前面道路の渋滞や駅からの距離が多少気になりますが、
前向きに検討中です。
他に検討されている方がいましたら、感想を教えてください。
[スレ作成日時]2005-01-20 15:41:00
注文住宅のオンライン相談
コスモガーデンズ所沢ってどうですか?
62:
匿名さん
[2005-10-21 14:35:00]
|
63:
匿名はん
[2005-10-21 15:41:00]
丸井ら辺はけっこう雰囲気よかったからな
ヤングママがクレープ食べてたよ |
64:
匿名さん
[2005-10-21 17:10:00]
マルイはレコード屋も入ってたし小物類もけっこう充実
後釜はどこが引き受けるのか 閉鎖後はしばらくは閑散としそうですね でもそういえばダイエーにも西武にも本屋ありましたね |
65:
匿名さん
[2005-10-22 09:27:00]
所沢のダイエーって閉鎖になるんじゃなかったかな・・、マルイも無くなったの?
所沢に住んで居たのでなんか寂しいね。 |
66:
匿名さん
[2005-10-22 13:53:00]
ダイエーとマルイがなくなったら 所沢も 清瀬と変わりなくなるね
|
67:
匿名さん
[2005-10-22 19:37:00]
ダイエーは存続じゃなかったでしたっけ??
|
68:
匿名さん
[2005-10-22 20:56:00]
だっけ?どうなんだろう?
ダイエーの駐車場は駅傍だけに古くて狭いからな。 ただ、駅傍とは言え歩けば多少距離あるしね。 要するに中途半端な店舗だからねえ。 |
69:
匿名さん
[2005-10-23 21:34:00]
ダイエーは存続と聞いていますよ。
丸井は似たような何かに変わるという記事をどこかで見ました。 新しいファッション系のビルに生まれ変わるのでしょうか?! どうであれ、雰囲気の良い街になるような方向に進むといいですね。 |
70:
匿名さん
[2005-10-26 22:32:00]
新聞にダイエー存続決定と書いてありました。
丸井は来年の初めに閉店です。 次は何ができるんでしょうかね?? |
71:
匿名さん
[2005-10-28 10:05:00]
丸井の閉店は19年の1月ですよ。
入居から1年位は利用できるんですね。 所沢には吉祥寺にあるようなおしゃれな 雑貨屋が無いので、ファッションビルが入ると嬉しいのですが。 |
|
72:
匿名さん
[2005-10-28 10:11:00]
マルイがただの貸しビルになって
色々な店舗が入るかも 少し寂れた感が出てくると思いますが |
73:
匿名さん
[2005-10-28 20:18:00]
ううん、反対側のように面白くもない駅になってしまうのかな、
これも西武の凋落とともにかなあ・・。 |
74:
匿名さん
[2005-11-09 14:51:00]
いよいよ来月は入居説明会ですね。
駐車場の抽選なんかもありますが、みなさんは どこを希望してます?うちは、3階(4,000円)がいいかなぁと 考えてます。ところで抽選ってどんな感じで行われるのでしょうか? 知っている方がいましたら教えてください。 |
75:
匿名さん
[2005-11-10 12:55:00]
抽選会は、第一希望から最終希望まで100通りくらい書いて、
抽選は番号を引いて、引いた順番の若い人から希望のところがもらえるみたいですよ。 だから、若い順番を引かないと、希望か遠のくみたいですヨ。 |
76:
匿名さん
[2005-11-10 19:21:00]
ありがとうございます。
ということは、図面で詳しい位置を確認しとかなきゃいけないですね。 早い順番が当たればいいなぁ。 |
77:
匿名さん
[2005-11-11 12:02:00]
うまく、希望のところに当たればいいですね。
がんばりましょう!! |
78:
匿名さん
[2005-11-17 20:00:00]
埼玉りそなに決めました。
キャンペーンってどれが適応になるのですかね? 金利1%全期間優遇と言われましたが? 埼玉限定は適応? |
79:
匿名さん
[2005-11-19 02:57:00]
所沢の住民に聞きたいですが、5,6年前にダイオキシン騒動があったが、今は普通並に改善されているのでしょうか?
|
80:
匿名さん
[2005-11-19 09:54:00]
(続き)契約寸前でダイオキシン問題があったことに気づき、迷っている所です。
皆さんの考えを聞かせてください。 |
81:
匿名さん
[2005-11-19 13:04:00]
先日、リクルートから書類が説明会などの書類一式届きましたね。
なんか、いよいよ。って感じです。 楽しみですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
丸いって新装開店してからまだ5年しかたってないのにね