【北の鎌倉】パークシティ我孫子【千代田線で表参道に!】
82:
匿名3
[2005-05-08 10:59:00]
|
83:
匿名さん
[2005-05-09 10:17:00]
>82さん
こちらをご覧ください。 http://www.kankyokenchiku.com/material/main2.html 畳のベースの部分が科学素材で作られているということらしいです。 柔道場とかでつかう完全ビニールではないです^^; とりあえず保証はないので、モデルルームにお問い合わせください。 |
84:
匿名3
[2005-05-10 11:31:00]
|
85:
匿名さん
[2005-05-15 02:57:00]
ずいぶんいってないけど、何階まで組み立てできたのかな。。。
|
86:
匿名さん
[2005-05-15 10:06:00]
専門家ではないので外観から詳しいところまではわかりませんが、2階まで骨組みはできています。
東側の非常階段も3階部分まで組みあがっています。駐車場も基礎ができてきました。 日曜日以外、朝の7時半頃から工事は行われているようです。 |
87:
匿名さん
[2005-05-15 10:23:00]
鎌倉市のマンションに住む者です。先祖代々の墓は我孫子にあるので、
幼い頃から我孫子には法事のたびに足を運びます。しかし我孫子が 北の鎌倉とは・・・・。かなりの違和感を持ちますね。どうしてこういう キャッチがつけられたのでしょうか???どなたかご存知の方教えてください。 ちなみに鎌倉の北には北鎌倉という駅がありますが、アジサイ寺として有名な 明月院、縁切り寺として有名な東慶寺、鐘楼が風情ある浄智寺、国宝の舎利殿を持つ 円覚寺など、落ち着いた佇まいをみせています。私としてはまったく我孫子と結び つきません。こういったキャッチを考えた人のセンスを疑います。 もちろん我孫子には手賀沼とか、利根川の広い河川敷とか、成田が近いとか、 別の魅力はあると思うのですが・・・。 |
88:
匿名さん
[2005-05-15 21:43:00]
86さん
ご報告ありがとうございます。 うーん、完成まで待ち遠しいですね。 購入した事さえ忘れそう。。。 時々は観に行かないとダメですね。といってもうちからは車で一時間半もかかるので・・・^^; 北の鎌倉・・・ぜんぜん気にしてません。 歴史にのっているわけでもありませんし、ただのコピーですし。 都内のごちゃごちゃした環境よりずっと住みやすそうなので住環境は期待してます。 |
89:
匿名さん
[2005-05-15 22:58:00]
大正時代から昭和にかけて、白樺派の文人たちが我孫子(手賀沼周辺)に
居を構えたり、別荘を持ったりして、“北の鎌倉”と呼ばれた時期が あったようですね。ただ文人だけではないのが、本当の鎌倉の奥深い所。 だから、“北の鎌倉”っていってもまったく鎌倉とは違うんだけどね。 |
90:
匿名さん
[2005-05-16 10:42:00]
あえていうなら、千葉の鎌倉ですね。^^
|
91:
匿名さん
[2005-05-23 11:46:00]
週末に行ってきました。ほぼ7割は埋まって居たようです。
建物は東側も3階辺りを施工中でした。 完成がまちどおしですね^^ |
|
92:
匿名さん
[2005-06-01 15:17:00]
|
93:
匿名さん
[2005-06-02 23:24:00]
CATV/BS/スカパーとか、色々入るようですが、一度に全部加入して、
テレビ三昧なんて事出来るんですかね。チューナーもそれぞれ必要かと思いますが、 契約料が大変そう・・・ |
94:
匿名さん
[2005-06-03 13:21:00]
普通はCATVのオプションでスカパーとか見れると思いますが・・・。
別々にそろえるよりはその方が多少安いとは思います。 ただ、スカパーとか入る新規でTVとか購入したときに値引きがあったりするので、結構悩みそうですね。 うちは入居の際に液晶を入れる予定。 今はTVが14インチだけでPCのモニターが19インチ^^; |
95:
匿名さん
[2005-06-06 23:51:00]
住宅ローンは、公庫で借り入れるのですが、入居前にフラット35への切替も考えてます。
切り替えても問題ないようなのですが、金利ってどうなんでしょうね。 大差なければ、公庫のままでもいいかな?なんて思うのですが??? |
96:
匿名さん
[2005-06-12 19:44:00]
購入を決めたのですが、オーナーズスタイリングを終えて悩んでいる点がひとつ・・
「エアコンの取り付けができない部屋がある」という事なのです。 マンションに住むのはこれが初めてなので経験のある方にぜひご意見いただきたいのですが このような場合どうしていらっしゃるのでしょうか?また、どうしたらよいのでしょうか? 部屋があるのに暑くて使用できないなんて・・・ |
97:
匿名
[2005-06-12 20:24:00]
えっ、それって本当ですか?
私もすでにオーナーズスタイリングなど、すべて終了していますが、そんなこと知りませんでした。 明日にでも電話してみます。 |
98:
匿名さん
[2005-06-13 02:35:00]
子供の頃から20年以上マンション住まいです。
実家にいた頃は、夏は扇風機と自然の風だけでした。 扇風機のタイマーをセットして寝ていました。 さらに暑い時には、アイスノンをタオルで巻いて顔にあてて。 風のある日は、ベランダ側の和室(親の寝室)の窓と 外廊下側の部屋(子供部屋)の窓を少し開けて、風を通していました。 風向きによりますが、とても良い風が入ったりするので。 冬は居間に炬燵とスチーム付き電気ストーブ、子供部屋は各々スチーム付き電気ストーブ。 が、今時めずらしく実家の家族は私を含めて全員エアコン嫌いです。 ですから参考にはならないかもしれませんね…。 うちもエアコンが設置できない部屋がありますが、6畳に満たない部屋ですので、 扇風機と電気ストーブや小型のヒーターで対応すればいいかなと思っています。 最近は扇風機やヒーターもデザインのお洒落な物があるので、 そういうのを購入して部屋のアクセントにするつもりです。 中和室は、リビングに取り付けるエアコンが中和室の方に向いているので、 襖を開け放っておけばいいと思います。エアコンの容量を大きくする必要がありますが。 |
99:
匿名さん
[2005-06-13 16:30:00]
どのタイプですか?
図面をよく確認しましたか? 重要事項説明にありましたか? |
100:
匿名さん
[2005-06-13 20:06:00]
>96さん
最終的にエアコンをつけたければ、窓枠へ取り付けタイプしかないかと思います。 通常のエアコンでしたら24時間換気用の穴を利用して取り付けることも可能かもしれませんが、 共用部への室外機の設置となると、スペースと、管理組合の許可が必要になるかと思います。 ただ換気用の穴を塞ぐことは建築基準法で引っかかる可能性もありますが。。。 そこは担当と話あってみてください。 |
101:
匿名さん
[2005-06-14 00:52:00]
エアコンが設置できないのは、ベランダや外廊下に面していない部屋(中和室、中洋室)だったと思います。
図面にもエアコン室内機設置可能位置が書かれていないのでわかります。 中洋室のタイプは窓があるので窓用のエアコンを取り付けられたらいいのでしょうけど、どうなんでしょう。 でも取り付けられたとしても採光の問題が出てきます。難しいですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
とある我孫子のマンションでは、モデルルームではちゃんとしたイグサの畳だったのに、
実際には安っぽい畳色(?)のビニールシートのようなものであったと聞いたことがありますので。