旧関東新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲はどうですか?part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

銀座から直線距離約3キロの豊洲に誕生する大規模プロジェクト!
海に面した開放感が味わえ、大規模商業施設も隣接の52階・32階建て超高層タワーマンション!
HBAが手がけるデザインにも注目! 三井さん、価格はいくらにするの?
豊洲、未来都心!プロジェクト

前スレ Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40936/

[スレ作成日時]2005-10-08 01:46:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲はどうですか?part3

222: 匿名さん 
[2005-10-29 18:21:00]
ここのパンフレットにはひかれます。地図をみると公園裏の敷地なんか最高だなと
思うのですがあそこは何か予定が決まってるんでしょうか?
223: 匿名さん 
[2005-10-29 22:12:00]
ぎゃー!
90㎡台 6000万円台〜8000万円台!!だってー

TTTより高いじゃん

224: T 
[2005-10-29 22:16:00]
公園裏って2街区(約2.9ha)のことですか?
私も気になります。
あと交通広場って何でしょうか?パンフ見ると緑の色分け=公園なんですよね。
225: 匿名さん 
[2005-10-29 22:18:00]
4街区は??
226: 匿名さん 
[2005-10-29 22:24:00]
はあー・・・
海側90㎡台 8000万円台かあ

高すぎる
227: 匿名さん 
[2005-10-29 22:25:00]
やはり 島と同じ道をあゆむのか・・・
228: 匿名さん 
[2005-10-29 22:30:00]
海側70m2 6000万円台
海側80m2 7000万円台
海側90m2 8000万円台

芝浦アイランドより高いかも
229: 匿名さん 
[2005-10-29 22:32:00]
どんなに安っぽくてもフロントコートにしとけば良かったよ
2000万円以上安かった・・
230: 匿名さん 
[2005-10-29 22:33:00]
海側80m2 7000万円台って

正直自分の目を疑ったよ
231: 匿名さん 
[2005-10-29 22:38:00]
広告で「海が目の前」って海、海・・強調してるけど

こんなに高かったら海側買えないじゃない
海が見えなかったら他の物件と何もかわらないのに
なんでこんなに高いのかしら
相変わらず三井は強気ですね
232: 匿名さん 
[2005-10-29 22:40:00]
江東区の埋立地でこの価格は狂気としか言いようがないですね
233: 匿名さん 
[2005-10-29 22:45:00]
最近販売された湾岸タワーマンションの中では一番高いのでは?
江東区なのに中央区や港区より高い値付けしちゃマズイでしょー
234: 匿名さん 
[2005-10-29 23:19:00]
駅から離れていて不便なのに、こんなに高いんじゃー、他の物件にしようっと・・・
豊洲や晴海には、今後、多くのマンションが建築されるので、あせってこんな高い
マンションを買ったら絶対後悔するから・・・
235: 匿名さん 
[2005-10-29 23:22:00]
豊洲という立地の価値観を変える
ここが強気で成功すれば、
再開発は土地価格の序列をも変えられることを立証することに
なるわけですか・・
消費者がついてくるかどうか・・根強い三井ファンがどれだけいるのか・・
一ついえる事は、後発の物件はここより立地条件が悪いのに
坪250万位にはなる可能性が非常に高い事ですね。


236: 匿名さん 
[2005-10-29 23:23:00]
次のマンションはもっと高くなるけどね。。
懲りないね。みんな。
237: 匿名さん 
[2005-10-29 23:30:00]
脱落者がだいぶ出そうで、うれしい限りです。
これで、シエルのように当たる気がしないような倍率にはならないかと思います。(希望ですが・・・)
地域のフラッグシップとなるマンションは、多少高めでも、買って損はないと思っています。
少なくとも、これから出てくる、この地域の住友タワーなども、この価格から大幅に値下がり
することは、考えづらいので、待っても、あまりいいことは無いかなと思います。
238: 匿名さん 
[2005-10-29 23:30:00]
うちにカタログ送ってこないなって思っていたのですが、今日スターコートのモデルルームの前で
金額の印刷した紙が入っているものを配ってました。
新しい情報があるかと思ってかなり期待して開封してみたのですが○○平米○○千万台って書いてある
印刷した紙以外は、前に郵送されてきたカタログと同じでした。これじゃわざわざ前に送った人には
送れないよなって思っちゃいました。それにしても高いですよね〜
239: 匿名さん 
[2005-10-29 23:34:00]
>>234
高いって決め付けていますが、本当に高いのですか?
我が家にも案内届きましたが、価格の範囲が記載され
ているだけで最多価格帯や平均価格は記載されていま
せん。
売主が地主であり、売主の土地購入費用がかかってい
ないので、当然、最多価格帯や平均価格は安くなると
思いますよ!
240: 匿名さん 
[2005-10-29 23:37:00]
この価格ほんと・・・・?

こりゃだめだ。安い部屋もあるけど、それはかなり条件悪いだろう。
海側は低層から高いだろうね。グローブタワーの南側のように。

さようなら。
241: 匿名さん 
[2005-10-29 23:37:00]
>>239
90㎡で6000万円からスタート。
この時点で、シエルの最高値の住戸に近い。
想像や予想をする以前に、高いことは明らか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる