一般的な新規物件用にその2を作りました。
前スレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
38街区用には専用のスレがありますので、そちらをどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39242/
[スレ作成日時]2005-11-28 23:19:00
新浦安の新規物件 その2
344:
匿名さん
[2006-01-28 20:47:00]
|
345:
匿名さん
[2006-01-28 21:11:00]
344
そんなことばかりいってるからミスリード?なんていわれちゃうんですよ。 |
346:
匿名さん
[2006-01-28 21:14:00]
私も新浦安が大好きで自己所有もしているのでその価値が上昇することを喜ぶに吝かではないのですが、客観的にみて339さんあたりが妥当だと思います。341さんのような悲観的な見方はしていませんが。
342さんや343は、3倍に上がったことから、最終的に都内のどの地域くらいと同等になると考えているのですか。 |
347:
匿名さん
[2006-01-28 21:29:00]
昔モアナビラの掲示板に大企業の取締役と零細企業の社長?が新浦安のマンション価格の今後についてあつく
語っていたけど、いまのところ社長?のいっていることが正しかったようですね。 大企業のサラリーマンの目の節穴ぶりがおもしろい。モアナの過去レスみると面白いですよ。 しかし確かにモアナの地価の3倍で高洲のB地区は落札されましたがマンション中古価格が今の3倍になるというのは 私も難しいとおもうけどね。2倍ぐらいならありえるかも。 |
348:
匿名さん
[2006-01-28 22:10:00]
339さんに同意見ですね。
妥当な価格としては、東京駅まで同じくらいの時間の 二子玉と比べるのは妥当ですね。 私も世田谷の8割くらいまでの上昇はありうると見ています。 3倍としか見られないのは、あまりに点でしか捉えられない証拠です。 まさか、新浦安が代官山や白金台あたりまで、すでに上昇したと 思ってるのでしょうかね。 |
349:
匿名さん
[2006-01-28 22:23:00]
348
別にいま3倍になるとはおもってはいないでしょ。地価が上昇するときは魅力ある場所が同時に高くなると 思ってるんじゃないですか? ライブドアもなんであんなに上がったの?と考えると市場は常に正しい判断をするとは言えないですね。 |
350:
匿名さん
[2006-01-28 22:34:00]
>>349
>B地区の地価は三井のモアナの3倍に跳ね上がっていますね。 今3倍になってるという人の意見だが。 >ライブドアもなんであんなに上がったの? 流動性の高い株と流動性の低い不動産を比べるのはいかがなものかと 思うが、せめて比べるなら、新興市場銘柄ではなく、流動性の高い 東証一部の銘柄にしてもらえないか。 >市場は常に正しい判断をするとは言えないですね。 同意。野村は高値掴みの可能性もあるが、販売はまだ先のため、 今の段階では何とも言えない。野村が東京近郊が全体的に インフレになると先を見越しての価格かもしれないし。 |
351:
匿名さん
[2006-01-28 22:55:00]
またまたお門違いな意見ばかりですね。しっかりと現実をみて自分の妄想を話してください。
今回モアナの地価よりB地区は3倍の値段をつけました。2倍ではないということを考えてください。 3倍の価格で取引されたのです。夢ではないのですよ。この意味するところは大きいです。 企業はあなた(349、350)のような浅い考えで3倍の価格などつけません。 ミスリードはよくありません。 |
352:
匿名さん
[2006-01-28 23:00:00]
351
そうですね。現にグランデは野村の取得価格の影響で分譲価格が跳ね上がった模様。 |
353:
匿名さん
[2006-01-28 23:01:00]
やれやれ、様々な視点からの意見交換・情報交換ができればいいとおもうのに。
|
|
354:
匿名さん
[2006-01-28 23:04:00]
大企業の決定に間違いは無い、これが一番のミスリードだな。
大企業も失敗はする。ダイエー、カネボウ等等、いくらでも例はある。 それより、近辺の中古マンション価格が変らない理由を教えてくれ。 これも現実だぜ。 |
355:
匿名さん
[2006-01-28 23:10:00]
354
最近新浦安の中古価格あげているようだよ。知り合いの不動産屋が出物がないとボヤイテタ。 |
356:
匿名さん
[2006-01-28 23:15:00]
新築の大量供給が続いてるので、ちょっと条件の悪い中古はほんと安くなってる。
価格が変らないのは健闘してる証。 |
357:
匿名さん
[2006-01-28 23:36:00]
354
個人の妄想よりは野村を信用します。視野が狭い妄想より 生き残りをかけた企業の分析から導き出した答えのほうが信頼できます。 あたりまえでしょう。子供と話しているようでこまっちゃうな。金ボーやダイエーをたとえに出すなんて 相対的になってしまい話になりません。まるで粗悪な評論家の意見ですよ。 |
358:
匿名さん
[2006-01-28 23:44:00]
このプチバブルがいつまで続くか解らないから、野村はなるべく早い時期に
売り切りたいだろうね。 B街区の販売開始はいつ頃になるんだろうか。 |
359:
匿名さん
[2006-01-28 23:59:00]
358
この考えがおかしいよね。本格的な地価上昇はこれからだよ。野村が3倍の価格をつけたのはつい先日よ。 もうだめだね。ミスリードというか・・・・・ |
360:
近隣住民
[2006-01-29 00:00:00]
まだあと5年くらいは大丈夫でしょう。これまでに入居された方は
5年後に売っちゃえば儲かると思えますが、それ以上は厳しいんじゃないかな。 大手デベが高額で買ったから、安心みたいな事をかかれてますが、 地価が上がると固定資産税もあがりますよ。5年程度で売るのならいいのですが、 住み続けるには税金が上がらない方が楽だと思いますけど。 しかも20年後、30年後の価格は果たしてどうなっているのか・・・。 |
361:
匿名さん
[2006-01-29 00:07:00]
360
大手が高額で買ったから安心? ただ事実をいってるだけでしょ。 固定資産税があがりますよ? 喜んでいると思ってるんですかね。おめでたいね。 あなたみたいに上がって欲しいとか下がって欲しいということで話しているわけではないんです。 現実問題として新浦安のマンション価格は上昇していくといってるんですよ。低次元すぎてだめだな。 |
362:
匿名さん
[2006-01-29 00:55:00]
「さんばーい、さんばーい」と、どっかの布団の宣伝のように連発される方は、その3倍で
今後浦安のマンションの坪単価がどれくらいまで上昇すると思われているのですか? 今150万くらいとして(120平方Mで5500万)450万ですか。ということは1億6500万。 先にあげた二子玉川100平方8000万で坪242万。 |
363:
匿名さん
[2006-01-29 01:00:00]
(362 続き)
この242万でも120平方Mで9580万。先にいった8掛けで7670万こんなところでは。 |
364:
匿名さん
[2006-01-29 07:54:00]
マーケットはみずもの。取らぬ狸の皮算用にならないように。
まず中古は新品よりも何もなければ価格は下がる。車でも同様。 ただし希少価値など、多くの人が新しさ以上に求める価値があれば別のプレミアムが 中古である価格の減少分を埋めてあまりある場合に、価格は上昇する。 その際の価格決定要因の重要なひとつは、需給関係。 売りたい人が多くて買いたい人が少なければ、売買は低い価格でしか成立しない。 逆もまた然り。 現在千葉の新浦安や幕張のマンションを購入している層は、比較的に均一化している。 その意味で売ろうとする時期も似通ってくる可能性がある。 また、現在のマンション大量供給についても、モノが沢山生産されれば希少価値は少なくなる。 すなはち価格は下がり気味になる。 だから、仮に新浦安の中古物件が新品よりも高い値段がつく時代がくるとしたら、 タイミングを見極めて早めに売り抜けないと、永久にそういう時代が続くかは誰も断定できない。 甘い期待をこめれば別だけど・・・。土地は美人投票的な部分もあるし、ディベロッパーがしかけて くる面もあるので。 |
365:
匿名さん
[2006-01-29 08:59:00]
362-364
同感です。このスレでも、市場原理や経済が理解できるグループと アダムスミスさえ知らない経済オンチのグループに2極化してますね。 3倍3倍しか言えない方に、マーケット理論を語っても、そもそも経済 の基礎知識がどっかのスラブのようにボイドしているので、 理解しがたいようですね。ただ唯一理解できることが、 野村が3倍の価格で買ったこと、これだけのようです。 |
366:
匿名さん
[2006-01-29 10:41:00]
グランデでは、野村の影響でこんな状態だそうなw
>今日のちらしに127平方Mの予定販売価格はは6300万台までしたが6800万と訂正します。 と小さいお詫びがありました。 >『高洲の土地が上がりましたから、こちらも上げざるを得なくなった』って言ってましたよ。 さすが密畏怖 |
367:
匿名さん
[2006-01-29 11:12:00]
365
馬化としかいいようがないね。あなたの意見だと市場原理で生き残るのはあたまのいい学者になりますな。 理論なんてものは後付けでしかないんだよ。それすらわからないんだから何をしてもうまくいかないんだろうな。 それがわからないと生き残れませんよ。 しかも『野村が3倍の価格で買ったこと、これだけのようです』とこの野村が3倍で購入した意味すらわからない 頭の脳力の人間に何を説明しても無駄でしょう。 こんかいグランデが野村にあわせて値段が跳ね上がりましたね。これが始まりです。 現実をみてから考えましょう。 |
368:
匿名さん
[2006-01-29 11:21:00]
素人ですが・・・価格抜きでこのエリアのイメージが良く住んでみたいです。
|
369:
匿名さん
[2006-01-29 11:29:00]
>あなたの意見だと市場原理で生き残るのはあたまのいい学者になりますな。
学者大臣だった小泉首相のブレーン竹中により強引にも不良債権処理が完了し、 確実に日本経済は最悪だったデフレを脱却しつつありまますが? グリーンスパンにしろバーナンキにしろ、頭が良くなくては、 経済をひっぱれません。ま、次元の違う話なのでご理解いただけないでしょうが。 新浦安は、サラリーマンの上層が集まる地域なので、 ご引越しされたら、話を合わせるのが大変そうですね。 |
370:
匿名さん
[2006-01-29 11:34:00]
>新浦安は、サラリーマンの上層が集まる地域なので、
高洲なら大丈夫。それなりな人たちがたくさんいる。 |
371:
匿名さん
[2006-01-29 12:39:00]
何だか薀蓄大会になってますね。
今、分かっているのはこれから販売される物件が、今までより値上がりすることだけ。 そして野村が高値で買ったのは「今回の物件が」高値でも売れると思ったから。 今後、既存の中古物件相場もつれて多少上がるでしょうが、未来永劫地価が上がるとは あまり考えられないのですが。高島平や多摩ニュータウンのようにならないように頑張ってください。 あ、あと本当のサラリーマンの上層部はもっと都心や西部にいると思いますよ。 新浦安は、800万〜1500万円くらいの中層部だと思いますが。 |
372:
匿名さん
[2006-01-29 14:59:00]
367
よく現実をみているとのことですが、今後浦安のマンションの坪単価がどれくらいまで上昇する と思われているのか具体的な数字をあげて教えてください。361-362などを参考にされて。 |
373:
匿名さん
[2006-01-29 15:11:00]
371さん 役員クラスはそうでしょうけど、高給(高級かは知らない)サラリーマンの割合
は高いとは言えます。日の出の平均所得は1000万超で、あの都内港区にもこんな町はないの です(Attractors Laboより)。住民全員の平均が1000万超って、やっぱりすごくない? |
374:
匿名さん
[2006-01-29 15:37:00]
サラリーマン一人当たりの平均年収はせいぜい750万円。
世帯年収としては、他の所得もあるだろうから、+100万円としても、 平均的には850万円が良いところだろう。 でもこれは賃金の高い50歳台含めて。 マンション購入の多数を占める30台前半にいたっては、550万円なので、 30台前半に限ってみれば、世帯年収650万円というところが平均的だろう。 日の出の世帯年収の平均が1000万円というのは、やはり突出している。 サラリーマンなら高給な会社の人、サラリーマン以外の職業の人が多いということになる。 高給な会社としては、広告会社、TV会社、超大手金融機関、パイロットなど、 サラリーマン以外なら、医者、弁護士、事業主というところ。 あとは、共働きで1000万円オーバーというのも多く見かける。 |
375:
匿名さん
[2006-01-29 16:11:00]
新浦安のマンションの価格がどこまで上がるか?
