前面道路の渋滞や駅からの距離が多少気になりますが、
前向きに検討中です。
他に検討されている方がいましたら、感想を教えてください。
[スレ作成日時]2005-01-20 15:41:00
注文住宅のオンライン相談
コスモガーデンズ所沢ってどうですか?
102:
匿名さん
[2005-11-25 12:43:00]
|
103:
匿名さん
[2005-11-26 23:22:00]
102さん!!!
私もそう思います!!ミソのついたとこじゃない機関で再評価 してもらって、はっきりと安心させて欲しいですねー。 駐車場の抽選の紙、書くの大変でした〜。 車の高さや幅のせいでムリなところもあるし、全部埋まらなかった・・・。 え?!101さん、1日目の方が有利なんですか?ぎゃー。はずれたらどうしよう。 入らないよー。車買い替えなんて絶対無理!うーん。でもはずれるときは 1日目でも2日目でも一緒ですね・・・。おとなしく運を天に任せます。 ■地元情報です。 プロペ通りに「スープカレー」のお店ができたそうですよ。 首都圏2店舗目とか。こんど、カレーがはねてもよい服を着て食べにいこっと。 |
104:
匿名さん
[2005-11-27 12:11:00]
なんか皆さんの書き込み見ているとほのぼのしてうれしくなってきます。
今日のお昼はカレーたべいこ たしかに、102さんのおっしゃられるとおり別の機関に再度評価しなおしてほしいですね イーホームズ="欠陥マンション”ではないですが、この評価はあてにならなそうですし このままじゃ住宅性能評価書がないのと一緒の気がします。 私たちは評価書があるのでもう1件悩んでいたところではなくこちらにしたのですから! http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051126-00000005-yom-soci http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051127-00000009-mai-soci |
105:
匿名さん
[2005-11-27 22:05:00]
こんにちは。
リクコスに問い合わせた所、12月の説明会でイーホームズなどについて説明があるそうですよ。 こちらで子供なしの家庭っているのでしょうか?私たち夫婦だけな感じで寂しいです。 昨日マンションの前を通りましたが駐車場の骨組みはほとんど出来てましたね。 私は地下を希望なのですが近くに川があるのでもしやこの前の台風みたいに浸水してしまう こともあるのかも…と悩みまくっています。 スープカレーのお店はなかなかしゃれていて気軽に入れる感じが良かったです。 丸井も心配ですが駅前の西武の広い土地がどうなるのかもとっても心配です。 |
106:
匿名さん
[2005-11-28 11:49:00]
103さん
駐車場の記入、ほんと面倒でしたよね。 抽選は初日が有利ってことは無いと思いますよ。 105さん 情報ありがとうございます。イーホームズの件は、 私もリクコスに問い合せてみようと思ってました。 |
107:
匿名さん
[2005-11-28 12:18:00]
うちも子供無しの夫婦2人家族です。
広い部屋に少し寂しい気もします。 駐車場の記入、本当に面倒でした。 希望の場所が当たるといいですね〜 |
108:
匿名さん
[2005-11-28 12:41:00]
うちも子供なしの夫婦2人ですヨ。
2人でのんびり生活しようと思って子供は作りませんでした。 (それに、あまり子供が好きではないので…) うちは2人ともで出かけたり食事に行ったりするのが大好きなので お休みの日は航空公園やお食事や、あちこち所沢周辺を探検したいと思っています。 駐車場の抽選会はドキドキ。あと金利も決めないと。なんですよね? 大変だけど、早く引越ししたいな。と思うと、子供の時の遠足みたいに。 ワクワクして眠れないこのごろです。(*'-'*) 駐車場も心配ですが、バイク置場が足りるのか心配です。 確認の電話入れたら、足りるかわからない。って。 契約するときは大丈夫。って言われました。 |
109:
匿名さん
[2005-11-28 12:46:00]
スープカレーのお店はどの辺にできたのでしょうか?
プロペ通りにただ1件の回転すし、マリン亭がなくなっていましたが そのあとなんでしょうか? いづれにしても、色々なお店が沢山出来て楽しい町になると いいですね。 |
110:
匿名さん
[2005-11-28 13:11:00]
イーホームズの件、担当した物件の9割をまともに検査してないって。。。
なんだか、当初より悪質な感じになってきてしまいましたね。 本気で他の会社による再検査を要求した方が良いかも。 みなさんどう思います? |
111:
匿名さん
[2005-11-28 13:14:00]
記事読みました。ひどいですよね。
契約会の時に再検査を要求したらしてくれるのでしょうか? 再検査してほしいです。 |
|
112:
匿名さん
[2005-11-28 13:21:00]
記事読みました。ひどいですよね。
説明会の時に再検査を要求したらしてくれるのでしょうか? 再検査してほしいです。 |
113:
匿名さん
[2005-11-28 13:23:00]
↑すいません。ダブってしまいました。
|
114:
匿名さん
[2005-11-28 14:17:00]
絶対、再検査して欲しいです!!
ちょうど良いタイミングで説明会もある ことですし、強く要求してみたいと思います。 |
115:
匿名さん
[2005-11-28 14:43:00]
コスモスホットラインお客様相談窓口に当物件の再検査をするのかどうか尋ねてみました。
きっぱり「申し訳ございませんが、再検査の予定はございません」と言われました。 再度「本当にしないのですか?新聞等で毎日話題になっているので、とても心配なのですが・・・」と伝えても、申し訳ございませんの連発でした。 電話だと全く話にならなかったので、やはり説明会の時に要求するほかないと思っています。 また、住宅保証機構に加入しているのかどうかも確認したいです。 |
116:
匿名さん
[2005-11-28 15:33:00]
なんかきな臭いな...コスモ系
|
117:
匿名さん
[2005-11-28 19:08:00]
初めまして、購入者です。
耐震問題で不安で調べていたところ初めてここの掲示板の存在を知りました。 イーホームズの件、やはり心配で今日ちょうどリクルートコスモスに電話したのですが(主人が)、 「住宅保証機構は勉強不足なのでわかりません・・・」 と言われたそうです。ますます不安になりました。 財団法人 住宅保証機構のホームページ http://www.ohw.or.jp/ で調べましたが、加入はしていないようですね・・誰かご存知でしょうか? あとは手続き会の日には全部お答えできるようにしておきます、との事です。 ですが、再検査をしてくれない限りは安心できないですよね。 |
118:
匿名さん
[2005-11-28 19:19:00]
▼偽装見逃す、イーホームズの検査機関指定取り消しへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051128-00000101-yom-soci 上記の記事を、誤報だ!とイーホームズは主張してますが (http://www.ehomes.co.jp/SITE1PUB/sun/6/news/report51.html?t=1132554447...) どうなんでしょうか・・・ |
119:
匿名さん
[2005-11-29 10:11:00]
あのお、12月に契約してしまって大丈夫なんでしょうか?
|
120:
匿名さん
[2005-11-29 10:41:00]
コスモポップスベストテン
|
121:
匿名さん
[2005-11-29 11:38:00]
イーホームズが絡んでいる物件は多数あると思うのですが、
他のデベはどんな対応なんでしょうね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
でも、イーホームズは検査機関としてはメジャーですし、他の物件も多数
担当していますので、イーホームズ="欠陥マンション”とはなりません。
個人的には心配していないんですが、資産価値を考えたら、イーホームズは
悪い方向で有名になってしまったので、出来ることなら別の機関で再度評価
してもらいたいですけどね。