旧関東新築分譲マンション掲示板「コスモガーデンズ所沢ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コスモガーデンズ所沢ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

前面道路の渋滞や駅からの距離が多少気になりますが、
前向きに検討中です。
他に検討されている方がいましたら、感想を教えてください。

[スレ作成日時]2005-01-20 15:41:00

 
注文住宅のオンライン相談

コスモガーデンズ所沢ってどうですか?

340: 匿名さん 
[2005-12-20 00:12:00]
なんか↑この人だけやたらとエキサイトしていて・・・
心配なのはわかるけどここまでやられるとひきます。
341: 匿名さん 
[2005-12-20 00:36:00]
そりゃあ高い買い物なんですから自分が納得いくまでとことんやり抜くのは
良い事だと思います。
すごい根性がいると思いませんか?
ただひとつだけ言わせてもらえるなら、入居前からこういった事で時間を割かなければならない
不幸な状況におかれてる立場が本当に不憫でなりません。


342: 匿名さん 
[2005-12-20 00:42:00]
耐震偽造の一件以来、もう知りたくないって人多いですよね。
ただ、入居したら住民の立場はぐんと悪くなりますよ。
後から気にするより、今説明を求めた方がいいんじゃないでしょうか?
事実ではあるので・・・
343: 匿名さん 
[2005-12-20 02:26:00]
事実は事実としてうけとめなくっちゃね
344: 匿名さん 
[2005-12-20 12:59:00]
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/

http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

水面下で注目を浴びている↑の「きっこのブログ」「きっこの日記」では、
11/19以降マンション問題についてどこよりも早く真実に迫る内容を
掲載していますが、特におととい12/18と昨日12/19の内容はぜひ皆さんに
も読んでもらいたいです!
12/18はイーホムズ藤田社長からのメールで、12/15にアトラス設計の
渡辺社長を対談した時の内容が重要なポイントとなっています。
12/19は先だっての証人喚問での活躍が記憶に新しい民主党の馬淵澄夫
議員の事務所ときっこさんが連絡を取り合っていたことをカミングアウト
し、今回の問題が闇に葬られないよう国民の協力を要請している内容と
なっています。
ぜひご一読を!
345: 匿名さん 
[2005-12-20 13:04:00]
私は339さんに感謝してますよ。
写真とか載せてくれてありがとう。
 日々色々な生活だってあるんだから、なかなかできないよ。

342.343さん。私もそう思います。
346: 匿名さん 
[2005-12-20 13:04:00]
情報提供してくださる方がいて、わたしは嬉しいです。
342さんの言うとおり、入居前の時期に様々な情報を
得て自分の納得する対策を打ちたいので。
エキサイトしていると感じる方、聞きたくないという方は、
何も言わずにスルーしてくだされば、もう少し気持ちの良い
掲示板になると思います。
347: 匿名さん 
[2005-12-20 13:15:00]
目を瞑って 見なかったことにしよう!と 言うのは出来るけれど
問題先送りしてるだけだから
気づかせてくれたことに感謝しています
更に 自分がどう感じ どう対応し どう納得するか だと思います。
それぞれに対応は違うと思いますが
他人任せにして、だれかがやってくれるだろう!は 駄目なんだと納得しました。
348: 匿名さん 
[2005-12-20 18:52:00]
つーか施行じゃなく施工だろ…
349: 匿名さん 
[2005-12-20 21:15:00]
文字の打ち間違いとかそういう事はどうでも良いと思います。
ホント、掲示板だから仕方ないとは思いますが、多いですね。
私はエキサイトしているとかそういう風に言う人も信じられません。
自分の事なのにどうでも良いの?
明日建築関係の方と一緒にマンションを見に行こうかと思います。
やはり行動を起こさないと駄目ですよね。
350: 匿名さん 
[2005-12-20 21:59:00]
344さん情報ありがとうございます。
うーんなんか末恐ろしい話ですね。本当の黒幕に天誅を。
アトラス設計の渡辺さんも許せない感じですね。身内の建築関係者が
渡井さんは嘘を言っているの意味がやっと分かりました。
でもそれだと私たちが困ってしまう。
この問題の終息を願う一方で私たちに出来る事ってなんなんでしょう?
イーホームズもタイルも気になるなら言っておく事が大事かもしれませんね。
嫌な気分は少しでもなくしたいです。そして気持ち良く入居したいですよね。
マンションのインターネット、みなさんぷららにしました?
しかしなぜぷらら…。メアド変えるもの考えものですよね。
後ローンを提携以外にした方いますか?
私はソニーなのですが、誰かいないかなーと。
のんきな質問ですみません。汗。
351: ↑ 
[2005-12-20 21:59:00]
すみません、渡井さんでなく渡辺さんです。失礼しました。
352: 匿名さん 
[2005-12-20 22:47:00]
きっこのブログ読みました。

