JFE都市開発と三菱地所と野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/ 三菱地所http://www.mec.co.jp/ 野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/
コットンハーバータワーズはどうですか。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38496/
★2★http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39534/
★3★http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38728/
★4★http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40213/
★5★http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41242/
★6★http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40811/
★7★http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40441/
★8★http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41035/
★9★http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41079/
★10★http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41263/
★11★http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41112/
★12★http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40908/
★13★http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39213/
★14★http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39214/
コットンハーバータワーズ ベイ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41395/
コットンハーバータワーズ ベイ ☆2☆
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39154/
入居までまだ先は長いですが、ぼちぼち行きましょう。
[スレ作成日時]2006-01-09 22:58:00
コットンハーバー タワーズ ★15★
203:
匿名さん
[2006-02-01 12:58:00]
横浜港一望の天然温泉。夢があっていいなぁ。
|
204:
匿名さん
[2006-02-01 16:46:00]
万葉の湯行ってきましたが、結構流行っています。老若男女一日楽しめる所でした。
コットンはそこより眺望が良いので、何をやって流行りそうです。 温泉はいいな〜バーベキュとかできると花火の日は流行るだろうな・・・ 人ばかりでコットン住人は迷惑するかな? |
205:
匿名
[2006-02-01 19:20:00]
> 202
工事をしている方に尋ねてみてください。 |
206:
匿名さん
[2006-02-01 21:06:00]
以前、野村にもらった敷地計画にホテル、温浴施設とありましたよ。
でもMMに万葉の湯もできたし、もうひとつってのもね〜。 |
207:
匿名さん
[2006-02-01 21:25:00]
天然ガスだそうです。
|
208:
匿名さん
[2006-02-01 23:54:00]
|
209:
匿名さん
[2006-02-02 00:29:00]
5棟目!! キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
|
210:
匿名さん
[2006-02-02 00:44:00]
賃貸だって断言してたの誰よ
|
211:
匿名さん
[2006-02-02 02:24:00]
ホームページの完成予想図が綺麗過ぎて現地との落差が激しいですな。
|
212:
匿名さん
[2006-02-02 03:02:00]
みなさまこんばんわ
建設状況追っかけサイト?にてコットンハーバータワーズも掲載しております よろしければどうぞお立ち寄りください http://towerlog.joy.mepage.jp/tower_top.htm |
|
213:
匿名さん
[2006-02-02 07:25:00]
|
214:
匿名さん
[2006-02-02 07:57:00]
コットンハーバー5棟目がついに販売開始されます。
名称は「コットンハーバー・マリナゲートタワー」 これまで同様JFE、三菱地所、野村不動産ですね。 http://www.cotton-mgt.com/ 外観はシーウエスト、ベイウエストと似ています。(殆ど一緒?) 隣接のスーパーマーケットの名称は、「コットンマム」になったようです。 これから有意義な情報交換しましょう。 |
215:
5棟目ねらい
[2006-02-02 10:12:00]
5棟目は激戦販売になるのかな?
たまに近いので見に行くのですが、 東神奈川駅へに向かう時、国道に 横断歩道がなく歩道橋しかないので 自転車で向かうにはかなりまわり道しないとなりません この辺りは改善されるのでしょうか、 ご存知の方おりますか。 |
216:
匿名さん
[2006-02-02 12:27:00]
五棟目は総戸数250戸。かなりの激戦が予想されると思う。
この地区は売主等が全て同じなので、デザイン性など統一感あって 景観もなかなか美しいなぁと思います。 着々と街が出来上がりつつありますね。正直ここまでの規模になるとは・・・ |
217:
匿名さん
[2006-02-02 12:34:00]
駅から遠いゴミ臭いところにまた建つんですか〜?
|
218:
匿名さん
[2006-02-02 12:52:00]
5棟目、良さそうですね。期待大!
|
219:
匿名さん
[2006-02-02 12:59:00]
買えるかどうかよりも、まずは契約権(抽選に当たるか)を手に入れられるかが問題ですね。
|
220:
匿名さん
[2006-02-02 13:00:00]
ポートサイドからスーパーに簡単アクセスできればいいんだけどね
道が無いんだよね |
221:
匿名さん
[2006-02-02 14:31:00]
5棟目いいですね〜。
コットン契約書ですが、何だか羨ましく見てしまいます。 でも皆さん仰るように、激戦でしょうね。 |
222:
匿名さん
[2006-02-02 15:31:00]
マリナゲートタワー名前がカッコイイ
早速資料請求しました。 |