旧関東新築分譲マンション掲示板「M.M.TOWERS FORESIS(12階)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. M.M.TOWERS FORESIS(12階)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

いよいよ12階です。

[スレ作成日時]2006-02-02 15:58:00

現在の物件
M.M.TOWERS FORESIS L棟
M.M.TOWERS
 
所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目9番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
総戸数: 605戸

M.M.TOWERS FORESIS(12階)

102: 匿名さん 
[2006-02-08 17:43:00]
95,100はこことは関係ない話ですので削除依頼しておきます。
ここは都心ではないですw
103: 匿名さん 
[2006-02-08 19:02:00]
104: 匿名さん 
[2006-02-08 19:40:00]
確かにタワーマンションで低層階を購入するメリットは、安いだけですよね。
105: 匿名さん 
[2006-02-08 20:39:00]
106: 匿名さん 
[2006-02-08 21:18:00]
ネガティブな書き込みは、管理人に削除してもらえるものと信じています。
107: 匿名さん 
[2006-02-08 21:38:00]
108: 匿名さん 
[2006-02-08 21:41:00]
109: 107 
[2006-02-08 22:03:00]
>>108

当たり前です。件の持っているプラスとマイナスを
織り込み済みですよ。
意見ではなくネガティブキャンペーンだから、断固削除します。
110: 匿名さん 
[2006-02-08 22:06:00]
そもそもフォレシスは,階数で部屋の広さが違うわけじゃないですしね。当てはまりませんね。
111: 匿名さん 
[2006-02-09 01:09:00]
112: 匿名さん 
[2006-02-09 03:02:00]
110ですけど,私はデベじゃなくて検討者です。
113: 匿名さん 
[2006-02-09 11:00:00]
107ですけど,私はデベじゃなくて購入者(契約者)です。
114: 匿名さん 
[2006-02-09 11:05:00]
管理人さんもなかなか削除してくれまあせんね。マンションに関係ないリアクションは全て削除
してもらってもいいです。この書き込みを含めて、100以降はすっきり削除でいいと思います。
有益な情報はゼロです。
115: 匿名さん 
[2006-02-09 17:28:00]
116: 匿名さん 
[2006-02-09 18:35:00]
117: 匿名さん 
[2006-02-09 19:55:00]
118: 匿名さん 
[2006-02-09 20:07:00]
話題を変えて、3月の横浜市長選に、現職の中田市長が立候補を表明したそうです。
誰が当選しても開かれた横浜市政を推進し、市民と共に、横浜市全体の発展と財政再建に尽力してもらいたいと思います。

未来の横浜市民としては、フォレシス周辺が整備され、よりよい環境になればありがたいですが。
119: 匿名さん 
[2006-02-09 20:13:00]
120: 匿名さん 
[2006-02-10 00:11:00]
しかしこのスレ伸びるの速いね
121: 匿名さん 
[2006-02-10 01:04:00]
MMMの南側のブロックの建設計画って何か話聞いてる人いますか?
122: 匿名さん 
[2006-02-10 09:08:00]
>121
かなり前だが、商業棟が2棟出来るとどこかに書いてあったがどうなったんだろう。
123: 匿名さん 
[2006-02-10 10:47:00]
>>121
モデルルームで120m級(Queen'sタワーB位の高さかな?)の商業・オフィスタワーを作る構想があるって聞きました
ただ、MMビジネススクエア横のビルができてからか出来るころに取り掛かる(2008年後半)と言ってたような記憶があります。
124: 匿名さん 
[2006-02-10 11:43:00]
景気が良ければ、商業ビルが次々建つだろうけど、どうなんだろうねー
125: 匿名さん 
[2006-02-10 17:07:00]
食品スーパーができればいいね
126: 匿名さん 
[2006-02-10 18:56:00]
食品スーパーだったら、ブリブリちゃんに出来ますよ。
127: 121 
[2006-02-10 22:26:00]
皆さん情報ありがとうございます。
やっぱり何か建つんですね。まあ当然ですね。
私個人としては眺望の為にも計画が頓挫する事を願っています。
でもスーパーなら大歓迎
128: 匿名さん 
[2006-02-10 22:33:00]
129: 匿名さん 
[2006-02-10 23:34:00]
130: 匿名さん 
[2006-02-11 09:43:00]
現地見学会盛況だったみたいですね。
また追加で実施するそうです。
かくいう私ももう契約したのに先日いって来ました。
完成後の姿はこれから何年も見るだろうけど、建設途中の姿はもう見納めですからね。
131: 匿名さん 
[2006-02-11 11:52:00]
良いマンションですね。私も欲しい。。。
132: 匿名さん 
[2006-02-11 19:22:00]
今日、MMに行ってきました。
MMTとMMTFの外観を比べてしまうと・・・はぁ〜・・・しかないね!
133: 匿名さん 
[2006-02-11 20:00:00]
134: 匿名さん 
[2006-02-11 20:10:00]
こことブリリアで同じ時間帯に荒らしの書き込みが…
わかりやすすぎではないか?
135: 匿名さん 
[2006-02-11 22:35:00]
132の気持ち
MMTとMMTFの外観を比べてしまうと・・・はぁ〜やっぱりMMTFの方がずっといい
MMTFしかないね
136: 匿名さん 
[2006-02-11 22:46:00]
なるほど
137: 匿名さん 
[2006-02-12 01:25:00]
138: 匿名さん 
[2006-02-12 16:10:00]
昨日,フォレシス行ってきました!大分立ち上がってきましたね〜。楽しみ!
臨港パーク〜赤レンガパーク〜大桟橋〜中華街へと散歩してきました!
入居したら,近場で色々楽しめそうですね(^0^)
139: 匿名さん 
[2006-02-13 00:15:00]
12日に現地付近に行きましたが、人手がすごい。特にパシフィコ横浜の1階入口周辺の環境が悪い。
パシフィコが禁煙なので、来場者が入口周辺で喫煙しているため、空気は悪いしタバコのポイ捨てで地面は汚れています。
横浜市では、公共施設周辺地域も禁煙にしているそうですが、国際都市をめざすなら「禁煙条例」を制定すべきでしょう。

MMTFでは、共用施設(ゲストルーム、ラウンジ)と共用部分は全て禁煙ですが、
敷地内も含めて(室内専有部分以外は)全面禁煙にすべきだと思います。
140: 匿名さん 
[2006-02-13 00:24:00]
「人手」=× ⇒「人出」○139です。左記の通り、誤字を訂正します。
141: 匿名さん 
[2006-02-13 11:08:00]
禁煙反対!!
142: 匿名さん 
[2006-02-13 12:00:00]
管理規約は、共用部分(敷地及び建物内)全域で、悪臭を発生させる行為(喫煙)と
タバコのポイ捨ても禁止していますから、全面禁煙と同じです。
もちろん、バルコニーでも、異臭を放つものの持込(=喫煙)は禁止されています。

138さん、心配ないですよ。後は入居者の民度(=喫煙者のモラル&マナー)の問題です。
143: 匿名さん 
[2006-02-13 12:23:00]
>142
喫煙者にモラル&マナーがあるとは思えませんが。
144: 匿名さん 
[2006-02-13 12:56:00]
私も非喫煙者で、禁煙には大賛成です。路上で喫煙や吸殻のポイ捨てをしているような喫煙者は、確かにモラルなど持ち合わせてないようです。しかし、所定の喫煙エリア喫煙し、キチンと消火した吸殻を灰皿や吸殻入れに廃棄している喫煙者も、少数ですがいらっしゃいますので、143のように一概に
決め付けてはいけないでしょう。

MMTFに入居する喫煙者の方たちには、喫煙マナーを守って、喫煙者にもモラルやマナーがある所を見せていただきたいです。
145: 匿名さん 
[2006-02-13 13:47:00]
146: 匿名さん 
[2006-02-13 14:03:00]
みなさんなかなか過激ですね。
ポイ捨ては論外ですが、バルコニー位許して下さいよ
147: 匿名さん 
[2006-02-13 14:11:00]
バルコニー喫煙ですが、問題ありです。
フォレシスの場合、24時間換気の空気取り込み口がバルコニーにあるので、
喫煙者の煙が、取り込まれてしまうからです。
たばこの煙は上の階や隣の部屋に流れるので問題です
148: 146 
[2006-02-13 14:13:00]
確かにその通りですね。
これは気がつかず失礼しました。
149: 匿名さん 
[2006-02-13 14:26:00]
横浜市の表玄関にあたるみなとみらい内では、歩行中の喫煙を禁止する条例があってもいいと思います。
千代田区や千葉の柏市とか、条例で歩きタバコを禁止しているところは増えていますけどね
150: 匿名さん 
[2006-02-13 14:29:00]
>>149
既に発令されてますよ
151: 匿名さん 
[2006-02-13 15:19:00]
147さんのご指摘で、ベランダでの喫煙も問題がありそうです。しかも副流煙による健康被害
(例:夫が喫煙する家庭では、非喫煙者である妻子の罹肺ガン率が高いetc.)が指摘されています。

150さんによれば、歩行喫煙禁止(=ポイ捨て禁止)条例も発令されているようですので、
喫煙者の方は、お部屋の中だけで喫煙なさるようにお願いしますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる