《プライズ・ヒル》
『免震構造』『オール電化』『ITマンションシステム』を採用
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38768/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40858/
2006年9月の入居まで、1年を切りました。
第2期2次販売登録受付期間は10月22日(土)〜30日(日)まで。
所在地:神奈川県横浜市戸塚区上倉田町2141
交通:JR横須賀線「戸塚駅」徒歩11分
[スレ作成日時]2005-10-19 23:06:00
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その3)
22:
匿名さん
[2005-10-25 22:22:00]
|
23:
匿名さん
[2005-10-26 18:37:00]
>>22
そんなに少ないはず無いと思いますけど… |
24:
匿名さん
[2005-10-26 19:20:00]
モデラでは全体で5名+各棟2名×8棟で約20名らしいぞ
プライズの規模なら各棟5名ぐらい? |
25:
匿名さん
[2005-10-26 20:27:00]
|
26:
匿名さん
[2005-10-27 06:56:00]
ここはセレクトプラン以外に設計変更ってできるんですかね?
設計変更した人いますか? |
27:
匿名さん
[2005-10-27 10:28:00]
L字キッチンタイプでフラットにしたい(Kタイプのモデルルームみたいに)っていったら
100万以上かかるって言われた。 一応見積もりはそれなりの項目並べてあったからセレクト以外は後からリフォーム+αはかかるのでは? +αは当然値引きとか出来ないからってことで通常より高目かと。 無駄な見積もり手間かけさせたな、すまん!営業さん。。。(半分ダメモトだったから) 簡単な変更はどうなんだろうね? |
28:
匿名さん
[2005-10-28 00:49:00]
>26,27
設計変更は一切無理みたいですよ。鍵の引渡し後リフォームするしかないみたいです。 東急アメニティーに頼めば、管理組合への改装の申請なんかの面で融通が利くので、スムーズにできると 言ってました。(高そうだけどね) |
29:
匿名さん
[2005-10-30 00:33:00]
本日現地近辺見てきました。
現地だいぶ出来上がってきてますね。 6番館6Fくらいまで立ち上がってきてますね。 4番館だけ遅いですね.... 見に来てる人も結構いました。雨なのに。 |
30:
匿名さん
[2005-11-01 00:15:00]
>29
6番館が一番進み方が早いですね。 2階あたりまでサッシが入ってガラスが取り付けられてました。そろそろ内装にとりかかるのかも? 第三期の販売が12月頃ということを考え合わせると、現地モデルルームという販売作戦に出る気なのか とも思います。 |
31:
匿名さん
[2005-11-02 16:05:00]
今月のスケジュール
※下記の予定は変更になる場合がございます。 11月5日(土) 第3期(最終期)モデルルームオープン! 11月12日(土) 銀行員による資金相談会開催!(予約制) 11月13日(日) 現地眺望体験会(予約制) 11月19日(土) モデルルームリニューアルオープン!(Kタイプ) 煌管理・ITシステム説明会開催! 11月20日(日) オール電化説明会(予約制) 煌ファイナンシャルプランナーによるライフプラン相談会開催(予約制) 11月26日(土) 銀行員による資金相談会開催!(予約制) 11月27日(日) 現地眺望体験会開催(予約制) |
|
32:
匿名さん
[2005-11-02 17:16:00]
うお!眺望会にでもいってみっかな。
|
33:
匿名さん
[2005-11-02 19:24:00]
眺望会って、どこのへんから見れるのかしらね
|
34:
匿名さん
[2005-11-02 20:34:00]
すみません。 展望会って実際どのように行われるのでしょうか?
はしご車でも持ってくるのかな? 行った事がないのでイメージが湧きません(^^;) |
35:
380
[2005-11-02 21:01:00]
最初の頃は広い道側(ampmあるほう)の提供公園近辺から入って広場みたいなとこに上ってったな。
最近は4番館あたりから入れるんだっけ?仮設階段とかで上るのかな? |
36:
匿名さん
[2005-11-03 08:09:00]
9月に眺望体験に参加したものです。
6番館の脇までバスで行き、仮設階段から2番館の横にあるビューコート予定地から眺望しました。 当時は基礎工事は終わり、6番館が一番早く5階ぐらいまで工事が進んでいました。 見晴らしがきく所から全体が見えるので、一度行かれたら良いと思います。 |
37:
匿名さん
[2005-11-03 13:44:00]
今、Lウィングのスレで「TVモニターで来訪者の確認が出来るのがエントランスだけなのか?」って話で
盛り上がっているみたいです。プライズはどうなんですかね? ホームページを見ると、「エントランス来訪者を確認」って書いているから、やっぱり玄関前に来た来訪者は モニターで確認できないんですかね? |
38:
匿名さん
[2005-11-03 15:15:00]
できないんじゃない。
|
39:
匿名さん
[2005-11-03 18:32:00]
欲しいけど無いですね。
まだ両方装備の物件ってあんまり無いから。。 そういう意味ではLは進んでるんですかね。 |
40:
匿名さん
[2005-11-03 23:11:00]
モデラは集合と住棟エントランスでカメラ付き、住戸玄関はインターホンのみ。
よって、プライズも同じ仕様になると考えるのが普通だと思う。 そして、Lウィングもたぶん住戸玄関はインターホンのみがデフォルトだと思われる。 |
41:
匿名さん
[2005-11-04 08:33:00]
|
42:
匿名さん
[2005-11-04 09:52:00]
|
43:
匿名さん
[2005-11-04 11:32:00]
でも揉めようが、揉めまいが、パンフとHPにあれだけはっきりと記載されていたら
京急もオプションとはいえないでしょう。 無料設置にせざるを得ないよね。プライズは書いてないから無理だけど・・(泣) |
44:
匿名さん
[2005-11-04 12:18:00]
TVで今エアコンの穴騒動が話題になってますね。
で、プライズは免震ということであまり気にしてなかったんですが躯体的には耐震強度なんですよね? 普通の免震構造の建物の強度ってどうなんですかね? |
45:
匿名さん
[2005-11-04 13:00:00]
普通のレベルでしょう!
免震にすれば、建物への地震のエネルギーは伝わりにくいから強くする必要性もない。 地盤の方が大切だと思いますよ。 |
46:
匿名さん
[2005-11-05 00:46:00]
免震構造って、縦揺れに無力なのを知ってました?
|
47:
匿名さん
[2005-11-05 08:51:00]
>>42
クレーマの典型だな。玄関先で映像で確認できるなんて一言も書いてないじゃん。 |
48:
匿名さん
[2005-11-05 12:38:00]
>47
>一言も書いてないじゃん。 本当?公式HPに次の記載があるよ。 http://www.kaminagaya.jp/n6spec8.html#anchor6-8 「住戸内のカラーモニターインターホンにより、来訪者を住まいに招き入れる前に、玄関先でも確認する ことができます。」 「カラーモニターインターホン」と書いてある以上、普通は「玄関先」の画像が見られると解釈しませんか。 「インターホン」の機能で会話で確認するなら、わざわざ書かんでしょう。 |
49:
匿名さん
[2005-11-05 13:04:00]
|
50:
匿名さん
[2005-11-05 14:10:00]
>44
>で、プライズは免震ということであまり気にしてなかったんですが躯体的には耐震強度なんですよね? ちょっと意味がわかりにくいのだが、躯体としての強度が耐震物件と同じという意味かな。 そうすると、答えは耐震の建物よりは低いということになるよ。 免震物件は、躯体に加わる地震エネルギーが免震装置の作用によって低減されるという前提で、躯体に要求 される強度計算がなされている。このため、躯体強度は耐震よりも低く設計されている。 免震のメリットとして、免震装置のコストが嵩む分、上物の強度を耐震よりは低くできるので、超高層など の比較的上物のコストの占める割合が大きい建物で好んで利用されることが多い。 免震装置込みで建物全体としての強度が、所定の強さの地震に対して耐えられるように設計してあるので、 免震物件から免震装置を取り除いた建物の躯体強度を議論することが無意味。 耐震と制震だったら建物の躯体強度の比較は意味が無いとは言えないと思うが。 |
51:
匿名さん
[2005-11-05 14:20:00]
>31〜36
西方面の眺望を確認したいなら、早めに行った方がいいと思う。 ビューコートといっても建物全体の2/3位の高さしかないので、そろそろ建物が視界をさえぎる 高さまで立ち上がってるころ。 9月の現地眺望体験会では6番館などが結構できてきていて、視界がさえぎられはじめてるところ あったよ。 |
52:
匿名さん
[2005-11-05 17:00:00]
坂道最高!