それは、新浦安が他より、人気か否かに関わる問題。 では、人気の街の条件とは何か? http://realestate.homes.co.jp/contents2/research/20060127.php での調査結果での人気の街になる理由としては、 利便性、商業施設の充実姓、おしゃれな街、遊べる施設の充実または近い、 思い出の場所、親族友人が近くに住んでいる、活気がある、閑静な街、 高級感がある、飲食店が多い、公園が充実、自然が豊富、 最寄り駅が快速停車駅、終電が遅くまである、子育てしやすい、 治安が良い、資産性が高いなどとなっている。 新浦安が上記項目にどれほど適合するか、他所と比べて優位性があるかにより、 価値が決まるというところだろう。 もう一つの着眼点としては、千葉県ではダントツ人気の新浦安ではあるが、 他県では人気がないことである。他県でも名が売れてくれば、 人気に一役買う可能性がある。それには、上記の項目に適合し、 他所に対しても優位性が認められる必要がある。 |
376:
匿名さん
[2006-01-29 17:14:00]
40歳越えたら上場企業のサラリーマンは1000万円はもらってるのでは。
大手電話会社N○Tの人も40くらいでそれくらいだと言っていた。 |
377:
匿名さん
[2006-01-29 17:20:00]
埼玉が横浜を上げる以外は、神奈川・埼玉・千葉とも東京以外の他県の街はあげていない。
(東京は勿論東京のみ)。今後も、神奈川・埼玉は距離の観点で、東京は千葉など想定外で、 県外でのランク入りは難しいでしょう。 でも、最近は県外の人からも「新浦安っていい街なんですってね」ということは時々言われる ようになってきている。例の地価上昇ランキングのせいでTVに取り上げられたり、「奥マリ」 も効いてるかも。この間、あざみ野の友人を呼んであげたら「あんまりに素晴らしい街でびっく りした。時々、うっとりと思い出してます」なんて年賀状がきたよ。この人も来るまでは「やっぱ 横浜でなきゃあ」とか「新浦安ちょっとねー」とか言ってたが。実際にくると住んでみたいと思 う人は多いのでは。 |
378:
匿名さん
[2006-01-29 17:33:00]
|
379:
匿名さん
[2006-01-29 17:48:00]
東京通勤圏という背景で考えると、
東京西部も神奈川も千葉も埼玉も変わらない。 新浦安が住みやすい街で有名になれば、他県でのランクインも有り得るのでは? 勿論、それには相応の実力が必要だが。 |
380:
匿名さん
[2006-01-29 18:17:00]
野村は大企業だから間違えないとか言ってる人って。。。。
よほど大企業にコンプレックスがあるのかな? ここにレスしている人は、大企業勤務も多いでしょうが、 大企業に勤めている人間が、自ら間違えもあると言ってるのに。 ここに集っている人の階層は、2chと違うのだが。 |
381:
匿名さん
[2006-01-29 19:43:00]
379 住んでみたいという聞き方が「現実は別に」してかどうかによりますが、現実も考えてなら
いくらいい街になっても、埼玉・神奈川からそんなにたくさんの人がランクさせるとは思えませんが。 東京はどうなんでしょうね。でも他県でランクインすればこれはすごいことですよ。それ相応の実力 をつけるようがんばりましょう。 |
382:
匿名さん
[2006-01-29 21:01:00]
新浦安はグランデ含めホテルラッシュなので、今後は
全国的に有名になるのでしょう。 そうしたら他県でのランクインもあるかもしれません。 |
383:
匿名さん
[2006-01-29 21:12:00]
私も新浦安は地価が上がるような気がします。自分の友達2人引っ越して来ちゃいました。
|
384:
匿名さん
[2006-01-29 21:46:00]
380
考えが偏向しすぎてませんか?大企業=ダメと考えることのほうがおかしいのでは? あくまでも個人の思いつきの考えより新浦安周辺の情報を考えたとき 大企業が出した答えのほうが重みがあるという意見のように思いますがどうでしょう。 |
385:
匿名さん
[2006-01-29 22:19:00]
|
386:
匿名さん
[2006-01-30 09:12:00]
神奈川県出身で、東京西部と東京都心にも住んだことがある私ですが、
とうとう新浦安の魅力に取り付かれ、浦安市民になってしまいました。 西側出身者として言えることは、西側では新浦安の知名度が 皆無だということです。ハッキリ云って誰も知りません。 舞浜までは勿論知っていますが、新浦安ってどこ?何があんの? という状況。また、千葉県の湾岸は工場地帯というイメージが残っており、 幕張でさえ?何?という始末。 しかし、一度足を踏み入れると、その南国リゾートチックに整然とした街並みに 非常なる感動を覚えるのは間違いありません。調べると浦安市が非常に住み易いことも 分かって来ると思います。 西側は、人気地区であるため、不動産が高いですが、 それに比べ新浦安は極めて良心的な価格ですね。 しかも120平米というマンションはそうそう手に入りません。 また、中央線や小田急線や東急線の電車は遅く、混んでます。特に中央線は 悪名高き自殺電車で、しょっちゅう止まりますし。 それに比べ、新浦安は20分以下で東京駅につくことができるのは、 意外に利便性が高いと言えます。 利便性、住環境、不動産の価格どれをとっても、西側に対し 十分アドバンテージがあると思いますが、 埋め立て地というのが、欠点なのは確かですね。 そのことを気にする人は多いと思います。また、駅から遠いという点も。 そうであっても、今現在でも西側の誰も知らないから、 西側からは来ないですが、知れば、新浦安に来たい人は多いと思います。 |
387:
匿名さん
[2006-01-30 10:49:00]
今日もTVで紹介されていましたね。中古10%上昇しているようです。
|
388:
匿名さん
[2006-01-30 12:24:00]
なんだかしっくりしない間取り集渡されましたが、みなさん欲しい部屋決まりましたか?
|
389:
匿名さん
[2006-01-30 13:16:00]
387
個人の見方より市場は確実に上がってるんですね。中古は安いのかと思いました。 |
390:
匿名さん
[2006-01-30 18:42:00]
387さん
どんな内容だったか教えていただけませんか?番組名も。 |
391:
匿名さん
[2006-01-30 19:17:00]
386 でもちょっとづつは知られるようになってきたと思うけど。
昨年新しく出来た3つのホテルやウェディングコースト、今年の総合公園オープン、 あまりうれしくないけど温泉施設などで、徐々に実際に見た人が増えてきている。 「奥様はマリナーゼ」効果もあるでしょう。(この本も浦安イメージ向上に貢献大)。 いったん足を踏み入れれば377のようにとりこになる人は多い。 これまで、「浦安ぅ?なんでー?」みたいな反応が多く、なぜこの価値が知られないのか 悔しい思いをしてきたのが最近はやっとという感じです。 |
392:
匿名さん
[2006-01-30 22:02:00]
387
たしか奥様はマリナーぜも一緒に紹介されていましたね。中古も10%の上昇とスマイル不動産?の方が 言っていました。 連日マスコミで紹介されているからかなりの認知度ですね。 |
393:
匿名さん
[2006-01-30 23:46:00]
なんだか、ライブドアの株みたいになってきてますね(笑)
暴騰すると暴落しますよ。価格は何であろうと少しづつ上げるのが いいと思うのですが。加熱しすぎは危険だと思います。 |
394:
匿名さん
[2006-01-31 00:26:00]
|
395:
匿名さん
[2006-01-31 11:22:00]
実際、豊洲、品川あたりに比べると、どうってことない上昇率だし。
|
396:
匿名さん
[2006-01-31 13:15:00]
ライブドアは、事件以前から、中身に対する懸念から、結構下がっていましたよね。
新浦安については、339さんのいうように、城南の高級住宅地の同様なマンションに比べれば ディスカウントはされるでしょうが、今まで、実態以上にディスカウントされてきたのでその 是正分の上昇はありうる。 そして、完全に是正された後は、例えば城南地区のマンション価格が上昇すれば ほぼ同様のスピードで上昇するでしょうし、そこのところが重要なポイント。 だって、郊外や、都心でも一部の地区は、人気の地区がどれだけ上昇しても 下落の一途ということも、これから多いにあるでしょうからね。 |
397:
393
[2006-01-31 19:26:00]
あの皆さんマンションを短期で手放すつもりなんですか?それならいいのですが。
私はライブドアを引き合いに出したのは、長期つまり月足のチャートを 言ったつもりだったんですよ。396さんがおっしゃるとおり、ごく一部の人気地区と それ以外とはっきり2極化するでしょうね。ただ、人気が出すぎで投機的な対象になら なければいいのですが。 参考までに ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=4753.t&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=5y&l=off&z=l&q=c |
398:
匿名さん
[2006-01-31 20:51:00]
今後不動産バブルが起きる予感がしますが、新浦安もバブルになるだけの要件が揃っているように
おもいます。 |
399:
匿名さん
[2006-01-31 22:20:00]
フジテレビのドラマ小早川伸木の恋の主人公の住むマンションは、ME21のマンションですね。
|
400:
匿名さん
[2006-01-31 22:28:00]
398 世間がバブルになれば、新浦安は要件そりすぎです。
バブルは関係なしに(逆に起こって欲しく無い)、新浦安が正当に評価されるようになればいい。 どのへんかといえば339あたり。 |
401:
匿名さん
[2006-01-31 22:46:00]
そりすぎ→ありすぎ
|
402:
匿名さん
[2006-01-31 23:43:00]
400
個人の気持ちなどあまり意味がなく、お金は魅力あるところには押し押せてきますので、新浦安などは投機目的な対象に なりやすいですね。 |
403:
匿名さん
[2006-02-01 01:18:00]
小早川さんの住むマンションはシーガーデンだと聞きました
|
404:
匿名さん
[2006-02-02 20:35:00]
モアナを購入したものですが今度モアナの斜め横のB地区がモアナの土地取得価格の3倍で取引されたそう
ですがすごいですね。例えばいまモアナを売却すると1戸(115㎡)あたり約2000万円ほどの価格上昇になるのでしょうか? 単純に土地取得価格のみ着目すると上記のような結果がでるのですが。皆さんどのように思いますか? |
