前スレが450目前でしたので、新スレ建てておきました。
前スレ・前々スレ名を踏襲しています。
購入契約者・購入検討者・近隣住民の皆様、もしかするとデベ・施工業者の皆様も(笑)、拠って建つ立場はそれぞれあろうかとは思いますが、今後も皆様の活発なご意見、質問、提言お待ちしています。
ちなみに、前々スレ(PART1)はこちらです↓。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39244/
ついでに、前スレ(PART2)はこちらです↓。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39318/
[スレ作成日時]2006-01-16 23:36:00
我孫子のグラン・レジデンスって、どうでしょう?PART3
41:
匿名さん
[2006-01-19 22:19:00]
|
||
42:
匿名さん
[2006-01-19 23:32:00]
>35さん
33です。情報ありがとうございました。 やはり挨拶しないままでは不安ですよね。最後は結局自分で回るしかないってことですね。 玄関表札のオプションで郵便受けの名札まで入ると言うのは初耳でした。面白いですね。玄関表札って、各自ばらばらに好きなタイプのものをつけてもいいのでしょうか。 面白いですね。 |
||
43:
匿名さん
[2006-01-19 23:37:00]
>37さん、40さん
保育園の件は長谷工と市との覚書で決まっていることなので、レジ1、2が建つ以上、仮に3が建たなくても長谷工が勝手に中止することはできないはずですが、不思議ですね。 レジ3については、今の時点で建設時期を公開してしまうと、1,2の売り上げに影響するので、公開したがらないとは思いますが・・・・ 一部に、長谷工がレジ3の土地を転売したという噂も流れているようです。多分根拠の無いものだとは思いますが、保育園未定化が最近の新情報なら、ちょっと不気味ですね。 |
||
44:
匿名さん
[2006-01-19 23:51:00]
バルコニーの防水に関しては担当者からも住宅性能説明会の建築士からも防水はしていないと聞いています。
長尺塩ビシートを貼っているようです。 |
||
45:
匿名さん
[2006-01-20 01:31:00]
真面目に対応するのも**らしいのですが、誤解される方がいるといけないので・・・
>契約時に配られる修繕計画はあくまでも「最低限&現状復帰」だけなのに、それでも足りてない。 長期修繕計画書の計算上は足りてます。現状復帰以上は「修繕」とは言いません。 >とにかく値上げ前提だときちんと理解してるなら良いんだけど、「お!安い!」と買ってしまう人が多ければ多いほど後々厳しい事になる。 修繕積立金を当初低めに設定するのは、どうしても支出の多くなる時期(入居後数年)の負担を下げるために(社)不動産協会などで認めている方法で、最近の多くのマンションが一時払い金と同様に採用しています。 >長谷工マンションは、竣工時になくて修繕時に追加する機能が多いことで有名 これははじめて聞きました。どこで有名なのでしょう。長谷工の噂って賛否両論すごく多いですが、これは聞いたことがありません。 >バルコニー防水?優良デベだと初めから付いてるし 下に居室のないバルコニーの防水工事はしている会社の方が少ないでしょう。 これは単にコストの問題だけでなく、コンクリート中の残留水分との兼ね合いなどのためです。 3〜5年以降に防水工事をしたほうが効果的という考え方もあります。 |
||
46:
匿名さん
[2006-01-20 05:47:00]
37です。
担当者K(男性)は長谷工のひとではなく、グラジデンスの名刺(ピンク)の人です。 会社の所属を教えてくれません。販売のみを委託された人でしょうか。 MRを初めて訪れてから、たらい回しにされ、3人目の担当者です。 ちなみに、40さん。たとえば http://www.pref.chiba.jp/syozoku/c_jika/ninkagai/kobetusisetu/0090.htm... 駅近くにはこのような認可外保育園もあるので、 認可保育園に行き、ファミサポにお願いして、こちらに連れて行ってもらうとかできると思います。 もしくは、ファミサポに預かってもらうとか・・・。 八潮にできるマンションhttp://www.towa-fudosan.co.jp/t-magica/ には、保育施設が入るようですが、しっかり保育施設が入ることが明記されていますね。 これは建物内の設備になるからか???? |
||
47:
匿名さん
[2006-01-20 09:11:00]
この掲示板をようやく最後まで読みましたので初めて投稿します。いろいろ勉強になってます。
以前に話題になっていた室内干に関してですが、和室から洋室に変更しても付けられますとセレクトの担当者の方から説明いただきましたよ(こちらから聞いたわけでもないのに)。 セレクトのオプション選択表では*****になってしまっていますが、大丈夫ですと言われました。リビング側と和室側と両方付けることも可能だと。 もともとはリビングにしかつけるつもりがなかったのですが、花粉症の時期のことなんか考えると両方付けとくのもよいかなと考えています。 私は和室を洋室に変更し、壁を吊り戸にして普段は広く使えるようにするつもりです。 私の締め切りは1/29なのでまだまだいろいろ悩んでいます。 |
||
48:
匿名さん
[2006-01-20 12:10:00]
>>45へ
いちいち業者っぽいなw そっちは〜らしいと思ってるようだが、こっちはまじめに対応してやるよ。 >長期修繕計画書の計算上は足りてます。 足りてるたって修繕積立の値上げ&管理費が余る前提でだろ? >現状復帰以上は「修繕」とは言いません。 住んでりゃあちこち直す羽目になるし、物価は上がるし、機器は日進月歩。それを販売時に網羅してる修繕計画なんか作れるのか? 竣工時のレベルでいいやと総会で決まればともかく、普通は修繕は資産価値の維持というよりも高めるために改修(グレードアップ)になるんだよ。 >下に居室のないバルコニーの防水工事はしている会社の方が少ないでしょう。 なんか根拠あるのか?ひょっとして竣工時にバルコニー防水してるデベの名前をあげろって事か? だいたい屋根を防水するのは当たり前の話だろうに。 >3〜5年以降に防水工事をしたほうが効果的という考え方もあります。 こういう事言うから業者っぽいんだよなw 住んでいる状態でバルコニーの防水工事やるってのがどういう事か全然分かってない。 荷物全部どけて床材剥がしてクセェ薬品塗りたくる、洗濯物も干せなきゃ換気もできねぇ! そもそもバルコニー防水はないと居室に浸水する可能性が高まるから必要なんだよ、それにな防水とコンクリートの水分なんか関係ない。 |
||
49:
匿名さん
[2006-01-20 18:34:00]
|
||
50:
匿名さん
[2006-01-20 19:41:00]
48さんへ
>こっちはまじめに対応してやるよ。 ってまじめに対応している感じの言葉遣いには思えませんが? 45さんを業者っぽいとか言ってますが、あなたは何者? ちなみに私は購入者です。45さんではありませんが、 >ひょっとして竣工時にバルコニー防水してるデベの名前をあげろって事か? お願いします。私が今までもらったいろいろな物件の図面集を見返してみましたが、バルコニーを防水してある物件はありませんでした。 供給1位、2位のD社やM社の物件もバルコニーの防水はしてありませんでした。 >だいたい屋根を防水するのは当たり前の話だろうに。 それは当たり前です。もちろんレジも屋根とルーフバルコニーは防水仕上げになってますね。 |
||
|
||
51:
匿名さん
[2006-01-20 20:11:00]
まぁまぁ、屋根と庇の区別がついてない人に求めても無理だって
|
||
52:
匿名さん
[2006-01-20 23:35:00]
>50さん
45です。私はレジ2の購入者です。私の代わりにお答えいただき、ありがとうございました。 51さんも、ありがとうございました。確かに屋根と庇の区別もなく、残留水分と防水工事の関係もご存じ無い方と議論しても無駄ですね。 36に管理費の組み入れもしてないって書いたのに読めてないし・・・ |
||
53:
匿名さん
[2006-01-20 23:43:00]
みなさん少し熱くなっているようですね。冷静に議論を交わすなり情報交換出来る場にしたいものです。
48さん、相当マンション事情にお詳しい方のようにお見受けします。せっかく有益な情報を与えて下さっているのですから、 どうか、ケンカ腰にならずにお願いします。 |
||
54:
匿名さん
[2006-01-20 23:56:00]
営業担当者に今日昼間TELしたところ、受け付けてくれた方から「他の対応中で電話に出れませんが、」とのことだった。
後ほどTELしてほしいと伝言お願いしたが結局連絡なし。 もしかして後ほどというのは「明日」以降でも構わないと受け止められたか?なんて悠長な担当者なのだろう。 オレも一応契約者なのだが・・・ 買ったら、もうそれっきりなのかもな。 モデルルームの偉い人、ちゃんと営業マンたちに契約者対応もするよう引き締めてくれ。 |
||
55:
匿名さん
[2006-01-21 00:05:00]
>>53さんへ FROM54
すまぬ。自分の反応も、ともすると感情的な表現だね。貴兄のメールを読まずレスっていた。 電話対応ごときで、どうこう言うのも大人気ないかもしれない・・・。もしかして、伝言頼んだ者が伝え忘れしている可能性もあるしね。 過去レス読むと、ここにはそれ以上に失礼な扱いを受けている(かもしれない)契約者や検討者もいるしね。 ちょいと反省。 |
||
56:
匿名さん
[2006-01-21 00:17:00]
ここのパンフレット(いろいろだしているようですが)には「戸境壁の厚さ180㎜〜230㎜」ってあります。
MRへ行って付いてくれた人(長谷工アーベストの社員?)に質問して確認してみたのですが、その人によると、基本が180㎜と理解して下さいだって。 ちなみに230㎜は高層階の施工における耐火基準を満たすための厚さだって。 皆さん知ってました? パンフレットって結構いい加減です。それでも購入するのだけど・・・複雑な気分 |
||
57:
匿名さん
[2006-01-21 01:54:00]
|
||
58:
匿名さん
[2006-01-21 12:09:00]
HPに掲載されている間取りが、すべてIIのものになりましたね。
24日の抽選でIはすべて売れるということなのか、 言い方悪いけどIの残りは棟内モデルルームになることも覚悟で、 とにかくIIの完売を目指すのか・・・。 |
||
59:
匿名さん
[2006-01-21 13:52:00]
>58さん
ということは、MRの花付けボードもIIのものになったかもしれませんね。この週末MRに行かれた方、ぜひ見てきてください。 それとも抽選後かな。 レジで最後に残るのはどのあたりでしょうね。 私は長谷工さんはレジ1より、レジ2の2〜3階の木陰になるあたりだと予測していると思うのです。それでテレビ宣伝も「森に住む」を強調しているし、パンフでもわざわざ「フォレストビューステージ」を別扱いにして、木陰の部屋が好きな方にアピールしているのだと思います。 私のような森好きには、この木陰の部屋はすごく素敵に見えるのですが、やはり眺望と日当たりを求める方が殆どなのでしょうね。Iの完売にはそれほど苦労しないのではと思っています。 でも、あの宣伝が効果的だと、この森の部屋の方が先に売れちゃうかな。 目の前の手の届きそうなところに木々があるマンションの部屋って、他では滅多にありませんよね。 |
||
60:
匿名さん
[2006-01-21 14:10:00]
>56さん
なるほど、230は防火壁の部分の話だったのですね。設計図面を見てもどこも180センチで統一なので、どこに230センチっていう壁があるのかなあと思ってました。 昔、「床スラブ200センチ以上(一部住戸除く)」の一部ってどこだか話題になったこともありましたね。これは一階の住戸だということでしたが。180センチ、200センチは、最近のマンションで、「これだけあれば通常大丈夫」と言われる厚さですよね。長谷工さんらしいです(笑) まあ、パンフレットはなるべくよいことを書き並べ、悪いことは書かないようにするものですから、数字が二つある場合は、悪い方の数字が基本だと思ってよいと思います。 レジのパンフのCGには常磐線が絶対出てきませんよね。空中写真までギリギリでカットしてあるのは笑えました。昔、南船橋のサザンを見に行った時に、パンフに船橋オートも船橋競馬場も載っていなかったので、どこでも同じようなものだとは思いますが、スニーカータウンでは、隣の日経新聞の印刷工場が載ってないのが相当問題になってパンフの修正をしたようです。 ともかく、自らの目を鍛えるしかないですね。私はレジは他と比べても良い物件だと思って購入しました。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
は、ここを買われた方ではないのですか?それなら長谷工の事よくご存知のようなので、今長谷工のマンション
に、住まれてる方なのですか?バルコニーの防水に関しては、担当の方に、防水をしているのか?契約前に聞いてみたのですが
防水してますと、言われていたのですが・・・ウソだったのかな〜!調べてみよう!でもいろんな情報が入ることは、私もいろいろ勉強できるので
いいと思ってます。^。^**