正義の味方と化していた渡辺さんにもこんな疑惑があるとは。
そうなるとわたしたちが住もうとしているこのマンション、
またまた不安材料が増えてしまいますね。
そもそも、イーホにこだわっていたのは意味なかったのか?
でも一体どこが信頼できる業者なのか?

この時期、日本中どこを探しても100%納得できる物件は
ないのかもしれません。
ある意味、あきらめがつくのかも・・・
353: 匿名さん 
[2005-12-20 22:56:00]
325です。
自分のカキコの「エキサイト」と「おきらく」で誤解された方が多かったようで
ちょっと驚いた次第です。
壁のタイルのことや、イーホームズについてのカキコを「エキサイト」といった
わけではないのです。書き込みの文章表現が乱暴なことで怖いなぁと思った
ため「エキサイト」という表現を使いました。
当然私たちもタイルのことやイーホームズのこと、不安だと思っていますし、
目をつぶってるつもりもありません。
でもそれ以外のことだって聞いてみたいと思っているのです。326さんのレス
嬉しかったです。ありがとうございました。
346さんのおっしゃるように情報提供をしていただくのはすごくありがたいと
思っています。ですから心配して意見交換をすることは全然「エキサイト」
していると思ってはおりません。
ただこれから同じ屋根の下で生活していくのですから、なるべく冷静に
良識的な文章で意見を述べていただけるといいのですが。内容には賛成なの
ですが、いかんせん怖いんですよね。

>350さん
ぷらら以外ってできるんですか?!
強制的にそうなるのかと思っていました。メアド変えるの面倒なんですよね。
354: 匿名さん 
[2005-12-21 13:09:00]
きっこのプログ読みました。
すごく怖さを感じました。
そして、また不安になりました。
 本当に今、マンション買っちゃって大丈夫なのかなあ。

今年の2月ごろからは早く住みたいなあ。って楽しみにしていて
時間がたつのが遅かったけど、
残りあと2ヶ月になると、すごく時間がたつのが早い気がします。

今は、あと2ヶ月の間に住むかやめるか決めなくちゃいけないのかな。
と、反対に時間がないような気がしてきます。

アトラスの渡辺さん。リクコスと仲良しみたいだけど。
大丈夫なのかな?

 説明会の時に、あの人の言葉でちょっと安心したのに。(>_<)
 
355: 匿名さん 
[2005-12-21 13:14:00]
年賀状に新住所を書こうと思っていたのですが
少し躊躇しています。
本当にこのまま住めるのだろうか??
かと言って、100%安心なマンションなんて
存在しない気もします・・・
多少なりとも地価は上昇しているみたいですし。。。
356: 匿名さん 
[2005-12-21 14:23:00]
話しがループしてんなぁ…

今更考え直しても遅いと思われ…

マンションなんてうちらだけじゃないんだから…

案ずるより産むがやすし、なるようになるしかないよ。

関東大震災がくれば全てが分かるから。。。
357: 350 
[2005-12-21 21:08:00]
リクコスから確認期間変更の手紙が来ましたね!
でもきっこのブログを読むとイーホームズに少し同情してしまいますが、
リクコスが私達に対して誠意ある行動の努力をしてくれたと理解しています。
とりあえず、後はタイルを見に行くだけですね。
私の建築関係の友人はタイルは必ず影になって凸凹に見える時間があるものだ、
と言っていたので仕方ないかと私は思い始めてるのですが、今週自分で見に行って
決めようと思ってます。
353さん
ネットはぷらら以外は電話回線を使ってモデムを通せば普通に使えますよ。(ADSLの若干の工事が必要かな?)
でもマルチメディアコンセントに直接つなげばモデムなしでインターネット出来るという環境が
ぷららでも魅力的なんですよね。なのでお試し期間で考えようかと思っています。
358: 匿名さん 
[2005-12-21 23:51:00]
353です。
>357さん
ありがとうございます。やはり電話回線を使わないといけないんですね。
今の住まいではケーブルネットで入っているのでそのまま移行というわけ
にはいかなそうですね。

変更の手紙のほかに駐車場の抽選結果もきましたね。
ウチは割と希望した中では上位のほうに決まってくれたので
ちょっと早いクリスマスプレゼントになりました。

イーホームズじゃないところで確認とってくれるっていうのも
ある意味クリスマスプレゼントかなぁと思いました。

それにしてもリクコス12/21から休みなんて羨ましい〜。
でも、自社が出した文書の照会受付は年明けからってことですよね。

今週の土日は出張なので、来週の日曜にマンション近くの神社に
初詣にいって、それからマンションにタイルみにいってきます。
来週の日曜はもう来年なんですね。
359: 匿名さん 
[2005-12-22 18:15:00]
みなさんは引越しの見積もりはもう済みましたか?
アリさんにきてもらったけど他社にも見積もりしてもらう予定です。
アリさん以外で引越し予定のかたはいらっしゃいますか〜?
360: 匿名さん 
[2005-12-23 19:17:00]
歩道と建物を遮っていた囲いがとれてエントランスあたりが見やすくなりましたね。
「ついにきたかっ!」って感じです。なんとなく嬉しくなりますね。
うちはインターネットはぷららでいこうかなと思います。
せっかくのLANの差込口を有効活用したいので。
話は飛びますが、昨日仕事でコスモ東京ガーデンパークスという所に行って来ました。
引渡し直後でアリさんが主幹でやってましたが、アリさんの社員の皆さん腰が低くて感じ良かったですよ。
価格の問題があるのでヨソでも見積とりますけど(笑)
中の建具の素材といい、コスモガーデンズ所沢とそっくりなので、ウチを先に見たような感じでちょっと得したような損したような・・・。
所沢も早く中に入って見てみたいですね。
361: 匿名さん 
[2005-12-23 23:26:00]
初カキコです。皆さんよろしくお願いします。
引越しの見積もり、アリさんでとりました。意外に安くて即決しちゃいました。

私は近所ですので、タイル見てきました。
やっぱりあんまり上手くないかなぁ〜、というのが正直な感想。
隣のライオンズマンション裏手、すべり台の上から見ると良く見えます。
写真、簡単に置けるとこがあればUPするんですが。なんかそういうサイトありますかね?
362: 匿名さん 
[2005-12-23 23:57:00]
うちもアリさんに見積りしてもらって、即決しちゃいました。

早速段ボールもらったので、ちょっとずつ引越し準備始めようと思います。
363: 匿名さん 
[2005-12-25 19:15:00]
今日マンションを見てきました。タイルのことが心配になり、年内最後のチャンスなので家族で見に行きました。
自分の見た限りでは、そんなにきになるほどではなかったと思います。それよりも基礎がしっかりしてくれていれば安心できませんか?
早くすっきりして新しい楽しい生活をスタートしたいものです。みなさんの情報を日々楽しみにしてます。
これからもよろしくお願いします。
364: 匿名さん 
[2005-12-25 20:55:00]
363です。憩いの広場の植込みがなんか枯れて見えるしぼさぼさで惨めな感じが?気のせいかな?
365: 匿名さん 
[2005-12-26 00:56:00]
私も憩いの広場なんだか思ってたより小さくてなんか植木も元気が無くてがっかりでした。
でも悪いところばかり目についてると重箱の隅をつついているようでカキコをとまどっていました。
やはり同じように思う人もいるのですね、少し安心しました。一緒に良くしていきましょうね。
タイルは指定の時間に見ていないのでなんとも言えませんが、そんなには気になりません。
駐車場の外壁が思ってた色より少し濃いめででもそれが私の好みに合っていてこれは
気に入っています。
366: 管理人 
[2005-12-26 13:51:00]
この度はマンションのご購入おめでとうございます。

新しいマンションでの生活が始まったこと、これから始まることに心躍らせて
おられることと思います。
入居者コミュニティがその一助となりますこと願っております。

さて、eマンションを購入検討時からご利用頂いた方も多くいらっしゃるかと
思いますが、販売終了後のマンションは、不適切な利用者を排除できます
新システム(登録制)へと移行して頂き、より安心して情報交換を行って頂け
ればと考えております。登録制を望まれる方が多かったための措置です。

荒らせない仕組み(特許申請中)を取り入れた新しい掲示板へ今後は
アクセスして頂けますようよろしくお願いします。

http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=761&disp=1

購入を検討されるという目的の方のご利用も可能として頂きたく思います。
検討されておられる方のご質問にも回答をお願い致します。

引き続き上記の掲示板にて良いコミュニティを築いていって下さいませ。
※当スレッドは5日程度様子をみて閉鎖させて頂きます。

                   eマンション管理人 福井直樹
367: 管理人 
[2005-12-26 13:52:00]
マンション住民の皆さんが安心してご利用頂けることを目的として
新しく開発しました掲示板システムも広告料での運営のため無料ですし、
システム運営・掲示板管理も引き続きeマンションが行いますので
是非ともお気軽にご利用頂ければと思っております。

閲覧は非登録でも可能。登録時もメールアドレスなどの個人情報は不要で
匿名性も維持できる仕組みを採用しております。

●登録制に伴うログインIDの取得について●

新システム上で投稿を行う場合はログインIDが必要となります。
携帯電話から下記のQRコードまたは、http://mikle.jp/にアクセス頂き、IDを取得して下さい。
(携帯が必要なのはログインID取得時のみです)






●携帯電話をお持ちでない方のログインID取得について●

テスト運用時のご要望を元に、携帯電話以外の登録方法としまして、
往復はがきにてログインIDを取得することも可能とさせて頂きました。
詳しくはこちら→ http://www.e-mansion.co.jp/oufukuhagaki.html

●新しいID登録システムについて●

最後に「携帯電話」によるID登録について説明させて頂きます。

携帯電話によるID登録の際、送信される情報は携帯電話製造番号
(携帯電話番号ではありません)のみ。入力項目はログインID,PASSの2項目

この作業によって携帯電話番号が登録されることはありません。

不適切な投稿を行えないようIDを複数登録させないことが目的なのです。
入居者を装って複数のマンションへ投稿しても管理側ですぐ不正が判明します。

以上、皆様のご理解の上、特許申請中の新しいサービスでお楽しみ下さいませ。
ご協力よろしくお願いします。
368: 匿名さん 
[2005-12-28 12:22:00]
タイルの件、見に行きましたがうちは気になる派でした。でもほかのマンションでも多少は
あるみたいですね。近所のタワーはデコボコ感ゼロでした。
価格の差ですかねー。
369: 匿名さん 
[2005-12-29 01:04:00]
361です。
タイル、気にならないという人のほうが若干多いですかね。
建築関係者のコメント聞きたいです。
素人には、これが下手なのか、こんなもんなのか判断できませんね…

一応写真をUPします。全部東面(ライオンズマンション側)です。
http://k.pic.to/2r2jl
http://j.pic.to/2r68a
http://j.pic.to/2qwcx
http://j.pic.to/2qt9z
370: 匿名さん 
[2005-12-29 09:38:00]
>369
この写真のように実際目視でもこう見えるのだったら萎えますね。
凸凹してるのはもうしょうがないって半分諦めてますけど・・・・。
壁が茶色っぽいのは汚れですか?カメラのレンズの性能ですか?

371: 匿名さん 
[2005-12-30 21:42:00]
361・369です。
確かに一部茶色ですね。正面の物が写るようなタイルじゃなさそうですし。
そのうちもう一度見てきます。カメラのせいってことは無いと思うんですが…
372: 匿名さん 
[2005-12-31 10:51:00]
> 管理人

新掲示板への移行は不要です。理由は、
 1.現掲示板で、問題は特に無い
 2.新掲示板で、匿名で投稿すると識別が出来ない(荒らし防止にはならない)ので無意味である
です。

このまま継続を望みます。
373: 匿名さん 
[2005-12-31 14:52:00]
↑利用規約及び状況が読めない様ですね。
という事は、契約時に渡された管理規約も理解せずに入居ですか
374: 匿名さん 
[2005-12-31 19:22:00]
>371
えっ?あんなにはっきり写っているのに、目視で確認してないんですか?
まぁ望遠使っているからしょうがないと言われればそれまでですが・・・・・。
あと撮影した時間帯も教えて欲しいです。
言われている様な昼前の時間帯なのかそうでないのか。
375: 匿名さん 
[2006-01-01 00:39:00]
明けましておめでとうございます!
いよいよ待ちに待った引越しが近づいてきましたね。
楽しみです♪

年明けは荷造りetc・・・忙しくなりそうですね。
こちらの掲示板、大変参考にさせていただいてます。
今年も宜しくお願いします!!
376: 匿名さん 
[2006-01-01 18:33:00]
あけましておめでとうございます!

353&358です。
初詣の帰りにタイルみてきました〜。
時刻は10時ちょっと前。たまーに薄日のさす曇りといった程度の天候でした。
左右1.2の視力(コンタクト着用)で、双眼鏡を使って361さんがカキコされていた
隣りのマンション敷地内の公園から確認してまいりました。←かなり怪しかったと
思います。ちょっと職質覚悟しました。

1.凹凸があるタイルだからなのか、1枚1枚の色は厳密にすべて一緒というわけ
 ではありませんでた。(なので光のさし方によってはボコボコにみえる?)
2.目地(?タイルとタイルの間)の色が微妙にちがっている部分がありました。
3.部分的に汚れがついているタイルがありました。(但し大したものではなく、
 371さんの写真のように茶色なところはどこかわかりませんでした。)

自分でも査察官になったつもりで「あらさがしてやる!!」くらい
ひっじょーーーーに厳しい目でみた結果です。通報覚悟で長い間見てきました。
が、1〜3まであえて書いてみたくせに、それが全然気になっていません。
「なんだー。全然平気じゃん。いやーよかったよかった。」という感じです。

キレイにみえたというタワーマンションのタイルも職質覚悟で双眼鏡で確認し
ました(人通りが少なくてよかった・・・)が、やはり1枚1枚の色は厳密に
一緒ではないようですね。こちらのタイルは表面ツルツルのでしたけど。
タイルってそんなものなんでしょうか・・・?

ウチも内覧会に向けての準備や引越の見積もりの予約しなきゃです。
本当に忙しくなりそうですね。風邪をひかないようにがんばりましょう。
今年もどうぞよろしくお願いします。
377: 匿名さん 
[2006-01-01 22:58:00]
私もあまり現時点ではタイルは気にならないのですが
新所沢にあるリクルートのマンションタイルが所沢と同じものを使っていて、
そちらは結構ボコボコなのでウチも将来こうなるのかなあと思います。
しかしなんか薄汚れて見えるのが残念です、あのタイル。
駐車場のこげ茶色の囲みは私も大人っぽくて好きです。
378: 361 
[2006-01-02 20:45:00]
また見てきました。
タイルの茶色は汚れみたいですね。
なんか錆びたものを立てかけといたような…(何だかわかんないけど)

前回のタイルの写真は、問題の11:30頃でした。
今回は15:45、日陰だったのでアラはまったくわかりませんでした。

http://photos.yahoo.co.jp/bc/motomachi21_19/lst2?.tok=bcFPRhWBBbLIUYn4...
↑pic.toが落ちてますので、こちらに。
見えますか?もっと重いほうがいいですか?
379: 匿名さん 
[2006-01-03 00:38:00]
我が家もマンションを見てきました。
ちょうど正午で、確かにタイルが凸凹して見えました。
でも、実際そんなに気にはなりませんでした。
人それぞれ判断は異なるでしょうね。

憩いの広場は評判どおり寂れた雰囲気出てました。
内覧会のとき、チェックポイントに入れたいくらいです。
入居前から枯木があるのはちょっといただけません。

駐車場の格子の色には意外で驚きました。
でも落ち着いた和の雰囲気が出ていていいですね!
あとはエントランスのみといったところでしょうか。
入居が楽しみです。
380: 管理人 
[2006-01-05 13:29:00]
コスモガーデンズ所沢の住民の皆様へ

いつもeマンションをご利用いただきありがとうございます。
先日もお知らせいたしましたように、こちらのスレッドは閉鎖させていただきます。
御手数ですが、今後は以下のURLにアクセスしてくださいますようお願いします。

http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=761&disp=1
381: 管理人 
[2006-01-11 14:43:00]
まだ、完売していないというご指摘を頂きましたので、当スレッドの閉鎖状態を解除しました。
382: 匿名さん 
[2006-01-11 15:29:00]
完売していないー>この物件を購入する人って本当にいますか
383: 匿名さん 
[2006-01-13 23:15:00]
5月で完売しているはずですが…。私は最後に購入した者です。
キャンセルが出たという事でしょうか?
384: 匿名さん 
[2006-01-19 12:45:00]
近所のタワー購入者です。ガーデンズキャンセル物件の案内のメールが届きましたよ。
B2の最上階だとか。うちのマンションもキャンセルが出てしまうのかと心配です。
先日構造説明会がありましたが、あまり購入者側にたったお話がきけず残念でした。
補償問題などは明確にしておく必要がありますよね。ガーデンズさんは、どのようなところまで
売主に要請していますか?別マンションとはいえ、ご近所さんになるので今後もよろしくおねがいします

ちなみに、話題になっているタイル、そう気になりませんよ^^ 
385: 匿名さん 
[2006-01-19 13:05:00]
一昨日マンションを見てきました。
すごい勢いで外構やってました。
寒くて大変だけどもう少しなのでがんばってきれいに完成してほしいです。
私は土曜日に内覧会なのですが、雪みたいですね。寒そう。
386: 匿名さん 
[2006-01-21 23:53:00]
寒かった〜。マンションにつくまでが。
中は床暖房だけでも結構あったかかったです。
エントランスとかストーブ持ち込んであっためててくれたり
暖かいお絞りやらお茶やら出してくれたし。
そして肝心のお部屋もキレイにしあがってました(^_^)
表面だけでなくウラ側も。

B2最上階のキャンセル、事情はわかりませんがご近所さんになれずに
残念です。新たなご近所さんが早くきまるといいですね。

中庭が和風の味付けでお洒落〜でした。
家具をどこに置くかなどなど悩むことたくさんで眠れない〜〜。
387: 匿名さん 
[2006-01-23 15:28:00]
昨日行ってきました。
外観が上品で存在感あっていい感じですね!!
肝心の部屋内の方も、思ったより指摘数も少なく済みました。
ただ、想像していたよりリビングが狭く感じました。
家具を置くと印象も変わるのかな。
あと1ヶ月、いよいよですね!!
388: 匿名さん 
[2006-02-05 13:41:00]
アトラス設計・渡辺朋幸代表に対する疑問
http://www.geocities.jp/shouhishahogo/atlas.htm
389: 管理人 
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ

当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる