駅徒歩2分のランドマークシティ。 次世代型オール電化マンション。 敷地内駐車場100%設置(900円〜)。
4代目スレッドが450アップになりましたので、板のお約束に則って新しいスレッドを作成しました。
初代=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40318/
2代目=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40385/
3代目=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40477/
4代目=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39369/
[スレ作成日時]2006-01-04 13:51:00
グレイディア / GRADEA 【【5】】
222:
匿名さん
[2006-01-22 18:23:00]
|
223:
匿名さん
[2006-01-22 18:40:00]
110は対応してません・・・マンションの電気工事を行った所で確認しました。我が家も110対応のテレビを購入したのに、結局スカパー!のチューナーを買わなければいけないです。
|
224:
匿名さん
[2006-01-22 19:49:00]
全く音は気になりません・・鈍いのかなァ
飛行機の音も心配でしたが全く気にした事もありません。 チョットマンションには不向きな人が多すぎるんでは。。 そんなに静かな所がいいのなら広い敷地で一戸建てでも お建てになるのをお薦めします。大人の足音まで気に するのは神経が超過敏な病気の人か人間が小さ過ぎますヨ・・ |
225:
匿名さん
[2006-01-22 20:18:00]
マンションに不向きな人が多いとか、
病気とか人間が小さいとか…言い過ぎではないでしょうか? 音が聞こえるって言ってるだけで、気になって仕方ないとかクレームつけてるわけじゃないですから。 聞こえてくるものはしょうがないですよ。 |
226:
匿名さん
[2006-01-22 20:28:00]
折り込み広告入ってましたね!
会社で上司に「住み心地はどうだ」とか 「間取り変更ってお金かかってるんだろ」とか 「4千万位か」とかやたら聞かれた後に帰宅して原因がわかりました(笑) |
227:
匿名さん
[2006-01-22 20:57:00]
226さん 最近のカキコでは音についての理解ある方々のカキコが増えてきましたが、その関係を壊しかねない人格批判は控えましょう。お願い致しますm(__)m。
|
228:
匿名さん
[2006-01-22 21:06:00]
恐れ入ります。あの、話題を変えるようで申し訳なく、また、ここに書くような内容
ではないので恐縮なのですが、どなたかご親切な方、教えていただけないでしょうか? つい先ほどインターネットの環境に接続ができるようになりました。 そこで、メールの設定なのですが、パスワードやIDってどこに記載されているのでしょうか? 入居前、メールアドレスを書いて紙を提出したのは覚えているのですが、POP3、SMTPに ログインするときのIDとかパスワードってどうなっているんだろう??と、メールの設定が できずにいます。何かやらなければならない事を忘れているのでしょうか?それとも、ポスト 等に手紙など入っていたのでしょうか? |
229:
匿名さん
[2006-01-22 21:18:00]
チラシですか?キャンセル物件があるのですか?
うちは朝日でしたが入っていませんでした。 両親もグレイディアを気に入り、買いたいと言っていたのでかなり気になります。 |
230:
匿名さん
[2006-01-22 21:25:00]
他人と過去は変えられない・・自分と未来は変えられるって言葉がある。
マンション生活は他人と同居しているようなモノですから人サマを 気にして批判するより環境に慣れるよう自分を変えるべきです(^^) |
231:
匿名さん
[2006-01-22 21:30:00]
228です。申し訳ありません。嫁が封筒を持ってました。
どうにか解決いたしました。 |
|
232:
226
[2006-01-22 21:37:00]
227さん<レス間違い…ですよね?
|
233:
匿名さん
[2006-01-22 22:33:00]
今日、部屋の玄関の新聞受けにチラシが入っていませんでしたか?
下のメールボックスもチラシ配布禁止になってるのに、何だかあまり気分のいいものではないですね。。 |
234:
匿名さん
[2006-01-22 22:45:00]
足音が聞こえてくるなんて・・・そんな・・・それでは一体どうしたらいいのでしょうか?
足音を気にしながら常に生活し、ぬき足さし足で歩いてくれと? 一体どこまで気にしていればいいんでしょうかね。 あ〜、それともか、もしかして同じ歩くでも一歩一歩がどしん!どしん!とこんな感じで 聞こえてくるのかな?それだったら私でも気になってしまいます。 |
235:
匿名さん
[2006-01-22 23:16:00]
キャンセル住戸、間取り変更メニューにないもですよね。
そんなことができたんだって驚きました。聞いてない!! 4LDKを2LDKにとは大胆って感じですね。 他にもメニューにない間取りにされた方、いらっしゃいます? もっと気になったのが、キャンセル待ちの方がいるはずなのになぜあんなチラシを作ったのかな? |
236:
匿名さん
[2006-01-22 23:29:00]
我が家も足音しますよ。
聞き耳たててるわけじゃなく、聞こえてきます。 でも別に病気じゃないし、文句言う気もないよ。 お互い様だよ、マンションなんだから。 |
237:
227
[2006-01-23 02:27:00]
227です。 224さんへのレスのつもりでした。すいません(;^_^A
|
238:
匿名さん
[2006-01-23 02:52:00]
チラシの件ですが、今日若いカップルが何気なく廊下をブラブラして人の玄関付近をウロウロしているのを見ました。二十歳前後のカップルでした。雰囲気で何か配ってるな?と気付き、職質?かけようかなと思いましたが不信そうに見るにとどめときました。そのせいか?家とその回りの家にはチラシは見当たりませんでしたが、何のチラシでした? また次回見かけた時はどうしたら良いもんですかね?
|
239:
匿名さん
[2006-01-23 03:43:00]
キャンセル住戸ですが間取り凄いですね。 又こんな間取りにしてキャンセルとは・・(‾□‾;)? せめて3LDKなのでは? さすがのグレイディアでもこれは苦戦か?なんて勝手に想像しております(^ .^)y-~~~。でもグレイディア最高だからな〜っ。すぐ決まるんだろうな? 何ていっても次世代マンションであり、駅2分であり、本屋・ビデオ屋・コンビニ・大型スーパー・外食レストランその他に囲まれる恵まれた立地条件であり、当初青田買いだけに飛行機の音だけが心配だったが、結果全く問題無く、良いとこ取りなのだが、青田買いした我々はリスクを追う形で契約した。それでもグレイディアは値引く間もなく完売した。正直躊躇した為に買えず、完売後、後悔した人はたくさんいると思う。それを完成した状態でリスク無く実物を吟味して購入出来る人はラッキーだと思います。 ちなみにどっかの投資のHPで昭島駅はマンション投資では高利回り格付けでAランクで青梅線では只一つの駅です。中央線でもAランクの駅は御茶ノ水、中野、吉祥寺駅など計5つのみでグレイディアは吉祥寺駅から徒歩2分のマンションと同じ資産価値(当然土地単価は違いますよ。)のある、住んで良し!売って良し!貸して良し!のマンションだと思います。あ〜買えて好かった(^ .^)y-~~~。
|
240:
匿名さん
[2006-01-23 09:29:00]
>>238
チラシは美容院のでした。全世帯を廻るつもりだったんでしょうか。 っていうか、どうやって入れたのかなぁ・・と思ってしまいました。 もしや住人だったりして…。また同じようなことがあったら管理人さんに報告した方がいいですねー。 |
241:
匿名さん
[2006-01-23 09:40:00]
うちも、美容院のチラシが玄関に入ってました。先日は、宅配寿司のもありましたよ。
|
110は対応してなかったと思いますよ