芝浦アイランド ケープタワー その4スレを建てました。
掲示板の進みが速いですね。
今後も、真剣に考えている方々と、より良い情報交換をして行きましょう。
芝浦アイランド公式サイト
http://www.shibaura-island.com/
過去スレ
1. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/
2. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39267/
3. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39131/
[参考スレ]
グローヴタワー
6. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39034/
5. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40539/
4. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38484/
3. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38968/
2. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39525/
1. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/
[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/
[スレ作成日時]2006-02-07 23:58:00
芝浦アイランド ケープタワー その4
422:
匿名さん
[2006-02-12 22:21:00]
抽選落ちました豊洲考えます
|
||
423:
匿名さん
[2006-02-12 22:21:00]
は〜家も落ちたみたいですね。電話も無いし、ここを読んでいると。
次の販売はいつなんでしょうか?気持ちの入れ替えが難しいです・・・ |
||
424:
匿名さん
[2006-02-12 22:21:00]
ローン審査で落ちる人ってどれくらいいるでしょうね。。。
|
||
425:
匿名さん
[2006-02-12 22:22:00]
2/4(土)、2/5(日)の事前申し込み登録をして、
落ちた方いらっしゃいますか? |
||
426:
匿名さん
[2006-02-12 22:23:00]
三井は10万円の家具券をあげたくなかったんだよ。とかいってみる。
|
||
427:
匿名さん
[2006-02-12 22:23:00]
|
||
428:
匿名さん
[2006-02-12 22:26:00]
悔しい思いをした皆さん、私も以前同じことがありました。
しかし必ずキャンセル出ますから、営業さんとは連絡とったほうが良いと思います。 しかし今回の飛び込み登録(あえてそう呼びます)は、何だったのでしょうか。 売主が自信が無いように感じます。(グローブの再来を恐れたか?) |
||
429:
匿名さん
[2006-02-12 22:27:00]
抽選のときの雰囲気。
2倍の2倍、3倍の3番の発表時の抽選会場は、喜んでいる人が誰もいなくて、すごくサムイ空気が流れてた。 きっと1番で登録してた人が会場にたくさん来てからなんだろうね。 ウチもその1人だけど。トホホ。 パークシティ豊洲考えてます。 |
||
430:
匿名さん
[2006-02-12 22:27:00]
営業さんが、絶対に購入して頂きたいお客様だけに特別に案内していた
事前登録会で申込手続きまでしたのに このサイト見ていると、この事前登録のこと、知っている人、少ないと思って 当選した気分でいたんですけど |
||
431:
匿名さん
[2006-02-12 22:28:00]
>429
2倍の2番の間違い |
||
|
||
432:
匿名さん
[2006-02-12 22:28:00]
昨日まで1倍で安心してたのに、今日に駆け込まれて2倍で負けちゃった。ツラすぎる。。。
どうすればよかったんだろうか。。。 |
||
433:
匿名さん
[2006-02-12 22:29:00]
このスレ、凄い盛り上がり方ですね。
一晩でもう次のスレが近くなってきた。 |
||
434:
匿名さん
[2006-02-12 22:31:00]
ひょっとしたら、ここ最近のマンションでは1番人気かもですね。
近くのグローヴなんてこんな盛り上がり方してませんでしたし。 この調子なら第1期一般販売以降も倍率高そう。 |
||
435:
匿名さん
[2006-02-12 22:33:00]
|
||
436:
匿名さん
[2006-02-12 22:33:00]
事前登録された方で、外れた方の坪単価をさぐれば
少し金額を足すだけで、回避できる傾向と対策が練れるかもね。 |
||
437:
匿名さん
[2006-02-12 22:34:00]
>>425さん
それってなんですか?私たち事前に準備してきましたけど、そんな話きいていないんですが。。。 |
||
438:
匿名さん
[2006-02-12 22:35:00]
11月スタート組がんばれ!
ケープに深い愛着を持っている人達が集まったほうが、いいマンションに なるに決まってるよね。 三井さんも、せめてキャンセル住戸は11月スタート組にまわしてください。 |
||
439:
匿名さん
[2006-02-12 22:36:00]
もう電話かかってこないかな・・・どなたか、22時過ぎて電話来た方います??
|
||
440:
匿名さん
[2006-02-12 22:37:00]
電話したらどうですか?