405:
匿名さん
[2006-02-02 21:02:00]
モアナ、隣のレジアス、ラディアン、潮音の中古価格を見てみましょう。
あんまり悲観しないでね。お金だけが人生じゃない。 |
406:
匿名さん
[2006-02-02 21:13:00]
404
野村の物件が今後新浦安のマンション販売価格の基準になりそうな予感がしますね。 それにしてもいいときにモアさん購入できましたね。うらやましいですね。 私ならモアを売却するとしたら2000万円プラスで売りますよ。 |
407:
匿名さん
[2006-02-02 21:20:00]
406私もこれから新浦安は現在の中古マンションの価格プラス地価が上昇する分だけ当然値上がりすると思います。
野村のB地区の落札価格は今後新浦安全体に影響を与えていくのではないでしょうか。 |
408:
匿名さん
[2006-02-02 22:07:00]
|
409:
匿名さん
[2006-02-02 22:33:00]
408
さすがに私も今すぐに2000万のUPはちょっと?と思いますが数年後は当然B地区に新浦安は ならえでしょうから2000万円アップは十分考えられるでしょう。 その証拠に38街区のグランデはB街区につられて価格の訂正がありました。 野村がモアナビィラと同じ土地に3倍の価格をつけたという事実は重いですね。 |
410:
匿名さん
[2006-02-02 22:49:00]
>409
>さすがに私も今すぐに2000万のUPはちょっと?と思いますが数年後は当然B地区に新浦安は >ならえでしょうから2000万円アップは十分考えられるでしょう。 どうして「当然」だと思うの? 不動産会社に乗せられ過ぎなんじゃないの。 あ、「ミスリード」という一言で済ませるのは、もう勘弁してください。 |
411:
匿名さん
[2006-02-02 23:07:00]
410
409さんは当然などという単語はどこにも使ってないですよ。考えられるということですから 2000万円アップという状況もありえると言う言い回しに見えますが、 そういった意味であなたはミスリードというかちょっとおかしい?というか頭?勘弁してください。 |
412:
匿名さん
[2006-02-02 23:10:00]
野村のB地区の210億落札は不動産関係者の間ではゲキシンが走っているようですよ。
|
413:
匿名さん
[2006-02-02 23:16:00]
411
409は「当然」という単語使ってるけど??? おたく、大丈夫??? |
414:
匿名さん
[2006-02-02 23:17:00]
>>412 野村はポートフォリオの一部として買った。B街区で必ず儲かると
確信しているわけではない。小規模な不動産屋には理解不能かもしれないが。 |
415:
匿名さん
[2006-02-02 23:20:00]
410さん
は今回の野村不動産のB地区落札価格がどうしてモアナの取得価格の3倍で取引されたと思いますか? 私などは単純に高洲のB地区は210億円の価値があるから購入したと考えてしまいますがどうでしょう。 |
416:
匿名さん
[2006-02-02 23:25:00]
415みたいなのは株に手を出さないほうが幸せだと思う。
|
417:
匿名さん
[2006-02-02 23:28:00]
414
いままでが官と民でつるんで不当に安く土地を提供していたことが問題なんだよ。頭大丈夫?今回は市場にまかせたら 適当な価格に落ち着いたと見るのがまともな人の考えだよ。なにがポートフォリオだよ。何もわかってないんだから。 ふだんどういう仕事をしてるの?公務員のような・・・・。失礼 |
418:
匿名さん
[2006-02-02 23:31:00]
417
確かに415頭悪すぎ。 |
419:
匿名さん
[2006-02-02 23:34:00]
また白熱してきたな。過去のモアナの掲示板を思い出す。
|
420:
匿名さん
[2006-02-02 23:35:00]
まあまあ
|
421:
匿名さん
[2006-02-02 23:38:00]
417
なるほどそれなら2000万円UPもゆめではない。うふふふ・・・ |
422:
匿名さん
[2006-02-02 23:40:00]
ある一定レベル以上の知識と理解力がないと、414は理解できないでしょうなあ。
414も417の前半も正しいと思うし矛盾していないが、417には理解できないようだ。 |
423:
匿名さん
[2006-02-02 23:54:00]
414=422
は自分自身の妄想なんだからあなたのレベルはみんな理解不能です。 もう少し勉強しなければ笑われてしまいますよ。(笑) |
424:
414
[2006-02-02 23:59:00]
414のどこがおかしい?
