旧スレッドのレスが450番に至ったので新しく設置いたしました。
もうすぐ内覧会ですよぉ!
フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (6)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39337/
フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (5)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40440/
フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40911/
フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39799/
フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39458/
フォートンの国、東戸塚、藤和、大和
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39808/
[スレ作成日時]2006-01-14 02:49:00
フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (7)
434:
匿名さん
[2006-02-08 09:01:00]
|
||
435:
匿名さん
[2006-02-08 10:00:00]
引越し見積もり
三人家族 エアコンなし 2DK 階段一階から 4月中旬15日すぎ どらえもん 12万円弱 幹事会社 12万円強 わずかな違いですし、そのころになるとみなさんのお引越しも済んで いるようなのであえて幹事会社にしなくてもいいかと思っています。 4月も第二週を過ぎると幹事会社も値引きに応じてくれますね。 |
||
436:
匿名さん
[2006-02-08 11:40:00]
435さんの引越し見積もり、けっこうリーズナブルですね。
私の場合 港北区2LDK2階からC棟中層階へ 4人家族、古いエアコン1台、4月中旬15日直前 どらちゃん 20万->18万 幹事会社 20万 リビングのエアコンを新調する予定だったので、どらちゃん価格のエアコン 1台を1万円値引きで新規購入しました。すると引越し台も上記のとおり 2万円引いてくれましたよ。(^0^) |
||
437:
匿名さん
[2006-02-08 12:38:00]
436さんへ
我が家の場合、エアコンがないということがポイントみたいです。 エアコンが入ると途端に一万五千円くらい高くなるそうです。 引越し日って決定済みから変更なしで15日直前ですか? さらに安くなるならもう少し後でもいいかと本気で 思っています。 |
||
438:
匿名さん
[2006-02-08 16:03:00]
内覧会が終わると次は家具やカーテン選びなどインテリアの事が気がかりですね。
我家は高層階ですがカーテン選びに悩んでます。 フォートンの場合、A棟〜C棟、中層〜高層階は目隠しのレースのカーテンって不要ですよね〜? そうすると日除けにブラインド?ロールスクリーン? どなたか、アドバイスお願いします。 |
||
439:
匿名さん
[2006-02-08 17:08:00]
438さん
うちはC棟中層ですが、A棟B棟の我が家より上の階の部屋からは 我が家が結構丸見えになりそうな感じでしたよ。 覗こうと思わなくてもベランダにでた時に目にはいってしまう こともありますからね。 パンツ一丁では歩かないようにしないと・・・と思いました。 建物がビミョウに向かいあってますからね。 |
||
440:
匿名さん
[2006-02-08 19:55:00]
内覧会のときにカーテンやさんにきてもらって採寸と見本をいくつか
かけてもらいました。 事前にお店で選んでいたものは、全部だめ。 窓の向こうの緑と空の色にカーテンが溶け込んでしまってないもの同じ。 悩みますね。 |
||
441:
匿名さん
[2006-02-08 22:28:00]
業界の不信感が姉歯以外にも発覚した今、
僕が藤和だったら、 業界7位の立場で上を狙うなら、国の施策を先取りして、建築士の名前、万が一震度7までに倒壊したら、 藤和が、矢面に立ち、設計会社と施工会社と藤和で案分負担するとかを買主に公表します。 クリーンで、透明度が高く、社会に貢献する藤和をアッピールします。 絶好のビジネスチャーンスです!! |
||
442:
匿名さん
[2006-02-08 22:38:00]
藤和にそんな体力ないでしょう。
実質倒産してるはずだったのを、 巨額の債権放棄で生かしてもらってる会社ですよ。 |
||
443:
匿名さん
[2006-02-08 23:11:00]
姉歯の偽造問題は、確かに安かろう広かろうという価値観に終止符を打ちましたね。
品質が大切だということを消費者に再認識させてくれました。 これからは、質が問われる時代になるのは間違いないでしょう。 藤和のフォートンがその質の高さを立証するマンションであって欲しいと思います。 |
||
|
||
444:
匿名さん
[2006-02-08 23:29:00]
あの一件も、ヒューザーという成り上がりの背後で、総研—木村建設—姉歯というSGのサークルがあり、自分としては悪質度からいえば、
総研>木村>姉歯>イーホームズ>ヒューザー ということになるのではないかと思います。 これを不謹慎ながらフォートンで例えると、 三菱地所>鴻池組・東急建設>類設計室>藤和となります。 この物件で大々的な手抜きがあれば世も末でしょう。 なお、A棟などを担当した新井組は実質的に鴻池組の子会社、藤和も親会社のフジタが倒産した後は三菱地所の子会社です。 類は、マンションというよりは庁舎や病院などの公共施設や大学キャンパスに強いし、意匠・構造・設備を社内でまかなえるので、姉歯のような個人経営とはレベルが違う、と信じています。 |
||
445:
匿名さん
[2006-02-09 01:24:00]
検査機関は確か日本建築センターなので
類設計>日本建築センター>藤和 でしょうか? 日本建築センターは民間開放前は構造が難しい物件のみ扱っていたと聞きました。 今でも検査対象住宅は ・共同住宅等 (高さが31mを超える共同住宅及び特殊な構造方法の共同住宅に限る) 参考:http://www.hyouka.gr.jp/kikan/pdf/shutoken.pdf となっています。 |
||
446:
匿名さん
[2006-02-09 01:27:00]
|
||
447:
匿名さん
[2006-02-09 01:47:00]
439さん
C棟高層です。 当初はカーテン不要くらいに、外部からの視線はないものと思っていましたが、 内覧会時にベランダに出てみて、A棟とは、意外に向き合っているなぁと感じました・・・ |
||
448:
匿名さん
[2006-02-09 08:38:00]
413です。
ははは、そうですね。固定資産税がその分、安くなるとしたら、一軒あたり 戸数わりで1200円弱。まあ、夢をかったということでいいとしましょう。 C棟と他の棟が意外と近いようですね。自分の部屋以外は見られないので 自分の部屋も公開するから、よそのお宅も見学してみたいと思ってしまいました。 |
||
449:
匿名さん
[2006-02-09 09:03:00]
しばらくは、お友達が出来るたびに「お宅拝見交換会」が開かれるのかもしれませんね。
常に部屋をキレイにしておかなければ... まあ、部屋に入らないまでも「スカイビュー交換会」はしてみたいです。 |
||
450:
匿名さん
[2006-02-09 09:10:00]
おはなしの途中ですがレスが450になりましたので新しく設置しました。
フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (8) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39059/ <参考> スレッドはレスが450過ぎたら新しいスレへ? http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/ |
||
451:
匿名さん
[2006-02-17 18:17:00]
|
||
452:
とりあえず匿名で
[2006-02-20 01:04:00]
内覧会では、ダイニングで、床とシステムキッチンとの間にスキマが空いていて、
外からの日が差し込んでいるのを発見。あれが直らなかったら、契約は解除したいです。 |
||
453:
管理人
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。 マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか? さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから 半年が経過致しました。 既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に 達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。 より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索 を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。 御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。 ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。 各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。 ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
次にセキュリティの話が出たら
もしかしたら、「あらし」がきたと思うようにして
答えるのはやめましょ。