|
||
441:
匿名さん
[2006-02-12 22:37:00]
確かに・・・
|
||
442:
匿名さん
[2006-02-12 22:38:00]
>>437さん
425ではありませんが、私も2/5にお話を伺いました、それも先方から。 「2/10−12に万一行かれない場合、事前登録できます」とういうことでした。 でも私は絶対に行きますとお断りしました、そして当選しました。(あまり関係ないですが) |
||
443:
匿名さん
[2006-02-12 22:39:00]
>>442さん
ありがとうございます。 |
||
444:
匿名さん
[2006-02-12 22:39:00]
うちは11月からすべてのイベントに通い続け、2月の事前登録にも行き、その時点では1倍だったんですが、
11日土曜に登録に行ったら、登録してる人がいて結局2倍になりましたが、運よく当選しました。 うちは逆に駆け込みで先に登録されたので、昨日はかなりブルーになったけど、それまでは営業もブロックして くれてたと思うので、それはそれで努力していたとは思いますが、やはり事前登録の時点で会員登録は締め気るべきだったと思います。 |
||
445:
匿名さん
[2006-02-12 22:40:00]
昨年TTTに登録したのですが、一番札をもらって喜んだのも束の間、希望の部屋には3倍の倍率がついて、2番札が当選でした。次点は3番。
結局、2倍から6倍まで一つも一番札が出ないという異様な抽選会でした。 それでガックリきて、購入熱が冷めてしまいました。 まあ、この物件の場合残り600戸以上あるわけですから。。。 |
||
446:
匿名さん
[2006-02-12 22:45:00]
事前登録を営業さんから教えてもらった方と、教えてもらえなかった方がいるようですね。
教えてもらえなかった方は、営業さんが、なんらかの理由(購入意欲、資金計画など)で、 教えなかったんでしょうね。 |
||
447:
匿名さん
[2006-02-12 22:45:00]
たぶん落選組。
次期以降の価格表とにらめっこしているんですけど、 購入したいと思う部屋がとても少ないです。 悲しい。。。 |
||
448:
441
[2006-02-12 22:46:00]
駄目だ・・・怖くて電話できない。。。ってか、もう営業の皆さん帰ってるかな・・・
|
||
449:
匿名さん
[2006-02-12 22:47:00]
ほんと抽選会さむーい雰囲気でしたね。
うちも外れちゃいましたが、営業さんもばつが悪そうにしていました。 ほんとに、な・ん・で! 駆け込みの人も11月の人も同じ会員なのか? 納得いかなすぎ。 |
||
450:
匿名さん
[2006-02-12 22:49:00]
いやはや、スレがこんなに伸びてるのも、
悲しいかな、この抽選結果だからでしょう。 |
||
451:
匿名さん
[2006-02-12 22:51:00]
1番が当選だったら、ここまで伸びませんよね。
ため息。。。 |
||
452:
匿名さん
[2006-02-12 22:52:00]
ほんと。怒っている人多いですね。
|
||
453:
匿名さん
[2006-02-12 22:53:00]
会員の重みが違うよーーーー
悔しくて今日は眠れません。 |
||
454:
匿名さん
[2006-02-12 22:53:00]
2倍ってどの辺の部屋だっけ?
|
||
455:
匿名さん
[2006-02-12 22:54:00]
なんだかね。
紳士的とはいえない販売方法だ。 |
||
456:
匿名さん
[2006-02-12 22:55:00]
私も欲しい部屋が減ってしまった。それに予算オーバー。もうやってられませんね。
他の物件にしようかな。 |
||
457:
匿名さん
[2006-02-12 22:55:00]
価格表みる気力もない。
|
||
458:
匿名さん
[2006-02-12 22:55:00]
それだけ人気のマンションと言うことで、買えた人は良い買い物でした。
まだこれからも買うチャンスがあるのですから、皆さん気を落とさずに! |
||
459:
匿名さん
[2006-02-12 22:56:00]
22時40分くらいに電話きました。
2倍でした。もともと違う部屋を希望していたのですが、 すでに2組入っていると聞いて、急遽別部屋にプラン変更しました。 すでに1組入っていましたが、土曜日に申し込みました。 |
||
460:
匿名さん
[2006-02-12 22:57:00]
今晩の我が家。ため息100万回X夫婦
|
||
461:
匿名さん
[2006-02-12 22:58:00]
先着優先も熱意も、勝手に申込者が思い込んでいただけのことで、
あくまで公正な抽選をしたわけですから、 恨みっこなしですよ。大人なんですから。 |
||
462:
匿名さん
[2006-02-12 22:59:00]
このスレ見ている人の80%ぐらいが落選している感じが。。。
|
||
463:
匿名さん
[2006-02-12 23:00:00]
抽選は公正だったのは認めます。
しかし、会員登録のタイミングが公正感を欠きます。 |
||
464:
匿名さん
[2006-02-12 23:01:00]
がんばったのに外れた方の現在予想図
1そもそも資金計画に問題がある。 2中でも坪単価が安い人気物件を選んだことを棚にあげて、会員既得権と混同している。 3営業マンが経験不足、もしくははずれ。 4買いたいという意思疎通が、他の候補に負けていた。 |
||
465:
匿名さん
[2006-02-12 23:01:00]
|
||
466:
匿名さん
[2006-02-12 23:02:00]
次回の価格表見るも、予算オーバーだな。
|
||
467:
匿名さん
[2006-02-12 23:05:00]
あっ、23時過ぎちゃいましたよ!
「23時をもちましてご連絡のつかない方は、当選の権利を次点の方に 移させていただきます」と、案内書に記載してあるので、連絡のつかない 当選者がいれば、明日にでも次点当選の連絡がくるかも。 |
||
468:
匿名さん
[2006-02-12 23:06:00]
はずれた方はモデルルームとかで書く書類で、「必ず買う」に○をつけていましたか?
|
||
469:
匿名さん
[2006-02-12 23:06:00]
>>464
なんかむかつく。 |
||
470:
匿名さん
[2006-02-12 23:07:00]
必ず買うにしたって関係ないでしょ。。
間引いたって寸前に希望者出てくれば、向こうも断れないだろうし。 |
||
471:
匿名さん
[2006-02-12 23:07:00]
>464
ずっとブロックしてもらえてたのに、突然今日さらわれた、 というパターン(ウチもですが)多いみたいですけど、 それって3の営業マンのはずれなのかなあ? 会員登録の締め切りに問題ありでは? そこのつめが甘いと考えるのですが・・・。 昨日まで1倍で踏ん張ってただけに。 直前登録組は1期販売にしてくれればよかったのにって思う人多いと思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |