これから購入を検討される方、既に購入された方、情報交換をしましょう。
※こちらのスレッドは以前に発生したシステムトラブルの影響により、レスの番号がずれている箇所がございます。
そのため、会話中に引用されているレス番号(例:>>192さん)が間違って別の番号を指している場合がございます。
ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。【管理人】
[スレ作成日時]2004-07-27 22:23:00
IN THE PARK 荻窪
242:
インコのチル
[2004-10-14 00:33:00]
|
243:
匿名さん
[2004-10-14 01:39:00]
そういうアナタもある意味百戦錬磨だと思いますよ。
一購入者とは思えないくらい知識豊富でいらっしゃいますしね。 限りなくリアルに近い売れ行き情報をお知らせしてくださいね。 場合によっては手付金を放棄した方がマシなことも考えられます。 私は手付金10%払っていないのですが、それでも大金です。 竣工したときに売れ残り一杯で2割引とかで売られていたら 目もあてられませんから。さすがに成城ほどではないにしても。 |
244:
匿名さん
[2004-10-14 02:04:00]
私は割引待ちです。同じマンションで時期によって値段が安くなるのであれば
それに越したこと無いですからね。 勿論、完売していたら他の物件を狙いますけど。300万くらいは値引きしてほしい。 そしたら、そのお金で旅行でも行きたいなと思っています。 |
245:
匿名
[2004-10-14 05:16:00]
こちらを検討して他を購入したものですが こちらもよかったので
参考というか確認に先日MR行った時は 残り1/3との事でしたよ。 以前の立派なMRで販売していた割にはちょっと残りすぎかなーと思いました。 我が家が購入したのは もっと大規模なんですが最終期の販売に入り残り一割 との情報。入居時期や販売開始時期が同時期なので 正直こちらは苦戦なんだ なぁとあらためて思いました。 検討当時 楽しそう!と思えたDUEも思ったよりスペースが狭く感じてだい あまりマメではない私には細かい手入れは難しいのなくてよかったかなーと思い ました。 そんな手入れのされないDDUEがご近所にあっても迷惑だったと思うし(笑) 早く完売するといいですねっ。 チルさん色々大変みたいだけど頑張って下さい! |
246:
匿名さん
[2004-10-14 11:57:00]
|
247:
匿名さん
[2004-10-14 12:56:00]
せっかく購入者のスレが増え、板が健全化されてきたなと思っていました。
ところが購入予定もない方々が異様と思えるほどこのマンションの売れ行きを気にされるのはよくわからない。 それも売れないことを望んでいるとしか思えない。 まして、スレ主にまで中傷するくらいなら参加しなければよいのに。 購入者ならばスレ主でなくとも、工事現場は気になります。 営業の方がいやがるのは、何度足を運ぶかではなく、言い方、聞き方の問題でしょうね。 それほど営業の心配をしたいのならボランティアで2〜3戸購入してみたら。 |
248:
匿名さん
[2004-10-14 13:04:00]
|
249:
匿名さん
[2004-10-14 13:05:00]
既に購入してたりして・・・
|
250:
匿名さん
[2004-10-14 16:27:00]
>>247
>ところが購入予定もない方々が異様と思えるほどこのマンションの >売れ行きを気にされるのはよくわからない。 243=購入者 244=条件付で購入予定者じゃん。 誰も営業の心配なんかしていない、自分のことを考えているだけ。 最近○○○のチルってパクリがいなくなったな、どこへいったんだ? |
251:
匿名さん
[2004-10-14 18:58:00]
販売苦戦なのは間違いないね。
|
|
252:
no name
[2004-10-14 20:53:00]
>>251
この地域の大規模マンションはどこも苦戦している。 しかもどの物件も来年春には完成する予定。 年明けの大バーゲンセールまで待つのがいいんじゃないか? 車買うときと一緒で他の会社と競らせて買い叩けばいいのだよ。 ここは完売御礼などどいうチラシが春頃に新聞に入っていたが、 果たして本当にそうだったのだろうか? 完売御礼と謳っていながら実際完売じゃなかったら業務停止とかの 罰則がある法律施行されたらこの業界アウトだろうな、きっと。 |
253:
匿名さん
[2004-10-15 08:13:00]
クイーンズ伊勢丹は店の看板もついてだいぶ店舗らしくなってきました。
徒歩15分、井草八幡宮の近くにサミットとコジマ電器が同時期オープン、こちらの工事もかなり進んでいました。 あと、TSUTAYAでも進出してくれれば、そんなに不便は無くなるかも |
254:
匿名さん
[2004-10-15 10:56:00]
|
255:
匿名さん
[2004-10-15 11:53:00]
TSUTAYA是非欲しいですね〜。Q伊勢丹の中には何か他のサービスは併設されるのでしょうか?例えば銀行のATMとかクリーニングとか・・。もしあったらとても便利だと思うのですが。
|
256:
匿名さん
[2004-10-15 12:52:00]
Q伊勢丹の2階には何か出店するのかね?
この店は食品専門だから2階部分が謎だね それとも2階も食料品売り場にするつもりなのだろうか? Q伊勢丹関係者いませんか。 |
257:
匿名さん
[2004-10-15 14:23:00]
Q伊勢丹の上は、100円ショップじゃないですか。
|
258:
匿名さん
[2004-10-15 15:30:00]
Q伊勢丹のHPに店舗情報がUpされています。それによると「生鮮食料品、惣菜、ベーカリー、雑貨・ドラッグ豊富な品揃えでお待ちしております!」とあります。
|
259:
匿名さん
[2004-10-15 16:09:00]
最初は売れたが 今は苦戦。バス便はどこもそう。
|
260:
匿名さん
[2004-10-15 19:16:00]
今回のは全部売れたでしょ。
|
261:
インコのチル
[2004-10-15 19:46:00]
いよいよ明日から登録開始です。
久我山ガーデンヒルズと完全にバッティングしてしまいましたね。 久我山は16日から23日で23日16時締切りで17時抽選です。 荻窪より1時間早い抽選です。 武蔵野ガレリアさんは23日から登録開始。価格の入った物件案内が昨日来ていました。 |
百戦練磨の相手だからな。(担当者の個人的なことに関して色々なことを知っているので、これについては詳細の説明は出来ません。)