ベランダの境はたいていの場合非常時には破って
隣に行ける様になってますよね。
よってプライバシーが保てない。
ベランダに立つとお隣の様子や話し声が手に取るように・・・
つまりこちら側のことも同様に・・・
これって仕方がないのでしょうか。
あるMRで見た物件はプライバシーを保てるようにと
上半分はコンクリートで下半分がボードになってました。
その方がまだいいのかもしれません。
[スレ作成日時]2006-06-20 18:45:00
バルコニーで隣との境
62:
匿名さん
[2006-07-02 15:20:00]
|
63:
匿名さん
[2006-07-02 17:17:00]
|
64:
匿名さん
[2006-07-03 09:12:00]
|
65:
匿名さん
[2006-07-03 10:49:00]
|
66:
匿名さん
[2006-07-03 10:50:00]
|
67:
匿名さん
[2006-07-03 11:05:00]
今後、アウトフレームの順梁でもバルコニーが2M超の物件は、
戸境コンクリートの壁が主流になるでしょう。 プライバシー含めて住んでからの満足度が全然違う。 隣家との戸境にボード仕切りは安マンションの代名詞になる感じ。 |
68:
匿名さん
[2006-07-03 11:17:00]
あと、オール電化の場合もそうなる可能性は大きいね。
|
69:
匿名さん
[2006-07-03 12:45:00]
個人的には、床に避難ハッチが付くぐらいなら
隔壁で仕切られたバルコニーで避難階段に同フロア内で直結してた方が あらゆる意味で気分いいけどなぁ…。 |
70:
匿名さん
[2006-07-03 14:39:00]
戸境の造りは好みもあるでしょうから、どっちがいいとも一概には言えないのかな。
コンクリ壁の方がプライバシーを保つ上では断然有利だとは思うけど。 以前逆梁マンションスレで、逆梁高級採光良し、順梁安普請採光ダメ、みたいな議論(?)になったのに似てる。 |
71:
匿名さん
[2006-07-03 15:14:00]
全然違うと思います。
採光で言うなら、今は順梁ハイサッシもスタンダード化してる中で、 間口の問題で「逆梁高級採光ダメ」「順梁安普請採光良し」 もありうるわけですよね。 ただ、バルコニーの独立性やプライバシーの事を考えると 仕切りボードの方が良いってあんまりいないでしょ。 |
|
72:
匿名さん
[2006-07-03 16:04:00]
そもそも、避難用スペースとしてのシンプルさと
生活スペースとしての独立性・プライバシーとは相反する要素なのであって 両立する訳がないのだ。 なのに「比較」していたというのが、順梁・逆梁スレの展開。 ここが同じテツを踏まない様、祈るばかり。 |
73:
匿名さん
[2006-07-03 16:24:00]
|
74:
匿名さん
[2006-07-03 17:22:00]
ベランダの外壁もタイルで隣との仕切りもタイルだと通気性が悪そう。
仕切りのタイルで日陰が出来るということはないのでしょうか。 プライバシーを考えるといいとは思いますが、実際住んでいる方どうですか? |
75:
匿名さん
[2006-07-03 18:00:00]
バルコニーの仕切りボードは、上の部分が開いていて、
日陰が出来ず、尚且つ、ボードの左右と下に隙間があるので 通気性にも優れてるって事でしょうか? |
76:
匿名さん
[2006-07-03 18:11:00]
タイルよりは通気性に優れていて日陰も出来にくいと思うのですが
仕切りがタイルのマンションに住んだことが無いので憶測でしかありません。 なので実際に住んでいる方の意見を聞きたいのです。 |
77:
匿名さん
[2006-07-03 18:13:00]
>日陰が出来ず、
と言うより、隙間があるので比べると暗くないと言う事です。 友達のお宅も我が家と同じ向きなのですが、上下埋めの壁式はとても暗いです。 |
78:
18
[2006-07-03 18:27:00]
>76
うちのバルコニーは幅7m×奥行き2mくらい(最近のマンションにしては狭い方だと思う) ですがそれでもあまり戸境壁の方までは行かないのでそのあたりが日陰になっているか どうかなんて気になりません。 バルコニー用のライトもついているので日没後でも明るくしようと思えば点灯させるだけなので 何も問題はないですよ。 |
79:
匿名さん
[2006-07-03 18:30:00]
結構なスパンがあるので暗く感じた事はありません。
風の強い日なんかは、風が舞って直接吹き込む事も少なくて ガーデニングなんかではかえって良いんじゃないでしょうかね。 まったく問題ないと思いますよ。 |
80:
匿名さん
[2006-07-03 18:31:00]
77さん、78さんの意見が違うように感じ方も人それぞれということですね。
|
81:
匿名さん
[2006-07-03 20:25:00]
仕切りがタイルは広いバルコニーだと良さそうですね。
|
82:
匿名さん
[2006-07-03 21:24:00]
|
83:
匿名さん
[2006-07-03 23:13:00]
簡単に破れる情報を教えてくれた皆さんありがとうございました。
できれば一度練習してみたいところです。 (破るだけでなくはしごもおろして降りてみたい) |
84:
匿名さん
[2006-07-03 23:24:00]
>>83さん
防災訓練などで、消防署に相談すると、そういった機会も協力頂けるそうです。 そういえば、私の部屋はベランダが両隣に繋がってる区画なのですが、片方側は仕切りの上部半分が空調(クーラーの外部器)が塞がってます。下半分が割れれば充分人は通れますけど、いいんでしょうね?(新築時からそうでした。) |
85:
匿名さん
[2006-07-04 08:46:00]
反対に、バルコニーの仕切りがボードになってる
マンションにお住まいの方は本当に不満は無いんですかね? |
86:
匿名さん
[2006-07-04 09:33:00]
|
87:
匿名さん
[2006-07-04 09:43:00]
窓を開けるようになると、隣の声が聞こえてきて嫌です。
|
88:
匿名さん
[2006-07-04 09:46:00]
>>85
そりゃ、専用使用部分としては物理的に独立してた方が良いだろうけど ボード隔壁に関しては「元々こんなもんだろう」的に捉えている人が大多数なんじゃなかろうか。 不満を唱える人の意見は基本的に「無い物ねだり」な訳だし…。 同じ専用使用部分でも玄関ポーチなんかだと、見え掛かりの面でプライバシーは無きに等しい。 バルコニーに関してだけ居住者としての要求度が高いのは仕方ない事なのかもしれないが バルコニーはあくまでも共用部分なのであって、機能的に優先されるのも 個人の利益より全体の利益に供する事なんだいう点は忘れちゃならん筈。 そもそも全周型バルコニーにはそれなりのメリットがあるのだから それもデメリットと同様にきちんと認識しないといかんと思うよ。 |
89:
匿名さん
[2006-07-04 09:48:00]
|
90:
匿名さん
[2006-07-04 10:01:00]
>>88
ちょっとあなたは勘違いしているようなので、教えてあげます。 バルコニーが共有部分だから薄い板でしょうがない? なぜ緊急時に横に人が移動する必要があるんですか? 上下に非難経路を確保すればいいんです。コストがかかるので、 非難ハッチは2戸か3戸に一つしか造らないんですよ。 ワンフロアで考えると各住戸に非難ハッチ(避難経路)があるということです。 住人は下に避難すればいいんです。横の移動なんて必要ありません。 つまりバルコニーの戸境をコンクリートにして横の移動がなくても 安全性にはなんの問題もないんです。 あのプライバシーのかけらもない薄い板を採用し続けている ワケがデベの経済設計以外の何ものでもないということが 解らないんだからなぁ、勉強しろよっ!! |
91:
匿名さん
[2006-07-04 10:05:00]
訂正
横の移動がなくても→横の移動が出来なくても |
92:
匿名さん
[2006-07-04 10:58:00]
> なぜ緊急時に横に人が移動する必要があるんですか?
> 横の移動なんて必要ありません。 > つまりバルコニーの戸境をコンクリートにして横の移動がなくても > 安全性にはなんの問題もないんです。 そこまで強く水平避難を否定する意図が理解できないのですが。 状況に合わせて垂直避難経路と選択できる方がより安全だと思います。 |
93:
匿名さん
[2006-07-04 11:07:00]
>>92
あなたも分からない人だなぁ(笑)。 まずプライバシーです。コンクリートでしっかりとお隣とは コンクリートで遮る。人の気配はなくなるし、音もある程度は軽減できる。 水平に避難してどうするんですか?下に避難するんでしょ? あなたの言う、状況に合わせて〜ということが理解に苦しみます。 安いマンションだからプライバシーはある程度我慢とかそういう 貧しい発想だからデベは平気で薄い板を造り続けるんですよ。 購入者がもっと勉強しないとあかんよ。 |
94:
匿名さん
[2006-07-04 11:10:00]
↑訂正
薄い板を→薄い板のマンションを |
95:
匿名さん
[2006-07-04 11:32:00]
あぁ、やっぱり順梁・逆梁スレと同じ流れになってきた。。。
|
96:
匿名さん
[2006-07-04 11:43:00]
>>93
「コンクリ+一部避難用ボード」と「全部コンクリート+全戸非難口」とでそんなに変わるか? プライバシーについて。。。 バルコニーなんて所詮密閉された空間じゃないから全部コンクリートにする必要はないだろ。 むしろ全戸非難口(上下部)ある方がうっとうしいと思うぞ。 |
97:
匿名さん
[2006-07-04 11:57:00]
|
98:
匿名さん
[2006-07-04 12:10:00]
>>96.97
コンクリ+一部避難用ボードならまだマシだね。全部ボードの 物件があまりにも多いだろ?これは問題外だな。 それとコンクリートで下部だけ(80センチ×60センチ位) ボードという物件(逆梁アウトフレーム)は結構ある。 それは許容範囲だね。でも出来たらスキマは無いほうがいいよ。 全戸非難口がうっとうしい? プライバシーを確保するのと多少の凸とを比べられても困るな。 ちょっと次元が違うよ。あなたたちとは・・・。 |
99:
97
[2006-07-04 12:13:00]
|
100:
98
[2006-07-04 12:20:00]
↑スルーでいきましょう。
|
101:
匿名さん
[2006-07-04 12:58:00]
↑ズボシ(笑)
|
102:
匿名さん
[2006-07-04 13:04:00]
>>90=93=98
バルコニーの形状とは、配置計画の与条件によってある程度決まってしまうものだ。 建築基準法上の制約は勿論のこと、地区計画・都市計画の中で定められた制約や 建設コスト・管理コストなどを考慮すると、ほとんど必然的にシバリが出来てしまうのだ。 他にも、構造スパンや敷地の形状や方位、周辺環境なども影響する。 まず独立型のバルコニーを作る事を至上命題として、そこからスタートする住棟計画など 現実には有り得ない。他にも重要な事はいくらでもあるからだ。 バルコニーを避難経路とし、災害時破壊型の隔壁を設ける事が設計上の「妥協」であると いう考え方は、単に貴方の思い込みだ。 ペラペラのボードで仕切られただけの隔壁が、仕様としてマイナス要素であることは 売主も施工者も、貴方以上にシビアに認識している。 安易に採用しているデベも現実にはいるのだろうが、かと言って全てのマンションにおいて 独立型バルコニーを採用することが正義では無い。 そもそもマンションというものは、多様な価値観を持つ多数の人々が共有する財産だ。 最終的に購入・居住を決める選択権がユーザー側にある中で、最大公約数的な計画を 行なう事こそがマンションの存在意義である、という事を努々お忘れなく。 |
103:
匿名さん
[2006-07-04 15:34:00]
今度購入したマンションはボードですが、天井までふさがっています。
よくあるアパート様式のような上部に空間のあるタイプより プライバシー、音など多少よいと思っています。 上にが空いているボードと、ふさがっているボードでは施工費用にどの程度の 差があるのか? 浄水器標準装備なんかより、こっちのほうがよっぽどありがたいです。 |
104:
匿名さん
[2006-07-04 15:52:00]
浄水器の方が全然安いんでない?(ーー;)
|
105:
匿名さん
[2006-07-05 00:11:00]
当方のマンションは戸境はコンクリート、というより部屋ですね
逆梁構造でバルコニーが各戸で並んでいません途中に部屋が入っています(建物は一直線) と言う状況な為バルコニーでのプライバシーはかなり高いです 上下や周りの音が全く聞こえないわけではありませんがやはりボードで仕切られているより 独立がしっかりしていて良い気がします。 避難ハッチが全戸に有るので何処のお宅でもじゃまな出っ張りと言う意見は聞きます ここはウッドデッキ化で目立たなく出来ます 探せば他にもこんなマンション有るのではとは思います 私は近くに独立したバルコニーのマンションが無かったので今のところにしました が夏エアコンの室外機の温風がこもる場合があってちょっとマイナスです 風が吹いている日はあまりこもりませんが・・・ |
106:
匿名さん
[2006-07-05 00:27:00]
|
107:
匿名さん
[2006-07-05 00:48:00]
いわゆる「ベイバルコニータイプ」というやつだな…。
施工床面積に対する専有面積の割合を極力多く確保しようとした結果かと。 容積が稼げるなら避難ハッチの全戸設置はタダみたいなものかも知れない。 |
108:
匿名さん
[2006-07-05 08:21:00]
>>95
そんなレベルとは全然違うと思います。 住んでみて独立型バルコニーの欠点なんて見当たらない。 ペラペラのボードが良いなんてプライバシーに対する意識が違いや、 共有部分だからどうでもいいなんて人も数多くいるかもしれませんが、 少なくとも、スレ主さんはプライバシーを気にしてるのであれば リフォームが出来ない重要な部分であると認識していたほうが いいと思います。入居後の後悔にならない為にも。 |
109:
匿名さん
[2006-07-05 08:54:00]
|
110:
98
[2006-07-05 10:14:00]
>109
どこがうまくまとめているんだ? 前に次元が違うと書いたが、バルコニーのプライバシーに関して なんにも考えていない人は、別に薄っぺらな板でも十分なんだよね。 102は自分がプライバシーのかけらも無いマンションに住んでいるから 自分を擁護するための発言としか思えない。 |
111:
匿名さん
[2006-07-05 10:17:00]
|
お隣さんに水が行ってしまうな〜と今から思ってしまいます。(^_^;)