株式会社大京口コミ掲示板・評判
162:
匿名さん
[2004-05-20 23:15:00]
高いから言い訳?
|
163:
うーん
[2004-05-20 23:18:00]
ひがむっていうことがわからない・・。
ライオンズがいいという前提ですよね。 それがないからなあ・・。 しかも高いんですよね。ご愁傷様ですとは思いますが・・。 |
164:
匿名さん
[2004-05-20 23:22:00]
ライオンズに限ったことじゃないけど、冠や企業名が入ったのはいや。
デベの広告塔になんかなりたくないし。 第二・第三とか、弐番館・参番館とか、バカにしているとしか思えない建物名もいや。 最近減ってきてるね。 ライオンズも減らしてきているようでいい傾向。 |
165:
匿名さん
[2004-05-20 23:26:00]
??ライオンズが良くなく、しかも高いって思ってるんだったら、
ほっておけばいいんじゃないの??よくわかんない。 ほっておけない理由って、何ですか? いや煽りじゃなくて、マジでわからない。 |
166:
匿名さん
[2004-05-20 23:32:00]
ライオンズが最近売り出してる物件見てみると、ちょっと変わってきてると思う。
青田売りも再開してるし、マーケットに媚びた設備や作りも積極的に取り入れてるし、価格もこなれて来て、ものによっては割安感を感じるものもある。 なんだか、何も知らないで見たら、野村や三井の物件のようなものまであって、個性が薄れてきたと言うか、ふっ切れたと言うか、何かを捨ててるんじゃないかと思うくらい。 |
167:
匿名さん
[2004-05-20 23:43:00]
166さんの意見に同意。
昔のイメージとかなり違ってきてると思う。 |
168:
匿名さん
[2004-05-21 01:27:00]
私も166さんに一票。
大京の体質がそんなにすぐに変わるとも思えないが とりあえず少しずつ変わってきたと考えて良いのでは。 甘いかな。 |
169:
匿名さん
[2004-05-21 21:09:00]
聖子と娘のCM出演料に、みなさんのお金が入っています。
|
170:
匿名さん
[2004-05-21 21:18:00]
で、結局159さんの情報、
聖子がマンションもらったって本当なんですかね? 本当だとすると、住んでたりするんですかね? 同世代として、うれしいやら(親近感増すよね)、悲しいやら(何か庶民的だなあ)。 |
171:
匿名さん
[2004-05-21 21:34:00]
157さん
別にマンションのCMなんてどこもやってるじゃん。 |
|
172:
匿名さん
[2004-05-22 00:38:00]
聖子さんがマンションもらったってうれしいの?
不思議。 出演料以外にもらっているらしいんですけど、こんな費用があるんだったら シックハウスとか、欠陥住宅の補償すればもっと売り上げに貢献するCMに なるとおもうんですけど。 私だったら、そういう企業から一生住む家を買いたいですね。 |
173:
匿名さん
[2004-05-22 01:47:00]
>>166
諸々の変化は、特定の施工会社が多くなったからですよ。 ある意味、ランダムな発注から絞り込んだ発注になってきたからです。 青田売りの再開も、早く施工会社に売り上げを渡すためです。 ふっ切れたのではありません。 |
174:
匿名さん
[2004-05-22 03:22:00]
|
175:
匿名さん
[2004-05-22 03:32:00]
|
176:
匿名さん
[2004-05-22 09:00:00]
>>173
166で言ってる変化とは、マンションの企画・設計・デザインの部分です。こういった部分は、どこが設計監理してても、最終的にはデベの色が出るものです。 以前の大京物件は、比較的大規模のものから小規模のものまでライオンズっぽさがあって、良くも悪くも他社とは一味違っていました。発注先が多くてもそれが出せていたのなら、ある意味デベのポリシーを貫いていたのでしょう。 ここ1年くらいから、そこが変化しているように思います。マーケティングの結果をそのまま反映したような企画が多く、デベの色が薄まり、バラエティに富んだ企画が増えているように思えます。大末がこの変化をもたらしたのであれば、ことマーケティングや企画に関しては、たいした会社だと思います。 また、そういった企画を承認するようになった大京も、考え方を変えて来たと言うことになります。 自社のプロダクトに、自社のポリシーを色濃く反映することを是としてきた会社が、どのように変わって行くのか、私は楽しみなんですが。 |
177:
匿名さん
[2004-05-22 11:11:00]
>最終的にはデベの色
もはや神話ですね。 もうアウトソーシングの時代です。 (アウトソーシングは必ずしも公表されるものではありません。) アンチではありませんが、美化するのもどうかと。 昔のことはどうであれ何故今、単独で、清○や鹿○を指名できないのかを考えれば。。。 |
178:
匿名さん
[2004-05-22 12:13:00]
とある物件で、オーナデベの指名で清○建設の施工。
大京的には大○建設とかで行きたかったのでしょうが、力関係は歴然でした。 大京はオーナデベと清○建設に逆らえるはずもなく… 個人的には、先行きを見守りたいと思います。 |
179:
匿名さん
[2004-05-22 12:22:00]
あそこのオーナーデベは、あんなに大問題になってしまったこと、どう考えているんだろう?
オーナーデベの親会社は、そう言うことすごく気にしそうだしね。 |
180:
そういえば
[2004-05-22 15:03:00]
現在の大京は、デベというより、単なる売主にすぎないわけですね。
|
181:
解説者
[2004-05-22 15:13:00]
166(176)が言ってるのは、要は、大京のモノ作りが変わって来てるって
こどでしょ?まあ、そんな感じもしないでもない程度かな。 173(177)が言ってるのは、選択肢は無く、変わらざるを得ない財務状況 のことを言ってるんでしょ?そでも事実ですね。 解説者としては、会社が傾いて変わらなくてはならなくても、変われない ところもあるなか、もし、本当に変わってるなら評価するけどね。 そしてここに参加してる多くの人は、いままでこれだけ悪行を尽くして、い まさら上っ面だけ変わったってだれが信用するか!ゴルァ、って感じで。 ひっそりとロムッってる、本当に大京物件を検討している人は、他はどうあ れ、問題物件だけは掴みたくないので、良くなってくれればそれに越した ことは無いという程度で。 スレ主だけは、予測通りこのスレで「ケンケンガクガク」行われて満足。 てな感じじゃないでしょうか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報