旧関東新築分譲マンション掲示板「エクセレントプレイス武蔵新城」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. エクセレントプレイス武蔵新城
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

MRへ今週行く予定なのですが、すでに行かれた方いませんか?
生活しやすい場所ではないかと思っているのですが。

[スレ作成日時]2005-09-27 11:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

エクセレントプレイス武蔵新城

2: 匿名さん 
[2005-09-29 00:36:00]
新城で南武線の南側は周辺環境はいいですね。第3京浜も離れてますし。
見に行きましたけど、床や建具が安っぽい(その代わり値段は比較的安い?)のと、南側のマンションが
近すぎるのが嫌でやめました。MRに着く前に、現地の南側の路地を歩いてみることをお勧めします。
他に気になったのが売り主が建設会社なのに施工を他社に投げてしまっていること、工期が短かいこと、
販売スケジュールに余裕が感じられないこと、でしょうか。

まぁこの値段でこの立地なら我慢できる範囲かもしれませんが。
3: 匿名さん 
[2005-10-03 09:08:00]
レスありがとうございました。言われたように南側の路地歩いてみました。
確かに前のマンションの目の前ですね。
今まで住宅密集地に住んでいたので、我が家では大丈夫そうです。
生活に便利そうだし、価格は場所代と考えて検討することにしました。
4: 匿名さん 
[2005-11-23 21:27:00]
新日本建設ってどうですか?@マンションデベロッパーの評判
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47308/res/21-40
5: 匿名さん 
[2006-01-31 00:31:00]
構造説明会行かれた方どうでしたか?
6: 匿名さん 
[2006-02-18 19:39:00]
エクセレントシティ武蔵新城の方を契約しました。
第三京浜側ですが。
7: 匿名さん 
[2006-02-18 20:20:00]
私もエクセレントシティーの方を契約しましたよ。明日は入居者説明会に行ってきます。
8: 匿名さん 
[2006-02-20 21:45:00]
>07さん
あら、会っていたみたいです^^
私も19日でした。
9: 匿名さん 
[2006-02-23 09:54:00]
エクセレントシティの検討掲示板が無いのでこちらに書き込みさせて頂きます。

こちらの掲示板初めての者です。
先週MRを見に行き、エクセレントシティAの方を検討してるのですが、第三京浜が近いのだけがとても気になっています。
排気ガスがどれだけ影響あるのか・・・
やはり洗濯物や布団は外に干せないですかね?
シティの方を契約された皆様のお話聞きたいです。
10: 匿名さん 
[2006-02-24 01:52:00]
川崎市HPにて排気ガスの数値が載っていました。ニ子(高津区)の辺りはあまりよくありません。。。
排気ガスの影響はやはり喘息やアレルギーでしょうか。
都内に住んでも川崎に住んでも排気ガスの状況は変わらない気がしますが。
ただやはり住んでみないと何ともと言う部分も否めませんね。やはり値段相応という感じです。
洗濯物については第三京浜の反対側がバルコニーであれば問題ないと思います。
ご近所の一軒家の方々も洗濯物は干してましたし。
部屋の中の空気については、今はエアコンもクリーン機能がありますし、換気口にもフィルターを
付ける等で対策をとるつもりです。

個人的な話しですが私は、内覧会には内覧業者の一級建築士に同行を依頼しました。
自社一貫性というのが心配なので。

11: 匿名さん 
[2006-02-24 16:56:00]
10番さん、排気ガスの件ありがとうございます。
できれば昼間に近所を散策して洗濯物とかどうされてるか見に行ってこようと思います。
南向きベランダの部屋が希望なので高速と反対側とはいきません・・・

>個人的な話しですが私は、内覧会には内覧業者の一級建築士に同行を依頼しました。
自社一貫性というのが心配なので。

自社一貫性というのは利点かと思っていました。
驚きです。責任のなすりつけが出来ないぶんしっかりやってくれるだろうと思っていました。

もし差し支えなければ教えていただきたいのですが、一級建築士の方に見てもらってどんな見解でしたか?
ずうずうしいですが・・・もしよろしければ教えてください。
よろしくお願いいたします。
12: 匿名さん 
[2006-02-25 00:28:00]
>11
いえ、内覧会への同行ですのでこれからの話しです。
構造面等で気になるのであれば、ご自分で契約前にお調べになったほうがいいと思いますよ。
今はそういったサービスがありますから。
もしご依頼なさるのであれば私にも結果を教えていただきたいくらいです^^

私が何故心配になったかというと、利点もモチロンあるかと思いますが色々な面で融通が利き
審査などが甘いのでは?と感じたからです。
他の掲示版で新日本建設の施工したマンションの内覧結果が載っており、あまりにも雑な状況だった
ものですが、私は内覧会同行をプロに頼むことにしたんです。
内覧会への同行なのであくまでも部屋のできあがりについて見てもらうだけです。
13: 匿名さん 
[2006-02-25 22:11:00]
>>9
うちはエクセレントシティBを検討しました。
でも値段相応の設備(当たり前ですが…)で内装貧弱だし、第三京浜のすぐ横だし、で止めてしまいました。
エクセレントシティAは、Bよりも環境劣悪ですよね。
西側が第三京浜で南側がエクセレントシティAで東側の空き地にはマンションが出来る予定…
値段も手頃でもっと良いマンションはきっとありますよ。
同じように悩んだ者ととして、なぜその物件?と思ってしまいレスしてしまいました。
すみません、お節介ですよね…
14: 管理人 
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ

当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる