駅徒歩2分のランドマークシティ。 次世代型オール電化マンション。 敷地内駐車場100%設置(900円〜)。
4代目スレッドが450アップになりましたので、板のお約束に則って新しいスレッドを作成しました。
初代=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40318/
2代目=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40385/
3代目=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40477/
4代目=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39369/
[スレ作成日時]2006-01-04 13:51:00
グレイディア / GRADEA 【【5】】
182:
匿名さん
[2006-01-19 10:03:00]
|
183:
匿名さん
[2006-01-19 11:15:00]
そういえば、昨日初めて血流認証でドアをあけてみました。
鍵を出さなくてもいいのは楽なのですが、 ちょっと時間がかかるような… |
184:
匿名さん
[2006-01-19 11:54:00]
血流認証でドアを開けるのは確かに時間がかかりますね!
私は両手が開いている場合は鍵を使って開けています。。 |
185:
匿名さん
[2006-01-19 12:57:00]
血流認証ドアの件ですが私はセッカチなのでいつも途中で指を抜いてドアの前で
開くのを待って、待って、まっ・・「あれ?ん!エラーだ!」とやり直しております。 私の後ろにドアが開くのを期待して待っている人がいたりして、とんだ赤っ恥を 3回に2回しております。 もっと努力し、だんだんと成功率を高めて行きたいと 思います。 |
186:
匿名さん
[2006-01-19 18:26:00]
ゲストルームを使った方(正確にご覧になった方かな)
感想を教えて下さい! |
187:
匿名さん
[2006-01-19 18:56:00]
今日駐車場の階段にタバコの吸い殻があった。凄く気分が悪くなった。マナー、いやルールを守って欲しいものだ。
もちろん拾って処理したのはいうまでもありません。 |
188:
匿名さん
[2006-01-19 19:41:00]
確かにタバコのポイすて見ると悲しくなりますね。(T_T)。捨てる人は捨てるし・・・言うまでも無い事なので、後は私も187さんのように吸い殻を見つけたら拾って捨てるよう努めます。
|
189:
匿名さん
[2006-01-19 19:56:00]
たまに警備の人が朝のみですが、メインエントランスで警備の姿勢で立って挨拶してくれるんですが、あれ、良いですね! みなさんどうですか?
|
190:
匿名さん
[2006-01-19 20:19:00]
ちょっとお伺いしたいのですが皆様はNHKは衛星カラー契約ですか?
ウチはカラー契約を金消会の時にお願いしてそのままだったのですが 今日衛星カラー契約にしてくださいと言われたもので・・・。 |
191:
匿名さん
[2006-01-19 20:37:00]
>190さん
NHKの契約にどこかへ行かないといけないんですか?どこまで行くんですか? 所でグレイディア掲示板(mikle.jp)は1/10日の5通だけです・・ 私もですが皆さんもこちらの掲示板の方がいいんですね(^^) |
|
192:
匿名さん
[2006-01-19 21:49:00]
|
193:
匿名さん
[2006-01-20 01:00:00]
朝のエレベーターですが混雑を心配するほどの事は全く無いですよ。(*^_^*)住めば分かりますが、その時間帯でもきっとエレベーターに乗っているのはあなた一人だけか、二人程度ですよ。デパートのエレベーターみたいなことはありませんよ。(;^_^A
|
194:
匿名さん
[2006-01-20 08:06:00]
190さん<我が家もカラー契約で、先日NHKが
「衛星放送の映るテレビですか?」と聞きにきました。 「多分映らないです」と答えたら「じゃぁいいです」と帰っていきました。 もしも衛星放送が映るなら衛星放送の料金を払ってねってことだけで、 映らないテレビなら払う必要はないですよ。 ただ映るけど見てないから払いませんっていうのは テレビはあるけどNHKは見ませんっていうのが通用しないのと一緒になってくるのではないかと思います。 |
195:
匿名さん
[2006-01-20 09:19:00]
>>193
177さん。私は、そのくらいの時間にシティーコート側のエレベータを使用しています。 入居した当初は、いつもエレベータには一人で乗っていることが多かったのですが、 最近は途中伝乗降があり、1Fに着く時には2,3人が乗っているような感じです。 乗降の時にあいさつしてくれる人も多く、今のところ丁度いい感じです。 |
196:
>
[2006-01-20 15:08:00]
先日、駐車場をすごい勢いで走っている車をみました。
おそらく40くらいは出していたと思いますね。だって曲がり角をキュキュキューと 音が出るくらいのキューカーブでしたから・・・。曲がり終わったらまたスピードを上げていました。 屋上に車を止めていらっしゃる方でした。(私が3階ですので・・・。) ちょうど娘を車から降ろしている最中だったので良かったです。 もし降ろし終わっていて少しの隙で娘がちょろちょろしていたらと思うと 恐ろしい事です。 小さいお子さんがいらっしゃる方は気をつけてくださいね。 |
197:
匿名さん
[2006-01-20 15:40:00]
私もたまに駐車場を勢いよく走っている車を見かけます。
非常に危ないですよね! このままだとそのうち事故が起きる可能性が高いと思います。 |
198:
>
[2006-01-20 16:31:00]
事故になる前にどうにかならないんでしょうか?
事故になってからでは遅いと思います。 張り紙してもらうとか・・・。 |
199:
匿名さん
[2006-01-20 17:52:00]
まずは自分が巻き込まれないように気をつける事ですね。
後は速度制限を表示する。昼間でも駐車場内はライトを点ける。 |
200:
匿名さん
[2006-01-20 17:52:00]
まずは自分が巻き込まれないように気をつける事ですね。
後は速度制限を表示する。昼間でも駐車場内はライトを点ける。 |
201:
匿名さん
[2006-01-20 21:03:00]
駐車場でスピードを出すなんてひどいですねー。言語道断!!
スピードを出す人はどこでも出すんですよね…。でもマンションの駐車場はいろんな人が出入り してるし危険すぎる!!管理人さんに伝えた方がいいかも。 |
帰りは5時半頃シティコートのエレベータで帰宅してます。
どちらも混んでるっていう印象はありません。
ダスキンの1ヶ月お試しサービスを利用しているのですが、
継続される方いらっしゃいますか?
お値段安ければ、レンジフードフィルターだけ頼もうかと思ったんですが、
昨日価格表が届いてみたら、ちょっと微妙な金額で。。。悩んでます。