|
53:
匿名さん
[2005-11-05 21:51:00]
|
54:
44
[2005-11-05 22:39:00]
>>50さん
詳細な内容ありがとうございます。 以前、耐震等級について営業さんに聞いた時に1って言われて「免震でも1なんですか?」って聞いたら 今の評価制度として免震構造を測る項目が無いために1となりますって言われたので。。。 免震でも揺れに対する強度は必要なのかなって漠然と思ったので、それならば物件的には逆に耐震強度+免震 ってことで更に安心かなって思ったものですから。。 最近地震が多いんでちょっと心配性になってるかもしれませんがね。 |
55:
匿名さん
[2005-11-06 00:30:00]
50さん、
関東大地震は、直下型地震でした。そろそろ来る地震も直下型だと言われています。 >躯体強度は耐震よりも低く設計されている。 >免震物件から免震装置を取り除いた建物の躯体強度を議論することが無意味。 営業さんに聞いた限りでは、免震装置は直下型にはほとんど効果を発揮できないと聞いて不安になっています。 免震装置が付いた建物は、直下型では耐震に比べ強度が弱い分、崩壊の可能性が高いかもしれないと知り合いの建築士も言っています。 本当でしょうか? |
56:
匿名さん
[2005-11-06 03:22:00]
建築士の人がそういうなら、本当なのかもしれないですね
|
57:
匿名さん
[2005-11-06 10:18:00]
|
58:
匿名さん
[2005-11-06 10:53:00]
>55
>免震装置は直下型にはほとんど効果を発揮できない 確かに現在の積層鉄板+ゴムタイプの免震装置(プライズも同じタイプ)では、水平面方向への変位力を 緩衝することはできますが、垂直方向への変位力を緩衝する機能はほとんどありません。これは建物の自 重を支えるためで、仕方が無いことです。 現在原子力発電所などの特殊分野向けに、全方向に作用する免震装置が研究開発されていますが、コスト 面からまだ一般の建築物にまで適用されるには至っていません。 >免震装置が付いた建物は、直下型では耐震に比べ強度が弱い分、崩壊の可能性が高いかもしれない 但し直下型だからといって、免震装置が全く無力とまでは言えないと考えます。 最近の福岡沖の地震でも、福岡市は震源からの距離が比較的に近く、直下型に近い条件だったのではない かと思いますが、免震装置付きの物件では幸いにも大きな被害は出てないようです。 耐震構造のマンションでも倒壊に至った被害はありませんでしたが、躯体にはかなりの損傷があり補修を 要する物件が出ています。 このことから、少なくとも免震物件は耐震物件よりは地震に対するアドバンテージがあると考えられます。 直下型では免震装置が有効に機能しないと言われるのは、直下型では垂直方向への加震力が直下型でない 場合に比べて大きくなるためです。この場合建物が崩壊するかどうかは、躯体の垂直方向への強度次第と いうことになります。 RC造のマンションの場合は垂直方向への圧縮荷重はコンクリートによって受けることになりますが、 コンクリートは圧縮方向の荷重には非常に強い性質を持っています。しかし、引っ張り方向にはほとんど 抵抗力が期待できないので、鉄筋によって補強しています。 ですので、垂直方向への加震力に対する耐力は相当大きいと考えて支障ないと思います。コンクリートに 全く圧縮力が作用しないようなモードになれば別ですが、建物の自重が最初から負荷されていることから よほど高速で地盤面が垂直方向に低下しなければ、そのようなモードにはならないはずです。 予想される地震の想定震源域はかなり広範囲に渡っているはずです。運悪くプライズの真下が震源になれ ば別でしょうが、その確率はかなり低いと考えてよいのではないでしょうか。 |
59:
匿名さん
[2005-11-06 22:27:00]
もう、契約してしまいましたから、現実には目をつぶって、直下型にもなんとか持ちこたえるマンションであって欲しいですね。
駅から近い割に、値段も手頃だったし、仕方ないわ。 オール電化も私は料理は苦手だからお湯さえ沸けばいいのだし、どんなことになっても我慢するわ。たぶん...。 |
60:
匿名さん
[2005-11-07 23:09:00]
まれな地震に対して建物が持ちこたえるかどうかより、よりありそうな地震に対して身体に危害が加わりにくい免震のほうがいいと思います。
それと、耐震等級より地盤のほうが重要なのではないかと。 |
61:
匿名さん
[2005-11-07 23:58:00]
私は、まれな地震もよくありそうな地震も心配ですけど、それ以上にオール電化の方が心配です。
今妊娠4ヶ月ですが、オール電化は胎児に良くないってどこかのサイトに書かれていましたから。 |
62:
匿名さん
[2005-11-08 00:13:00]
|
63:
44
[2005-11-08 00:25:00]
すみません。
私の要らぬ心配のためにみなさんを混乱させてしまったようで。 住宅性能評価では耐震等級1だと思うのですが今ほとんどのマンションは等級1(実際見たのはほとんどそうでした) と聞いたのと前回書いたように免震は評価対象外ときいたので素朴な疑問として書いただけです。 たしかに直下型でしかも大きい地震が来たらほとんどのマンションはただじゃすまないからそれ以外の地震 だけでも最小限に抑えられる時点でこのマンションはメリットはあるとは思いますね。 タワーみたいに超高層ってわけでもないですし。。。 |
64:
匿名さん
[2005-11-08 23:45:00]
>> 61
オール電化は胎児にどのように良くないのか教えてください。 IH調理器がというなら少しわからないでもないです。配線が多そうとかわけのわからないことを言うつもりでしょうか?床暖房も温水式ならあまり関係ないだろうし。 ガスや灯油に起因する火災リスクのほうが恐ろしいと思いませんか?胎児も大人もありません。 |
65:
匿名さん
[2005-11-08 23:53:00]
>>63
壊れて住めないと困る(倒壊でもされたら)...っていう話もあると思いますが、耐震構造で建物は無事でも中身が振り回されて家族が家具にあたったら、それどころではなさそうです。 昼に家にいないときにおこるとしたら、構造体のほうが大事かな...!? |
66:
匿名さん
[2005-11-09 00:01:00]
このことでしょうか?
「IHクッキングヒーター(電磁調理器)は、家電製品の中でもかなり強い電磁波を出しています。 また、使用するときは、離れて使うことができにくい製品なので、人体への影響が懸念されます。 特に、妊婦の場合、IHクッキングヒーターがお腹に接しますので胎児への影響が心配されます。 また、小さな子どもは、頭の位置にIHクッキングヒーターが接近しますので遠ざける必要があります。」 http://www.denjiha110.com/denjiha-qa.html#IHクッキングヒーターと電磁波 |
67:
匿名さん
[2005-11-09 01:00:00]
「心配される」だけですし、そもそもオール電化がどうこうというよりIH調理器が良くないという話ですよね...
あたりまえながら「オール電化ならガスレンジが置けないだろう」ということだと思いますが。 送電線でも、IHでも、携帯電話でも、電磁波の危険性をもっと定量的に解説できないですかね。だいたいこういうサイトは無責任に煽っているだけですね。 現時点で大丈夫と言われていたとしても、IHは形状、利用形態などから、胎児に対しては十分配慮したほうがいいというのは安全サイドに倒すという意味で、妊娠中のご家庭としては選択として「あり」なのかもしれませんね。 アスベストだって、無知な時代は食べてた時代もあったそうですし。(吸わなきゃいいらしいですねぇ。) 「昔はIH調理器なんていう恐ろしい代物を使っていた人がいたんだなぁ」 とか 「昔はIH調理器を怖がって使わないなんていう臆病な人がいたんだってなぁ」 とか将来言われてるかもしれません。 |
68:
匿名さん
[2005-11-09 22:13:00]
>63
>住宅性能評価では耐震等級1だと思うのですが今ほとんどのマンションは等級1 >(実際見たのはほとんどそうでした) 私の知ってる範囲では、横浜付近の物件において耐震等級が2以上なのは、みなとみらいのMMフォレシス の耐震等級3くらいしかありません。 耐震等級3で設計しないといけないのは、消防署や病院あたりの重要建造物だそうですから、まず普通の クラスのマンションであれば、耐震等級1でしょう。 (値段が高くなりすぎ、コストパフォーマンスが悪くなるので) あと耐震等級3といっても、耐震等級1の1.5倍の安全率を見込んでるだけに過ぎません。想定された 地震の規模が2倍以上だったら、被害の差はあるにしろおそらくどっちもそれなりに壊れます。 耐震等級3でないとやだって人は、MMフォレシスのL棟が販売中ですから、そちらを検討されたらいか がでしょうか。 |
69:
匿名さん
[2005-11-09 22:27:00]
>67
>現時点で大丈夫と言われていたとしても、IHは形状、利用形態などから、胎児に対しては十分配慮した >ほうがいいというのは安全サイドに倒すという意味で、妊娠中のご家庭としては選択として「あり」な >のかもしれませんね。 実際にIHクッキングヒーターから漏れ出す電磁波の量って、なにかガイドラインみたいなものはないの でしょうか。また最近IH電気炊飯器も数多くありますが、そちらの方は大丈夫でしょうか。 電子レンジはマイクロ波を使いますが、安全規格の範囲内でしょうが微小な漏れは必ずあります。 11b,gの無線LANなどは相当影響を受けることから実感できると思います。 心配しすぎても仕方が無いのでしょうが、感受性の高い胎児や幼児を無用なリスクから遠ざけることは、 意味があると思います。 |
70:
匿名さん
[2005-11-09 22:58:00]
同感です。炊飯器は離れて使うことができますし、電磁波はクッキングヒーターより少ないでしょうからあまり心配は無いと思います。
クッキングヒーターが問題なのは出っ張ったおなかが直接電磁波を浴び続けるということだと思います。 生まれる生まれないではなく、奇形や脳障害の可能性が指摘されていることが怖いですね。 |
71:
匿名さん
[2005-11-09 23:30:00]
電磁波より怖い電波系隣人。
|
72:
匿名さん
[2005-11-10 09:06:00]
|
73:
匿名さん
[2005-11-10 09:44:00]
そうそう。イヤなら買うな!
|
74:
匿名さん
[2005-11-10 11:49:00]
まぁ、まぁ。
妊婦さんは普通の人より繊細になるものだと思うし、生まれてくる子を心配するのは しょうがないですよ。心配と思いながらもその他の部分が気に入って選んだんでしょ うから。 そういうの詳しい人教えてあげて〜! |
75:
匿名さん
[2005-11-10 14:30:00]
>74
電磁波が人体に悪影響を及ぼすと実証されているのであれば、 アスベストの如く、社会問題に既になってるでしょうに。 妊婦さんが繊細になるのは分かるけど、69や70は「奇形や脳障害の可能性が指摘されている」とか 恐怖心を無責任に煽っているだけにしか見えん。 それだけ心配しながら、オール電化が売りのマンションを買おうという気持ちがよく分からん。 参考までに 電磁波 - wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%B3%A2 |
76:
匿名さん
[2005-11-10 16:42:00]
誰も胎児には絶対に影響ない、大丈夫とは断言できないでしょう。せいぜい医学的に悪影響があるとは実証されていない、という程度かと。もし、それでも不安ならオール電化は諦めた方がよろしいのでは。
ちなみにオール電化マンションに住まなくても、今の世の中、どこもかしこも電磁波だらけですよ。 |
77:
匿名さん
[2005-11-10 16:56:00]
う〜ん...オール電化スレになってるなぁ。
|
78:
匿名さん
[2005-11-10 20:41:00]
>それだけ心配しながら、オール電化が売りのマンションを買おうという気持ちがよく分からん。
実は、何を隠そう、うちの奥さん今もあまり乗り気じゃあないんですよ。 僕は舞岡公園も気に入っているし、パソコンでもiPodでも、とにかく新しいものや磁気を発する類いが妙に好きなんですね。 免震構造とか、なんか理由も無く好きなんですよね。 だから、無理矢理買ってしまったんだけど今更危ないかもなんて言えないし...。 |
79:
匿名さん
[2005-11-10 23:21:00]
>だから、無理矢理買ってしまったんだけど今更危ないかもなんて言えないし...。
老婆心ながら、そういうことはちゃんと言っておいたほうがいいと思いますよ。 あなたが言わなくても、どこで情報を耳にするか分かりませんし、実際に生活し始めてから揉めると大変ですよ。 >ちなみにオール電化マンションに住まなくても、今の世の中、どこもかしこも電磁波だらけですよ。 そういうことじゃなくて、70の人とかは「出っ張ったおなかが直接電磁波を浴び続ける」ことを心配しているわけで。 実際に離れれば大丈夫なのか、クッキングヒーターよりも電磁波が少ないかは分からないのに、 炊飯器は離れて使えるから大丈夫、と思ってる程度の心配ですけどね。 プライズ買えるお金があるなら、他の選択肢だってあるだろうに、 あえて不安のあるプライズを選ぶ必要はないと思うのですが。 |
80:
匿名さん
[2005-11-10 23:31:00]
そんな電磁波を気にする妊婦さんが実は喫煙者だったってオチじゃないだろうな?
|
81:
匿名さん
[2005-11-10 23:45:00]
79さん、ありがとうございます。
うちの奥さんと結構真剣に相談した結果、今週末MRに出向いて、基本キャンセルしようということになりました。 実は、そんなにお金を持っている訳でもないので、一生ものだから納得する物件をゆっくり探し直そうということになりました。 お世話になりました。 |
82:
匿名さん
[2005-11-11 09:16:00]
|
83:
匿名さん
[2005-11-11 10:09:00]
>>79
購入者です。 キャンセル残念ですが、奥さんと真剣に決められてなによりです。 二人での買い物ですので納得行くまで探した方がいいですよ。 私も1年くらい探してモデルルームも結構見て回りました。 限られた予算の中妥協は必要かもしれませんが、納得できない物はやめた方がいいとは思います。 |
84:
匿名さん
[2005-11-11 13:04:00]
あさって現地眺望体験会にいってこよっと!
晴れるかなぁ。 |
85:
匿名さん
[2005-11-11 14:22:00]
晴れるといいね。
前回の時は雨降ってたから。 それと電磁波のこと、前にも何度か話題になったよね。 その時、私たちは電磁波の中で暮らしているようなものって 書き込みがあったよ。 線路の近くに住んでる人の方がよっぽど電磁波あびてるはず ってことも書いてあって妙に納得してしまいました。 線路沿いのことは例えでいってるんだろうけど、それくらい 電磁波って周りにあるんだと思いますよ。 そういうのを考慮した上で買うか、買わないかをそれぞれで きめればいいですね。 81さんも残念ですが、良い物件見つかること願ってます。 |
86:
匿名さん
[2005-11-11 15:02:00]
あさって反町も来るの?
|
87:
匿名さん
[2005-11-11 16:18:00]
>>86
反町でいいの?ななこじゃなくていいの? |
88:
匿名さん
[2005-11-11 17:58:00]
ななこがいい
|
89:
mk
[2005-11-11 18:23:00]
電磁波防止のエプロンがあるはずですョ。
|
90:
匿名さん
[2005-11-11 18:51:00]
電磁波防止エプロンは効果ナシって66さんのリンク先に書いてましたよ(^^;)
|
91:
匿名さん
[2005-11-11 19:16:00]
ご参考になるかわかりませんが。
電磁波はオール電化に限らず既に私たちの生活に蔓延しています。 クッキングヒータの高さと妊婦の関係は特にかもしれませんが、 そういう意味ではもっとやばいものが多々あります。と、先日 見た電磁波関連のサイトに書いてありました。 特にやばいのは電気カーペットだそうです。私にも経験が ありますが、電気カーペットの上で一晩寝てしまうと、翌朝 全身がだるーく感じます。あれは電磁波のせいだそうです。 クッキングヒータの危険性は取り上げていうレベルでは ないかもしれない、という気もします。 ちなみに私は2期1次の購入者です。 |
92:
匿名さん
[2005-11-11 23:35:00]
>電磁波はオール電化に限らず既に私たちの生活に蔓延しています。
が、問題ではなくって、IHクッキングヒーターが問題だってことでしょ! >クッキングヒータの危険性は取り上げていうレベルではないかもしれない、という気もします。 なんなら、奥さんに代わってあんたが毎日料理してあげたらどうかな? 可能性があるというだけだというのは、なんとなく、レントゲンは心配ないと言っているようなものではないのか? 毎日毎日レントゲンをしたら、心配な可能性もあるんじゃあないのか? 楽観的に考えてばかりじゃなくて、誰か防御策を知らないか?。 |
93:
匿名さん
[2005-11-12 04:00:00]
レントゲンに関しては被爆と健康被害について具体的な数値があげて議論されていますから、利用する側でもあるていど納得して利用できます。(被害があることがわかっていますから率先して利用する人はいないでしょう)
造影剤打っただけで死ぬ人もいます。 家庭用電化製品(IHクッキングヒーター含め)の健康被害についてはまだそういうレベルに達してませんね。 今のところ明らかにされているデータでは、IHクッキングヒーターの利用より、外出(階段などでの転倒、横断歩道等での事故)のほうが妊婦にリスクあるように思います。 何をするにもリスクはつき物で、どのリスクをどの程度自分が避けたいかは人それぞれですから、みんながみんな納得する結論はないでしょうね。 魚食べるのだって(水銀)水道水飲むんだって(鉛)リスクありますしね。 |
94:
匿名さん
[2005-11-12 09:29:00]
電磁波が気になるやつは買わなきゃいい。
気にならないやつは買えばいい。それだけのこと。 |
95:
匿名さん
[2005-11-12 10:01:00]
>電磁波が気になるやつは買わなきゃいい。
>気にならないやつは買えばいい。それだけのこと。 論点がずれてますね。買わなきゃいいとか買えばいいとかが問題ではありませんね。 小学生ならいざ知らず、あまりに短絡的な発言に同じ居住者として情けなくなります。 |
96:
匿名さん
[2005-11-12 12:16:00]
>論点がずれてますね。
じゃあ何が論点なの? 電磁波と放射線を同じに考えている92の方がよっぽどずれてると思うけど。 |
97:
匿名さん
[2005-11-12 12:55:00]
>>95
結果的には94さんの言ってる通りだと思いますよ。 安全or危険が明確になっておらず、防止する対策もはっきりしない以上本人の意思で気になる人は オール電化は検討対象外(電磁波はさけるしかない)かと思います。 |
98:
匿名さん
[2005-11-12 13:20:00]
aaaa
|
99:
匿名さん
[2005-11-12 15:31:00]
94に一票。
|
100:
匿名さん
[2005-11-12 20:56:00]
IHクッキングヒータースレッドになってますね。オール電化避けて、電気式床暖房のマンションに行くのも電磁波だらけですよ。
http://www.ihcook.gr.jp/hajimete/05.html みたいに各社しっかりわかりやすく(もちろん嘘なく)表示してくれるといいのですが。 それより、IHクッキングヒーターが(プライズヒルの標準より)進化していくのは寂しいなぁ... |
101:
匿名さん
[2005-11-12 21:08:00]
最新製品はやっぱりいいんですかね?
食器洗浄機もそうですがこのての製品について旧モデルとの劇的な変化がいまいちわかんないんです。 PCとか車とかだと全くもって違うからわかりやすいんですけどね。 うちはわかんないから考え無しにオール電化のこの物件を選びました。 当然オール電化だからここ!ってわけじゃなくてその他も気に入って選んだんですけどね。 (妥協点といえば坂かな。横浜市は坂はしょうがないってことと、戸塚は下の方は雨が降ると大変ってきい たので結果「あり」と判断しました。) |
102:
匿名さん
[2005-11-12 23:33:00]
|
103:
匿名さん
[2005-11-13 01:05:00]
|
104:
匿名さん
[2005-11-13 01:29:00]
こういうリスクは?
住宅火災の着衣着火による死亡者31人 住宅火災のこんろ、ストーブ火災による死亡者 29、64人 (いずれも2005年1-3月) 結構な人数がなくなっています。(半分以上はお年寄りでしょうが。) |
105:
匿名さん
[2005-11-13 01:34:00]
>>101
IH調理器は、各社オールメタル対応になってきてますよね。実際、使えるというだけで、IH専用のものでないと使いにくいのかもしれませんが。今使ってないので、使ってみないと感覚はわからないかも。 食洗は、そんなに劇的に変わっている雰囲気では無い気がしますが、どうでしょう。 |
106:
匿名さん
[2005-11-13 01:59:00]
最新製品
鉄・ステンレス鍋からアルミ・銅鍋まで、お鍋の材質に合わせて最適な加熱方法に自動で切り換え、すべての金属鍋を大火力で加熱できます。 http://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/release/200509/index.html プライズヒル採用 http://kadenfan.hitachi.co.jp/ch/pot/pot_i.html |
107:
匿名さん
[2005-11-13 01:59:00]
|
108:
匿名さん
[2005-11-13 14:03:00]
標準装備のIH調理器ですが、モデルチェンジが行われた時、
新旧どちらが設置されるか、ご確認された方いらっしゃいますか? 付き合いで他メーカーのIH説明会に参加したのですが、 そちらでは近いうちに新機種が発売されるそうです。 入居まであと1年近くあるので、 その間にモデルチェンジの可能性があると思うのですが。。。 |
109:
匿名さん
[2005-11-13 19:02:00]
ニューモデルが出たからといって、製造中止になったわけじゃないので
当初予定のモデルが設置されるのではないでしょうか? 今回出たのは、ハイエンドモデルで価格もぜんぜん違いますし。 もちろんニューモデルの方が嬉しいですけどね。 うちはオプションで、グレードアップを申し込んでいるので オールメタル対応はちょっと悔しいです。 さらにオールメタル対応に変更できるオプションがあると良いのですが・・・ |
110:
匿名さん
[2005-11-13 20:48:00]
インテリアオプションの説明にはモデルチェンジした場合は、最新型が設置されると
書かれていました。施工オプションには書かれていないので、微妙ですが。 モデルチェンジではなく単純にニューモデル登場では、対象とならないのではないでしょうか。 あと、家電では、マイナーチェンジして、実質グレードダウンする場合があるので、 単に新しいのが良いとも限らないです。 リニューアル後のKタイプモデルルームは、和室があるプランとなるようです。 いままでモデルルームには和室がなかったので、和室付の部屋を契約している身としては歓迎です。 早く見てみたいものです。 |
111:
84
[2005-11-14 19:21:00]
いってきました!!
写真UPしてみました。見難いかもしれませんがご勘弁を。。。 6番館よりなので6&2がメインなのも勘弁してください。 http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=116743&key=724... パスワードは”prize”です。 |
112:
匿名さん
[2005-11-14 21:15:00]
そういえば最近、ボイドスラブを満載したトレーラーを良く見かけます。あれってパネルみたいに
なってて、ほんとに真ん中は発泡スチロールなんですね。 |
113:
匿名さん
[2005-11-15 01:03:00]
111さん写真ありがとうございます。
週末に周りまで行ったのですが、眺望見学会に参加した訳ではなかったので、中の様子が見えなかったので 助かりました。 2番館は4階まで完成して5階の型枠工事待ちで、6番館は7階まで完成。3、4番館は5階の工事中かな。 駐車場棟は最下部の遊水地部分の上に蓋をするところまでできているみたいです。 建物がかなり立ち上がってるので、ビューコートから南東よりの眺望は見えなくなってきてるようですね。 |
114:
匿名さん
[2005-11-15 21:36:00]
111さんありがとうございます。
2番館を買ったので、助かりました。バッチリ写ってました。 |
115:
匿名さん
[2005-11-20 10:27:00]
Kタイプが和室に変わったけれど、どなたかいかれましたか?
どんな感じか教えていただければと思います。 やっぱり見に行かないといけないかなぁ。 現地展望会に行ったとき、年内に完売したら早めにMRもなくなるといっていたので 気になっています。 |
116:
匿名さん
[2005-11-21 00:56:00]
|
117:
匿名さん
[2005-11-21 17:44:00]
坂道が気になって、購入を見送った方はいないんでしょうか?
老後に住むための家と思ったのに、あの坂はきつそうで・・ 子供も、女の子なのでこれから年頃になったら、あの坂は危なくないのかと・・ とにかく、ネックになってます・・ |
118:
匿名さん
[2005-11-21 17:57:00]
先週モデルルーム行った時に”電動自転車体験”ということで借りて坂道トライしてみました!
びっくり!最近の電動アシストはすごいんですね。結構楽に登れました。 機種にもよるとは思いますが我が家では購入を考えました。 坂道が気になる人は試すだけでも乗ってみてはいかがでしょうか? (だめなら途中で帰ってくればいいし。。。) 老後となるとちょっと考え物ですがね。 |
119:
匿名さん
[2005-11-21 18:01:00]
皆さん、管理費や修繕積み立て費のことは、どう考えているのですか?
ここは、大規模なのでそれらが、比較的割安だと思ったのですが・・ 100平ベイの部屋だと、今はそこそこの負担で済みますが、いただいたレジュメを 見ると4年目から上がり始めて、20年もするとかなりの負担になるように、 計算したんですが・・・友人に聞くと、管理費もそれなりに上がってくるし 機械式の駐車場も、メンテナンス代や借りる人の減少(今、100%確保なので)により 値上がりしてくるとのこと。販売時は売りやすいように、低めに設定しているのが 普通だと言われました。 ほんとうに、月に5〜6万(駐車場別で)にもなるんでしょうか? |
120:
mk
[2005-11-21 22:02:00]
管理会社を変えるんですよ。変えれば安くなります。
|
121:
匿名さん
[2005-11-21 22:29:00]
老後は、出前・宅配にたっよって引きこもりになりそうですね。
|
役員数は全体で5名+各棟2名*6棟で20人弱といったところでしょう。
400戸で持ちまわるとして、20年でやっと1回回ってくるくらいじゃないでしょうか。