一般的な新規物件用にその2を作りました。
前スレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
38街区用には専用のスレがありますので、そちらをどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39242/
[スレ作成日時]2005-11-28 23:19:00
新浦安の新規物件 その2
242:
匿名さん
[2006-01-21 23:40:00]
|
243:
匿名さん
[2006-01-21 23:59:00]
242
そうだろうね。野村のことを**にしている人のほうがどうかしていると思いますね。 現状では高洲のB地区に関しては210億出しても問題ないと考える野村のほうが正しい認識。 自分が思うに今回のB地区の価格決定でこれからはある程度の金持ちしか住めない街になったというのが 現実でしょう。 |
244:
匿名さん
[2006-01-22 00:02:00]
事実として他に1社、200億以上の札を出したからなあ。
三井だったのかな?数%の差で負けたのだから、担当者は辛いやね。 |
245:
匿名さん
[2006-01-22 00:30:00]
230
の言っていることは?頭が乏しい。あまりにも現実を見ていない人の意見ですね。 こういう人のミスリードを信用した人が愚痴を溢している。 |
246:
匿名さん
[2006-01-22 00:48:00]
新浦安はバブル前夜ってか。ちょっとしたことからバブルは始まるんだよな。
でもはじけるときもそうだけどさ。 |
247:
匿名さん
[2006-01-22 01:27:00]
>価格決定でこれからはある程度の金持ちしか住めない街になったというのが現実でしょう。
ごもっとも。年収2千万円から1億超の人限定。都内と同じだな。 |
248:
匿名さん
[2006-01-22 07:37:00]
244 その出典はどこですか?
|
249:
匿名さん
[2006-01-22 07:57:00]
野村物件が坪156万なら今120万の美浜は200万超でしょう。もうその兆しはあるのか?
坪200万といえば田園都市線ならたまぷらを抜いて、ニコタマに近い(すこし駅から遠くなる けど)。新浦安がそこまで追いつくのか、その時は他もあがっているのか? もう持ってる人はいいけど、新浦が好きでこれから住みたいと思っている人は悲劇だね。 持っている人だって、売らない限り儲からないし税金高くなるだけ。変なマネーゲームにならない ように祈るばかりです。 |
250:
匿名さん
[2006-01-22 08:56:00]
>249
美浜はそんなにいかないよ。 ここ(新浦)については駅から遠くても坪単価が下がらないだけで、 一般的な常識では一概に判断できないと思うよ。 駅から近いけど、もう街並みが出来てしまっていて、今住んでる人の家も 古いイメージない? 道も狭いし、特に魅力は感じないけどな。 ここ(新浦)に住むんならやっぱりマンションでしょ。 |
251:
匿名さん
[2006-01-22 08:56:00]
新浦安を選ぶメリットって何でしょうか?
デメリットならいくつか思いつくんですけど・・・ ・地盤がユルい埋立地 ・塩害がひどい。車はさびるし、エアコンは塩害に対応した専用機しか使えない ・駅から徒歩20分は当たり前、常識の範囲を逸脱した駅からの距離 ・昼はディズニーランドの観光客、夜は珍走団の溜まり場。静かな時間帯がまったくない。 |
|
252:
244
[2006-01-22 09:15:00]
|
253:
匿名さん
[2006-01-22 09:30:00]
252さん、ありがとう。
ミニバブルか。実需による購入希望者には辛い時代に突入ですね。 まあ、財政状況が厳しい県にとってはありがたいのかもしれませんが。 |
254:
匿名さん
[2006-01-22 10:46:00]
04年 3社 102億円から75億円
今回 12社 210億円から130億円(200億円以上は2社) 新聞記事が事実なら、誰かが言っていた“土地は野村だけが高値つかみで、それは時価とは別物。” とはちょっと違いますね。 今回の最も低い額130億円ですら、前回の最も高い額102億円を3割も上回っています。 04年と比べて、最低でも3割地価上昇ということでしょう。 まさにミニバブルですね。 (誰かの“時価とは別物”って上手い表現と思います。今の値段と地価の掛け言葉かな。 高校の古文を思い出しました) |
255:
匿名さん
[2006-01-22 11:04:00]
前回の入札手続きに問題があったことから再入札になったことも知らないのかね。
前回の額と比べるなんて噴飯ものだよ。 |
256:
匿名さん
[2006-01-22 12:05:00]
>前回の入札手続きに問題があったこと
〇四年に「予定価格の120%以内」とする上限価格を設定した入札では、入札の翌週に千葉日報社が最高値より約二十七億円安い企業体が落札したと報道し、問題が表面化。その後、上限設定自体が違法だったことが明らかになり、同庁は入札を無効にしていた。 前回の入札前に、 “予定価格が示されてその120%を超えたらそこには売らない” ということが公表されたのでしょうか? そうだとしたら120%超の札を入れる業者はいなかったはず。 前回の業者評価は最高で102億円だったのでは? |
257:
匿名さん
[2006-01-22 12:11:00]
わかっていながら超えて入札したみたいですよ。
|
258:
匿名さん
[2006-01-22 12:29:00]
儲かる算段があるから2回とも200億を超えた金額で入札したんでしょ。
複数社が200億を越えてるんだから、ブランドがある会社ならば売れるんでしょう。 |
259:
匿名さん
[2006-01-22 12:54:00]
まだ現実を受け入れられないミスリード君が多いですね。新浦はこれから時代を先取りしたバブルが始まる
黎明期なんですよ。だからミスリード君より有能な人材を抱えている野村が210億円かけても十分採算が取れるとみこんで 新浦安の高洲に210億円をかけた。ようするに妥当な値段ということ、そして今後も新浦安の地価はあがりつづけるということを 今回のできごとを示している。 あまりにも自分の狭い範囲でのミスリードが目立つね。 250、251、256. |
260:
匿名さん
[2006-01-22 13:21:00]
>新浦はこれから時代を先取りしたバブルが始まる黎明期なんですよ。
??? |
261:
匿名さん
[2006-01-22 13:30:00]
259
私もそんな予感がします。それにしてもいままでの企業庁?の用地売却方法がいかにいいかげんで 業者や購入者のみにむけられていたかがわかります。マンションを購入しない人にとってはブーイングですね。 |
問題なのです。B地区などは入札がやり直しになった経緯は知っておる人は知っている。
今後新浦安のマンションは供給量が少ないかわりにどうしても欲しいという人が後をたたないため
マンションの中古価格はまだまだ伸びるでしょう。
だからいまお金持ち連中は新浦のマンションを買いあさっているんでしょ。
そして妄想的なミスリードのおかげで買いそびれた人があとで愚痴をこぼす。