横浜レジデンス【PartⅡ】
442:
もとほん
[2006-02-15 09:02:00]
|
443:
匿名さん
[2006-02-15 10:11:00]
時期にもよるけど、引越し代、四人家族、都内からだといくらぐらいかな?
|
444:
匿名さん
[2006-02-15 11:38:00]
>>もとほんさん
都内からの引越しです |
445:
かさま
[2006-02-15 17:21:00]
|
446:
匿名さん
[2006-02-15 18:54:00]
グランシティー本郷台Ⅱの現場事務所は小菅ヶ谷3−1・・・そうですA棟の目の前に出来るようです。
入居直後から横が騒々しいだけじゃなく、目の前にプレハブの事務所が建つのですかね? そんな話全然聞いてないし本当にだまされた感じです。 しかもハマレジと同じ安藤建設で事前に決まっていながら隠してたとしか思えません。A棟はもろに被害を受けるでしょう。 グランシティー本郷台Ⅱについて説明がありましたが、前の土地を安藤建設が引き続き現場事務所等に使うという説明は聞いていません。 安藤建設さん、購入者に対し誠意ある対応を望みます。 |
447:
のぶろー
[2006-02-15 22:51:00]
うちも松本で契約しました。
一世帯2時間なので、終わるように4人動員見積もりで、その上、手のあいた所から助っ人ががんがん運びます、 早く終わると思います、 と言っていました。 段ボールも、100個どん!と3月に入ったらすぐ持ってきてくれます。 早くも引越し体制に入りますが、 7回引越しした経験上、早く始めるに越した事はないです。 |
448:
匿名さん
[2006-02-15 23:23:00]
>のぶろーさん
ぶっちゃけ、いくら? |
449:
しば
[2006-02-16 00:14:00]
確かに、安藤建設?ずにのってますよね
これが、どのていどのものかは身をもってしるべきかもね 業績好調もデベを踊らせて作った物かもね オリックスも単なる強欲めんばーでしょうかね |
450:
けんか中
[2006-02-16 07:36:00]
我が家のフロアーワックスはしない事になりそうです。
「一回塗ったら、ずっと塗り続けないといけないんじゃないの? そのたびに業者のメンテナンスが必要で、いくらかのコストがかかるんじゃないの? 床にそれだけの費用を払い続ける必要があるの?」 うーーーーーーむ、そこまで言われてしまうと。 1年後に後悔してるかもしれないですけどね… 天然素材ワックスを買って 鍵を貰った日から、荷入れまで、塗りに通います… |
451:
のぶろー
[2006-02-16 08:09:00]
ヤマトさんが一番安かったです。
ただ、そちらは3人作業になっていて、松本さんが4人作業。 料金の違いは、人数の違いだけです。 その辺りを松本営業マンに話したら うちの荷物の量だと、2時間枠に入れるには4人は必要なんだと。 幹事会社なので、その日の予定している引越しを時間通りに済ませたいのだと。 2時間をはるかに越える時間がかかっていたら、次の時間帯の人を優先させる事もあるかもしれませんよ 他の人の荷入れが終わるまで待たされるって事ですね 実際はそんな事しないと思いますけどね、とは言っていましたが。 その辺りは、幹事会社の強気発言ですが 2万円の差は納得しましたし 大規模一斉入居なら仕方のない選択かと判断しました。 あ、自分は、松本関係者ではないですよー。 |
|
452:
匿名さん
[2006-02-16 09:41:00]
他の人にに迷惑が書かなければ良いが。
2万円の差で迷惑はかけたくたくないな。 |
453:
匿名さん
[2006-02-16 11:50:00]
目の前にモデルルームが出来たりして・・
|
454:
匿名さん
[2006-02-16 12:16:00]
2004年6月に地下室マンション条例が出来てそれ以降は建てられないはずなのに、許可が降りているという事は、2004年6月以前には決まっていて建築同意が終わっていたということ。
ちょうどハマレジが販売開始のときはもう決まっていた。しかも施工は同じ安藤建設で。南側の三角地を造成協力地やら現場事務所で使うことも既に決まっていたはず。言わなかったのは販売に影響するから。 |
455:
匿名さん
[2006-02-16 13:06:00]
はい正解です!
|
456:
匿名さん
[2006-02-16 13:31:00]
南側のマンション計画が興大から速達できました。施主東急不動産、地上7階建て(地下は書いてない)62戸。
施工は書いてありませんが安藤建設で決まっているかも? |
457:
匿名さん
[2006-02-16 18:35:00]
三菱照明のHPにシーリングぽいタイプの
不具合報告ありますがオプションのは大丈夫でしょうか? 製造が去年の6月までの機種らしいですが、 詳しくご存知の方がおりましたら教えて下さい。 |
458:
かさま
[2006-02-16 21:02:00]
三月の金利、だいぶ上がりそうですね。厳しいなー。
|
459:
匿名さん
[2006-02-16 22:15:00]
マンション計画は完全に仕組まれていましたね、タイミングが良すぎです。
|
460:
匿名さん
[2006-02-17 13:06:00]
>459
仕組まれていても、空き地があったならば、マンションでなくても何かが立つことは 想像できますよね? 私は聞いたら、担当の方ははっきり言いませんでしたが、ニュアンスと雰囲気で 何となく建つな?と思っていました。 これは何処でも起こりうることで、今回はその時期が予想以上に早かっただけです。 |
461:
匿名
[2006-02-17 14:24:00]
何時かは三角地帯にマンション等が建設される
だろうと思っていましたが、あまりにも早すぎ!! せっかく入居を楽しみにしていましたが、現実 は厳しいですね。なんとかならんかなぁー・・・ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
引っ越し業者の件,情報提供頂き,ありがとうございます.
やまと・あーとに見積もってもらいたいと思います.
>>438さん
引っ越しは,栄区→栄区ですか?差し支えなければおしえてくださーい
>>かさまさん
引っ越し見積もり希望日のアンケートを出しましたが,
希望日を過ぎても連絡がなかったので,問い合わせしたところ,
『引っ越し予定が集中していまして,調整中です・・・・』とおっしゃっていました.
その後,電話で見積もり日程を決めました.