、転びました(T_T)前を歩いていた住人も転びそうになっていたし。 北側は日が当たらないので、しばらくあの状態が続くのかなー。 共用廊下も凍っている個所がありましたが業者さんが清掃に入ってキレイになっていました。 ご丁寧にダスキンの玄関マットも外されていました。 |
||
246:
匿名さん
[2006-01-23 16:14:00]
ちらしですけど
美容室 尚でしたっけ? 郵便ポストに入ってるならまだしも、玄関先はちょっと… って感じですね。 今後この手のちらし配りが横行するようなら さすがに考えものですね。 |
||
247:
匿名さん
[2006-01-23 19:00:00]
音の問題、何か読んでて悲しくなりました。
確かに、子供さんが飛び跳ねている音とか、聞こえてきます。 でも、それも9時頃にはピタッ!と止まります。 ああ!もう寝たのかな?って・・・ 我が家は、子供達は結婚して、夫婦だけですが、全く気になりません。 マンションを選んだのは自分達ですし、 あまり、静かすぎるより、むしろ生活音があった方が落ち着くのは 私だけでしょうか? 工事の音にしても、休日しか頼めない方達もいらっしゃると思いますので、 理解してあげましょう。 最高の物件、大満足での生活がスタートしたばかりです。 少々の事は大目にみて、楽しく暮らしませんか? |
||
248:
匿名さん
[2006-01-23 20:29:00]
本当に富士山がきれいですね。
朝も夕方もベランダに出て見るのが楽しみです。 暖かくなればベランダでゆっくり眺めていたいです。 でも、気温が上がると今のようにくっきり見えないかな・・・。 >>58さん 撒くのは、「塩カリ」(農業用肥料)ではなく「塩カル」ですね。 |
||
249:
匿名さん
[2006-01-23 22:29:00]
富士山いいですね。私はシティコートなので残念ながら富士山は見えません。
羨ましいかぎりです‥。シティコートは朝起きると朝日がキッチンまで射し込んで 非常に気持ちいいです。(悔しいのでシティコートの良い所も伝えておきます(笑)) 後は昭和記念公園の花火が拝めれば最高なのですが、ちょっと先にある茶色いマンション が微妙に邪魔しそうで不安です‥。 |
||
250:
248
[2006-01-23 22:36:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スピードを出す人はどこでも出すんですよね…。でもマンションの駐車場はいろんな人が出入り
してるし危険すぎる!!管理人さんに伝えた方がいいかも。