規定の投稿数(450)目前ですので、新スレッドに移行しておきます。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39913/
引き続き、楽しく明るくよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2004-11-02 20:10:00
オーベル多摩永山【PART3】
281:
匿名さん
[2005-06-20 16:40:00]
|
||
282:
匿名さん
[2005-06-20 18:37:00]
上のレスででてる「まとめ」を雛形にして次の理事会でアレンジして全戸に配布すればいいと思うのですが。
なかなかよくできてると思うし、各住人は心よく受け入れてくれると思います。 マナー基準が改めて配布されれば、違反者(ごく一部の住人)は回りから白い目でみられるので、かなり効果があると思います。 |
||
283:
匿名さん
[2005-06-21 11:07:00]
282さんの意見に賛成です。279〜282までの意見に賛成です。
もちろん色々意見はあると思いますが、 オーベルでの共同生活&地域生活を改善していく為には必要不可欠な事だと思いす。 他力本願的や楽はしたいが良いものは手に入れたい的な考えでは、 今後資産を守り続ける事は到底無理でしょう。 理事会や住民からの注意についても、マナー違反者本人に個別に注意して行くよりは、 まずは住民全体に再注意と再確認をして、 それでもダメな場合は、個別に注意した方が住民マナー意識も高まり効果も強く出ると思います。 マナー違反者の殆どが「悪気は無い」と思います(多分)。 悲しいかな・・・彼らは気が付かないのでしょう、自分の行動がマナーに反する事を。 家族ではなく、他人が教えてあげないと分かりにくい事もありますから。 にっこり |
||
284:
匿名
[2005-06-23 14:23:00]
結局変化はあったの?
|
||
285:
匿名さん
[2005-06-24 12:09:00]
>「まとめ」を雛形にして
理事会のポスト等に入れたのかな?282さん。 打ちっぱなしなわけかい、ダメだねーオオベルは。 |
||
286:
理事長
[2005-06-26 23:27:00]
お知らせ。
専用掲示板も見てくださいね。(^−^)にっこり 以上、お知らせ終わり。 |
||
287:
匿名さん
[2005-06-27 14:05:00]
理事長さま、
レスありがとうございます。 一応この掲示板をチェックしてくれているんですね。 レスのあったマナー違反者については、 何件かは事実だと思います。 先週の土曜日はエントランス内がタバコ臭くて酷い状態でした。 金曜日もエレベーター内がタバコ臭くて不愉快でした。 エレベータ喫煙の時刻はダイタイ6時〜7時頃??管理人は居ません。 あの臭さは、明らかに喫煙している若しくは吹かしタバコ状態です。 家庭菜園内でも、喫煙している中年男性をみかけます。 ポイ捨ては遊歩道からもみえます。 いまだに共有部分で犬を抱えず走らせている人がいます、 リードは着けていましたが。 その方はエレベータ使用していましたから、 先日話題になった御宅とは違うようです。 なんとか、ならないでしょうか。 不安げにニッコリ |
||
288:
匿名
[2005-06-27 16:24:00]
ペットのマナー違反は絶対に嫌だな。
自分は犬が好きではありません。小3の時に公園で犬に追いかけられてから大嫌いになりました。 その時も飼い主が側に居て「こわくないよ」などと言いながら犬を捕まえてくれませんでしたよ。 自分の犬は誰だって怖くネーだろ!と今なら激怒できますが当時小3の自分には逃げるだけで精一杯でした。 逃げてる姿を子供が無邪気に楽しんでると思ってるんだよねアイツラ。でなきゃ真剣に変態だ。 マンションの殆どが小型犬可にしてるけど、マナー守らないヤツはどう処罰させてるのだろうか。 出てくか犬を捨てるかマナーを守るかのどれかだね。 共用部分でペットかかえないなんて信じられないね。そんなヤツは名指しで注意すべきじゃないのか。 犬も嫌だが飼い主はもっと最低だ。何号室のドノ**ですかね? 犬の特徴は?リストアップできるんじゃないのオーベル住人なら。 名前おしえてくださいよ。ペット可なんて良い事ないね。ネコだ兎だと何だかんだと困るよ。 ペットマナールームだって既に汚いんだろうな。ペットマナールームの修繕費一円も出したかないね。 ペット飼ってる家の方が少ないんだからさ。もっと小さくなって生活しろよ。 共用部分も絶対にペットが原因だよ。汚い。ニッコリデキマセン |
||
289:
匿名さん
[2005-06-27 22:13:00]
具体的な事例を挙げた文書を理事会で配ってもらいたい。
|
||
290:
匿名
[2005-06-27 22:44:00]
ペットのマナー違反と朝のエントランス周辺に関して。
日曜日の夕方、家庭菜園側から入って戻ってきた際にエレベーターに向かったところ、 エレベーターから人が出てきたなと思ったら(リードはつけていましたが)ミニチュアダックスフントを 抱えず歩かせて玄関に向かっていく親子を見かけました。共有部分という認識が子供の前でもさっぱり ない方のようです。ペットを飼っていてきちっと守っている人にも、ペットを買っていない人にも大変失礼な 行為だと思います。思わずエレベーターに乗る際はエレベーターの床が汚れていないかまで思わず見てしまいました。 あと、共有部分を朝から占拠している方々(長話している方々とそのお子さん)、エントランス周辺はあくまで 共有部分ではないでしょうか。朝の忙しい時間に大声で喋って場所を占拠するのは止めていただきたい! あくまで共有部分をスムーズに通れるよう、そして何より気持ちよく皆で使いたいものです。 |