企業の投資戦略としては、ごく常識的な事を言っているだけだが。 |
425:
匿名さん
[2006-02-02 23:59:00]
まあみなさん興奮しないで落ち着いてください。
まず過去のモアナの掲示板を見ることを進めます。そこには今回のように新浦安の今後の地価に関しての 意見が多数よせられていますが参考になりますよ。 |
426:
匿名さん
[2006-02-03 00:04:00]
424?
まあ能書きはいいから。もう少し頭があるのだから考えなさい。どういう仕事をふだんしているのだろうか? |
427:
匿名さん
[2006-02-03 00:28:00]
424
野村があなたと同じ投資戦略?それでは野村はつぶれます。 |
428:
匿名さん
[2006-02-03 00:41:00]
中古でいえば最近コスモ新浦安が75平米で4200万円の売り出しが、1ヶ月以上経っても
買い手がつかず3980万円に値下げしてた。 75平米で4200万円とは強気だなー・・と思った。 3980で売れるかな? |
429:
匿名さん
[2006-02-03 00:43:00]
ME21の未分譲土地に関する最新情報。
シンボルロード突き当たり商業用地は数多くの商談があるものの、まだ双方の条件があう業者が いない状況だそうです。カーサデカンポ北の事務所用地も同様のようですが、このような誘致 施設は事務所といっても、近くの科研ビルや東京電力のように全館事務所ばかりでなく、一階は レストランやお店でもよく、そのような提案もあるようです。 さらに重要なことが。現在土地の使用用途計画が見直されていて、どうも住宅用地に変換される 土地がいくつかあるようです。その中には、現在碧浜以外に一箇所しか予定がない一戸建て用地 も増やす!方向も検討されている様子です。SG南東物件にそんな噂ありましたよね。 こうした計画は1−2年以内に発表される様子です。野村の件もあるので、URとしても住宅用地 として土地価格上昇のうちに売り切ってしましたいのかもしれませんね。この計画が発表されたら、 全体的にはどんな影響がでるのか? |
430:
匿名さん
[2006-02-03 01:11:00]
価格決定の原則=需要曲線と供給曲線の交わるところと習いま
せんでした? 野村の判断材料にポートフォリオ云々などとややこしいことはない でしょう。 あるのは経済合理性のみ。この原価に建築原価と利益を乗っけても、 需要がある(売り切れる)と判断しただけでしょう。 210億円の買い物をするときに、「儲けが出るかはわかりませんが、 ポートフォリオ云々・・・」という社内稟議に誰がハンコをつきま すか? |
431:
匿名さん
[2006-02-03 01:23:00]
110万歩譲って2000万あがったとしよう。
それで、君はどうする? 売ったら、かりに5000万で買ったとしたら4割の上昇だけど、手取りの半分近くは税金に取られるよ。 それに、たとえどんな自信家でも、新浦が4割上がるなか、他の人気地区が(そう、新浦が大好きなチミタチが、 新浦を捨ててまで引越したいところ)が、全然あがってませんっていう輩はいないでしょう。 単純な話、チミの新浦御殿が4割上がれば、概ね、他の新浦御殿も4割上がる。よって新浦に 住み続けたいのであれば、チミの御殿が4割上がって、移り換えしてもも何の特もない。 じゃあ、新浦すてればどうなるか? 新浦捨てても、新しいところの物件価格が、新浦の上昇率−引越したいところの上昇率>税金+手間賃 が成立していなければ、ほとんど引っ越す経済的なメリットなんてない。今後多くの人たちが言ってる ように、土地の二極化が進むのであれば、だれも、下がったほうに新浦捨てて引っ越す輩はいないで しょう。ようは、チミが引越したいと思ってるところも、きっと上がっているんだな。 2000万上がってメリットを受ける人は、そもそも他(かここ)に住まいを持っていて、投資物件 としても一軒買える人ぐらい。買い替えしたら、新浦以外で、新浦の土地が(かりにだよ)4割上がるなか、ほとんど 上がらなかったところ、もしくは下がったところにでも引越さなかったら、経済的なメリットはない。 たしかに、ここみたいなスレで、「おれの判断は正しかったんだ」って自慢できるメリットはあるかな。 (ここに続出するモ穴購入者みたいに) どのみち、多くのチミたちは、ローンパンパンに組まなければいけないくらいの所得がないんだから、 新浦が2割、3割上がるとかじゃなく、もっと他のことに頭使ったほうがいいんじゃない |
432:
匿名さん
[2006-02-03 01:36:00]
>431
価格があがる(もしくは少なくとも下がらないこと)の経済的メリットはあると思う。 売却⇒引越しの議論以外で。 ①清算バランス ローンを返しても返しても、残債以下に物件時価が下がっていることの 精神的なプレッシャーからは少なくとも解放されます。 (いざというときは売ってしまえばきれいさっぱり。 かつ多少のおつりもでるということ) ②追担価値 残債が減って、物件時価がそれ以上あれば、空き枠を追加担保に 差し入れることで、借入余力が出ます。 一段落したころに、どっかに別荘でも買おうかという場合に足し になるということ。 |
433:
匿名さん
[2006-02-03 11:27:00]
431
もうすこし不動産の勉強をしてから書き込みしたほうがいいよ。それだけでだれも信用しないよ。 |
434:
匿名さん
[2006-02-03 12:57:00]
432 ①ようは、人生かけての信用取引してるみたいなもんだから、失敗したときに担保が必ず上がっているとの
保証があれば、精神的に楽 (たとえその後、家賃8−10万の賃貸に転居しなければいけなくとも) ②上がれば上がったで、まとそれを担保に借金を再度膨らます。で、またまた、精神的なプレッシャーを 受けもつ。 考え方の違いなんだろうけれど、こういう発想がなければ、資本主義経済はないりたたないよね。 433 不動産の勉強を他人に指摘する前に、人生の勉強をしたほうがいいかな。 ぼくだったら、自分の住居(家族が住んでる)担保に入れて大博打するんだったら、もっと勉強でもして、 Flow(給料:収入)増やす方法考えるけどね。 |
435:
匿名さん
[2006-02-03 14:30:00]
434
通りすがりですが言ってる事が意味不明です。 |
436:
匿名さん
[2006-02-03 19:25:00]
なぜか、野村を信用している人が多いようですね。
ここを見ていてふと疑問に思ったのだが・・・ とりあえず事実としては、野村が3倍の高値で買った=現在または直近の需要がある(と野村が見ている) ということだけでは? で、あがった(過去形)のは事実だけどこれからも上がり続けるっていう根拠にはならないかと。 もっとほかの根拠がほしい気がする。 ま、ここで絶対にあがるっていっている人は、それを信用して買った人たちの地価下落分を責任もって 保障しましょうってなら信用もできるが(W) |
437:
匿名さん
[2006-02-03 21:49:00]
431さん
たしかマンションを売却したとき、売却益3000万円までは無税なのではないのでしょうか? 私も記憶が定かではないので。 |
438:
匿名さん
[2006-02-03 22:11:00]
436
あなたよりは野村を信用するのは当たり前でしょう。グランデがなぜ値上がりしたかもわからないんだから もう話しにならないね。 |
439:
匿名さん
[2006-02-04 00:01:00]
グランデが値上がりだって?笑っちゃうね。ありえん話だが単に間違いを訂正しただけだろ。
必死で買い煽りを入れている奴がいるがデベか近隣住民の高値売り抜けたい組だな。 |
440:
匿名さん
[2006-02-04 00:08:00]
439
三井不動産の方に高洲B地区の影響で価格の変更がありましたと連絡を受けたのですがただの 記述ミスの変更なのでしょうか。 |
441:
匿名さん
[2006-02-04 00:08:00]
久々に覗いてみたが、なんか豊洲系スレみたいな**臭がするスレになってるな。
|
442:
匿名さん
[2006-02-04 00:59:00]
客観的に見て、値段上がらない派は論理的な意見が多いが、
価格高騰派はただの感情論ばっかりだな。 反論するだけの理論も知識も知能もないため、ひたすら論拠無き他者攻撃をしているようにしか見えんな。 |
443:
匿名さん
[2006-02-04 01:02:00]
新浦と豊洲にはどっちも盲目的な信者がいて、それがコマセになってるんだね。
まあ、コマセってのはどうしても臭うもんなんだよね。 |
原価の一部が3倍になったからといって、最終製品の価格がどうなるかは分からない。
野村不動産が大赤字になって終わり、の可能性も有る。