||
|
||
291:
匿名
[2005-06-28 08:04:00]
最近、朝数回見かけたのですが、黒のセダン(国士舘大学の駐車許可証がフロントガラス付近に置いてある)が
ゴミ集積所の前に夜からずっと駐車しています。 朝9時ごろ丁度出かける際に、丁度その持ち主と思われる50代の男性が乗って出かけていきました。 駐車場を借りているのに近いからそこに駐車しているのか、もしくは勝手に駐車代も払わず駐車しているか 分かりませんが、どちらにしろ一度車のナンバーを伝えて管理人さんに申し上げてみようかと思います。 ちょうど管理人さんが来る時間にさっと出かけるので確信犯のような気がします。 これまたにっこり出来ません!! |
||
292:
匿名さん
[2005-06-28 08:11:00]
その方はここの住民ですよ。駐車場もお持ちのはずです。
管理人さんに言ったほうが良いですよ。 |
||
293:
匿名さん、
[2005-06-28 11:04:00]
昨日の夜、また1Fエレベーターの「↑」ボタンが強く(非常に乱暴に)押された為、
中にののめり込んで壊れていました。いい加減にしろよ、どんな怪力だ。 一昔前から「フェザータッチ」と言う機能が発達してるのにな(既に死語か)。 あのボタンはフェザータッチではないけど、軽く普通に押すだけで機会は信号を受信できますよ。 多分、子供か主婦か年配者の犯行だと考えられるな。普段会社等の公の場でエレベーター使用していれば ボタン操作については無意識に体が反応するから。 防犯カメラ増やした方がいいんじゃないですかね。これじゃ、修理修繕できりがない。 ・エレベーター前に ・何度もタイルが欠ける階段付近にもね ・ゴミ集積所付近にも(ここは、防犯カメラが不審者等に分かるように設置する)。 ・エントランス付近で毎日の送迎で子供が柱やタイルや砂を壊している事を**親達が 自覚がなく、注意できずに共用資産を破壊しているのを防ぐ為にも。 |
||
294:
匿名
[2005-06-28 11:36:00]
黒のセダン、私も時々みかけました。
なんだか下品な雰囲気を醸し出してるなー都下の住宅街には異色ね。と思っていました。 そうか、確信犯常習犯なんだ。 厳重注意が必要ですよね。 駐車駐輪違反がなくなったと思ったら、おもいっきりセダンですか。呆れた。 |
||
295:
匿名
[2005-06-28 14:42:00]
このさいだから、
ペットマナールームも家庭菜園も定期的に他の住人にも公開するようにすれば。 どんな使い方してるか、ちゃんと確認するのもマナー違反防止の為になると思うよ。 タバコのポイ捨て、枯れ草やゴミ放置、汚物処理使用汚く、なんかも恥ずかしくてやってられないでしよ。 気になると言えば、家庭菜園って私物をそのまま放置してもいいので? 一番奥に何時も汚らしい箱が置いてあるみたいだけど、アレ雨に濡れると汚くみえますね。 これも遊歩道からまるみえだ。 一番奥の区画の持ち物かな?オイオイ持ち帰れよ、みっともないぞ。 美的外観など全く感じないアタリ=だらしなさが、まるで生*保護者の集合住宅の庭みたいだね。捨てろ。 共用部分を汚すペット達には、部屋番号・種類・写真付きで何時も掲示するのが良いんじゃないかな。 そうすればマナー違反している家が直ぐにわかるよ、汚して迷惑な家もね。 ペットは悪くなく飼い主が悪いだけなんだよねぇ。。。 中にはマナー守ってる飼い主も居るかもしれないけどね、いまだにマナー違反してる飼い主が存在してるんだからさ、 仕方ないんじゃないの、これくらいの強行手段は。怨むならマナー違反者を怨んでね。 誰と誰が悪いのかな、マナー違反者の方が少ないと思うよー。1人言われると全員言われる、世の中そんな物です。 |
||
296:
-----
[2005-06-29 08:24:00]
【一部事実に反する部分があり誤解を招く恐れがあるとのご指摘を頂きましたので
投稿を削除させて頂きました。管理人】 |
||
297:
匿名さん
[2005-06-29 11:21:00]
【削除投稿に関連する内容でしたので削除させて頂きました。管理人】
|
||
298:
匿名さん
[2005-06-29 12:03:00]
今朝も、ゴミ置き場の前に例の「黒セダン」止まっていました。
管理人から注意はなされたのでしょうか? 本当にオーベル住人ですか?何階の人? |
||
299:
匿名さん
[2005-06-29 13:32:00]
【削除投稿に関連する内容でしたので削除させて頂きました。管理人】
|
||
300:
匿名
[2005-06-29 14:56:00]
管理人は真面目に働いているんですね。
良かったじゃないですか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
279さんの案も良い考えだと思います。
住民が気持ちよく生活できる為ならば、誰も嫌がらないと思いますよ。
どんな人だって自分の資産価値が下がっていくのは嫌だと思います。
余程自分勝手で社会性が無い人間は別でしょうが。
大人として生活して行く上で、社会性を問われる事は日常茶飯事です。
子供達に恥ずかしく無いように振舞っていかないと(^=^)ニコニコ。